1 リョウタロス(写見両真)

バトル会場 297

お久しぶりの更新
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
2 リョウタロス(写見両真)
>>>717-99
ああ、シシさんもギザさんも確かに鍛練中のようでしたね。しかし、こんな姿でご主人様なんて言われるなんて羨ましいですねぇ

ふむ、ただ破壊効果をメタられたら一気に火力は弱まりそうですからそこも注意ですねぇ。リュキオースを次の弾で手に入れられればいいですが
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
3 鶴味
>>>717-94
 ……と、こんばんは、写真屋さん。

 勝ったけど、最初は出鼻を挫かれまくったわ……いつぞやのバルガンナーみたいなことが、第2ターン目で起きたし
(605SH/s ID:8Xswk4)
4 削除済
5 零課(船坂 華奈)
>>シャム 様
ふふ、いいものですよ? 互いに欲をぶつけて寝るのもまた一興。

ふぅむ。個人的には双光気弾でもいいですかね。緊急時の札補充とブレイヴ、ネクサスと今の環境でも刺さります。

ええ、そこも踏まえつつの細かな調整でさらに化けるでしょう。

>>2
そうなのですよ。それでひと段落した折にこの話を聞いて急いできた次第で。・・・♡ 素敵な主人ですもの。私のことも気遣う、やさしいお方ですからね。

そこはオルフェスターやバル・ガンナーやりようはあるはずですし、リュキオースもそうですね。やはりアポロヴルムを入れる以上は欲しいかと
(PC ID:YADlXy)
6 リョウタロス(写見両真)
>>3
どうも、シャムさん
はっはっはっ、白のマジック共よりましだろうよ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
7 リョウタロス(写見両真)
>>5
なるほど、そういう形ですか
ま、そいつにゃ同意しますがね

あれが一体いるだけでもかなり違いますからねぇ。いや、もう一体しか入れられないわけですが
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
8 零課(船坂 華奈)
>>7
ふふ、急いだかいはありましたよ。いいバトルでしたもの。
でしょう? ふふ。ご主人様はどのような装いか、私には何をしてくれるのか。楽しみでございます。

ですが、その一体。1枚で変わるわけですからね。やはり戦場に流れをもたらす飛矢ですよ
(PC ID:YADlXy)
9 リョウタロス(写見両真)
>>8
そして俺は着いたときには既に終了、帰宅ですからねぇ
そりゃシシさんも気合いが入りそうですねぇ……

むしろこれがなきゃ武装の装甲関係を抜けませんからね…
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
10 零課(船坂 華奈)
>>9
なんなら今からバトルしてもかまいませんよ? 今夜はある程度は起きれますもの。そちらもお風呂にご飯と一息ついてから、明日の楽しみを少し多めに楽しまれるのもいいのでは? 私もお付き合いさせてもらいます。
ふふ・・・ご主人様ほどの方との時間。情けは至福ですものね。

赤の中では地力は低い部類ですからねえ。次回でいいものが来るといいのですが
(PC ID:YADlXy)
11 鶴味(シャム)
>>5
 欲を、ぶつけて──すごく仲がいいのね、家族のみんなって。
【「欲」という単語を勘繰ってしまい、少し赤くなる】

 あー、気弾。アタシの書き手は、キシュードッグや、今は制限カードになったフェンリグみたいなドローメタを意識して、その枠に『天火烈刀斬』を入れているのよね。ドロー枚数が少ないけれど、そのお陰で「1度2枚以上のドロー」に反応するドローメタを回避できるから。

 そうね。環境は目まぐるしく変化していくから、老朽化しないよう調整はしっかりしないと。


>>6
 白……あー、うん。たしか、カイがエンプラRVと聞いて「来た……!」って感じの顔してたわね…………(なお、書き手の時間と優先順位の都合で、構築は見送りの模様)

 まあ、アタシのデッキは、そもそもバウンス耐性なんてないから、普通のバウンスも普通に食らうけどね!
(605SH/s ID:8Xswk4)
12 リョウタロス(写見両真)
>>10
んー、ならお願いできますか?
既にシャワーは浴び終えましたしいつでもできるような状態ではありますからね
やれやれ、妬けそうですよ

ま、次はアヌビスの地竜ですからねぇ。いっそゼットン達のが活かせるかもですよ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
13 リョウタロス(写見両真)
>>11
ドリームビームやシシャノショドリームはウザすぎるからな。なんだあいつら、自分たちは耐性ガチガチに固める癖に相手には効果を失わせるとか
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
14 零課(船坂 華奈)
>>11
それはもちろん。・・・・・・素敵で、私にもお構いくださりますもの・・・♡
(胸に手を当て、一瞬だけ妖艶にほほ笑む)

ドローメタですか。確かに最近は多いですし、創界神でのデッキ圧縮などで手札回しも容易。いい判断でしょう。あ、個人的にですが 夢幻祈祷 などはどうでしょうか? 回復からの連撃メタやライフ回復など、良いものでございます。黄色でコストも3ですし。

