1 鶴味(ハヅキ)

バトル会場 308

 ルールを守って、楽しくバトル。

 ですが、もし、ルールについてわからないことがあったら、遠慮なく質問してくださいね。
(605SH/s ID:8Xswk4)
2 静葉(触覚)
>>100
じゃあ後攻貰うよ
(JDN2-W09/gol ID:9ocAEj)
3 鶴味(ハヅキ)
>>2
 わかった。私が先攻だね。


 スタートステップ。

 先攻の第1ターン目にコアステップはないので、省略。

 ドローステップ(手札:4→5)

 メインステップ。
 ネクサス・『夢中漂う桃源郷』を配置

(▼『夢中漂う桃源郷』の効果等
 https://batspi.com/index.php?%E5%A4%A2%E4%B8%AD%E6%BC%82%E3%81%86%E6%A1%83%E5%B9%BB%E9%83%B7

 バーストセット。

 ターンエンド。


○フィールド
(・『(カード名)』〈(コア数)〉)
・『夢中漂う桃源郷』〈0〉Lv1
バースト:有


 初めて出すカードの効果は、さっきみたいにURLを貼っていくけれど、そこでわからないところがあったら、遠慮なく質問してね。
(605SH/s ID:8Xswk4)
4 静葉(触覚)
>>3
了解です
スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
メインステップ
キャンサードラゴンをLv1で召喚
ターンエンド
(JDN2-W09/gol ID:9ocAEj)
5 削除済
6 鶴味(ハヅキ)
>>4
 キャンサードラゴン……『蟹甲竜キャンサードラゴン』のことかな?


 スタートステップ。
 コアステップ(リザーブ:0→1)
 ドローステップ(手札:3→4)
 リフレッシュステップ(リザーブ:1→5)

 メインステップ。
闇輝石六将ダークストーンズ 幻想獣神キリンクス』をLv3で召喚。

▼『闇輝石六将 幻想獣神キリンクス』の効果等
https://batspi.com/index.php?%E9%97%87%E8%BC%9D%E7%9F%B3%E5%85%AD%E5%B0%86%20%E5%B9%BB%E6%83%B3%E7%8D%A3%E7%A5%9E%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B9

 ここで、『夢中漂う桃源郷』の効果発揮。
 私のメインステップ中に、系統:「想獣」を持つスピリットが召喚されたとき、デッキから1枚ドロー(手札:3→4)。


 いくよ、アタックステップ!

 キリンクスでアタック!

 Lv2・Lv3のアタック時効果・【闇奥義・地獄】で、デッキから1枚ドロー(手札:4→5)!

(『闇輝石六将 幻想獣神キリンクス』Lv3・BP5000・シンボル:黄)
(605SH/s ID:8Xswk4)
7 静葉(触覚)
>>6
あー言葉足りてなかったそうだよ
キャンサードラゴンでブロック!BP2000
よってキャンサードラゴンは破壊され効果発動、相手によるこのスピリットの破壊時デッキの上から1枚オープンしてそれが光導の場合手札に加えます天蠍機動スコルピウム、光導なので手札に加えキャンサードラゴンは拾う状態のままフィールドに残ります
(JDN2-W09/gol ID:9ocAEj)
8 カクンテ
今日も来たぜ!

>>バトル
すっごい丁寧だぁ…想獣vs光導かな?
(PC ID:LNwo3J)
9 静葉(触覚)
>>8
おっすおっす
まぁ僕が初心者だからね
(JDN2-W09/gol ID:9ocAEj)
10 鶴味(ハヅキ)
>>7
 まあ、そう来るよね。
 しかも、スコルビウムが手札に…………

 私はこれでターンエンド。


○フィールド
・『闇輝石六将 幻想獣神キリンクス』〈3〉Lv3・BP5000 疲労
・『夢中漂う桃源郷』〈0〉Lv1
バースト:有
(605SH/s ID:8Xswk4)
11 鶴味(ハヅキ)
>>8
 こんにちは、カクさん。

 対面でのバトルとは違って、ここでは相手のカードの効果を知るのにいちいちググらないといけませんからね。
 その手間を少しでも省けたらなと思って。
(605SH/s ID:8Xswk4)
12 静葉(触覚)
>>10
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(2→5)
メインステップ
光星姫ヴァージニアをLv2で召喚
召喚時効果発動デッキの上から3枚オープンして創界神ダンとヴァージニア以外の系統光導を持つカードを手札に加えます
氷星獣レオザード、キャンサーシェル、地星兵リブライヴァ
レオザードを手札に加え、他の2枚をデッキの下へ(5→6)
そしてバーストセット(6→5)
アタックステップ
ヴァージニアでアタックBP4000
(JDN2-W09/gol ID:9ocAEj)
13 鶴味(ハヅキ)
>>12
 ライフで受ける! んっ……!(ライフ:5→4)


 だけど、私のライフ減少によって、バースト発動! 『大墳墓亀アペシュ』!

 ひとつ目の効果は不発だけど、この子をLv2でバースト召喚。
 上に置くコアのうちひとつは、キリンクスからもらって、キリンクスはLv2になるよ。

▼『大墳墓亀アペシュ』の効果
https://batspi.com/index.php?%E5%A4%A7%E5%A2%B3%E5%A2%93%E4%BA%80%E3%82%A2%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A5
(605SH/s ID:8Xswk4)
14 静葉(触覚)
>>13
ターンエンドです
(JDN2-W09/gol ID:9ocAEj)
15 カクンテ
>>11
優しみに溢れてる……!

