1 鶴味(ダイ)

バトル会場 307

 ルールを守って楽しくバトル!

 なんで今戦っているのが言わないのかって?
 ……ダークセイヴァーの人って、基本ルール無用・無法地帯・修羅の国の住民だからな…………
(605SH/s ID:8Xswk4)
2 削除済
3 削除済
4 削除済
5 削除済
6 削除済
7 鶴味(ジュード)
>>>743-100

(前略。書き手の頭部が吹っ飛んだプレイング・コア数ミスのお仕置き

 ……………………こちらの書き手が失礼しました。
{銃をしまいながら}

 ひとまず、メインステップ開始時の、リザーブ:3、手札:5、手元:1+裏3の状態からのスタートで問題ないでしょうか?

 フィールドは、以下のとおりで。

○フィールド
・『緑に飲まれた寺院』〈2〉Lv2
・『シヴァの破壊神殿』〈2〉Lv2
・『獣の氷窟』〈2〉Lv2
・『遺跡草原』〈1〉Lv1
・『遺跡草原』〈1〉Lv1
バースト:有
(605SH/s ID:8Xswk4)
8 蒼百合の花 (アイル)
>>7
うん、公式マニュアルのQ&Aにも「どうしてもカード使用のコストが足りない(計算ミスなど含め)場合は、使うことを宣言したカードを手札に戻してフィールドの状態を巻き戻せ」って書いてあるし、問題ないよー。

誰だってちょっとしたミスはあるもんだしね。
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
9 削除済
10 鶴味(ジュード)
>>83
 ご理解ありがとうございます。

 では、あらためてメインステップ。
 手元より、2枚目の『獣の氷窟』をLv2で配置。コアは、1枚目の同ネクサスより確保します。

 ターンエンドです。
 ……まあ、書き手が馬鹿したおかげで手の内はバレてしまいましたけどね。


○フィールド
・『緑に飲まれた寺院』〈2〉Lv2
・『シヴァの破壊神殿』〈2〉Lv2
・『獣の氷窟』〈1〉Lv2
・『獣の氷窟』〈1〉Lv2
・『遺跡草原』〈1〉Lv1
・『遺跡草原』〈1〉Lv1
バースト:有
(605SH/s ID:8Xswk4)
11 蒼百合の花 (アイル)
>>10
いやぁ、命拾いした。

スタートステップ。
コアステップ(1→2)。
ドローステップ、ガシャベルスの効果が重複しないとは言ってない。という訳で合計3枚ドロー(7→10)。
リフレッシュステップ(2→3)。

メインステップ……に移りたいけど、背後が夕飯に呼ばれたから一時停止で!


(ほんとすみません、夕飯食べてきます by 背後)
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
12 鶴味(ジュード)
>>11
(了解です。こちらも思いっきりコアミスしたので、お気になさらず。

 ごゆっくりどうぞ)
(605SH/s ID:8Xswk4)
13 蒼百合の花 (アイル)
(戻りました by 背後)

>>11続き
メインステップ。
「獄土の騎士レフティス」をLv1で召喚。召喚時効果のワンドローは、そっちの手元のヘクトルのせいで不発だけどね。

今度もアタックは無しでターンエンド。


○フィールド
・「リゼ・クロムウェル」<3> Lv3 BP10000
・同上 <1> Lv1 BP1000
・「獄獣ガシャベルス」+「イビル・フィッシャー」<2> Lv2 BP6000
・同上+「ヒメネコ」<2> Lv2 BP8000
・「獄土の騎士レフティス」<1> Lv1 BP1000

・「ガーデニアフィールド」

バースト:有
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
14 鶴味(ジュード)
>>13
 まだ動きませんか……まあ、他人のこと言えませんけれど。


 スタートステップ。
 コアステップ(0→1)

 ドローステップ。
『シヴァの破壊神殿』の効果で以下略(5→4→6、手元:1+裏2→3)

 リフレッシュステップ(1→4)

 メインステップ。
 2枚目の『緑に飲まれた寺院』をLv2で配置。

 ターンエンドです


○フィールド
・『緑に飲まれた寺院』〈1〉Lv2
・『緑に飲まれた寺院』〈2〉Lv2
・『シヴァの破壊神殿』〈2〉Lv2
・『獣の氷窟』〈1〉Lv2
・『獣の氷窟』〈1〉Lv2
・『遺跡草原』〈1〉Lv1
・『遺跡草原』〈1〉Lv1
バースト:有
(605SH/s ID:8Xswk4)
15 蒼百合の花 (アイル)
>>14
ブーメランだよー。

スタートステップ。
コアステップ(0→1)。
ドローステップ、ガシャベルス2体の効果で以下略(9→12)。セルフデッキアウトとか御免だって。
リフレッシュステップ(1→3)。

メインステップ。
別にこいつを素出しで召喚しちゃっても構わんのだろう、「ケルビモン(悪)」Lv2!
不足コストはガシャベルス2体とLv1の方のリゼちゃんから1個ずつ確保してガシャベルス達はLv1にダウン、リゼちゃんは消滅。

アタックステップ。
……蛇が出るのは百も承知よ、「イビル・フィッシャー」と合体してる方のガシャベルスでアタック。
「イビル・フィッシャー」の合体時アタック効果は「緑に飲まれた寺院」の効果により不発。

こっちのフラッシュは無いから、フラッシュないなら4枚ドロー持ってけ泥棒!


