2 鶴味(ハヅキ)
>>>741-100
急な申し出であるにも関わらず、対戦を受けてくださったのですもの。こちらこそ、ありがとうございます、華奈さん──って、ああっ!
すみません。『大天使ガブリエレン』の効果で既にコーマはBP0になってしまっているため、破壊できませんでした。
というのも、ガブリエレンは、お互いのアタックステップで相手のスピリットすべてをBP-5000するのですよ。すっかり処理を忘れてしまっていました……
Lv2・Lv3効果で、BP0のスピリットはお互いのアタックステップはアタック/ブロックできなくはなりますが、コーマは破壊できなくなるので、フィールドには残ります。
最後の最後で、大変失礼しました…………
急な申し出であるにも関わらず、対戦を受けてくださったのですもの。こちらこそ、ありがとうございます、華奈さん──って、ああっ!
すみません。『大天使ガブリエレン』の効果で既にコーマはBP0になってしまっているため、破壊できませんでした。
というのも、ガブリエレンは、お互いのアタックステップで相手のスピリットすべてをBP-5000するのですよ。すっかり処理を忘れてしまっていました……
Lv2・Lv3効果で、BP0のスピリットはお互いのアタックステップはアタック/ブロックできなくはなりますが、コーマは破壊できなくなるので、フィールドには残ります。
最後の最後で、大変失礼しました…………
(605SH/s ID:8Xswk4)
3 零課(華奈)
>>2
ふふ。そこもお気になさらずに。お久しぶりのバトルだったのでしょう? 確認とさび落としの役もできていれば幸いでしたのでね。気にせずに勝利のために進んできてくださいませ。
ふふ。そこもお気になさらずに。お久しぶりのバトルだったのでしょう? 確認とさび落としの役もできていれば幸いでしたのでね。気にせずに勝利のために進んできてくださいませ。
(PC ID:YADlXy)
4 鶴味(ハヅキ)
>>3
ありがとうございます……
では、締まりが悪いですが、気を取り直して──
『大天使ガブリエレン』でアタック!
ガブリエレンは「天霊」なので、3枚ある『お菓子の豪邸』Lv2の効果で、合計3枚ドロー!(13→14→15→16)
(『大天使ガブリエレン』Lv3・BP10000・シンボル:黄)
ありがとうございます……
では、締まりが悪いですが、気を取り直して──
『大天使ガブリエレン』でアタック!
ガブリエレンは「天霊」なので、3枚ある『お菓子の豪邸』Lv2の効果で、合計3枚ドロー!(13→14→15→16)
(『大天使ガブリエレン』Lv3・BP10000・シンボル:黄)
(605SH/s ID:8Xswk4)
8 鶴味(ハヅキ)
>>7
ひとりは皆のために、皆はひとりのために! 正義の光は決して潰えず、輝き続けます!
【ハヅキの元へガブリエレンとラムディエルが飛んできて、3人でハイタッチ。
ホーリーエンジェモンは、「自分の仕事は終わった」と言わんばかりに、ゴールデンウィングVをフィールドに置いて、元いた世界へと飛び去っていった】
ひとりは皆のために、皆はひとりのために! 正義の光は決して潰えず、輝き続けます!
【ハヅキの元へガブリエレンとラムディエルが飛んできて、3人でハイタッチ。
ホーリーエンジェモンは、「自分の仕事は終わった」と言わんばかりに、ゴールデンウィングVをフィールドに置いて、元いた世界へと飛び去っていった】
(605SH/s ID:8Xswk4)
14 零課(華奈)
>>8
いやはや。こうも様々なヒーローと一緒に暴れる天霊。ふふ。戦っていて楽しかったですね。
此方の敗因は・・・札回しのカードが悉く落ちたことですか。序盤ですでに大きな手を打たれていたのですね。
(カードを集めながらハヅキたちを見てほほ笑む)
>>9
ありがとうございます。いやあ。イシスが負けたのも久しぶりですし、良い敗北を貰えました。また見直すいい機会ですよ。
>>10
ありがとうございます。っふふ。後半は見事に手のひらのうちでしたが、そういっていただけると嬉しいです
いやはや。こうも様々なヒーローと一緒に暴れる天霊。ふふ。戦っていて楽しかったですね。
此方の敗因は・・・札回しのカードが悉く落ちたことですか。序盤ですでに大きな手を打たれていたのですね。
(カードを集めながらハヅキたちを見てほほ笑む)
>>9
ありがとうございます。いやあ。イシスが負けたのも久しぶりですし、良い敗北を貰えました。また見直すいい機会ですよ。
>>10
ありがとうございます。っふふ。後半は見事に手のひらのうちでしたが、そういっていただけると嬉しいです
(PC ID:YADlXy)
15 零課(華奈)
>>11
ありがとうございます。ですねえ。見事にライダーとデジモンの両輪。そこを支えていく天霊の連携に負けちゃいました。ああいうスタイルもまたすごいですねえ。
>>12
ふふ。ありがとうございます。実際は土俵際で私が耐えているような感じだったかもですけどね。ともあれ、観戦ありがとうございます。
>>13
ありがとうございます。ですね。そこにハヅキ様はマジックも組み合わせていますし、黄色らしさを詰め込んだ濃厚なデッキだと私は思いますよ
ありがとうございます。ですねえ。見事にライダーとデジモンの両輪。そこを支えていく天霊の連携に負けちゃいました。ああいうスタイルもまたすごいですねえ。
>>12
ふふ。ありがとうございます。実際は土俵際で私が耐えているような感じだったかもですけどね。ともあれ、観戦ありがとうございます。
>>13
ありがとうございます。ですね。そこにハヅキ様はマジックも組み合わせていますし、黄色らしさを詰め込んだ濃厚なデッキだと私は思いますよ
(PC ID:YADlXy)
19 鶴味(ハヅキ)
>>9-13
皆さん、観戦ありがとうございます!
ライフをどんどん回復していく華奈さんの「天霊」デッキに、ビートダウン寄りの私の「天霊」で粘り勝てるとは思ってもみなかったので嬉しいです……!
>>14
対戦ありがとうございました、華奈さん。
相性の良いカードを探していたら、知らないうちにヒーロー達が集まっていました。デッキの中には、ちょっと悪い子も隠れているのですけどね。
【悪戯っぽく笑う】
それも『舞華ドロー』と『お菓子の豪邸』様様ですよ。特に前者は、思った以上の働きをしてくれました。
……イシスターもBPがとても高いですから、ちゃんと準備していないと、BP-で除去できませんし。
皆さん、観戦ありがとうございます!
ライフをどんどん回復していく華奈さんの「天霊」デッキに、ビートダウン寄りの私の「天霊」で粘り勝てるとは思ってもみなかったので嬉しいです……!