そういう意味ではリョウタロス様、ザスク様のネクサスをメインにした封殺殺法もいいでしょうか。あれはプレイヤー自信を絡めとるのでどうしてなかなか強いものです
(PC ID:YADlXy)
15 零課(船坂 華奈)
>>12
かしこまりました・・・といいたいのですが。ふふ。今宵はシャム様たちの復帰。私は大丈夫ですので一度シャム様にもお伺いされてもいいでしょうか? 私は明日もできますからね。
あらあら。そちらも素敵な家族がいるではありませんか♪

それかゴジラでしょうか? バーニングと化身の界放でダブルコア稼ぎというもの乙なもの。

>>シャム 様
次のバトルですが、私とリョウタロス様でやりますが、どうしますか? 今回は私はそちらの復帰にお招きされた身。主役の貴方様がよければリョウタロス様もバトルできるそうですよ?
(PC ID:YADlXy)
16 リョウタロス(写見両真)
>>15
む、確かにそれもそうですね。向こうにも勝ち逃げされたままですし
ま、そうなんですがねぇ……

ついでにゴジラはまたデッキで来ますからねぇ。アヌビスがそっちに出張なんてのもありそうです
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
17 零課(船坂 華奈)
>>16
ふふ。ではいいではないですか。私とであれば愉快なびっくり箱かインドの神か。シャム様ならリョウタロス様の剣獣。シシ様の皇獣。そしてシャム様の想獣。獣対決か。はたまた仮面の戦士たちの新たな晴れ姿の披露か。どう転んでも、今宵を飾るにはふさわしいもの。
・・・出過ぎた真似をいたしました。

なるほどです。しかし死にそうにもない怪獣王のもとに冥界の神が出張とは変わったお話です。
(PC ID:YADlXy)
18 リョウタロス(写見両真)
>>17
ま、今日明日としばらくはライダー関係のみですよ。まだまだ試してないのはありますからね
いえ、船坂さんが謝るようなことじゃないですよ。俺のせいなとこもありますし

むしろあいつが死者出しすぎるからそれをすぐに送ってやれるようにかもしれませんねぇ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
19 鶴味(シャム)
>>13
 うわぁ……ギャラクシーさん、何が「ブロックするぞ白属性!」よ。今や「バウンスするぞ白属性」じゃん。頭に「意地でも」を付けてもしっくり来るレベルよ


>>14-15
 おおっと……ここから先は追及しないでおこっと。
【華奈さんの妖艶な笑みに、なんとなく気圧される。処女ですからね

『夢幻祈祷』。そうね……『アルティメット・カグヤ』が競合相手なのが痛いかな。
 系統:「想獣」のアルティメットなんだけど、バーストで召喚できて、ライフの回復と後続のアタック封じ、場に出た後はトリガーでの除去とライフバーンを狙えるから。アルティメットだから、BPも黄色にしては良好だし。
 それもあって、どうしても、バーストでのライフ回復は、そっちを優先してしまうのよ。

 あー、たしかに。今日のデッキ、『紫の聖遺物』や『サードアイズ・スネーク』で一気にヘタれるからね……
 ボイドからのライフ回復は、ああいうコアブーストメタの巻き添えを食らうから厄介なのよ、本当。

 ああ、それと……アタシの書き手は連戦すると疲れちゃうし、最近は0時過ぎ就寝で、そうでなくとも炭酸水を傍らに置いてないと仕事中に意識落ちるほど疲れているみたいだから。

 ここは、船坂さんと写真屋さんに譲るよ。
(605SH/s ID:8Xswk4)
20 零課(船坂 華奈)
>>18
なるほどなるほど。あ、そうです。私はその動きを確かめられるように頑張りたいのですが、デッキ指定はございますか?
さようで。ですが、貴方様は私たちの友人であり来賓。心ゆくまでお過ごしくださいませ。

なるほど。化身、もしくは秘書官のような方まで来ないとさばききれないでしょうね。それは。
(PC ID:YADlXy)
21 リョウタロス(写見両真)
>>19
時代は変わったということだろうよ……。だからオリン円錐山にはいつも助かってるわけだが
了解、ま、そちらさんのとはまた今度だな
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
22 リョウタロス(写見両真)
>>20
いんや、こちらからは特にはありませんね。とりあえずフォーゼでいきますが大丈夫ですか?
ありがとうございます……。つい、その優しさに甘えてしまいますね……

色々と各地で暴れまくりですからねぇ、あいつは……
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
23 零課(船坂 華奈)
>>19
ふふ。べつに後ろめたいことではございませんよ。

ほほう。流石はシャム様。お目が高い。条件付きではありますが破壊に対する守りもできているために出しやすいですし、見事な選択。それならそちらを選ぶほうがいいでしょうね。