(「獄獣ガシャベルス」+「イビル・フィッシャー」 Lv1 BP5000 シンボル:紫)
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
16 蒼百合の花 (アイル)
>>15追記
(ケルビモンの召喚時効果は、スピリット居ないため省略しました by 背後)
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
17 鶴味(ジュード)
>>15
 ようやく来ましたか……

 ライフで受けましょう。ぐっ……!(5→4)

 そして、お察しの通り、『緑に飲まれた寺院』2枚、『遺跡草原』2枚の効果で、合計4枚ドローします(5→9)。

 さらに、ライフ減少によって、バースト発動。『大甲帝デスタウロス』。

 相手のスピリット1体を疲労させ、その後、疲労している相手のスピリットすべてを破壊します。
『ケルビモン(悪)』を疲労させ、アタック直後の『獄獣ガシャベルス』共々破壊。

 ……まあ、ライフ3以下なら召喚できますが、今はライフ4なので、そのままトラッシュですけどね。
(605SH/s ID:8Xswk4)
18 鶴味(ジュード)
>>17追伸
 あ、破壊した数だけボイドからリザーブにコアも追加しますね。

 今回は2体なので、2個コアブーストです。
(605SH/s ID:8Xswk4)
19 相堂匠(T.W.L@真冬の装備)
────ふむ、ドロー主体と混色か……?(ふらりと現れる&真冬のような厚着をしている)
(SO-03K/不明 ID:PWK.c3)
20 削除済
21 蒼百合の花 (アイル)
>>17
(ただ今SAN値☆ピンチな幻影の上映会中…… by 背後)

……背後は背後でガバッてたみたい。数枚入れ忘れだってさ。
おまけにバースト内容も読み間違えてたし。
ガシャベルスとケルビモンは破壊、「イビル・フィッシャー」は場に残す。

ま、そうなるわな。ヒメネコ背負ってる方でアタックしなくて正解だったわね、ターンエンド。


○フィールド
・「リゼ・クロムウェル」<3> Lv3 BP10000
・「獄獣ガシャベルス」+「ヒメネコ」<1> Lv1 BP7000
・「獄土の騎士レフティス」<1> Lv1 BP1000
・「イビル・フィッシャー」<1> Lv1 BP2000 疲労

・「ガーデニアフィールド」

バースト:有
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
22 鶴味(ジュード)
>>19
レオ「む、初めて会う者か?」
【観客席に座る、迷彩服を着たガタイの良い男性が匠さんに気づく】

ダイ「よっ! さっきのがバトル中最初のアタックな長丁場、やってるぜ」
【レオの膝の上で、匠さんに挨拶するねこですよろしくお願いしますケットシー


(メインで使うキャラを変えたため、お初です。3連休中には、簡易キャラ紹介を貼りたいところです……!)
(605SH/s ID:8Xswk4)
23 蒼百合の花 (アイル)
>>19
タケル「よっ、店長さん。どっちも相手が動いた隙を突くタイプのデッキだから、凄まじい長丁場だぜ。何せ、今のがこのバトル初のアタックだし」
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
24 相堂匠(T.W.L@真冬の装備)
>>22
そうですねー。はじめまして、自分は相堂匠と言います。主にデッキ破棄を好んで使っていますので、今後とも宜しくお願いします。(そう丁寧に挨拶する&身長182cmでそこそこキッチリした肉体をしている)

>>23
タケルさんこんばんはー。まあ良くある事では?
(SO-03K/不明 ID:PWK.c3)
25 蒼百合の花 (アイル)
>>24
タケル「……これ、14時からやってるんだぜ? あと、混色はどっちもだな。アイルが紫と黄で、黒ワンコが……なんか色々ミックス」
【「黒ワンコ」=ジュードさんの事】
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
26 鶴味(ジュード)
>>21
 こちらの書き手もやらかしたばかりですし、お互い様ですよ。


 スタートステップ。
 コアステップ(3→4)

 ドローステップ。
 破壊神殿の効果で以下略(9→8→10、手元:1+裏3→4)

 リフレッシュステップ(4→6)

