2 リョウタロス(写見 両真)
>>>709-100
おかげでキャンサードもアクア・エリシオンも破壊されちゃいましたし……。せめて初期かアクエリーズナーもいたら防げてそのままやれたんですけどね
せめてもの一矢ですよ。そのあとはそのまま殺られましたしね
ええ、続けますか。何か指定はありますか?
おかげでキャンサードもアクア・エリシオンも破壊されちゃいましたし……。せめて初期かアクエリーズナーもいたら防げてそのままやれたんですけどね
せめてもの一矢ですよ。そのあとはそのまま殺られましたしね
ええ、続けますか。何か指定はありますか?
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
3 シシ
>>2
あれでキャンサードがRVだったらサジットノヴァアローも撃てませんでしたけどね。
合体はキャンサードにして、Lv.2以上を維持しておけば可能性はあったと思いますよ?
蠍座同士のバトルも見られましたしね。
いえ、指定はありませんよ。
そちらは?
あれでキャンサードがRVだったらサジットノヴァアローも撃てませんでしたけどね。
合体はキャンサードにして、Lv.2以上を維持しておけば可能性はあったと思いますよ?
蠍座同士のバトルも見られましたしね。
いえ、指定はありませんよ。
そちらは?
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
4 リョウタロス(写見 両真)
>>3
早くキャンサードXが欲しいですよ……。そうすりゃ入れ替えられますから
あー、超装甲を目当てにしてましたからね。合体時効果じゃなきゃ良かったのに
こちらも指定はないですね。それじゃ始めますか、ゲートオーブン
早くキャンサードXが欲しいですよ……。そうすりゃ入れ替えられますから
あー、超装甲を目当てにしてましたからね。合体時効果じゃなきゃ良かったのに
こちらも指定はないですね。それじゃ始めますか、ゲートオーブン
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
7 シシ
>>6
まぁ、Xを見越して入れなかった可能性もありますしね。
入れてしまったらそれこそXの立場も無い位BPインフレの猛威を振るうでしょうし。
では、私は奇数ですね。
ダイスロール………………1
では、先攻をいただきますよ。
まぁ、Xを見越して入れなかった可能性もありますしね。
入れてしまったらそれこそXの立場も無い位BPインフレの猛威を振るうでしょうし。
では、私は奇数ですね。
ダイスロール………………1
では、先攻をいただきますよ。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
9 シシ
>>8
実際、BP勝負ではほぼ負けなしですし、効果もほぼ変わらないとくると天秤座はRVの方がフィニッシャーとしては強いかも、ですしね。
スタートステップ
ドローステップ(4→5)
メインステップ
アクセル、辛酉鳥ゲイル・チキンナイトを使用。
デッキを上から3枚オープン。
その中の系統:異魔神を持つブレイヴカード1枚と、系統:神皇/十冠を持つスピリットカード1枚を手札に加え、残りは破棄。
子の十二神皇マウチュー
巳の十二神皇ティアマドー
超・風魔神
マウチューと超・風魔神を手札に加え、ティアマドーを破棄。(4→6)
ゲイル・チキンナイトは手元に。
ターンエンドです。
実際、BP勝負ではほぼ負けなしですし、効果もほぼ変わらないとくると天秤座はRVの方がフィニッシャーとしては強いかも、ですしね。
スタートステップ
ドローステップ(4→5)
メインステップ
アクセル、辛酉鳥ゲイル・チキンナイトを使用。
デッキを上から3枚オープン。
その中の系統:異魔神を持つブレイヴカード1枚と、系統:神皇/十冠を持つスピリットカード1枚を手札に加え、残りは破棄。
子の十二神皇マウチュー
巳の十二神皇ティアマドー
超・風魔神
マウチューと超・風魔神を手札に加え、ティアマドーを破棄。(4→6)
ゲイル・チキンナイトは手元に。
ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
10 リョウタロス(写見 両真)
>>9
そしてそう言いながらそれが入ってる神皇ですかい……
スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
メインステップ
北風の狼 ボレアースウルフをレベル1で召喚。こいつがいる限り俺の剣獣スピリットは手札、デッキにバウンスされない
ターンエンド
そしてそう言いながらそれが入ってる神皇ですかい……
スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
メインステップ
北風の狼 ボレアースウルフをレベル1で召喚。こいつがいる限り俺の剣獣スピリットは手札、デッキにバウンスされない
ターンエンド
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
11 シシ
>>10
まぁ、他がバラしてたり対応できなかったりですからね。
これが使いやすいのもですし。
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(6→7)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ
神すら仕留める一撃必殺の猛毒。
天蠍神騎スコル・スピア、Lv.1で召喚。
ターンエンドです。
まぁ、他がバラしてたり対応できなかったりですからね。
これが使いやすいのもですし。
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(6→7)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ
神すら仕留める一撃必殺の猛毒。
天蠍神騎スコル・スピア、Lv.1で召喚。
ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
12 リョウタロス(写見 両真)
>>11
なるほど、そして流れるようにでてくる蠍座。今日はシシさん蠍座多いな
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ
ネクサス ヘルメスの竜巻神殿を配置
配置時効果でリザーブにコアを1つ追加(2→3)
そして神話ブレイヴ 神刃牙ゴッドファングをボレアースウルフに直接合体
ターンエンド
なるほど、そして流れるようにでてくる蠍座。今日はシシさん蠍座多いな
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ
ネクサス ヘルメスの竜巻神殿を配置
配置時効果でリザーブにコアを1つ追加(2→3)
そして神話ブレイヴ 神刃牙ゴッドファングをボレアースウルフに直接合体
ターンエンド
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
13 シシ
>>12
最近どうにも蠍座が来てくれますからね。
乙女座なのに、はて?