>>14
対戦ありがとうございました、華奈さん。
相性の良いカードを探していたら、知らないうちにヒーロー達が集まっていました。デッキの中には、ちょっと悪い子も隠れているのですけどね。
【悪戯っぽく笑う】
それも『舞華ドロー』と『お菓子の豪邸』様様ですよ。特に前者は、思った以上の働きをしてくれました。
……イシスターもBPがとても高いですから、ちゃんと準備していないと、BP-で除去できませんし。
(605SH/s ID:8Xswk4)
20 零課(華奈)
>>16
ありがとうございます。私のデッキの皆様も喜んでいることでしょう。
そうですね。イシスは基本ライフをコストに攻防を仕掛けるタイプですから。で、私の場合はそこのライフコストを使って攻めるカードを減らして守りを厚くしている構成ですね。ですから基本はやや守りに傾けています。
>>17
ああ、確かに黄色でもこんなに種類があるという意味では知るいい機会でしたかね? ふふ。ハヅキ様もたくさんデッキを作ったり考えたりしているので相談役にはすごくいいですよ?
>>18
ええ、実際にこうも粘れたのはよかったのですが、札回しが来なかったのが痛かったですね。ここでイシスの弱点が大きく差をあけてしまったということでしょう。
ありがとうございます。私のデッキの皆様も喜んでいることでしょう。
そうですね。イシスは基本ライフをコストに攻防を仕掛けるタイプですから。で、私の場合はそこのライフコストを使って攻めるカードを減らして守りを厚くしている構成ですね。ですから基本はやや守りに傾けています。
>>17
ああ、確かに黄色でもこんなに種類があるという意味では知るいい機会でしたかね? ふふ。ハヅキ様もたくさんデッキを作ったり考えたりしているので相談役にはすごくいいですよ?
>>18
ええ、実際にこうも粘れたのはよかったのですが、札回しが来なかったのが痛かったですね。ここでイシスの弱点が大きく差をあけてしまったということでしょう。
(PC ID:YADlXy)
21 リョウタロス(写見両真)
>>19
地味ながらも時たま発動される回復もあって長期戦ながらも少しずつライフに差をつけていましたからね。手札数が一番のアドバンテージでしたがそこも大きかったと思いますよ
地味ながらも時たま発動される回復もあって長期戦ながらも少しずつライフに差をつけていましたからね。手札数が一番のアドバンテージでしたがそこも大きかったと思いますよ
(SOV37/au ID:UDUVMX)
22 リョウタロス(写見両真)
>>20
その役目をこなす花園神殿もすぐに割られたりメヘトエルもあまり来れませんでしたもんね。向こうは舞華ドローを使い回せたのも大きかったですし
その役目をこなす花園神殿もすぐに割られたりメヘトエルもあまり来れませんでしたもんね。向こうは舞華ドローを使い回せたのも大きかったですし
(SOV37/au ID:UDUVMX)
24 零課(華奈)
>>19
ほうほう。それはまた。機会があればそれもまた見てみたいものですね♪
ええ、そこで悉く流れを切りましたし、札も補給していました。今回の勝因の大きなものに札回しがあると思うのですが、イシスはどうしたって札回しが鈍いですからね。そこの相性も今回は大きく響いたのかなあと。
でも、本当に強いですし、手数、質、マジックの連携。どれにもシフトチェンジできますし、BPマイナスでアルティメットも封殺することが証明できた。とても良いデッキを作り上げたものです。
ありがとうございました。本当に楽しい天霊同士のバトルを、良いバトルをしてくださって
(右手を差し出してほほ笑む)
ほうほう。それはまた。機会があればそれもまた見てみたいものですね♪
ええ、そこで悉く流れを切りましたし、札も補給していました。今回の勝因の大きなものに札回しがあると思うのですが、イシスはどうしたって札回しが鈍いですからね。そこの相性も今回は大きく響いたのかなあと。
でも、本当に強いですし、手数、質、マジックの連携。どれにもシフトチェンジできますし、BPマイナスでアルティメットも封殺することが証明できた。とても良いデッキを作り上げたものです。
ありがとうございました。本当に楽しい天霊同士のバトルを、良いバトルをしてくださって
(右手を差し出してほほ笑む)
(PC ID:YADlXy)
25 realize
>>19
なるほど……自分は舞夏ドローが見ていて厄介だなぁって思いました。何度も使えるドローソースってだけでかなり強いのに、BPが何度もマイナスされるとなると……
>>20
なるほど……そういうことでしたか。
>>All
飯落ちします。
なるほど……自分は舞夏ドローが見ていて厄介だなぁって思いました。何度も使えるドローソースってだけでかなり強いのに、BPが何度もマイナスされるとなると……
>>20
なるほど……そういうことでしたか。
>>All
飯落ちします。
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
26 零課(華奈)
>>22
アセト・カイトもその直後でしたし、ネフェリエルも来ない。イシスは来てくれたので動けはしましたが、正直ガス欠感は否めないです。
ええ、やはり基礎カードの使い方や連携が見事。そこが私の負けたところでしょう。ふふ。いい経験ですよ。
>>23
そこもハヅキ様と相談してバトルを頼んでもいいかもですね。いろいろいいアドバイスももらえるでしょう
アセト・カイトもその直後でしたし、ネフェリエルも来ない。イシスは来てくれたので動けはしましたが、正直ガス欠感は否めないです。
ええ、やはり基礎カードの使い方や連携が見事。そこが私の負けたところでしょう。ふふ。いい経験ですよ。
>>23
そこもハヅキ様と相談してバトルを頼んでもいいかもですね。いろいろいいアドバイスももらえるでしょう
(PC ID:YADlXy)
28 零課(華奈)
(PC ID:YADlXy)
29 蒼百合の花 (アイル)
>>15
アタシには、どっちも土俵際から回復して……って感じに見えましたけどねー。
>>19
お互いに回復が凄かったもんね、アタシも割と人の事言えないデッキになりそうだけど。
……それとさぁ、あのカチドキ何!? 天霊にいるとは思わなくてちょっと悔しかったよ!?
【「テンプレは投げ捨てる物」という構築スタイルのアイルの対抗心に、カチドキが火を着けた模様】
アタシには、どっちも土俵際から回復して……って感じに見えましたけどねー。
>>19
お互いに回復が凄かったもんね、アタシも割と人の事言えないデッキになりそうだけど。
……それとさぁ、あのカチドキ何!? 天霊にいるとは思わなくてちょっと悔しかったよ!?