 メインステップ。
 まずは、『兜魔神』を召喚。

 では、あらためて、こちらの切札ジョーカーに暴れてもらいましょうか。

 今度こそ、派手に荒らし、奪い、蹂躪しようではありませんか! 手元より、『キングタウロス大公』を召喚!
 不足コストと上に置くコアは『シヴァの破壊神殿』及びコアが2個置かれた『緑に飲まれた寺院』から確保します。

 そして、同スピリットの召喚時効果で、私のスピリットの数だけ、ボイドからコアを自身へ追加。
 私のフィールドにいるスピリットは『キングタウロス大公』自身と、スピリット状態の『兜魔神』で、合計2体。
 ボイドからコア2個を『キングタウロス大公』へ置き、同スピリットはLv2にアップ。

『キングタウロス大公』を『兜魔神』の左側に合体ブレイヴ

(長くなるので、一旦切ります)
(605SH/s ID:8Xswk4)
27 カクンテ
私は悲しい…(ポロローン)

ミチル「なんですか?あれ。」

マイカ「自動車学校とか遊戯王のショップ大会で優勝したりしてたら、バトルに気づかなかったことに落ち込んでるみたい。」

ダイチ「あ ほ く さ 。」

という訳でこんばんわー…。
(SHV42/ucom ID:IYxCcX)
28 蒼百合の花 (アイル)
>>26
(了解です)

>>27
タケル「おー、お疲れさん。良かったなー、カウンター型デッキ同士のバトルで。ようやく戦況が動き出した所だから」
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
29 鶴味(ジュード)
>>24
ダイ「おっ、デッキ破壊か! 面白そう……!」
【元々青のアルゴ・ゴレム使いであることもあり、目を輝かせている】

レオ「(うん。この青年は良き猟兵になれそうだな)」
【身長190cm(元キャラ準拠の身長)が、匠さんの体つきを見て、こくりと頷いた】


>>27
レオ「? 気分が悪いのか? それならば、小官特性のラベンダードリンクを飲むと良い」
【迷彩服を着たガタイの良い男性が、どこからか水筒を出し、カクさんにラベンダードリンクを振る舞おうとする。
 ……ぱっと見、飲み物にしては異様に彩度の高い紫色の液体だが】

ダイ「大丈夫だって! 互いに、今動いたばかりだぜ?」


>>26続き
 さらに、マジック『メビウスリング』を、手札と手元より1枚ずつ、合計2枚を連続で使用。不足コストは、2枚ある『遺跡草原』と『緑に飲まれた寺院』から1ずつ確保。これにより4枚すべてLv1にダウン。

 効果はいずれも、スピリット/アルティメットを手札に戻す効果の方を選択。
 手札から発動した方で『リゼ・クロムウェル』を、手元から発動した方で『獄獣ガシャベルス』を手札へ。

 バウンス効果を発揮した後、これらはフィールドへ置かれます。……いよいよフィールドの面積が足りなくなってきたな…………
(ネクサス7枚+フィールドマジック2枚+大公 with 兜魔神)

 2枚ある『獣の氷窟』と『シヴァの破壊神殿』のコア1個ずつを、『キングタウロス大公』へ。
 これにより、いずれのネクサスもコアが0個になり、Lv1にダウン。

 バーストセット。


(メインの処理はこれでお終いです。これからアタックステップの処理に入ります。長くてすみません……)
(605SH/s ID:8Xswk4)
30 カクンテ
>>28
やったぜ。

遊戯王大会は、皆がドラゴンとかカッコいいのを使ってる中、時戒神でメタビしてました。ミチオンミチオングスタフマックスでのワンキルが気持ちよかった(KONMAI感)
(SHV42/ucom ID:IYxCcX)
31 鶴味(ジュード)
>>29
 アタックステップ。
『キングタウロス大公』でアタック。

 Lv2・Lv3のアタック時効果で、自身のソウルコアをリザーブへ置き、このバトルの間、相手のフラッシュ効果の使用を封じます。

 さらに、『兜魔神』の【左合体中】アタック時効果で、このターンの間、相手はバーストを発動できません。


 アタック時効果は以上。フラッシュとバーストは封じさせていただきましたが、そちらからは何かありますか?

 なければ、こちらのフラッシュタイミングに移りますよ。
(605SH/s ID:8Xswk4)
32 蒼百合の花 (アイル)
>>29
ぐむむ、「ヒメネコ」はフィールドに残す!