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(6→7)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ
スコル・スピアをLv.3にアップ。
ターンエンドです。
最近どうにも蠍座が来てくれますからね。
乙女座なのに、はて?
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(6→7)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ
スコル・スピアをLv.3にアップ。
ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
14 リョウタロス(写見 両真)
>>13
まぁ、相性がいいってことなのかもですねぇ
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(1→7)
メインステップ
パキラフォックスをレベル1で召喚
召喚時効果でリザーブにコアを1つ追加(4→5)
さらに手札が3枚以下の時デッキの上から5枚オープン、その中の英雄獣と名のつくカード全てを手札に
晴天のカリスマ アグレッシブちゅるぱ
七大英雄獣 剛勇士ヘラク・レイオス
アウェイキングビースト
刃狼鎧ベリオ・ウルフ
タケノコヨーテ
おい、1枚しかいねえじゃねえか……ヘラク・レイオスを手札に。残りは全てデッキの下だ……
ボレアースウルフをレベル2にアップ
ネクサス 緑の聖遺物をレベル2で配置
ターンエンド
まぁ、相性がいいってことなのかもですねぇ
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(1→7)
メインステップ
パキラフォックスをレベル1で召喚
召喚時効果でリザーブにコアを1つ追加(4→5)
さらに手札が3枚以下の時デッキの上から5枚オープン、その中の英雄獣と名のつくカード全てを手札に
晴天のカリスマ アグレッシブちゅるぱ
七大英雄獣 剛勇士ヘラク・レイオス
アウェイキングビースト
刃狼鎧ベリオ・ウルフ
タケノコヨーテ
おい、1枚しかいねえじゃねえか……ヘラク・レイオスを手札に。残りは全てデッキの下だ……
ボレアースウルフをレベル2にアップ
ネクサス 緑の聖遺物をレベル2で配置
ターンエンド
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
15 シシ
>>14
それなら、スコル・スピアやスコルリッターも買い足してみましょうかね。
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(7→8)
リフレッシュステップ(1→1)
メインステップ
スコル・スピアをLv.2にダウン。
超・風魔神を召喚。その後、スコル・スピアを左側に合体。
ターンエンドです。
それなら、スコル・スピアやスコルリッターも買い足してみましょうかね。
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(7→8)
リフレッシュステップ(1→1)
メインステップ
スコル・スピアをLv.2にダウン。
超・風魔神を召喚。その後、スコル・スピアを左側に合体。
ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
16 リョウタロス(写見 両真)
>>15
げえっ!超・風魔神!
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(1→4)
メインステップ
マジック 英雄獣の爪牙を使用
スコル・スピアを重疲労させる
さらに天刃の勇者ヴォルザをレベル1で召喚
アタックステップ
ヴォルザでアタック!
BP3000 緑シンボル
げえっ!超・風魔神!
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(1→4)
メインステップ
マジック 英雄獣の爪牙を使用
スコル・スピアを重疲労させる
さらに天刃の勇者ヴォルザをレベル1で召喚
アタックステップ
ヴォルザでアタック!
BP3000 緑シンボル
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
21 シシ
>>18
さて、動くべきは……………………。
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(7→8)
リフレッシュステップ(2→5)
メインステップ
バーストをセット。
今宵の主役、まずは1体目。
子の十二神皇マウチューをLv.1で召喚。
召喚時効果【封印】でリザーブのソウルコアを私のライフに。(4→5)
その【封印】を受けてバースト発動!
古の神皇 神鳥のガルダーラ、Lv.1でバースト召喚!
召喚時効果でボイドからコア3個をマウチューに追加。
Lv.3に。
その増やしたコアを使い、超・龍魔神を2体召喚。
不足コアはスコル・スピアをLv.1に下げて確保。
先に召喚した超・龍魔神の両側にガルダーラとマウチューを合体。
この際、マウチューは合体条件を無視します。
アタックステップ
ガルダーラ、飛翔せよ!!