【「テンプレは投げ捨てる物」という構築スタイルのアイルの対抗心に、カチドキが火を着けた模様】
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
30 リョウタロス(写見両真)
(SOV37/au ID:UDUVMX)
31 零課(華奈)
>>29
いえいえ、序盤から札回しが落ちていき、こちらが押し込まれているようなものでしたよ。ふふ。ミレディエルに何度も助けられましたね。
まあ、そう見えるほどに反撃もできたりできたのであれば嬉しいです。より良い構築をしていきたいですね。
>>27
ですので機会があれば話してみてはどうですか? 本当に良い経験になると思いますが
いえいえ、序盤から札回しが落ちていき、こちらが押し込まれているようなものでしたよ。ふふ。ミレディエルに何度も助けられましたね。
まあ、そう見えるほどに反撃もできたりできたのであれば嬉しいです。より良い構築をしていきたいですね。
>>27
ですので機会があれば話してみてはどうですか? 本当に良い経験になると思いますが
(PC ID:YADlXy)
32 零課(華奈)
>>30
そうなのですよね。ですがそれをひっくり返すものは来ず。でしたしね。
一応はドローソースはほかにもイシス天霊はいますが、リスクが大きいので入れるつもりはありませんし、また軽量をしてみたりして、取り回しを良くしようかと思います
そうなのですよね。ですがそれをひっくり返すものは来ず。でしたしね。
一応はドローソースはほかにもイシス天霊はいますが、リスクが大きいので入れるつもりはありませんし、また軽量をしてみたりして、取り回しを良くしようかと思います
(PC ID:YADlXy)
34 鶴味(ハヅキ)
>>21
同じ黄色でも、アルティメット相手では地力で劣ってしまいますから……「じゃあ、こっちはデッキを掘りまくってアルティメットに対応できるカードを探し当てなきゃ」ということでこうなりました。狙い通りに動ける改築ができてよかったです。
>>24
ええ。きっと暴れたがっているでしょうし、今度はひと暴れさせてあげたいですね、
同じ色同士のスピリットとアルティメットでは、どうしても素の力に差が出てしまいますから、速さに重きを置いてみました。
普段は慎重、悪く言えば臆病ですが、今回は押せ押せの姿勢でバトルに臨めましたよ。アタックするだけで『お菓子の豪邸』でドローできますし。
こちらこそ、何度もライフを振り出しに戻されて、手に汗握る良いバトルできました。
お手合わせありがとうございました、華奈さん!
【にっこり笑って、華奈さんの右手を握る】
同じ黄色でも、アルティメット相手では地力で劣ってしまいますから……「じゃあ、こっちはデッキを掘りまくってアルティメットに対応できるカードを探し当てなきゃ」ということでこうなりました。狙い通りに動ける改築ができてよかったです。
>>24
ええ。きっと暴れたがっているでしょうし、今度はひと暴れさせてあげたいですね、
同じ色同士のスピリットとアルティメットでは、どうしても素の力に差が出てしまいますから、速さに重きを置いてみました。
普段は慎重、悪く言えば臆病ですが、今回は押せ押せの姿勢でバトルに臨めましたよ。アタックするだけで『お菓子の豪邸』でドローできますし。
こちらこそ、何度もライフを振り出しに戻されて、手に汗握る良いバトルできました。
お手合わせありがとうございました、華奈さん!
【にっこり笑って、華奈さんの右手を握る】
(605SH/s ID:8Xswk4)
35 リョウタロス(写見両真)
>>32
まぁ、他だと一番ドローに向いてるのは初期の華黄の城門や祝福されし大聖堂なんかのネクサスが多いですしねぇ
もしくは黄金の鐘楼でも入れてネクサス保護でもします?
>>34
とりあえず一番暴れたのはやはりカチドキですよね。紘汰さん張り切りまくりだよ
まぁ、他だと一番ドローに向いてるのは初期の華黄の城門や祝福されし大聖堂なんかのネクサスが多いですしねぇ
もしくは黄金の鐘楼でも入れてネクサス保護でもします?
>>34
とりあえず一番暴れたのはやはりカチドキですよね。紘汰さん張り切りまくりだよ
(SOV37/au ID:UDUVMX)
36 鶴味(ハヅキ)
>>29
黄属性は、ライフ回復=コアブーストってところがあるからね。スピリットも他の属性と比べると貧弱でシンボル稼ぎも大変だし……
カチドキは、まあ……私のデッキ、「天霊」のBP-に軸にしたものだから。軽量スピリットも【強化】持ちでまとめているから、入れてみようかなと思って。
実際、BP-が初登場してプッシュされていた時にアニメに出ていた『大天使ララファエル』は、カチドキアームズと効果が似ているんだよ
黄属性は、ライフ回復=コアブーストってところがあるからね。スピリットも他の属性と比べると貧弱でシンボル稼ぎも大変だし……
カチドキは、まあ……私のデッキ、「天霊」のBP-に軸にしたものだから。軽量スピリットも【強化】持ちでまとめているから、入れてみようかなと思って。
実際、BP-が初登場してプッシュされていた時にアニメに出ていた『大天使ララファエル』は、カチドキアームズと効果が似ているんだよ
(605SH/s ID:8Xswk4)
37 削除済
38 零課(華奈)
>>33
相談は後にして、バトルをしてみてもいいでしょうね。で、その後は今後のデッキの方向性を改めてしっかりと定めるといいでしょう。
今回のパックで新たに出たカードもそうですが、また改築の幅が広がりましたし。
>>34
ふふ。その時が楽しみですね。あれほどの札回しをできるデッキ。きっとできるでしょう。
なるほど。そういう意味では長期戦型の私のイシスだとますます札の差を広げられちゃったと。これに加えてバーストでの守りもしっかりとしていましたし、イケイケで攻めるのもいいと思います。
ありがとうございます。此方も回復する強みを見ることがまたできましたし、わくわくとドキドキしました。
また今度バトルしましょうね?
(優しく握り返し、にっこりと笑う)
>>35
うーむ・・・いえ、もう少し考えてみます。それなりにデッキ枚数が多い分、少し入れるものは慎重にしてみたいので。申し訳ありません
>>皆様
では、私はこれで失礼しますね? 今日は観戦ありがとうございました。
(握手をほどき、ハヅキに頭を下げ、全員にお辞儀をしてから会場を出る)
相談は後にして、バトルをしてみてもいいでしょうね。で、その後は今後のデッキの方向性を改めてしっかりと定めるといいでしょう。
今回のパックで新たに出たカードもそうですが、また改築の幅が広がりましたし。
>>34
ふふ。その時が楽しみですね。あれほどの札回しをできるデッキ。きっとできるでしょう。
なるほど。そういう意味では長期戦型の私のイシスだとますます札の差を広げられちゃったと。これに加えてバーストでの守りもしっかりとしていましたし、イケイケで攻めるのもいいと思います。
ありがとうございます。此方も回復する強みを見ることがまたできましたし、わくわくとドキドキしました。
また今度バトルしましょうね?