(いえいえ、お気になさらず)

>>30
タケル「……ここではリントの言葉でどうぞ」
【コンマイ語(←)に混乱した模様】
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
33 鶴味(ジュード)
>>All
(すみません。このタイミングですが、飯落ちです……!)
(605SH/s ID:8Xswk4)
34 蒼百合の花 (アイル)
>>31
あるわけないじゃん。
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
35 蒼百合の花 (アイル)
>>33
(あっと、了解です)
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
36 相堂匠(T.W.L@真冬の装備)
>>25
どちらも混色と……

>>27
カクンテさんお久しぶりでーす。

>>29
後は武装も使ってますねー。あ、コレ自分の店のチラシです。(そう言って自身の居酒屋のチラシを配る)

>>ALL
(風呂落ちしまーす。byT.W.L)
(SO-03K/home ID:PWK.c3)
37 蒼百合の花 (アイル)
>>36
(了解です)
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
38 カクンテ
>>32
ライフ半分(8000→4000)→ライフ半分(4000→2000)→2000バーンの美しいワンキルコンボのことだよ。

>>36
お久しぶりー。旧版の12宮をいれた光導がほぼ完成したから試し斬りしに来たんだー。(なおコスト)
(SHV42/ucom ID:IYxCcX)
39 蒼百合の花 (アイル)
>>38
タケル「これはひどい(・_・)」
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
40 鶴味(ジュード)
(戻りました。
 たらこパスタなら早いうちに言ってください、母よ……麺が伸びまくってて、物凄く喉が渇く…………←)


>>36
ダイ「武装かー。相変わらず強いみたいだよな、アレ」

レオ「貴殿は料理もできるのか。
 ……小官達はこれから忙しくなるため、近いうちは無理だろうが、諸々のことが落ち着いたら、ぜひ食べに行きたいものだ」
【居酒屋のチラシに目を通す】


>>34
 ……でしょうね。では、フラッシュタイミング。

 先程リザーブへ送ったソウルコアを、トラッシュへ。『キングタウロス大公』に重ねて《煌臨》。
 森の荒くれ者の下へ、海の荒くれ者を喚びましょう。『海賊龍皇ジークフリード・アビス』、Lv3!

 煌臨時効果・【大煌海】発揮。
 私のフィールドにあるネクサスを、《煌臨》を持つ自分のスピリットの下に煌臨元カードとして好きなように追加できる。そうしたとき、そのネクサス1つにつき、相手のスピリット1体を破壊。

『緑に飲まれた寺院』2枚、『遺跡草原』2枚、『獣の氷窟』2枚、『シヴァの破壊神殿』。つまり、私のフィールドにあるネクサス合計7枚すべてを、《煌臨》を持つアビスの煌臨元カードとして追加。
 そして、レフティスと、スピリット状態の『イビル・フィッシャー』及び『ヒメネコ』を破壊。というか、まあ、一掃です。

 では、メインのアタックです。
 ──尤も、察しの良い貴方のことですから、これがどういう状況か、もうおわかりいただけていると思いますけどね。

(『海賊龍皇ジークフリード・アビス』Lv3(『兜魔神』左合体中)・BP22000+3000=25000・シンボル:青緑)
(605SH/s ID:8Xswk4)
41 削除済
42 カクンテ
>>バトル
ここでアビスッ!煌臨元は8だから+8で…10シンボル…だとぉッ!!?(使い手故の歓喜)
(SHV42/ucom ID:IYxCcX)
43 削除済
44 蒼百合の花 (アイル)
(送信事故←)

>>40
……あーあ、詰ん……でないんだなこれがっ!

アタシの手札のこのスピリットは、系統が「妖戒」/「魔影」のスピリットが破壊された時に踏み倒せる!
そして今破壊されたレフティスの系統は「魔影」!

一応ツクヨミさんデッキの体裁は作ってるのよ、本人不在だけど!
という訳で「月魄鬼神スメラギンガ」、今回は緊急時につきLv1でノーコスト召喚!
そしてそのままブロック、破壊されるけど凌げたからよし!
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
45 鶴味(ジュード)
>>44
 ちっ……それを隠し持っていましたか…………

 ターンエンドです。
(605SH/s ID:8Xswk4)
46 蒼百合の花 (アイル)
>>45
ガシャベルス君に感謝感激。
……というか背後め、10シンボルで頭真っ白になって、スメラギンガの存在がすっぽ抜けた挙句20分近く固まってたとかアホじゃ無かろうか……。

スタートステップ。
コアステップ(9→10)。
ドローステップ(12→13)。
リフレッシュステップ(10→13)。

(ちょっと切ります)
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
47 カクンテ
>>バトル
うへぇ……心臓にワリィバトルだなぁ……
(PC ID:LNwo3J)
48 相堂匠(T.W.L@真冬の装備)
>>38
あら、それは面白そうなデッキですねー。

>>40
今はあまり強くないですけどね………場が揃うまで時間がかかるからソレまでに壊される………

ええ、楽しみに待っておきますよ。

>>バトル
おお、ここでジークフリードアビスが来tギャアアアアアッ!!?(対ツクヨミ戦でスメラギンガが三体同時に出てきた事がトラウマになってる)
(SO-03K/home ID:PWK.c3)
49 蒼百合の花 (アイル)
>>46続き
メインステップ。

さっきバウンスされたリゼちゃんを再びLv1で召喚。
続けて「イワザール」を2体、Lv2で召喚。

……っとにやってくれたわね。今度はアタシの切り札、見せたげる。
紫の夜空に咲くは黄金きんの月、「咲月帝アルティメット・ウィステリア」のお出ましよ!!