超・龍魔神のアタック時効果で、ボレアースウルフを疲労させて1枚ドロー。(4→5)
更に両側に系統:神皇を持つスピリットが合体している為、【ダブルドライブ】発揮!
疲労状態のボレアースウルフを破壊し、ガルダーラは回復!
BP11000 緑紫 ダブルシンボル
さて、動くべきは……………………。
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(7→8)
リフレッシュステップ(2→5)
メインステップ
バーストをセット。
今宵の主役、まずは1体目。
子の十二神皇マウチューをLv.1で召喚。
召喚時効果【封印】でリザーブのソウルコアを私のライフに。(4→5)
その【封印】を受けてバースト発動!
古の神皇 神鳥のガルダーラ、Lv.1でバースト召喚!
召喚時効果でボイドからコア3個をマウチューに追加。
Lv.3に。
その増やしたコアを使い、超・龍魔神を2体召喚。
不足コアはスコル・スピアをLv.1に下げて確保。
先に召喚した超・龍魔神の両側にガルダーラとマウチューを合体。
この際、マウチューは合体条件を無視します。
アタックステップ
ガルダーラ、飛翔せよ!!
超・龍魔神のアタック時効果で、ボレアースウルフを疲労させて1枚ドロー。(4→5)
更に両側に系統:神皇を持つスピリットが合体している為、【ダブルドライブ】発揮!
疲労状態のボレアースウルフを破壊し、ガルダーラは回復!
BP11000 緑紫 ダブルシンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
24 リョウタロス(写見 両真)
>>21
おっと、緑の聖遺物のレベル2効果によりそっちはアタックする度にスピリット1体を疲労させな
そしてアタックはライフで受けるがヴォルザの効果によりアタックごとにスピリット1体から1しか減らされない。ガルダーラの効果も無効だ
ぐっ!
(5→4)
おっと、緑の聖遺物のレベル2効果によりそっちはアタックする度にスピリット1体を疲労させな
そしてアタックはライフで受けるがヴォルザの効果によりアタックごとにスピリット1体から1しか減らされない。ガルダーラの効果も無効だ
ぐっ!
(5→4)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
26 リョウタロス(写見 両真)
>>25
あ、あとゴッドファングは場に残してある
スタートステップ
コアステップ(3→4)
ドローステップ(2→3)
リフレッシュステップ(4→7)
メインステップ
創界神ネクサス 兵堂 剣蔵を配置
神託発動 対象はコスト3以上の剣獣、界渡、化身
ヘラク・レイオス
覇王獣テセウス
サンダーストーム
……………なぁ、なんで使える奴ばっか落ちるの?そういういじめなのこれ?お前ら回収する手段無いんだよ?
英雄獣タイガー・ネストールをレベル1で召喚
召喚時効果発動 こいつにコアを2つ追加、これによりレベル2にアップ
さらにそっちのトラッシュのカード全て除外、除外したカード3枚につき1体を重疲労させるが何枚除外される?
あ、あとゴッドファングは場に残してある
スタートステップ
コアステップ(3→4)
ドローステップ(2→3)
リフレッシュステップ(4→7)
メインステップ
創界神ネクサス 兵堂 剣蔵を配置
神託発動 対象はコスト3以上の剣獣、界渡、化身
ヘラク・レイオス
覇王獣テセウス
サンダーストーム
……………なぁ、なんで使える奴ばっか落ちるの?そういういじめなのこれ?お前ら回収する手段無いんだよ?
英雄獣タイガー・ネストールをレベル1で召喚
召喚時効果発動 こいつにコアを2つ追加、これによりレベル2にアップ
さらにそっちのトラッシュのカード全て除外、除外したカード3枚につき1体を重疲労させるが何枚除外される?
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
28 リョウタロス(写見 両真)
>>27
だよなぁ
ゴッドファングをタイガー・ネストールに合体
余剰コアをリザーブに戻し竜巻神殿をレベル2にアップ
アタックステップ
タイガー・ネストールでアタック!
ゴッドファング アタック時効果発動疲労状態のスピリット、アルティメット1体を手元に
スコル・スピアを手元に戻す
さらにタイガー・ネストールの効果で1コスト支払うことでターンに1度回復する
ヴォルザのコアを使用しヴォルザは消滅
フラッシュはあるかい?
だよなぁ
ゴッドファングをタイガー・ネストールに合体
余剰コアをリザーブに戻し竜巻神殿をレベル2にアップ
アタックステップ
タイガー・ネストールでアタック!
ゴッドファング アタック時効果発動疲労状態のスピリット、アルティメット1体を手元に
スコル・スピアを手元に戻す
さらにタイガー・ネストールの効果で1コスト支払うことでターンに1度回復する
ヴォルザのコアを使用しヴォルザは消滅
フラッシュはあるかい?
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
30 リョウタロス(写見 両真)
>>29
了解、それなら剣蔵の神技発動 コアを3つボイドに送ることでスピリット、アルティメット1体を疲労させる
ガルダーラを疲労!