(優しく握り返し、にっこりと笑う)
>>35
うーむ・・・いえ、もう少し考えてみます。それなりにデッキ枚数が多い分、少し入れるものは慎重にしてみたいので。申し訳ありません
>>皆様
では、私はこれで失礼しますね? 今日は観戦ありがとうございました。
(握手をほどき、ハヅキに頭を下げ、全員にお辞儀をしてから会場を出る)
(PC ID:YADlXy)
40 鶴味(ハヅキ)
>>33
あっ、そうそう、しずはさん。
私も、今度、バトスピ教室みたいなことができたらと思っていましたから、初歩的なことまで、遠慮せずに聞いてくださいね。
>>35
そうですね。出張してもらった甲斐がありました。
……やっぱり、男性の方々って、女性の前では格好いいところを見せたいのでしょうか?
【くすりと笑いつつ】
>>ALL
そういえば、ちょっとした朗報がありまして。ちょうど皆さん集まっていますし、ここで発表させていただきますね。
──今まで疑似契約だった私達ですが、ついに「アイツのデッキ」との本契約の目処が立ちました!
あっ、そうそう、しずはさん。
私も、今度、バトスピ教室みたいなことができたらと思っていましたから、初歩的なことまで、遠慮せずに聞いてくださいね。
>>35
そうですね。出張してもらった甲斐がありました。
……やっぱり、男性の方々って、女性の前では格好いいところを見せたいのでしょうか?
【くすりと笑いつつ】
>>ALL
そういえば、ちょっとした朗報がありまして。ちょうど皆さん集まっていますし、ここで発表させていただきますね。
──今まで疑似契約だった私達ですが、ついに「アイツのデッキ」との本契約の目処が立ちました!
(605SH/s ID:8Xswk4)
41 リョウタロス(写見両真)
(SOV37/au ID:UDUVMX)
42 リョウタロス(写見両真)
(SOV37/au ID:UDUVMX)
44 蒼百合の花 (アイル)
>>31 >>37
コアはあっても手札が、でしたか……確かにキツいですね。
どっちも譲らない回復力でしたけど、紫と混ぜてるアタシじゃあそこまでは行けませんから。
お疲れ様でしたー。
>>36
で、増やしたライフで粘り勝ち、と。
その分、紫に負けず劣らずなリアニメイト力あるよね。
なるほど、そういう……確かにシナジー強い。【強化】系が馬鹿にならないのは、アタシ達の所の何人かが証明済みだもんね。
コアはあっても手札が、でしたか……確かにキツいですね。
どっちも譲らない回復力でしたけど、紫と混ぜてるアタシじゃあそこまでは行けませんから。
お疲れ様でしたー。
>>36
で、増やしたライフで粘り勝ち、と。
その分、紫に負けず劣らずなリアニメイト力あるよね。
なるほど、そういう……確かにシナジー強い。【強化】系が馬鹿にならないのは、アタシ達の所の何人かが証明済みだもんね。
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
45 蒼百合の花 (アイル)
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
47 鶴味(ハヅキ)
>>38
ええ。デッキも残り10枚しかなかったですしね。今度はしっかりと働いてもらいます!
改良にあたってかなりイケイケデッキになりましたが、これもまた良しですね。BP-軸の「天霊」の持ち味を活かせてよかったです!
はい。また、ぜひよろしくお願いします!
お疲れ様でした、華奈さん。改めて、対戦ありがとうございました!
>>42
かっ、神ぃ……!? ……壇さん以外にもいたのですね。
ありがとうございます。尤も、一旦はこれが最初で最後になってしまいそうですが……
【苦笑する】
>>44
そんなところかな……今回は相手の傾向がわかっていたからよかったとはいえ、多重シンボルには弱いから、そこが課題だけどね。
……まあ、私の天霊はだいぶイケイケドンドンな形に仕上がっているから、リアニメイトは、うん……
【強化】抜きでも十分強いのもあるけど、【強化】のために置物にしている軽量スピリットを気軽にアタックさせられるのがすごくありがたかったな。
>>46
基本がわかっても、難しいところはトコトン難しいからね、バトスピ。私も、まだまだわからないところはたくさんあるけど……架空バトスピの小説を書いている分、その辺りは少し自信があるから。ぜひ頼ってほしいな。
うん。『アイツのデッキ』は、元々初心者向けに出されているから、安いし、必要なものも揃っているし。
>>42-43 >>45-46
──まあ、「あくまでも、ネットショッピングの方のポイントで臨時収入が入ってきたから」であって、一旦は『アイツのデッキ』との本契約が最初で最後になってしまう可能性大ですが。
それでも、正規のコアが手に入って、プレイシートもバースト置き場があるものに変えられて、初めて「光導」にも触れられるから、それだけでわくわくしています。
皆さんも持っているみたいですし、本契約できた暁には、ミラーマッチでもしてみたいものですね!
ええ。デッキも残り10枚しかなかったですしね。今度はしっかりと働いてもらいます!
改良にあたってかなりイケイケデッキになりましたが、これもまた良しですね。BP-軸の「天霊」の持ち味を活かせてよかったです!
はい。また、ぜひよろしくお願いします!
お疲れ様でした、華奈さん。改めて、対戦ありがとうございました!
>>42
かっ、神ぃ……!? ……壇さん以外にもいたのですね。
ありがとうございます。尤も、一旦はこれが最初で最後になってしまいそうですが……
【苦笑する】
>>44
そんなところかな……今回は相手の傾向がわかっていたからよかったとはいえ、多重シンボルには弱いから、そこが課題だけどね。
……まあ、私の天霊はだいぶイケイケドンドンな形に仕上がっているから、リアニメイトは、うん……
【強化】抜きでも十分強いのもあるけど、【強化】のために置物にしている軽量スピリットを気軽にアタックさせられるのがすごくありがたかったな。
>>46
基本がわかっても、難しいところはトコトン難しいからね、バトスピ。私も、まだまだわからないところはたくさんあるけど……架空バトスピの小説を書いている分、その辺りは少し自信があるから。ぜひ頼ってほしいな。
うん。『アイツのデッキ』は、元々初心者向けに出されているから、安いし、必要なものも揃っているし。
>>42-43 >>45-46
──まあ、「あくまでも、ネットショッピングの方のポイントで臨時収入が入ってきたから」であって、一旦は『アイツのデッキ』との本契約が最初で最後になってしまう可能性大ですが。
それでも、正規のコアが手に入って、プレイシートもバースト置き場があるものに変えられて、初めて「光導」にも触れられるから、それだけでわくわくしています。
皆さんも持っているみたいですし、本契約できた暁には、ミラーマッチでもしてみたいものですね!
(605SH/s ID:8Xswk4)
50 リョウタロス(写見両真)
(SOV37/au ID:UDUVMX)
52 鶴味(ハヅキ)
>>48
(おかえりなさい)
>>49
『選ばれし探索者アレックス』っていうカード、入っているでしょ?