「イワザール」2体のコア1個ずつを、ウィステリアさんに移動。
同スピリット2体はLv1になり、代わってウィステリアさんがLv4に。

アタックステップ。
頼んだ、ウィステリアさん!!

アルティメットトリガー、ロックオン! 対象コストは6以下!
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
50 鶴味(ジュード)
>>49
『海賊龍皇ジークフリード・アビス』。コストは9です。

 ガードできたとはいえ、ここで落ちますか……
(605SH/s ID:8Xswk4)
51 蒼百合の花 (アイル)
>>50
ちぇ、ガードか……まあいいか、ヒットしてても大して変わんない筈だし。

(「咲月帝アルティメット・ウィステリア」 Lv4 BP16000 シンボル:極)
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
52 削除済
53 鶴味(ジュード)
>>52
 ライフで受ける。ぐっ……!(4→3)


 ですが、ライフ減少によって、バースト発動。2枚目の『大甲帝デスタウロス』。

『リゼ・クロムウェル』を疲労させ、疲労しているスピリットをすべて破壊。
 ウィステリアはアルティメットなので破壊できませんが、疲労させた『リゼ・クロムウェル』を破壊し、ボイドからコアを1つをリザーブへ追加。

 そして、ライフが3以下のため、デスタウロスにコアを2つを置いて、Lv1で召喚。
(605SH/s ID:8Xswk4)
54 蒼百合の花 (アイル)
>>52
……ターンエンド!


○フィールド
・「イワザール」×2 <1> Lv1 BP3000
・「咲月帝アルティメット・ウィステリア」<3> Lv4 BP16000 疲労

・「ガーデニアフィールド」

バースト:有
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
55 蒼百合の花 (アイル)
>>54訂正と>>ALLの伝達
(まず安価ミスりました、>>52です。

それと風呂落ちます)
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
56 相堂匠(T.W.L@真冬の装備)
────さて、じゃあそろそろ時間だから帰りますかね……それでは皆さんさよーならー。

(そう言って帰っていく)
(SO-03K/home ID:PWK.c3)
57 カクンテ
>>ALL
俺ももう落ちますねー。出来たら今度バトルしましょうねー
(PC ID:LNwo3J)
58 鶴味(ジュード)
>>54
 さて……アビスと兜魔神しかいないここからどうするべきか…………まあ、遊びだし、少し羽目を外すか。

 スタートステップ。
 コアステップ(0→1)
 ドローステップ(6→7)
 リフレッシュステップ(1→13)

 メインステップ。
『紫の聖遺物』をLv2で配置。

 デスタウロスをLv3にアップし、リザーブに余った余剰コア5つのうち2つずつを、デスタウロスとアビスへ。

 残った1つを『紫の聖遺物』へ。

 アビスを『兜魔神』の右へ移動させ、デスタウロスを『兜魔神』の左に合体。


 アタックステップ。
『大甲帝デスタウロス』でアタック。

『兜魔神』の【左合体中】効果で、このターンの間、合体しているスピリットのアタック中、相手はバーストを発動できない。

(『大甲帝デスタウロス』Lv3(『兜魔神』左合体中)・BP16000+5000・シンボル:紫緑緑)
(605SH/s ID:8Xswk4)
59 蒼百合の花 (アイル)
>>58
……ここは、ライフで受けといた方がマシかもね! (5→2) きゃあぁぁっ!?

……思ってたより痛い!
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
60 鶴味(ジュード)
>>59
 ここまで来てフラッシュもなし、か……
{敬語が取れているのは、「羽目を外した」証拠。こっちが素である}

 ターンエンド。


○フィールド
・『兜魔神』
↳右:『海賊龍皇ジークフリード・アビス』〈7〉Lv3・BP22000+5000
↳左:『大甲帝デスタウロス』〈7〉Lv3・BP16000+5000 疲労
・『紫の聖遺物』〈3〉Lv2
・『メビウスリング』
・『メビウスリング』
バースト:有
(605SH/s ID:8Xswk4)
61 蒼百合の花 (アイル)
>>60
だってコア足りないし、ブロックしたらもっと大惨事だもん……(´・ω・`)

スタートステップ。
コアステップ(4→5)。
ドローステップ(9→10)。
リフレッシュステップ(5→12)。

メインステップ。
「イワザール」2体をまたまたLv2に。
そして来るのが遅いのよ、「創界神ツクヨミ」を配置! 配置時の《神託》は無し!