私もそれは身をもって味わっているのでよくよく理解しています。現在の環境ですらも封殺を狙える当たりがさすがとしか言えません。

了解です。疲れを抜く方法ですが、身体をほぐす意味でラジオ体操してからお風呂に入るのもいいでしょうかね。スッキリすると思います。

では、楽しませてもらいますね? っふふ♪
(腰のコルセット部分からデッキを取り出す)
(PC ID:YADlXy)
24 零課(船坂 華奈)
>>22
ええ、こちらはそうですね。シヴァで行かせてもらいましょう。互いに札を回していかに勝利をするか。楽しみましょう♡
甘えてもいいのです。今までの過酷な旅路を越え、戦いを過ごした分。ここではただ無邪気に甘えても良いのです。その資格は。リョウタロス様は持っておられますよ。

アメリカに中国に太平洋各地。更にはほかの世界線でもあれですものねえ。流石は怪獣王。創界神も思わず驚きでしょう。


では、ゲートオープン!
(PC ID:YADlXy)
25 リョウタロス(写見両真)
>>24
ありがとうございます、船坂さん……。たとえその資格が無くともその言葉が嬉しいですよ


了解、そんじゃ楽しむとしましょうか。仮面ライダーフォーゼ、タイタンはらしてもらうぜ!

──界放!

ダイスはどちらで?

(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
26 零課(船坂 華奈)
>>25
あるからここにいると思いますけどね?

ふふ。では偶数をもらいます
(PC ID:YADlXy)
27 リョウタロス(写見両真)
>>26
これ以上誉めても、お礼の言葉しか出ませんよ?

ダイス結果は……2、好きな方をどうぞ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
28 零課(船坂 華奈)
>>27
その言葉が心の栄養にも、薬にもなるものです。

ふむ。では後攻をもらいましょう。
(PC ID:YADlXy)
29 鶴味(シャム)
>>21
 そっか、『オリン円錐山』──黄色にも、こういうネクサス出てくれないかなぁ。破壊耐性ならたくさんあるし、コアシュートもラプンツェルで対策できるけど、バウンスには専ら弱いし……

 まあ、結構急な復帰だったからね。また今度殺るときはあったら、その時はよろしく。


>>23
 そ、そうなの……? まあ、いずれにせよ、深くは突っ込まないでおくわ。たぶん、こっちがついていけないかもだし……


 破壊後とライフ減少後で、発動タイミングに違いはあるけどね。
 はーちゃん(=ハヅキ)が、「モニファーエルとUカグヤ、どっちにしようかな……?」って迷ってて、「想獣」使いのよしみで相談に乗ったからね。それで知るきっかけができたわけ。

 あー……天霊にも刺さるね、あれは、たしかに。
 ああいうメタ系のカードは、息が長いし。最近流行りの耐性無視も、あの膨大なカードの中ではまだまだ少ないからね。

 ラジオ体操ね。書き手にも伝えとくわ。ありがとう。


>>両真さん、華奈さん
 それじゃ、ふたりとも、健闘を祈ってるわよ
【客席へ】
(605SH/s ID:8Xswk4)
30 リョウタロス(写見両真)
>>29
あいあい、そんじゃやってきますよ

>>28
ほんと、船坂さんは人の心を癒すのも得意なようで………

了解、そんじゃお先にいきますよ

スタートステップ
ドローステップ(4→5)
メインステップ

バーストセット

ターンエンド
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
31 零課(船坂 華奈)
>>29
左様ですか。まあ、慣れない話は振るものでもなし。その時に。ですかね。

モニファーエルはピン。バーストの比率を見てからがいいですよ。系統や色が合わないのであれば。

ええ、この前楽族でどうにか乗り切れたの長期戦だったからですし。

身体の筋肉やコリをほぐしてからのほうが疲れも抜けやすいですしね。

はい。どうかごゆっくり。
(スカートの端をあげて会釈してからバトルに意識を戻す)
(PC ID:YADlXy)
32 零課(船坂 華奈)
>>30
私はまだまだですがね。

ふむ?

私のターン

スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
メインステップ

ネクサス シヴァの破壊神殿をレベル1でセット。

ターンエンドです
(PC ID:YADlXy)
33 リョウタロス(写見両真)
>>32
それでも、貴女の相手を思う言葉に癒しの力はありますよ。先程の貴女自身の言葉のように

スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ
メインステップ

うん、こいつは酷い。ターンエンド
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
34 鶴味(シャム)
>>バトル
 写真屋さんはバーストセットのみ、船坂さんはシヴァが軸の死竜か……

 破壊神殿スタートは、なかなか良い滑り出しね。
(605SH/s ID:8Xswk4)
35 零課(船坂 華奈)
>>33
で、あるのなら多くの方と交友を持ち、こうして楽しい時間を共有できるリョウタロス様の言葉には人を元気にさせる力がありますよ。

私のターン

スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ
この時にシヴァの破壊神殿レベル1,2効果で私の手札のカードを1枚裏向きで手元にセット。これをしたことでドロー枚数を1枚増やします