さらにタイガー・ネストールに煌臨!老いた獣よ、剛力無双の英雄へと託せ!
七大英雄獣 剛勇士ヘラク・レイオス!
そして竜巻神殿のレベル2効果で英雄獣がアタックしている間アタックステップは効果で終了できない!
BP19000 緑×3トリプルシンボル
了解、それなら剣蔵の神技発動 コアを3つボイドに送ることでスピリット、アルティメット1体を疲労させる
ガルダーラを疲労!
さらにタイガー・ネストールに煌臨!老いた獣よ、剛力無双の英雄へと託せ!
七大英雄獣 剛勇士ヘラク・レイオス!
そして竜巻神殿のレベル2効果で英雄獣がアタックしている間アタックステップは効果で終了できない!
BP19000 緑×3トリプルシンボル
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
32 リョウタロス(写見 両真)
>>31
『兵堂です!』
そして煌臨元のタイガー・ネストールは効果で回復していた為もう一度ヘラク・レイオスでアタック!
ゴッドファングの効果で疲労状態のスピリット、アルティメット1体を手元に戻す。今度はマウチューを手元に!
この効果でコスト6以下を戻した時コアを1つこいつに乗せられる
BP19000 緑×3トリプルシンボル
『兵堂です!』
そして煌臨元のタイガー・ネストールは効果で回復していた為もう一度ヘラク・レイオスでアタック!
ゴッドファングの効果で疲労状態のスピリット、アルティメット1体を手元に戻す。今度はマウチューを手元に!
この効果でコスト6以下を戻した時コアを1つこいつに乗せられる
BP19000 緑×3トリプルシンボル
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
34 シシ
>>32
おっと、これは失礼。ジョニー。
フラッシュタイミング
アクセル、己械人シェパードールを使用!
このターンの間、コスト4以上のスピリット/アルティメットのアタックでは私のライフは減りません。
ライフです。(2→2)
おっと、これは失礼。ジョニー。
フラッシュタイミング
アクセル、己械人シェパードールを使用!
このターンの間、コスト4以上のスピリット/アルティメットのアタックでは私のライフは減りません。
ライフです。(2→2)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
36 リョウタロス(写見 両真)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
41 シシ
>>36
さすがにヘラク・レイオスが来るのは予測できてましたからね。
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(2→14)
メインステップ
さぁ、11の神皇統べる最古の神皇よ、今此処に降り立ちてすべてを喰らえ!!
巳の十二神皇ティアマドー、Lv.2で召喚!!
ティアマドーをガルダーラと合体している超・龍魔神と合体。
乙騎士ペリガードをLv.1で召喚。
アタックステップ
行け、ティアマドー!!
【封印時】アタック時効果【神軍】発揮!
手札とトラッシュにある系統:神皇を持つスピリットカードを1枚ずつ、ノーコストで召喚できます。
来たれ、誇り高き白銀の獅子!
獅機龍神ストライクヴルム・レオ、Lv.3で召喚。
更に【神撃】により、アタックしているティアマドー含む系統:神皇を持つスピリットは、ライフのコア1個をボイドに置かなければブロック出来ない。
ストライクヴルム・レオ、Lv.3【封印時】効果により、系統:神皇を持つティアマドーに白のシンボル1つを追加。
超・龍魔神のアタック時効果で、パキラフォックスを疲労させて1枚ドロー。(2→3)
更にガルダーラと合体している為、【ダブルドライブ】発揮!
疲労状態のヘラク・レイオスを破壊することでティアマドーは回復!
緑の聖遺物の効果は、ペリガードを疲労させます。
BP24000 紫紫紫白 クアトロシンボル
さすがにヘラク・レイオスが来るのは予測できてましたからね。
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(2→14)
メインステップ
さぁ、11の神皇統べる最古の神皇よ、今此処に降り立ちてすべてを喰らえ!!
巳の十二神皇ティアマドー、Lv.2で召喚!!
ティアマドーをガルダーラと合体している超・龍魔神と合体。
乙騎士ペリガードをLv.1で召喚。
アタックステップ
行け、ティアマドー!!
【封印時】アタック時効果【神軍】発揮!
手札とトラッシュにある系統:神皇を持つスピリットカードを1枚ずつ、ノーコストで召喚できます。
来たれ、誇り高き白銀の獅子!
獅機龍神ストライクヴルム・レオ、Lv.3で召喚。
更に【神撃】により、アタックしているティアマドー含む系統:神皇を持つスピリットは、ライフのコア1個をボイドに置かなければブロック出来ない。
ストライクヴルム・レオ、Lv.3【封印時】効果により、系統:神皇を持つティアマドーに白のシンボル1つを追加。
超・龍魔神のアタック時効果で、パキラフォックスを疲労させて1枚ドロー。(2→3)
更にガルダーラと合体している為、【ダブルドライブ】発揮!