からの……来たれ、黒き大地の支配者よ! 立ち塞ぐ者尽く、その命を土へと還さん! 召喚、「獄土の四魔卿マグナマイザー」Lv4!!

アタックステップ!
やっちゃえ、マグナマイザー!!

TUトリプルアルティメットトリガー、ロックオン! 対象コストは7以下、トラッシュに置いて貰うのは上から3枚よ!!
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
62 削除済
63 鶴味(ジュード)
>>61
『白晶防壁』が2枚と、『キングタウロス大公』。
 コストは4が2枚と、8が1枚。

 こいつら……来ないと思ってたら、こんなところに固まりやがってたのか…………
(605SH/s ID:8Xswk4)
64 蒼百合の花 (アイル)
>>63
ダブルヒット!
まずはヒットしたトリガー1発につき、相手のスピリット/アルティメットのコア2個……今回は2発ヒットしたから計4個をトラッシュ送りよ!
という訳で、アビスとデスタウロスから2個ずつボッシュート!

更に、ダブルヒット効果でライフのコア1個を追加でボッシュート!


(「獄土の四魔卿マグナマイザー」 Lv4 BP25000 シンボル:極)
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
65 鶴味(ジュード)
>>64
 こいつ、コアシュートどころか、直接ライフまで……っぐ!(3→2)

 なら、まずはバースト発動。最後の『大甲帝デスタウロス』だ!

 バースト効果で、片方の『イワザール』を疲労。そして、疲労している相手のスピリットすべてを破壊し、その数だけ、ボイドからコアをリザーブへ。

『イワザール』を破壊し、1コアブースト!
 そして、ライフ3以下なので、そのまま召喚だ!

 さらに、フラッシュタイミング! マジック・『メビウスリング』!
 コストは『紫の聖遺物』から2個、疲労しているデスタウロスから2個確保。

 スピリット/アルティメットを手札に戻す方を選択し、ウィステリアを手札へ戻す!
 そして、これをフィールドへ。
 
 そして、そのアタックはアビスでブロック!

(『海賊龍皇ジークフリード・アビス』Lv3・BP25000  フラッシュなければ相打ち)


{どう見ても素です。どうもありがとうございました}


(余計なお世話なのは承知のうえですが、コアを外す時は、コアの行き先を書いたほうがいいかと。
 というのも、ライフの方をどこに送るのかぱっと見ではわかりづらくて、ググってきたもので……)
(605SH/s ID:8Xswk4)
66 鶴味(ジュード)
(バトルにあまり影響与えていないけど訂正です。

『兜魔神』はBP+3000でした。プロキシでもそう書いていたので、なぜか+5000と勘違いしていました。

 大変失礼いたしました……)
(605SH/s ID:8Xswk4)
67 蒼百合の花 (アイル)
>>65
(あ、私もレスしてから気づきました、すみません…… >コアの行き先)

それじゃあこっちもフラッシュタイミング、「不思議竜ワンダードラゴンジャバウォッキー」の【アクセル】発揮!
相手スピリット/アルティメット全てのコア2個ずつを、相手のリザーブへ! あと一応、このターンの間アタシのスピリットはコア1個のスピリット/アルティメットからはブロックされない!

これでアビスのコアは3個になり、Lv2にダウン。貰ったっ!!
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
68 蒼百合の花 (アイル)
>>66 >>67追記
(了解です、お気になさらず。あとジャバウォッキーをオープンして手元に置く旨を書き忘れてました、失礼しました)
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
69 鶴味(ジュード)
>>67
 ちっ、アビスは破壊される。止められただけよしとするか…………
(605SH/s ID:8Xswk4)
70 鶴味(ジュード)
>>67-68
(まあ、省略したくなるのはすごくわかりますから、お気になさらず(←TCで緑デッキのコアブ先の表記で唸っている人)

【アクセル】に関しても、アニメでは端折られていましたからねー……おかげで、初見で「???」となったのは良い思い出ですよ)
(605SH/s ID:8Xswk4)
71 蒼百合の花 (アイル)
>>69
ターンエンド。


○フィールド
・「イワザール」<2> Lv2 BP4000
・「獄土の四魔卿マグナマイザー」<3> Lv4 BP25000 疲労

・「ガーデニアフィールド」

バースト:有
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
72 鶴味(ジュード)
>>71
 なんとか耐えたとはいえ、打てる手がだいぶ少なくなってきたな……


 スタートステップ。
 コアステップ(5→6)
 ドローステップ(5→6)
 リフレッシュステップ(12→17)

 メインステップ。
 Lv2のデスタウロスを、Lv1にし、『兜魔神』から分離。

『緑に飲まれた寺院』をLv2で配置。

 そして、手元から、最後の『キングタウロス大公』を召喚!