(4→3→5)(裏 1)
リフレッシュステップ(2→6)
メインステップ

バーストセット

ゴッドシーカー舞踏龍ナタラージャをレベル1で召喚。召喚時効果でデッキ上から3枚オープン 創界神シヴァ そして天渡 化身 神話 のどれかの系統を持つ紫のカードを1枚手札に加えます

破壊の創界神シヴァ

ゴッドシーカー舞踏龍ナタラージャ

ベビーエイリゴン

シヴァを手札に加え、残りはデッキ上に戻します。
(3→4)

バーストは発動しますか?
(PC ID:YADlXy)
36 リョウタロス(写見両真)
>>35
俺の言葉にそこまでの力はあるとは思えませんが……

いや、発動しませんよ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
37 零課(船坂 華奈)
>>36
ふふ、あるからこそともがらができ、こうしているのですもの。

では続けて破壊の創界神シヴァをセット。神託発動 死竜 天渡 化身 でコスト3以上 もしくは紫の神装 ブレイヴであればコアをチャージ

ベビーエイリゴン

ゴッドシーカー舞踏龍ナタラージャ

時空の破壊魔龍ラクタ・ヴィージャ

すべてヒット。コアを3つ追加

私はこれでターンエンドですが、エンド時にベビーエイリゴンの効果でトラッシュから召喚し、不足コストはナタラージャからもらってナタラージャは消滅。

ベビーエイリゴンのトラッシュからの召喚時効果で私はデッキから1枚ドロー
(3→4)

ターンエンドです
(PC ID:YADlXy)
38 鶴味(シャム)
>>バトル
 写真屋さんは事故かぁ……

 船坂さんは、そのまま良い調子を維持ね。エイリゴン系列は、こっちのノアは入れていなかったけれど……どんな動きをするんだろう?
(605SH/s ID:8Xswk4)
39 リョウタロス(写見両真)
>>37
ありがとうございます……。お礼言ってばっかだな、俺……

スタートステップ
コアステップ(5→6)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ
メインステップ

やっとまともなカードが来たか。仮面ライダーフォーゼ ベースステイツ[2] レベル2で召喚
召喚時効果発動 デッキの上から4枚オープン、その中のフォーゼと名のつくカード1枚と仮面を持つスピリット1枚かモジュールと名のつくカード1枚を手札に加える。残りはデッキの下にいく

仮面ライダーフォーゼ ロケットステイツ
仮面ライダーフォーゼ ファイヤーステイツ
ランチャーモジュール
仮面ライダーメテオ

ファイヤーステイツとメテオを手札に加え残りはデッキの下に(5→7)

バーストは発動するか?
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
40 零課(船坂 華奈)
>>39
どういたしまして♪ いいえ、発動はしませんよ。
(PC ID:YADlXy)
41 リョウタロス(写見両真)
>>40
んー、ならそのままターンエンドで
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
42 サキ
わ、わあ、ここ来るの、久々だなぁ。
白猫「みゃ〜」
黒ポメ「ぎゃう」
【散歩に来た】
(PC ID:km6HHz)
43 リョウタロス(写見両真)
>>42
(会釈をして挨拶する)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
44 鶴味(シャム)
>>42
 お、サキちゃん。こんばんは。

 また、動物の仲間が増えたのかな……?
(605SH/s ID:8Xswk4)
45 零課(船坂 華奈)
>>41
踏み込みませんか。

私のターン

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ
再び破壊神殿の効果を発動。手札のカードを1枚手元においてドロー数を1枚追加です

(4→3→5)(裏 2)
リフレッシュステップ(1→6)
メインステップ

エイリゴンをレベル2で召喚。召喚時効果でデッキから1枚ドロー。ベビーエイリゴンは維持コスト確保のために消滅です。
(4→5)

ムトゥードラゴンをレベル1で召喚。召喚時効果で私の手札を1枚裏向きで手元に置くことで1枚ドローし、更にシヴァのコアを1個ボイドに置くことで1枚ドロー
(4→3→5)

アタックステップ
ムトゥードラゴンでアタックです。

BP1000紫シンボル
(PC ID:YADlXy)
46 零課(船坂 華奈)
>>42
あら、ふふふ・・・♡
(ベルファストの姿で手を振って微笑む)
(PC ID:YADlXy)
47 リョウタロス(写見両真)
>>45
フラッシュタイミング チェンジ発動
仮面ライダーフォーゼ ファイヤーステイツ
ネクサス1つをデッキの下に戻す。破壊神殿をデッキの下に
不足コストはベースステイツのコアも1つ使用。レベル1にダウンする
そしてそのままベースステイツと交代だ

ファイヤーステイツでブロック!