あれも本当は値段の高いカードなんだけど、1000円のデッキに2枚入れてくれているからね。すごく太っ腹だと思うよ。
>>50
壇さん……自称だったんですか…………
あまりにも堂々と神を名乗っていて、普通に創界神になっていたので、意外でした。
【書き手もキャラも、特撮には無知なもので、このざまである】
そうですね。コアも、プレイシートも、やっと正規のものになりますし!
お疲れ様でした、両真さん。
>>51
(私も、2箱買って枚数を調整するかもしれませんし、大丈夫ですよ(2箱出品されているのを買うかもしれないので))
>>ALL
(私も、夕飯を食べに行ってきます)
(おかえりなさい)
>>49
『選ばれし探索者アレックス』っていうカード、入っているでしょ?
あれも本当は値段の高いカードなんだけど、1000円のデッキに2枚入れてくれているからね。すごく太っ腹だと思うよ。
>>50
壇さん……自称だったんですか…………
あまりにも堂々と神を名乗っていて、普通に創界神になっていたので、意外でした。
【書き手もキャラも、特撮には無知なもので、このざまである】
そうですね。コアも、プレイシートも、やっと正規のものになりますし!
お疲れ様でした、両真さん。
>>51
(私も、2箱買って枚数を調整するかもしれませんし、大丈夫ですよ(2箱出品されているのを買うかもしれないので))
>>ALL
(私も、夕飯を食べに行ってきます)
(605SH/s ID:8Xswk4)
53 蒼百合の花 (アイル)
>>47
多重シンボルはしゃーないよ、うん。
ま、たまにはイケイケドンドンもいいんじゃないかな?
置物だと思ってたら、だもんね。
うーん、聞いてると入れたくなってくるけど、流石にもう増やせぬ現状よ……(´・ω・`)
こっちの背後はパックをチマチマって感じだから、メガデッキはもう少し先になりそうだとか。
……そして買えたとしても「翡翠の神皇」とか「暁の忍法帖」とかその辺りになるんだってさ。どんだけ緑好きなの。
多重シンボルはしゃーないよ、うん。
ま、たまにはイケイケドンドンもいいんじゃないかな?
置物だと思ってたら、だもんね。
うーん、聞いてると入れたくなってくるけど、流石にもう増やせぬ現状よ……(´・ω・`)
こっちの背後はパックをチマチマって感じだから、メガデッキはもう少し先になりそうだとか。
……そして買えたとしても「翡翠の神皇」とか「暁の忍法帖」とかその辺りになるんだってさ。どんだけ緑好きなの。
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
56 蒼百合の花 (アイル)
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
57 リョウタロス(写見両真)
>>52
(檀黎斗神もゲームマスターである私こそ神だ。とか神の恵みを受けとれぇ!とか自分の才能と作ったものには絶対的な自信を持っていますからね。それにゲームエリアというある意味では世界を独自に作り上げ、そのなかでバグスターという存在も作り上げていますから一応自分の世界を持つものとして創界神の条件はクリアしてるんですよ)
(檀黎斗神もゲームマスターである私こそ神だ。とか神の恵みを受けとれぇ!とか自分の才能と作ったものには絶対的な自信を持っていますからね。それにゲームエリアというある意味では世界を独自に作り上げ、そのなかでバグスターという存在も作り上げていますから一応自分の世界を持つものとして創界神の条件はクリアしてるんですよ)
(SOV37/au ID:UDUVMX)
60 蒼百合の花 (アイル)
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
62 蒼百合の花 (アイル)
>>59
(ありがとうございます)
詩音「あぁ、ビルドのゴリラモンドの低確率即死でコンティニューする羽目になった時のアレですか」
ごりらもんど……?
詩音「ゴリラとダイヤモンドです」
ちょっと何言ってるか分かんない。
(ありがとうございます)
詩音「あぁ、ビルドのゴリラモンドの低確率即死でコンティニューする羽目になった時のアレですか」
ごりらもんど……?
詩音「ゴリラとダイヤモンドです」
ちょっと何言ってるか分かんない。
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
68 鶴味(ハヅキ)
(戻りました)
>>54-55
マジです。しかも、デッキやコアと、遊ぶのに必要なものもついてくるのですから、すごくお得です。
良い時期に始めましたね、しずはさん。
黄色は、ライフを回復したり、相手のBPを減らしたり、マジックを使ったり──力自慢に手数や搦手で対抗するような色ですからね。
それと、所謂ファンシー系・萌え系のスピリットが多いのも特徴です。

>>56-57 >>59-60 >>62-64
なんというか……いろいろと凄まじい御仁ですね、壇さん。
……って、詩音さん、いつの間に!?
【いつの間にか来ていた蒼百合さんのところの詩音さんに驚く】
>>54-55
マジです。しかも、デッキやコアと、遊ぶのに必要なものもついてくるのですから、すごくお得です。
良い時期に始めましたね、しずはさん。
黄色は、ライフを回復したり、相手のBPを減らしたり、マジックを使ったり──力自慢に手数や搦手で対抗するような色ですからね。
それと、所謂ファンシー系・萌え系のスピリットが多いのも特徴です。

>>56-57 >>59-60 >>62-64
なんというか……いろいろと凄まじい御仁ですね、壇さん。
……って、詩音さん、いつの間に!?
【いつの間にか来ていた蒼百合さんのところの詩音さんに驚く】
(605SH/s ID:8Xswk4)
69 リョウタロス(写見両真)
(SOV37/au ID:UDUVMX)
72 蒼百合の花 (アイル)
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
73 鶴味(ハヅキ)
>>69
フィギュア化まで……なんだかんだで愛されているのですね。
>>71
まあ、1箱だけでも始められるよう仕上がっていますからね。
しずはさんのこと、応援していますよ! 今はルールを覚えることが優先ですが、いずれはお手合わせお願いしますね!
>>72
たしかに、紫もですね。最近はだいぶ攻撃的になっていますが。「死竜」とか
フィギュア化まで……なんだかんだで愛されているのですね。
>>71
まあ、1箱だけでも始められるよう仕上がっていますからね。
しずはさんのこと、応援していますよ! 今はルールを覚えることが優先ですが、いずれはお手合わせお願いしますね!
>>72
たしかに、紫もですね。最近はだいぶ攻撃的になっていますが。「死竜」とか
(605SH/s ID:8Xswk4)
76 鶴味(ハヅキ)
>>74
(役者さんも愛されているのですか。特撮だと、アニメとは違って演じている人の姿が見えますから、視聴者もより親しみやすいのでしょうね)
>>75
ふふ。私も、共通の話題がある仲間が増えるのは嬉しいですからね。
(役者さんも愛されているのですか。特撮だと、アニメとは違って演じている人の姿が見えますから、視聴者もより親しみやすいのでしょうね)
>>75
ふふ。私も、共通の話題がある仲間が増えるのは嬉しいですからね。
(605SH/s ID:8Xswk4)
77 リョウタロス(写見両真)
(SOV37/au ID:UDUVMX)
81 鶴味(ハヅキ)
(605SH/s ID:8Xswk4)
82 鶴味(ジュード)
…………で、なぜ貴方達がここに?