疲労状態のヘラク・レイオスを破壊することでティアマドーは回復!
緑の聖遺物の効果は、ペリガードを疲労させます。
BP24000 紫紫紫白 クアトロシンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
42 相堂匠(T.W.L@横入り失礼)
>>バトル
ブロックしても一点、そのまま通せば四点……後ろに控えるはストライクレオ……さて、どうするか……(咥えられたまま)
ブロックしても一点、そのまま通せば四点……後ろに控えるはストライクレオ……さて、どうするか……(咥えられたまま)
(SO-03K/home ID:YVLy8p)
43 リョウタロス(写見 両真)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
44 シシ
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
48 シシ
>>45
お疲れ様でした、リョウタロス、さ…………ん。
おや、これはまた可愛らしい♪
(リョウタロスさんの気配だと分かりつつ、可愛らしさに我慢できなかったのかその場で抱き上げる)
>>46
観戦ありがとうございました、匠さん。
因みに超・龍魔神のダブルドライブで相手がいる限りおかわりが出来たので、獅子座がもう1体と蟹座が出せてました。
お疲れ様でした、リョウタロス、さ…………ん。
おや、これはまた可愛らしい♪
(リョウタロスさんの気配だと分かりつつ、可愛らしさに我慢できなかったのかその場で抱き上げる)
>>46
観戦ありがとうございました、匠さん。
因みに超・龍魔神のダブルドライブで相手がいる限りおかわりが出来たので、獅子座がもう1体と蟹座が出せてました。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
49 リョウタロス(写見 両真)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
51 シシ
>>50
私としても、序盤からヘラク・レイオスをちらつかされたりしてましたからね。
しかし彼処でパキラフォックスやヴォルザの追撃があれば詰んでましたよ。ええ。
ふふっ、こういうの好きなんですよねぇ♪
(子犬を抱き締め、頭を撫でながら表情を緩めている)
私としても、序盤からヘラク・レイオスをちらつかされたりしてましたからね。
しかし彼処でパキラフォックスやヴォルザの追撃があれば詰んでましたよ。ええ。
ふふっ、こういうの好きなんですよねぇ♪
(子犬を抱き締め、頭を撫でながら表情を緩めている)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
52 相堂匠(T.W.L@横入り失礼)
(SO-03K/home ID:YVLy8p)
53 リョウタロス(写見 両真)
>>51
わふぅ……あふっ……
(ですよねー……。やっぱりあの時先にヴォルザでアタックして神技、そこからネストールでアタックって順にすれば良かった……。なんでまたアタックの順番ミスって勝ちを逃すかなぁ、俺は……)
(抱きしめられながら前足で頭を抱えようとするが長さが足りずプルプルしてる)
>>52
あんっ
(猫の可能性もあったがパキラフォックスが最後に残ってた影響だろうな。狐も犬科だしよ)
わふぅ……あふっ……
(ですよねー……。やっぱりあの時先にヴォルザでアタックして神技、そこからネストールでアタックって順にすれば良かった……。なんでまたアタックの順番ミスって勝ちを逃すかなぁ、俺は……)
(抱きしめられながら前足で頭を抱えようとするが長さが足りずプルプルしてる)
>>52
あんっ
(猫の可能性もあったがパキラフォックスが最後に残ってた影響だろうな。狐も犬科だしよ)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
54 削除済
55 シシ
>>52
ええ、加えてレオ同士の無限アタックとかもですね。
掘り進めたらハヌマーリンもいましたが、それはそれですね。
>>53
まぁ、大型を出したいあまり急いてしまうのはよくある事ですししかたありませんよ。
急いては事を仕損じる。教訓になったんですし、これを正していきましょう。
ふふっ、可愛いなぁ♪暖かくて小さくて可愛い♪
(様子を眺めつつ微笑み、撫で回していく)
ええ、加えてレオ同士の無限アタックとかもですね。
掘り進めたらハヌマーリンもいましたが、それはそれですね。
>>53
まぁ、大型を出したいあまり急いてしまうのはよくある事ですししかたありませんよ。
急いては事を仕損じる。教訓になったんですし、これを正していきましょう。
ふふっ、可愛いなぁ♪暖かくて小さくて可愛い♪
(様子を眺めつつ微笑み、撫で回していく)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
58 リョウタロス(写見 両真)
>>55
きゅーん……
(はい……。そしてヘルメスとオデュッセイバーは揃ってデッキの中盤後半で寝てましたちくしょう)
(頭を抱えるのは諦めたのかガクッとうなだれ、成されるがままに撫で回されている)
>>56
わんっ
(ビャクガロウ)
ビャクガロウ『グルルァァァ!!』
(匠さんの頭を咥えたままブンブンとおもいっきり振り回す)
きゅーん……
(はい……。そしてヘルメスとオデュッセイバーは揃ってデッキの中盤後半で寝てましたちくしょう)
(頭を抱えるのは諦めたのかガクッとうなだれ、成されるがままに撫で回されている)
>>56
わんっ
(ビャクガロウ)
ビャクガロウ『グルルァァァ!!』
(匠さんの頭を咥えたままブンブンとおもいっきり振り回す)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
59 シシ
>>57
後はまぁ、ターンを跨げば手札封殺とバースト封じをしつつのBP33000でのレオ無限アタックや、連続アタックでライフを削りまくるカニも出来ますよ。
>>58
ありゃりゃ、今回有酸素運動君しか来なかったのはそれが原因ですか………………。
まぁ、うん。でもいい線行ってましたよ?