BP5000
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
48 サキ
>>43
【手を振り返す】

>>44
サキ「あ、こ、こんばんはシャムさん。ふふ、どっちも使い魔ですよ」

白猫「みぃ」
黒ポメ「ぅぅぅ」
【足元までやってくる白猫と、やや離れて少し唸っている黒ポメ】

>>46
サキ「ぴゃああああああああ!!」
【カメラでベルファスト華奈の写真を撮っている】
(PC ID:km6HHz)
49 零課(船坂 華奈)
>>47
あ、便利な破壊神殿が。ムトゥードラゴンは破壊されちゃいます。

ふむ。ではこれでターンエンド。

その時にトラッシュからベビーエイリゴンを再びレベル1で召喚。維持コストはエイリゴンからコアをもらうのでエイリゴンはレベル1にダウン。トラッシュからの召喚に成功したので私はデッキから1枚ドロー
(5→6)

そちらのターンですよ。
(PC ID:YADlXy)
50 零課(船坂 華奈)
>>48
・・・♪
(手札をコルセット部分に一度しまってスカートの端をつまんでお辞儀をしたり、人差し指を口元に当ててからまたバトルに意識を向ける)
(PC ID:YADlXy)
51 サキ
>>50
はふぅ、可愛いよぉ、綺麗だよぉ……♡
【恍惚の表情を浮かべてバトルを見ている】
(PC ID:km6HHz)
52 鶴味(シャム)
>>48
 使い魔かぁ。アタシも作ってみたことあるけど…………こんなに可愛いのは、初めてみたな。
【近くまで寄ってきた白猫の使い魔に癒され、少しだけはにかむ】


>>バトル
 写真屋さんは、お得意のチェンジで反撃開始。
 船坂さんも、ただではやられず、と。

 そろそろ激しい打ち合いになってくる頃合いだね。
(605SH/s ID:8Xswk4)
53 リョウタロス(写見両真)
>>49
さて、次はどう出るか……

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(7→8)
リフレッシュステップ(1→6)
メインステップ

仮面ライダーフォーゼ ベースステイツをレベル2で召喚
召喚時効果発動 デッキの上から4枚オープン、その中のフォーゼと名のつくカード1枚と仮面を持つスピリット1枚かモジュールと名のつくカード1枚を手札に加える

仮面ライダーフォーゼ ファイヤーステイツ
仮面ライダーメテオストーム
シールドモジュール
天ノ川学園高校仮面ライダー部

ファイヤーステイツとシールドモジュールを手札に(7→9)

ロケットモジュール、シールドモジュールを召喚しファイヤーステイツに直接合体。こいつらはモジュールと名のつくブレイヴと4つまで合体できる
さらにベースステイツのレベル2効果 ターンに一回モジュールと名のつくブレイヴが1枚召喚されたときこいつにコアを1つ追加する

ベースステイツからファイヤーステイツにコアを2つ移し、ベースステイツをレベル1、ファイヤーステイツをレベル2にアップ

アタックステップ
ファイヤーステイツでアタック!
レベル2,3アタック、ブロック時効果発動 ターンに一回こいつは回復する。さらにモジュールのブレイヴ2つ以上と合体している場合スピリット1体を手札に戻す
ベビーエイリゴンを手札に

さらにロケットモジュールの合体アタック時効果でコスト6以下のスピリットからブロックされず、シールドモジュールの合体時効果でこいつには重装甲 赤 紫がある

BP12000 白シンボル
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
54 零課(船坂 華奈)
>>53
重装甲で守りもできる上に連撃ですか!? ベビーエイリゴンは手札に。 ライフで受けます。きゃあっ!
(5→4)

ですが、このライフ減少でバースト発動! 韋駄天龍スカンダーグ バースト効果は不発ですがレベル2で召喚。
(PC ID:YADlXy)
55 鶴味(シャム)
(すみません。夕飯で一度離れます)
(605SH/s ID:8Xswk4)
56 リョウタロス(写見両真)
>>54
ベースステイツは破壊できるがどうする?
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
57 リョウタロス(写見両真)
>>55
(了解です)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
58 サキ
>>52
よ、よしよし……ふ、普通に作っただけなんですけどねぇ……。
黒ポメ「ぎゃう〜」
【客席に座り、黒ポメの使い魔を抱き上げて膝に乗せて撫でる】

白猫「みぃ?」
【足元で首を傾げている】

>>バトル
お、おお。い、色々くっついて強化されている……!
(PC ID:km6HHz)
59 サキ
>>55
(了解です)
(PC ID:km6HHz)
60 零課(船坂 華奈)
>>55
(了解です)

>>56
あら、破壊できるのですか? では、破壊しておきます。手元増加の甲かは忘れていたので不発として。

しかし、アタック時に装甲とは怖いですね
(PC ID:YADlXy)
61 リョウタロス(写見両真)
>>60
うんにゃ、こいつの重装甲は合体中永続ですよ

ターンエンド
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
62 零課(船坂 華奈)
>>61
いやはや、それは怖い。回復もできますし。うーん?