レオ「うん。小官は戦いに全力を尽くす者を好むからな」
ダイ「おれは、単に見に行きたかっただけだぜー」
【レオに膝の上で、ダイが手を振っている】
レオ「うん。小官は戦いに全力を尽くす者を好むからな」
ダイ「おれは、単に見に行きたかっただけだぜー」
【レオに膝の上で、ダイが手を振っている】
(605SH/s ID:8Xswk4)
83 蒼百合の花 (アイル)
〜♪
【スタンバイ】
タケル「『“セオリー? セロリの間違いじゃないの?”な構築』と聞くけど……まぁ、ノア姉よか大人しいだろ、うん」
【付添人にされた。そして例えに出される従姉に合掌←】
【スタンバイ】
タケル「『“セオリー? セロリの間違いじゃないの?”な構築』と聞くけど……まぁ、ノア姉よか大人しいだろ、うん」
【付添人にされた。そして例えに出される従姉に合掌←】
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
84 鶴味(ジュード)
>>83
こんにちは、アイルさん。
成り行きとはいえ、今日はよろしくお願いしますよ。
ダイ「のあねぇ……? ああ、シヴァデッキ使いのあの人か…………それはそれで気になる」
【↑ロマン大好きマン(ただし猫)】
レオ「(…………そういえば、昨晩、その「女性の方の」ノアとジュードが接触していたような……………………)」
【と思ったが、口には出さず】
こんにちは、アイルさん。
成り行きとはいえ、今日はよろしくお願いしますよ。
ダイ「のあねぇ……? ああ、シヴァデッキ使いのあの人か…………それはそれで気になる」
【↑ロマン大好きマン(ただし猫)】
レオ「(…………そういえば、昨晩、その「女性の方の」ノアとジュードが接触していたような……………………)」
【と思ったが、口には出さず】
(605SH/s ID:8Xswk4)
85 蒼百合の花 (アイル)
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
86 鶴味(ジュード)
>>85
…………飼い犬と舐めてかかって後悔しても知りませんよ?
【まだ抑えられる範囲だったようだ】
ダイ「あー、なる。たしかに、あの人ならやりそう」
【けちょんけちょん】
ダイ「あ、そうそう。そこは『界放』で返すのがお約束だからなー! 『解放』でも『開放』でもなくて『界放』だから、そこのところ絶対間違えんなよ!」
【客席からジュードへ】
昨日10回くらい聞かされましたから、ちょっとすっこんでてくださいます?
──界放。
ダイスは偶数で。
【口出ししてくるダイに少しだけ凄みを利かせてから、向き直った】
…………飼い犬と舐めてかかって後悔しても知りませんよ?
【まだ抑えられる範囲だったようだ】
ダイ「あー、なる。たしかに、あの人ならやりそう」
【けちょんけちょん】
ダイ「あ、そうそう。そこは『界放』で返すのがお約束だからなー! 『解放』でも『開放』でもなくて『界放』だから、そこのところ絶対間違えんなよ!」
【客席からジュードへ】
昨日10回くらい聞かされましたから、ちょっとすっこんでてくださいます?
──界放。
ダイスは偶数で。
【口出ししてくるダイに少しだけ凄みを利かせてから、向き直った】
(605SH/s ID:8Xswk4)
87 蒼百合の花 (アイル)
>>86
タケル「だろ? シヴァデッキは結構ガッチガチのシヴァデッキだけど、しれっと『ガーデニアフィールド』とか入れてたからな……」
【そう言い、フィールドに集中する】
りょーかい。じゃあアタシは奇数……っと。

5、奇数。
……んー、後攻貰うね。
タケル「だろ? シヴァデッキは結構ガッチガチのシヴァデッキだけど、しれっと『ガーデニアフィールド』とか入れてたからな……」
【そう言い、フィールドに集中する】
りょーかい。じゃあアタシは奇数……っと。

5、奇数。
……んー、後攻貰うね。
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
88 鶴味(ジュード)
>>87
先攻ですね。了解です。
スタートステップ。
ドローステップ(4→5)
メインステップ。
ネクサス・『緑に飲まれた寺院』を配置。
バーストセット。
以上、ターンエンド。
○フィールド
・『緑に飲まれた寺院』〈0〉Lv1
バースト:有
先攻ですね。了解です。
スタートステップ。
ドローステップ(4→5)
メインステップ。
ネクサス・『緑に飲まれた寺院』を配置。
バーストセット。
以上、ターンエンド。
○フィールド
・『緑に飲まれた寺院』〈0〉Lv1
バースト:有
(605SH/s ID:8Xswk4)
89 蒼百合の花 (アイル)
>>88
……ウッソぉ……(´・ω・`)
スタートステップ。
コアステップ(4→5)。
ドローステップ(4→5)。
メインステップ。
「リゼ・クロムウェル」をLv3で召喚。
続けてマジック、「ガーデニアフィールド」を使用。
デッキから1枚ドローして、このカードをフィールドに(3→4)。
バーストセットして、ターンエンド。
○フィールド
・「リゼ・クロムウェル」<3> Lv3 BP10000
・「ガーデニアフィールド」
バースト:有
……ウッソぉ……(´・ω・`)
スタートステップ。
コアステップ(4→5)。
ドローステップ(4→5)。
メインステップ。
「リゼ・クロムウェル」をLv3で召喚。
続けてマジック、「ガーデニアフィールド」を使用。
デッキから1枚ドローして、このカードをフィールドに(3→4)。
バーストセットして、ターンエンド。
○フィールド
・「リゼ・クロムウェル」<3> Lv3 BP10000
・「ガーデニアフィールド」
バースト:有
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
90 鶴味(ジュード)
>>89
おや、初っ端から弱音ですか?
スタートステップ。
コアステップ(0→1)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ。
ネクサス・『シヴァの破壊神殿』を配置。
『緑に飲まれた寺院』をLv2に。
ターンエンドです。
○フィールド
・『緑に飲まれた寺院』〈1〉Lv2
・『シヴァの破壊神殿』〈0〉Lv1
バースト:有
おや、初っ端から弱音ですか?