 召喚時効果で、俺のスピリットの数だけボイドからコアを『キングタウロス大公』へ。
『キングタウロス大公』自身、デスタウロス2体、スピリット状態の『兜魔神』で合計4コアを大公へ置き、同スピリットはLv2に。

 2体のデスタウロスをLv3に、『紫の聖遺物』をLv2に。
 リザーブに余ったコア3個は、『キングタウロス大公』とデスタウロス2体に1個ずつ分配。

『キングタウロス大公』を『兜魔神』の左へ、片方のデスタウロスを同ブレイヴの右へ合体。

 バーストセット。


 アタックステップ。
『キングタウロス大公』でアタック!

 アタック時効果で、ソウルコアをリザーブへ置き、このバトルの間、相手のフラッシュ効果を封じる!

 さらに、『兜魔神』の【左合体中】アタック時効果で、相手はバーストを発動できない!


 最後に念のため。そっちからは、何かあるか?
(605SH/s ID:8Xswk4)
73 蒼百合の花 (アイル)
>>72
無いよ……今度こそ詰んだかな、これは。
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
74 鶴味(ジュード)
>>73
 ……だろうな。
 リザーブのソウルコアをトラッシュに置いて、《煌臨》!

 泣いても笑ってもこれで最後! 派手に暴れてやれ! 『海賊龍皇ジークフリード・アビス』・Lv3!

 煌臨時効果・【大煌海】!
『緑に飲まれた寺院』と『紫の聖遺物』を煌臨元としてアビスの下に追加。

 そして、追加した数だけ、相手のスピリットを破壊する! 『イワザール』を破壊!

 これで終いだ!

(『海賊龍皇ジークフリード・アビス』Lv3(『兜魔神』と合体中)・BP22000+3000=25000・シンボル:青緑)
(605SH/s ID:8Xswk4)
75 蒼百合の花 (アイル)
>>74
うん、どっちみち詰んだ! (2→0) つっ……!
【場外へ吹き飛ばされる】
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
76 鶴味(ジュード)
>>75
 あ、じゃあ、ブロックしなかったので、煌臨元の分シンボル追加。
 シンボル5つ分、食らってくださいね?
【何が何でもオーバーキルするという、鋼の意志】
【丁寧語に戻っている辺り、ぱっと見確信犯であるが、本人は疑惑を否認しているようです】
(605SH/s ID:8Xswk4)
77 蒼百合の花 (アイル)
>>76
………
【吹っ飛ばされた状態のまま、返事がない】

タケル「……ただのしかばね、じゃなさげだな。それはそうと、もう食らうもん無いのに無茶言ってやるなよ黒ワンコ……」

………だから青と緑の相手は嫌なのよ……なまじ陰険だったから余計に悔しい…………
【蚊の鳴くような声でブツブツ言ってる】
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
78 鶴味(ジュード)
>>77
 いや、「ブロックされなかった時」発揮なので、ギリギリライフにダメージが届く前にシンボル追加は適用されていますから。

 ここじゃあ、多重シンボルでのオーバーキルなんてよくあることでしょうし、ね?
【楽しそうだ】

レオ「(楽しそうで何よりだ)」
【平常運転】

ダイ「(Λぁ……早く、ここのダメージシステムをどうにかしてくれって、ヒーローズアースで戦争じゃねぇか…………)」
【ねこは、レオのお膝で丸くなった】
(605SH/s ID:8Xswk4)
79 蒼百合の花 (アイル)
>>78
えっ……〜〜〜っ!!??
【結局5つ分を貰った模様で、声にならない悲鳴をあげている】
【しかも、なんか軽く泣きじゃくっている有様だ】

タケル「…………(合掌)」
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
80 鶴味(ジュード)
>>79
 ん、よろしい。
【満足げ】


ダイ「全然よろしくねーよ!? つーか、勝利宣言よりオーバーキル優先なのかよ!? ダクセ民ってみんなこんな感じなのか!?」

レオ「ダークセイヴァーには、アンデッド系の魔物やオブリビオンもいるからな。召喚も、狩りの際はオーバーキルするくらいがデフォルトだ」
ダイ「そ、そうなんすか…………(こわいわー!? ダクセこわいわー……!?)」

傍白《レオ……お前、アンデッド系まで食材に…………!?》


【どう考えても、今回のはそういうのではないし、当の本人はレオの軽い爆弾発言に驚いていたのであった】
(605SH/s ID:8Xswk4)
81 蒼百合の花 (アイル)
>>80
((((T_T)))
【もはやチワワ並みに震えている……←】

タケル「……そんな修羅の世界で頑張ってたのか、あいつら」
【誰にともなくぽつり】
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
82 鶴味(ジュード)
>>81
 やれやれ、犬はどっちなのやら。
 これに懲りたら、軽率に他人の精神を逆撫でするようなことは言わないことですよ?