私のターン。

スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(7→8)(裏 3)
リフレッシュステップ(2→5)
メインステップ

バーストセット

この子が来たとはちょうどいい。ムリダンガムドラゴンをレベル2で召喚。召喚時効果は不発です。

アタックステップ
ムリダンガムドラゴンでアタック。同時にアタック時効果で私の手札を2枚裏向きで手元に置きます。そうすることで3枚ドロー
(6→4→7)(裏 3→5)

更にはスカンダーグの効果で私の手元にある裏向きのカードが5枚以上あるためにブロック不可です。

BP7000紫シンボル

フラッシュはありますか?
(PC ID:YADlXy)
63 リョウタロス(写見両真)
>>62
いや、ないな。そちらも無ければライフで受けるが
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
64 零課(船坂 華奈)
>>63
では、その前にフラッシュ。転神 シヴァのコアを2個ボイドに置くことでこのターンの間スピリットとして扱います。

ムリダンガムドラゴンのアタック後にシヴァでアタックしましょう。ライフで受けるのなら。此方はどうしますかね?

ムリダンガムドラゴン

BP7000 紫シンボル

シヴァ

BP3000 紫シンボル
(PC ID:YADlXy)
65 リョウタロス(写見両真)
>>64
ムリダンガンドラゴンのアタックはライフで!
くっ!
(5→4)

だが、バースト発動 エクスティンクションウォール!減ったライフ1つにつき1つ回復する!
(4→5)

そしてシヴァはファイヤーステイツでブロック!
レベル2,3アタック、ブロック時効果で回復
さらにモジュール2つ以上と合体しているためスピリット1体を手札に戻す!スカンダーグを手札に!

BP12000
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
66 零課(船坂 華奈)
>>65
む。結果的にはコアの増加とこちらの守りが崩れましたか。お見事。

私はこれでターンエンドです
(PC ID:YADlXy)
67 サキ
>>バトル
ふぁ、ファイヤーステイツ、厄介だなぁ。上手く処理できればいいけど……。
(PC ID:km6HHz)
68 リョウタロス(写見両真)
>>66
スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(7→8)
リフレッシュステップ(3→7)
メインステップ

バーストセット

ファイヤーステイツのコアを5つにし、レベル3にアップする

アタックステップ
ファイヤーステイツでアタック!
レベル2,3アタック、ブロック時効果発動 ターンに一回回復し、モジュール2つと合体しているためスピリット1体を手札に戻す
エイリゴンを手札に

さらにシールドモジュールで重装甲赤、紫がついておりロケットモジュールの効果でコスト6以下からはブロックされない

さて、フラッシュはあるか?
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
69 零課(船坂 華奈)
>>68
むぐ。残念ですが。フラッシュはありません。
(PC ID:YADlXy)
70 鶴味(シャム)
(戻りました)


>>58
 使い魔って、もっと怖い? 感じのばかりだったからさ。
 やっぱり、心の綺麗な人が作ると違うのかな……? 今度、はーちゃん(=ハヅキ)にでも作り方教えてみよっと。
【白猫の使い魔を撫でながら】


>>バトル
 仮面ライダー系は、原作もバトスピも全くの無知だけど……合体軸?

 船坂さんはムリダンガムを召喚。相変わらず、デッキが応えてくれているね。
 それを実質ライフダメージ0で抑える写真屋さんも流石だよ。
(605SH/s ID:8Xswk4)
71 リョウタロス(写見両真)
>>69
ならファイヤーステイツに煌臨!仮面ライダーフォーゼ コズミックステイツ!
『コォーズゥミーック オン!』
『皆の絆で宇宙を掴む!』

煌臨、アタック時効果発動 スピリット、アルティメット1体をデッキの下に戻す!またはこのバトルの間こいつは相手のスピリット、ネクサスの効果を受けない!
俺はデッキボトムバウンスを選択!ムリダンガンドラゴンをデッキの下に!

さらにレベル2,3アタック中効果によりモジュールブレイヴと合体していればその数につき白のシンボルを1つ増やす!こいつと合体しているモジュールは2つよって増えるシンボルは2つ!

BP21000 白白白トリプルシンボル
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
72 零課(船坂 華奈)
>>71
ムリダンガムもですか!? 私の場はがら空き・・・ライフです! きゃあああっ!!?
(4→1)

でも、そのライフ減少でバースト発動! 韋駄天龍スカンダーグ 破壊効果は通りませんが、まずはデッキ上からカードを1枚裏向きで手元においてその後レベル2で召喚。
(PC ID:YADlXy)
73 リョウタロス(写見両真)
>>72
ファイヤーステイツの効果で回復していたこいつはもう一度アタックできる!
再びコズミックステイツでアタック!
煌臨、アタック時効果でスピリット、アルティメット1体をデッキの下に戻す!
スカンダーグをデッキの下に!

さらにレベル2,3アタック時効果でモジュールの数だけ白のシンボルを増やす!

そしてロケットモジュールの効果でコスト6以下からブロックされない!