スタートステップ。
コアステップ(0→1)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ。
ネクサス・『シヴァの破壊神殿』を配置。
『緑に飲まれた寺院』をLv2に。
ターンエンドです。
○フィールド
・『緑に飲まれた寺院』〈1〉Lv2
・『シヴァの破壊神殿』〈0〉Lv1
バースト:有
(605SH/s ID:8Xswk4)
91 蒼百合の花 (アイル)
>>90
ちょっと嫌な物を思い出す事になっちゃって。
スタートステップ。
コアステップ(0→1)。
ドローステップ(3→4)。
リフレッシュステップ(1→3)。
メインステップ。
2体目の「リゼ・クロムウェル」を、Lv2で召喚。ちなみに今召喚した方にはソウルコア置いてるよ。
先に召喚した方のリゼちゃんの効果で、どっちも相手のスピリットとアルティメットの効果受けないからよろしく。
アタックはせず、ターンエンド。
○フィールド
・「リゼ・クロムウェル」<3> Lv3 BP10000
・同上 <2> Lv2 BP5000
・「ガーデニアフィールド」
バースト:有
ちょっと嫌な物を思い出す事になっちゃって。
スタートステップ。
コアステップ(0→1)。
ドローステップ(3→4)。
リフレッシュステップ(1→3)。
メインステップ。
2体目の「リゼ・クロムウェル」を、Lv2で召喚。ちなみに今召喚した方にはソウルコア置いてるよ。
先に召喚した方のリゼちゃんの効果で、どっちも相手のスピリットとアルティメットの効果受けないからよろしく。
アタックはせず、ターンエンド。
○フィールド
・「リゼ・クロムウェル」<3> Lv3 BP10000
・同上 <2> Lv2 BP5000
・「ガーデニアフィールド」
バースト:有
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
92 鶴味(ジュード)
>>91
ああ、たしか青が苦手とおっしゃっていましたね。嫌いな色、1色増やします?
スタートステップ。
コアステップ(0→1)
ドローステップ。
『シヴァの破壊神殿』の効果で、手札にあるカード1枚を裏向きに置き、ドロー+1枚(3→2→4、手元:0→裏1)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ。
『獣の氷窟』をLv2で配置。
ターンエンドです。
○フィールド
・『緑に飲まれた寺院』〈1〉Lv2
・『シヴァの破壊神殿』〈0〉Lv1
・『獣の氷窟』〈1〉Lv2
バースト:有
ああ、たしか青が苦手とおっしゃっていましたね。嫌いな色、1色増やします?
スタートステップ。
コアステップ(0→1)
ドローステップ。
『シヴァの破壊神殿』の効果で、手札にあるカード1枚を裏向きに置き、ドロー+1枚(3→2→4、手元:0→裏1)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ。
『獣の氷窟』をLv2で配置。
ターンエンドです。
○フィールド
・『緑に飲まれた寺院』〈1〉Lv2
・『シヴァの破壊神殿』〈0〉Lv1
・『獣の氷窟』〈1〉Lv2
バースト:有
(605SH/s ID:8Xswk4)
93 蒼百合の花 (アイル)
>>93
2色あるから間に合ってまーす。
スタートステップ。
コアステップ(1→2)。
ドローステップ(3→4)。
リフレッシュステップ(変化なし)。
メインステップ。
「獄獣ガシャベルス」をLv1で召喚。
不足コストはLv2の方のリゼちゃんから確保して、Lv1にダウン。
今回もアタックはなし、ターンエンド。
○フィールド
・「リゼ・クロムウェル」<3> Lv3 BP10000
・同上 <1> Lv1 BP1000
・「獄獣ガシャベルス」<1> Lv1 BP3000
・「ガーデニアフィールド」
バースト:有
2色あるから間に合ってまーす。
スタートステップ。
コアステップ(1→2)。
ドローステップ(3→4)。
リフレッシュステップ(変化なし)。
メインステップ。
「獄獣ガシャベルス」をLv1で召喚。
不足コストはLv2の方のリゼちゃんから確保して、Lv1にダウン。
今回もアタックはなし、ターンエンド。
○フィールド
・「リゼ・クロムウェル」<3> Lv3 BP10000
・同上 <1> Lv1 BP1000
・「獄獣ガシャベルス」<1> Lv1 BP3000
・「ガーデニアフィールド」
バースト:有
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
94 鶴味(ジュード)
>>93
それは残念。
しかし、今度は紫ですか……
スタートステップ。
コアステップ(0→1)
ドローステップ。
『シヴァの破壊神殿』の効果で、手札のカード1枚を裏向きで手元へ置き、ドロー+1枚(3→2→4、手元:裏1→2)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ。
アクセル・『七大英雄獣ヘクトル』。
ボイドから、コア1個をトラッシュへ置きます。そして、これを手元へ。
ヘクトルが手元にある間、お互い赤/紫/黄/青のスピリット/ネクサスの効果ではドローできないので、そのつもりで。
(サーチやドロー+系を発揮する分には問題ありません)
続けて、ネクサス・『遺跡草原』を配置。
ターンエンドです。
○フィールド
・『緑に飲まれた寺院』〈1〉Lv2
・『シヴァの破壊神殿』〈0〉Lv1
・『獣の氷窟』〈1〉Lv2
・『遺跡草原』〈0〉Lv1
バースト:有
それは残念。
しかし、今度は紫ですか……
スタートステップ。
コアステップ(0→1)
ドローステップ。
『シヴァの破壊神殿』の効果で、手札のカード1枚を裏向きで手元へ置き、ドロー+1枚(3→2→4、手元:裏1→2)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ。
アクセル・『七大英雄獣ヘクトル』。
ボイドから、コア1個をトラッシュへ置きます。そして、これを手元へ。
ヘクトルが手元にある間、お互い赤/紫/黄/青のスピリット/ネクサスの効果ではドローできないので、そのつもりで。
(サーチやドロー+系を発揮する分には問題ありません)
続けて、ネクサス・『遺跡草原』を配置。
ターンエンドです。
○フィールド
・『緑に飲まれた寺院』〈1〉Lv2
・『シヴァの破壊神殿』〈0〉Lv1
・『獣の氷窟』〈1〉Lv2
・『遺跡草原』〈0〉Lv1
バースト:有
(605SH/s ID:8Xswk4)
95 蒼百合の花 (アイル)
>>94
うーん、ネクサス祭り。
スタートステップ。
コアステップ(0→1)。
ドローステップ、Lv3のリゼちゃんがBP10000なのでガシャベルスの常在効果の条件クリア、ドロー枚数を+1(3→5)。
リフレッシュステップ(1→3)。
……んー、メイン、アタック共に何もせずターンエンド。