レオ「……ジュード、あまり子供をいじめるものでないぞ?」
【さすがに見ていられなくなったのか、ようやく助け舟を出した。遅い】

 ああ、すみませんね。
 バトル前に『ハスキー』なんて言われたものですから、つい火が点いてしまいましたよ。

 それに……私はともかく、ザルクの地雷を踏まれた暁には冗談抜きで死人が出かねないですし、ついでに私の仕事が増えるので。
【苦味の強い苦笑】


ダイ「いや、何に!? 何に火が点いてそうなるの!? やだこいつ怖い!」
【一方、こちらの猫は、まるで自分のことのように怖がっているのであった】
(605SH/s ID:8Xswk4)
83 蒼百合の花 (アイル)
>>82
タケル「……まあ、こいつはこれぐらいキツいお灸据えられないと懲りない奴、ってミコトが言ってたから……うん……」

余計に青と緑をトラウマにされたら懲りるって……orz
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
84 鶴味(ジュード)
>>83
レオ「む、そうなのか。まるでアンデッドだな……」

_人人人人人人人人人人人人_
> まるでアンデッドだな <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

 ……悪意がない分、私よりキツくないですか?

レオ「('・ω・') ?」
【わかっていない】
(605SH/s ID:8Xswk4)
85 蒼百合の花 (アイル)
>>84
……いやまぁ、たまにアンデッド使役はするけど、さぁ……('・ω・')

タケル「……なんか、言い得て妙だと思うけど、頭痛いな」

アタシはノアさんじゃないんだけどなー。

タケル「やかましいわ」
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
86 鶴味(ジュード)
>>85
レオ「ああ。ザルクと同じタイプの……

 だが、その不屈の心は、磨けば美徳になるだろう。お前はまだ若い。まだまだこれから精進していくと良い」
【アイルさんの頭の上に、がっしりとした手が、ぽんと優しく置かれる】

 いや、ザルクと同じにするのはどうかと。あれは、死霊術の割にはあまりにも物理ですし。
 
 …………まあ、なんかいい話っぽくまとまりましたし、そろそろ戻りますか。

レオ「そうだな。明日からは、ヒーローズアースでの戦争に向けて準備する必要もあるだろう」

ダイ「いい話、なのか……? んじゃ、まあ、おれの艇乗ってくといいっすよ。

 アイルとタケルも、ほら!」
【ステラ号を召喚、アイルさんとタケルさんにも乗船を促す】
(605SH/s ID:8Xswk4)
87 鶴味(ジュード)
>>86追記
(こちらの以降の描写ははキンクリしますね。

 お疲れ様でした。おやすみなさい)
(605SH/s ID:8Xswk4)
88 蒼百合の花 (アイル)
>>86-87
(レス考えてたら寝落ちました←)
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
89 鶴味(ハヅキ)
 とりあえず、書き手がいちばん好きなデッキを持たされたけど……うまくやれるかな?
(605SH/s ID:8Xswk4)
90 静葉(触覚)&鎮葉(触覚)
静葉「うーっすどうも」
(ANE-LX2J/gol ID:8JPYhO)
91 鶴味(ハヅキ)
>>90
 ん。こんにちは、静葉さん。

(あちらのイベントもありますが、大丈夫でしょうか? バトルは後日でもできますし、そちらに専念しても構いませんよ)
(605SH/s ID:8Xswk4)
92 静葉(触覚)&鎮葉(触覚)
>>91
静葉「やっほー、やる?準備万端だよ」

(2端末なので多分大丈夫です)
(JDN2-W09/gol ID:9ocAEj)
93 鶴味(ハヅキ)
>>92
 ええ、やりましょうか。
 ただ、恥ずかしながら、こちらの書き手の準備が整っていないため、最大で10分ほどお時間をいただいても? ちょうど、昼ご飯を済ませたばかりなもので……

(了解です。ありがとうございます)
(605SH/s ID:8Xswk4)
94 静葉(触覚)
>>93
了解、待ってるね

(いえいえー)
(JDN2-W09/gol ID:9ocAEj)
95 鶴味(ハヅキ)
>>94
 おまたせ。それじゃあ、始めようか。

 ゲートオープン──
(605SH/s ID:8Xswk4)
96 削除済
97 静葉(触覚)
>>95
えーと界放・・・でいいんだよね
(JDN2-W09/gol ID:9ocAEj)
98 鶴味(ハヅキ)
>>97
 うん、合っているよ。

 それじゃあ、先攻と後攻をダイスで決めるけれど、静葉君は、奇数と偶数のどちらにする?
(605SH/s ID:8Xswk4)
99 静葉(触覚)
>>98
静葉「奇数で」
(JDN2-W09/gol ID:9ocAEj)
100 鶴味(ハヅキ)
>>99


 ダイス目は「1」。奇数だから……静葉君、先攻と後攻、どっちにする?
(605SH/s ID:8Xswk4)