BP21000 白白白トリプルシンボル
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
74 削除済
75 零課(船坂 華奈)
>>73
待っていました! フラッシュ 時空の破壊魔龍ラクタ・ヴィージャを裏向きの手元から召喚。 召喚時に私の手札からカードを一つ裏向きで手元に置きます。

続けてフラッシュを使用したいのですがいいですか?
(PC ID:YADlXy)
76 削除済
77 サキ
>>70
う、うーん。せ、戦闘とかは全然考えないで作ったけど、そのせいかなぁ……?
黒ポメ「ぎゃう……」
【わしゃわしゃ撫でられている】

白猫「みぃ、みぃ♪」
【足元に体を擦り付ける】

>>バトル
う、うわぁ! 一気にきた!? で、でも姐さんも、首の皮一枚繋がった……!?
(PC ID:km6HHz)
78 リョウタロス(写見両真)
>>75
ああ、問題ない
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
79 零課(船坂 華奈)
>>78
申し訳ありません。では・・・って打つ手がありませんでしたあ!!

ライフです! きゃああっぁあ!?
(1→0)

(フィールドの外に吹き飛ばされていく)
(PC ID:YADlXy)
80 リョウタロス(写見両真)
>>79
いや、ラクタ・ヴィージャの効果ならバトルは終了させられますがどうします?
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
81 零課(船坂 華奈)
>>80
いえ、その後も打つ手がなくて。とほほ。いやあ。いい動きだったのですが。
(PC ID:YADlXy)
82 リョウタロス(写見両真)
>>81
了解、それなら………宇宙キターー!絆の力で勝利もこの手に!
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
83 零課(船坂 華奈)
>>82
いやあ。お見事です。装甲とバウンス。しかも破壊神殿を最初に排除してからのこちらの場をそいでいく動きで見事にやられましたね。神殿のバウンス対策も神殿自体が封じられては意味がなし

ふふ。此方は札回しは確認できましたが。どうでしたか?
(地面のほこりを払いながら立ち上がる)
(PC ID:YADlXy)
84 リョウタロス(写見両真)
>>83
お疲れ様です、船坂さん
そちらも堅実な手札補充に焦らされましたよ
こっちなんて初手コズミック三枚ですからね

ええ、とりあえずはこっちも大体OKです。ありがとうございました。まぁ、もうちょい事故らなきゃもっと確認はできたんですがね
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
85 零課(船坂 華奈)
>>84
いやあ。今更ながらですがこのデッキのエンジンにと竜魔神を入れたのですが来ないし、ブレイヴも来ないわで。あらら・・・でも、そこからの札回しと逆転はさすがライダー。いい動きでした。

ほうほう。うーむ。明日はもう少しいい動きができるように私も頑張らなければ
(PC ID:YADlXy)
86 リョウタロス(写見両真)
>>85
ありますよねぇ、あれが来ればと思っても中々応えてくれないとき……。正直トリシューラを付けられたらシールドモジュールが殆ど役に立たなくなりますしね。キャンサーゾディアーツもシールドモジュールを切り裂いたのを意識して無色になれるようになったのを再現してますし
ええ、でも途中のランチャーモジュールはやっぱり手札に加えておいた方が良かったですね
あれも付けてればクワトロシンボルでいけましたし

さて、そろそろ戻りますか?
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
87 鶴味(シャム)
>>バトル
 おぉ……写真屋さんが、事故を乗り越えて一気に畳み掛けた。
 一度エンジンがつくと猛スピード、といったところかしら?

 船坂さんも、死竜らしい素早い手札補充はお見事だったね。最後は、すごく惜しかったけど……!


>>77
 なるほど……愛玩用──と言ったら失礼か。皆の癒やし、可愛いペットって感じ?

 っ……!
【足元に擦り寄られ、嬉しさと照れ臭さで思わず息を呑んだ。こういう、ドストレートな好意を向けられるのには慣れていないのである。おかげで、内心べた惚れだ】
(605SH/s ID:8Xswk4)
88 リョウタロス(写見両真)
>>87
観戦ありがとうよ。ロケットらしくブースター点火ってな
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
89 零課(船坂 華奈)
>>86
まあ、このデッキの本来の使い手はフヨウ。あれだけの札回しができるということを見れただけでもこのデッキには感謝ですし、装甲の強さを改めて見せて呉れたリョウタロス様にも感謝でございます。
ふふふ。やはり、そちらの意識の仕方はいいものです。そこから切り返したり、相手を打ち崩せるのですから。

そうですね。ご主人様も鍛錬を区切っているでしょうから。あ、ちょうどいいので・・・
(自販機でスポーツドリンクとプロテインバーをありったけ買いこみ、ロングスカートをクッションに詰め込む)

>>87
いやはや、シヴァカタストロフィーを使おうとして、ダメだと思いだしたのであれに移りましたが煌臨もできないのでと。でも、あのデッキは基本裏向きに手元を置くコストが発生するので必要枚数の維持。竜魔神ともう一つの死竜が機能しない状態でもこれだけ出来た。これを知るだけでも万々歳の成果でございます。