(頭を撫で回しながら言う)
後はまぁ、ターンを跨げば手札封殺とバースト封じをしつつのBP33000でのレオ無限アタックや、連続アタックでライフを削りまくるカニも出来ますよ。
>>58
ありゃりゃ、今回有酸素運動君しか来なかったのはそれが原因ですか………………。
まぁ、うん。でもいい線行ってましたよ?
(頭を撫で回しながら言う)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
62 リョウタロス(写見 両真)
>>59
『兵堂 剣蔵です!』
わう……
(どうも肝心な所で思考がうっかりや慢心にシフトしちゃうみたいですからね、俺……。そして最後にオデュッセイバーを出せたのはいつだったろうか)
(落ち込みながらも撫でられて尻尾は振っている)
>>60
わん
(好きに遊んでいいぞ)
ビャクガロウ『がるぁっ!』
(びったんびったんと床に叩きつけたりし始める)
『兵堂 剣蔵です!』
わう……
(どうも肝心な所で思考がうっかりや慢心にシフトしちゃうみたいですからね、俺……。そして最後にオデュッセイバーを出せたのはいつだったろうか)
(落ち込みながらも撫でられて尻尾は振っている)
>>60
わん
(好きに遊んでいいぞ)
ビャクガロウ『がるぁっ!』
(びったんびったんと床に叩きつけたりし始める)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
63 シシ
>>61
まぁそうですね。
おまけにキャンサード、シュタイン・ボルグ、ハヌマーリンはコスト6帯なので拾ったカードは弱いで簡単に回収も出来ますし。
拾ったカードは弱い→シュタイン・ボルグ→ティアマドー→他の神皇の流れで繋げられますしね。
>>62
コロ蔵君でしたね。失礼失礼。
うっかりさえ無くせば、爆発力自体は相当なものですからねぇ。
本当、ここを変えられれば私も負けちゃいますよ。
(労うように頭を撫でつつ、感触を堪能している)
まぁそうですね。
おまけにキャンサード、シュタイン・ボルグ、ハヌマーリンはコスト6帯なので拾ったカードは弱いで簡単に回収も出来ますし。
拾ったカードは弱い→シュタイン・ボルグ→ティアマドー→他の神皇の流れで繋げられますしね。
>>62
コロ蔵君でしたね。失礼失礼。
うっかりさえ無くせば、爆発力自体は相当なものですからねぇ。
本当、ここを変えられれば私も負けちゃいますよ。
(労うように頭を撫でつつ、感触を堪能している)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
64 相堂匠(T.W.L@横入り失礼)
>>62
なんかジェットコースター乗ってるみたいだな……マトモに乗ったこと無いけど。(されるがままになってる)
>>63
怖いなぁ………で、どうします?俺とやります?それとも休憩?(ビャクガロウにされるがままになってる)
なんかジェットコースター乗ってるみたいだな……マトモに乗ったこと無いけど。(されるがままになってる)
>>63
怖いなぁ………で、どうします?俺とやります?それとも休憩?(ビャクガロウにされるがままになってる)
(SO-03K/home ID:YVLy8p)
65 リョウタロス(写見 両真)
>>63
『だから剣蔵です!』
くぅーん……
(ほぼ無意識ですからね、うっかりは……。今回みたいに不発になったり自爆したりのが多いですし……。そういえば、今日は店長ともやるんですよね?)
(気持ちを表すように尻尾がしゅーんと垂れる)
『だから剣蔵です!』
くぅーん……
(ほぼ無意識ですからね、うっかりは……。今回みたいに不発になったり自爆したりのが多いですし……。そういえば、今日は店長ともやるんですよね?)