○フィールド
・>>93から変化なし
うーん、ネクサス祭り。
スタートステップ。
コアステップ(0→1)。
ドローステップ、Lv3のリゼちゃんがBP10000なのでガシャベルスの常在効果の条件クリア、ドロー枚数を+1(3→5)。
リフレッシュステップ(1→3)。
……んー、メイン、アタック共に何もせずターンエンド。
○フィールド
・>>93から変化なし
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
96 鶴味(ジュード)
>>93
スタートステップ。
コアステップ(0→1)
ドローステップ(2→3)
リフレッシュステップ(1→7)
メインステップ。
『シヴァの破壊神殿』及び『遺跡草原』を、それぞれLv2に。
リザーブの余剰コア3つを、『シヴァの破壊神殿』『獣の氷窟』『緑に飲まれた寺院』へ1個ずつ分配
ターンエンドです。
○フィールド
・『緑に飲まれた寺院』〈2〉Lv2
・『シヴァの破壊神殿』〈2〉Lv2
・『獣の氷窟』〈2〉Lv2
・『遺跡草原』〈3〉Lv1
バースト:有
スタートステップ。
コアステップ(0→1)
ドローステップ(2→3)
リフレッシュステップ(1→7)
メインステップ。
『シヴァの破壊神殿』及び『遺跡草原』を、それぞれLv2に。
リザーブの余剰コア3つを、『シヴァの破壊神殿』『獣の氷窟』『緑に飲まれた寺院』へ1個ずつ分配
ターンエンドです。
○フィールド
・『緑に飲まれた寺院』〈2〉Lv2
・『シヴァの破壊神殿』〈2〉Lv2
・『獣の氷窟』〈2〉Lv2
・『遺跡草原』〈3〉Lv1
バースト:有
(605SH/s ID:8Xswk4)
98 蒼百合の花 (アイル)
>>96
スタートステップ。
コアステップ(3→4)。
ドローステップ、ガシャベルスの効果によりドロー枚数を+1(5→7)。
メインステップ。
「イビル・フィッシャー」を、ガシャベルスへ直接合体。
「イビル・フィッシャー」の召喚時効果でデッキを上から2枚オープン。
片方を手札に加えて、もう片方は破棄。
(オープン結果)
「イワザール」
「アイリスフィールド」
後者を手札に加えて、「イワザール」は破棄。
アタックはせずにターンエンド。
○フィールド
・「リゼ・クロムウェル」<3> Lv3 BP10000
・同上 <1> Lv1 BP1000
・「獄獣ガシャベルス」+「イビル・フィッシャー」<1> Lv1 BP5000
・「ガーデニアフィールド」
バースト:有
スタートステップ。
コアステップ(3→4)。
ドローステップ、ガシャベルスの効果によりドロー枚数を+1(5→7)。
メインステップ。
「イビル・フィッシャー」を、ガシャベルスへ直接合体。
「イビル・フィッシャー」の召喚時効果でデッキを上から2枚オープン。
片方を手札に加えて、もう片方は破棄。
(オープン結果)
「イワザール」
「アイリスフィールド」
後者を手札に加えて、「イワザール」は破棄。
アタックはせずにターンエンド。
○フィールド
・「リゼ・クロムウェル」<3> Lv3 BP10000
・同上 <1> Lv1 BP1000
・「獄獣ガシャベルス」+「イビル・フィッシャー」<1> Lv1 BP5000
・「ガーデニアフィールド」
バースト:有
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
99 鶴味(ジュード)
>>93
ブレイヴの効果でサーチですか。綺麗に躱してきましたね……
スタートステップ。
コアステップ(0→1)
ドローステップ(2→3)
『シヴァの破壊神殿』の効果で以下略(3→2→4、手元:1+裏2→3)
リフレッシュステップ(変化なし)
メインステップ。
手元より、2枚目の『遺跡草原』を、コアを1個置いた状態で配置。
不足コストは1枚目の『遺跡草原』より確保。これで、2枚の『遺跡草原』にコアが1個ずつ置かれた状態になります。
ターンエンドです。
○フィールド
・『緑に飲まれた寺院』〈2〉Lv2
・『シヴァの破壊神殿』〈2〉Lv2
・『獣の氷窟』〈2〉Lv2
・『遺跡草原』〈1〉Lv1
・『遺跡草原』〈1〉Lv1
バースト:有
ブレイヴの効果でサーチですか。綺麗に躱してきましたね……
スタートステップ。
コアステップ(0→1)
ドローステップ(2→3)
『シヴァの破壊神殿』の効果で以下略(3→2→4、手元:1+裏2→3)
リフレッシュステップ(変化なし)
メインステップ。
手元より、2枚目の『遺跡草原』を、コアを1個置いた状態で配置。
不足コストは1枚目の『遺跡草原』より確保。これで、2枚の『遺跡草原』にコアが1個ずつ置かれた状態になります。
ターンエンドです。
○フィールド
・『緑に飲まれた寺院』〈2〉Lv2
・『シヴァの破壊神殿』〈2〉Lv2
・『獣の氷窟』〈2〉Lv2
・『遺跡草原』〈1〉Lv1
・『遺跡草原』〈1〉Lv1
バースト:有
(605SH/s ID:8Xswk4)
100 蒼百合の花 (アイル)
>>99
そもそもオープンは対象外だもんね。
(にしても、ここまで「待て」をしてるとなると、流石に怖いわね……)
{声には出さない}
スタートステップ。
コアステップ(2→3)。
ドローステップ、ガシャベルスの効果で以下略(7→9)。
リフレッシュステップ(3→5)。
メインステップ。
2体目の「獄獣ガシャベルス」をLv1で召喚。
続けて、「ヒメネコ」を今召喚した方のガシャベルスへ直接合体。
ガシャベルス2体をそれぞれLv2にアップ。
アタックはせずにターンエンド。手札はあっても、コアがまるでないという。
○フィールド
・「リゼ・クロムウェル」<3> Lv3 BP10000
・同上 <1> Lv1 BP1000
・「獄獣ガシャベルス」+「イビル・フィッシャー」<2> Lv2 BP6000
・同上+「ヒメネコ」<2> Lv2 BP8000
・「ガーデニアフィールド」
バースト:有
そもそもオープンは対象外だもんね。
(にしても、ここまで「待て」をしてるとなると、流石に怖いわね……)
{声には出さない}
スタートステップ。
コアステップ(2→3)。
ドローステップ、ガシャベルスの効果で以下略(7→9)。
リフレッシュステップ(3→5)。
メインステップ。
2体目の「獄獣ガシャベルス」をLv1で召喚。
続けて、「ヒメネコ」を今召喚した方のガシャベルスへ直接合体。
ガシャベルス2体をそれぞれLv2にアップ。
アタックはせずにターンエンド。手札はあっても、コアがまるでないという。
○フィールド
・「リゼ・クロムウェル」<3> Lv3 BP10000
・同上 <1> Lv1 BP1000
・「獄獣ガシャベルス」+「イビル・フィッシャー」<2> Lv2 BP6000
・同上+「ヒメネコ」<2> Lv2 BP8000
・「ガーデニアフィールド」
バースト:有
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)