欲を言えば韋駄天龍あたりにヴァルドラムなどを用意して反撃や、ライフを狙う動きにつなげられるように次回はやりたいものです。

ふふ。最後はへまをしましたのに私にこのようなメッセージをくれて有難うございます。また、次に活かして見せましょう。

(PC ID:YADlXy)
90 零課(船坂 華奈)
>>皆様
では、私は今日はこれで。リョウタロス様はまた屋敷で明日のお話と、サキ様。観戦ありがとうございます。シャム様も、久しぶりのここでのバトルを満喫して、こちらのバトルを見てくださりありがとうございます。

では。
(スカートをクッションにスポーツドリンクやバーをいれながら会場を出ていく)
(PC ID:YADlXy)
91 リョウタロス(写見両真)
>>89-90
ま、意識してもたまにうっかりしてそのまま負けちまったりしてますがね

了解です、俺もすぐに戻りますよ

>>all
それじゃ、すみませんが俺もこの辺で。お疲れ様でした
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
92 サキ
(すいません、ちょっと席外してました)

>>87
あ、あはは、愛玩用で間違いないかも。その子は試しで作った子ですけど、愛着湧いちゃって。こ、この子は番犬のつもりだったんですけど……なぜかこんな子に……。
黒ポメ「ぎゃう?」
【「なんか文句あんのか」的な目でサキを見上げる黒ポメの使い魔】

白猫「みゃあ♪」
【肉球を脚に当てている】

>>90-91
あ、お疲れ様姐さん、リョウタロスさん。また後で♪
【見送る】

>>ALL
そ、それじゃあ私も……お、お疲れさまでした〜。
白猫「みゃあ!」
黒ポメ「ぎゃう!」
【会場をあとにする一人と二匹】
(PC ID:km6HHz)
93 鶴味(シャム)
>>88
 なるほどね……白属性というのもあって、止めるのにも一苦労。本当、白の防御力は転じて攻撃力にもなるから恐ろしい…………


>>89-90
 手元に置くと効果を発揮できなくなるカードもいくつかあるんだよね……それもあって、管理も大変なのはわかる。

 うーん、破壊神殿が破壊されていなければ、バウンス封じで持ち堪えられたかもね。
 だから、次回はもっといけるんじゃない? 負けたことで、いろいろ弱点もわかってきただろうし。

 こっちも観戦してもらったんだもの。それに、アタシは思ったことを言っただけだから。

 了解。おやすみなさい、船坂さん。
(605SH/s ID:8Xswk4)
94 鶴味(シャム)
>>92
 試し、ということは初めてだったのかな? そりゃあ、愛着湧くよ。何においても、初めてって感慨深いものだもの。
 こういう番犬も、悪くないんじゃないの?

 っ……ふふ、ありがとう。それじゃあね。
【自身の足に肉球を置いた白猫の使い魔に、ぎこちなくもにこりと微笑んでみせる】


>>ALL
 それじゃ、アタシも帰るか……

ソカル「ん……終わったか」
【ずっと待っていたようで、シャムに声を掛ける】

 いや、ずっと待ってたの!?

ソカル「ああ。尤も、俺はあくまでもお前の護衛として来ていたから、団欒には混ざらないようにしていたが。邪魔だろうし」

 いや、ほんと……今は、もう気持ちを軽く持ってもいい気がするけどな。
【他愛もない会話を交わしながら、拠点へ帰宅】
(605SH/s ID:8Xswk4)
95 鶴味(ダイ)
 よっと。祭りの会場はここかー!
二足歩行の猫の精ケットシーが入ってくる】

ファントム「さてと。小生は先に席についておきましょうか」
【観客席へ】
(605SH/s ID:8Xswk4)
96 realize
着いたっと。

ハル「突然拉致されたのは何故だ……」
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
97 realize
>>95

あ、こんにちわ。

ハル「昨日の夜ぶりだな……」
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
98 鶴味(ダイ)
>>96
 おっ、この前の龍人ドラゴニアンの……ライズ、だったか?
 今日はよろしくな!

ファントム「はて、拉致られた……? ダイ、何かしていませんよね?」

 何もしてねーよ!
(605SH/s ID:8Xswk4)
99 realize
>>98

えぇ、よろしくお願いします。

ハル「あぁいや……私はその龍人に拉致されたんだ」

バトスピに興味があると思ったんで。
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
100 鶴味(ダイ)
>>99
ファントム「それはそれは……そこの龍人さんはエスパーだったりするのでしょうか?」


 まあ、ギャラリーは多い方がテンション上がるし、この際経緯はどうでもいいって! さっさと始めようぜ!

 たしか、これで合ってるよな……?
 ゲートオープン──
【濃紺の簡易バトルアーマーの接合部をしっかり確認した後、自身のデッキを構え、合言葉を口にする】


(ダイスは奇数でお願いします)
(605SH/s ID:8Xswk4)