(気持ちを表すように尻尾がしゅーんと垂れる)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
67 シシ
>>64
私は別に構いませんよ。
18時頃から1時間程外す位ですしね。
>>65
ふふっ、冗談ですよ。劍藏君。
まぁ、こればかりは意識しないとダメですからね。ファイト、ですよ。
ええ、来週もあるのでどうしようか考えてましたが、今からと思いまして。
(そう言い、リョウタロスさん(柴犬)を下ろす)
私は別に構いませんよ。
18時頃から1時間程外す位ですしね。
>>65
ふふっ、冗談ですよ。劍藏君。
まぁ、こればかりは意識しないとダメですからね。ファイト、ですよ。
ええ、来週もあるのでどうしようか考えてましたが、今からと思いまして。
(そう言い、リョウタロスさん(柴犬)を下ろす)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
70 リョウタロス(写見 両真)
>>67
『読みはあってる筈なのになんか違う!?』
わんっ!わふわふ
(ま、頑張るとしますよ。俺だって敗けっぱなしは嫌ですし。了解ですよ、俺も大丈夫なんで見学にいきますね)
(下ろされるととてとてと観客席にあるいていき、ちょこんと椅子の上にお座りする)
『読みはあってる筈なのになんか違う!?』
わんっ!わふわふ
(ま、頑張るとしますよ。俺だって敗けっぱなしは嫌ですし。了解ですよ、俺も大丈夫なんで見学にいきますね)
(下ろされるととてとてと観客席にあるいていき、ちょこんと椅子の上にお座りする)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
77 相堂匠(T.W.L@横入り失礼)
(SO-03K/home ID:YVLy8p)
78 シシ
>>77
武装で、いきなり面倒なのが出されましたね…………………。
スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
メインステップ
アクセル、庚の加速龍タービュランス。
デッキから2枚ドローします。(4→6)
このカードを手元に。
ターンエンドです。
武装で、いきなり面倒なのが出されましたね…………………。
スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
メインステップ
アクセル、庚の加速龍タービュランス。
デッキから2枚ドローします。(4→6)
このカードを手元に。
ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
79 相堂匠(T.W.L@横入り失礼)
>>78
新しく入れたヤツですよ。………出したの忘れてなければ。
スタートステップ、
コア(1→2)、ドロー(3→4)、
リフレッシュ(2→5)、メインステップ!
聖刻兵トルーパー・アージュをLv.1で召喚。効果は使えず、ラインの黄金をLv.2に。
ターンエンド。
新しく入れたヤツですよ。………出したの忘れてなければ。
スタートステップ、
コア(1→2)、ドロー(3→4)、
リフレッシュ(2→5)、メインステップ!
聖刻兵トルーパー・アージュをLv.1で召喚。効果は使えず、ラインの黄金をLv.2に。
ターンエンド。
(SO-03K/home ID:YVLy8p)
81 シシ
>>79
まぁ、獣の氷窟と合わせて入れてますよね。
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(6→7)
リフレッシュステップ(2→6)
メインステップ
コレオンをLv.1で召喚。
アクセル、庚の加速龍タービュランスをもう1枚使用。
デッキから2枚ドローします。(5→7)
このカードを手元に。
更にアクセル、辛酉鳥ゲイル・チキンナイト。
不足コストはコレオンから確保。よって消滅。
デッキを上から3枚オープンし、その中の系統:異魔神を持つブレイヴカードを1枚、系統:神皇/十冠を持つスピリットのを1枚手札に加え、残りを破棄します。
巨蟹武神キャンサード
子の十二神皇マウチュー
巳の十二神皇ティアマドー
ティアマドーを手札に、残りを破棄します。(6→7)
このアクセルを手元に。
バーストをセット。
ターンエンドです。
まぁ、獣の氷窟と合わせて入れてますよね。
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(6→7)
リフレッシュステップ(2→6)
メインステップ
コレオンをLv.1で召喚。
アクセル、庚の加速龍タービュランスをもう1枚使用。
デッキから2枚ドローします。(5→7)
このカードを手元に。
更にアクセル、辛酉鳥ゲイル・チキンナイト。
不足コストはコレオンから確保。よって消滅。
デッキを上から3枚オープンし、その中の系統:異魔神を持つブレイヴカードを1枚、系統:神皇/十冠を持つスピリットのを1枚手札に加え、残りを破棄します。
巨蟹武神キャンサード
子の十二神皇マウチュー
巳の十二神皇ティアマドー
ティアマドーを手札に、残りを破棄します。(6→7)
このアクセルを手元に。
バーストをセット。
ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
82 相堂匠(T.W.L@横入り失礼)
>>81
神皇かー。
そちらのエンド時、ラインの黄金Lv.2の効果発動。ライフが減ってないのでドローかコアブースト……ドローで良いか。(3→4)
スタートステップ、
コア(0→1)、ドロー(4→5)、
リフレッシュ(1→3)、メインステップ!
ネクサス『獣の氷窟』をLv.2で配置。
そのままターンエンド。
神皇かー。
そちらのエンド時、ラインの黄金Lv.2の効果発動。ライフが減ってないのでドローかコアブースト……ドローで良いか。(3→4)
スタートステップ、
コア(0→1)、ドロー(4→5)、
リフレッシュ(1→3)、メインステップ!
ネクサス『獣の氷窟』をLv.2で配置。
そのままターンエンド。
(SO-03K/home ID:YVLy8p)
83 零課(船坂 華奈)
おぉ。匠様とシシ様ですか。また武装の動きが勉強できるうえに神皇も面白そうな状況。ふふ、いいタイミングです。
(薄手のシャツとジャージ姿で入ってくる)
(薄手のシャツとジャージ姿で入ってくる)
(PC ID:YADlXy)
86 零課(船坂 華奈)
(PC ID:YADlXy)
88 シシ
>>82
さて、此処からどう動くか…………………。
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(6→7)
リフレッシュステップ(1→7)
メインステップ
壬馬トラケナーをLv.2で召喚。
常在効果で、系統:神皇/十冠を持つスピリットすべては相手の効果で手札/デッキに戻りません。
乙騎士ペリガードをLv.2で召喚。
こちらの常在効果で、系統:神皇/十冠を持つスピリットすべては、相手の効果でコアは2個以下になりません。
ターンエンドです。
さて、此処からどう動くか…………………。
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(6→7)
リフレッシュステップ(1→7)
メインステップ
壬馬トラケナーをLv.2で召喚。
常在効果で、系統:神皇/十冠を持つスピリットすべては相手の効果で手札/デッキに戻りません。
乙騎士ペリガードをLv.2で召喚。
こちらの常在効果で、系統:神皇/十冠を持つスピリットすべては、相手の効果でコアは2個以下になりません。
ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
91 零課(船坂 華奈)
(PC ID:YADlXy)
93 相堂匠(T.W.L@横入り失礼)
>>88
うわクソだ。ラインの黄金の効果でライフ減ってないのでワンドロー(4→5)
スタートステップ、
コア(0→1)、ドロー(5→6)、
リフレッシュ(1→3)、メインステップ!
聖刻騎兵キャバルリー・アーネジェウをLv.3で召喚。
アタックステップ、キャバルリー・アーネジェウでアタック!
BP8000 極
うわクソだ。ラインの黄金の効果でライフ減ってないのでワンドロー(4→5)
スタートステップ、
コア(0→1)、ドロー(5→6)、
リフレッシュ(1→3)、メインステップ!
聖刻騎兵キャバルリー・アーネジェウをLv.3で召喚。
アタックステップ、キャバルリー・アーネジェウでアタック!
BP8000 極
(SO-03K/home ID:YVLy8p)
96 零課(船坂 華奈)
>>92
あら器用。・・・・・なるほど・・・? 前は蛇になりましたからねえ。
(近くに腰かけ、気配を確認して納得)
しかしまあ、また器用な真似を。
>>バトル
盾さえ用意できれば毎ターン一つ多めのドローかコアを増やす。いいネクサス。しかも武装はパワーもいいですし、相性抜群ですね
あら器用。・・・・・なるほど・・・? 前は蛇になりましたからねえ。
(近くに腰かけ、気配を確認して納得)
しかしまあ、また器用な真似を。
>>バトル
盾さえ用意できれば毎ターン一つ多めのドローかコアを増やす。いいネクサス。しかも武装はパワーもいいですし、相性抜群ですね
(PC ID:YADlXy)
97 相堂匠(T.W.L@横入り失礼)
>>96
と、言っても従来のアルティメットよりは平均的にBP低いからアレなんですよねぇ……後2000程上げたら良い感じだと思うんですが。
と、言っても従来のアルティメットよりは平均的にBP低いからアレなんですよねぇ……後2000程上げたら良い感じだと思うんですが。
(SO-03K/home ID:YVLy8p)
98 シシ
>>95
やはり攻めてきますよねぇ。
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(2→5)
メインステップ
猛り立て、星喰らう豪腕!!緑の十二宮Xレア!!
巨蟹武神キャンサード、Lv.1で召喚!!
マジック、やっぱ拾ったカードは弱いを使用。
トラッシュにあるアクセルを持たないコスト6以下のスピリットカード1枚を手札に。
トラッシュに落ちたキャンサードを手札に。(4→5)
アタックステップ
キャンサード、突撃!
自身の効果で、系統:神皇/十冠を持つスピリットがアタックしている間、相手はスピリット2体かアルティメット2体でなければブロック出来ない。
BP12000 緑シンボル
やはり攻めてきますよねぇ。
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(2→5)
メインステップ
猛り立て、星喰らう豪腕!!緑の十二宮Xレア!!
巨蟹武神キャンサード、Lv.1で召喚!!
マジック、やっぱ拾ったカードは弱いを使用。
トラッシュにあるアクセルを持たないコスト6以下のスピリットカード1枚を手札に。
トラッシュに落ちたキャンサードを手札に。(4→5)
アタックステップ
キャンサード、突撃!
自身の効果で、系統:神皇/十冠を持つスピリットがアタックしている間、相手はスピリット2体かアルティメット2体でなければブロック出来ない。
BP12000 緑シンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)