>>バトル
アペシュかー。打点では早々負けなくなるなこりゃ。
(PC ID:LNwo3J)
16 鶴味(ハヅキ)
>>14
 スタートステップ。
 コアステップ(リザーブ:0→1)
 ドローステップ(手札:5→6)
 リフレッシュステップ(リザーブ:1→3)

 メインステップ。
 2枚目の『闇輝石六将 幻想獣神キリンクス』を、Lv2で召喚。

 前のターンと同じように、私のメインステップで系統:「想獣」を持つスピリットが召喚されたから、『夢中漂う桃源郷』の効果で1枚ドロー(手札:5→6)

 バーストセット(手札:6→5)


 アタックステップ。

 片方のキリンクスでアタック!

 Lv2・Lv3のアタック時効果・【闇奥義・地獄】で、1枚ドロー!(手札:5→6)

(『闇輝石六将 幻想獣神キリンクス』Lv2・BP3000・シンボル:黄)
(605SH/s ID:8Xswk4)
17 静葉(触覚)
>>16
キャンサードラゴンでブロック、相手に破壊されたのでデッキの上から1枚オープン、それが光導なら手札に加え疲労状態でフィールドに残るレオザード、光導なので手札に加えます
(JDN2-W09/gol ID:9ocAEj)
18 鶴味(ハヅキ)
>>17
 でも、キャンサードラゴンはあくまでも疲労状態。アタックステップを続けるよ!


 2体目のキリンクスでアタック!
 この子も、Lv2・Lv3にアタック時効果・【闇奥義・地獄】を発揮。1枚ドロー(手札:6→7)

(『闇輝石六将 幻想獣神キリンクス』Lv2・BP3000・シンボル:黄)
(605SH/s ID:8Xswk4)
19 鶴味(ハヅキ)
>>17追伸
 ごめん、聞き忘れてた。

 さっきキリンクスをブロックしたキャンサードラゴンのBPって、いくつだった?
(605SH/s ID:8Xswk4)
20 静葉(触覚)
>>18
ライフで受けます(5→4)いっつぅ・・・
バースト発動!選ばれし探索者アレックス!
ノーコストで召喚し、その5ボイドからコアを1個リザーブに置くかデッキから1枚ドローをしバトルが終了した時アタックステップを終了する!
デッキから1枚ドロー!(6→7)
(JDN2-W09/gol ID:9ocAEj)
21 静葉(触覚)
>>19
BP2000です
(JDN2-W09/gol ID:9ocAEj)
22 鶴味(ハヅキ)
>>20-21
 BP2000なら、こっちの処理に問題ないね。

 でも、ブロックした後にもフラッシュタイミングが存在するから、次からブロックした時は、アタックした時みたいに、スピリット名とBPを書いておいた方がいいと思うよ。

 ターンエンド。


○フィールド
・『闇輝石六将 幻想獣神キリンクス』〈2〉Lv2・BP3000
・『闇輝石六将 幻想獣神キリンクス』〈2〉Lv2・BP3000
・『大墳墓亀アペシュ』〈2〉Lv2・BP10000+3000×3=19000
・『夢中漂う桃源郷』〈0〉Lv1
バースト:有

 アペシュはLv2の常在効果で、私の系統:「想獣」を持つスピリット1体につきBP+3000するから、その分も加算しています。
(605SH/s ID:8Xswk4)
23 静葉(触覚)
>>22
わかりました
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(7→8)
リフレッシュステップ(2→4)
メインステップ
レオザードをLv1で召喚BP4000
使用コストはヴァージニアから確保、よってヴァージニアを消滅
バーストセット(7→6)
アタックステップ
レオザードでアタック、アタック時効果発動、デッキの上から1枚オープンしてそれが光導ならばこのスピリットは回復します
魔星人シュタインゴイル、光導なので手札に加えレオザードは回復します
(JDN2-W09/gol ID:9ocAEj)
24 鶴味(ハヅキ)
>>22訂正
(今更の訂正すみません。キリンクスは2体とも疲労状態です)


>>23
 アペシュでブロック!

 アペシュはLv2の常在効果で、私の系統:「想獣」を持つスピリットの数だけBP+3000。

 アペシュ自身とキリンクス2体で、合計3体だから、BP+9000。よって、BP19000だよ!

(『大墳墓亀アペシュ』Lv2・BP10000+3000×3=19000)
(605SH/s ID:8Xswk4)
25 静葉(触覚)
>>24
レオザードは破壊される
続けてアレックスでアタックBP5000
(JDN2-W09/gol ID:9ocAEj)
26 鶴味(ハヅキ)
>>25
 ライフで受ける! うっ……!(ライフ:4→3)

 そして、ライフ減少によって、バースト発動!
 2枚目の『大墳墓亀アペシュ』!

 さっきと同じように、ひとつ目の効果は不発だけど、この子をLv2でバースト召喚!
 上に置くコアのうちは、片方のキリンクスから確保して、キリンクスはLv1にダウン。
(605SH/s ID:8Xswk4)
27 静葉(触覚)
>>26
ターンエンド・・・不味いなぁ
(JDN2-W09/gol ID:9ocAEj)
28 鶴味(ハヅキ)
>>27
 そうかな? こっちも、どんどん手札を溜められて、ヒヤヒヤしているよ。


 スタートステップ。
 コアステップ(リザーブ:0→1)
 ドローステップ(手札:7→8)
 リフレッシュステップ(リザーブ:1→2)

 メインステップ。
『ガトーブレパス』を召喚。

▼『ガトーブレパス』の効果
https://batspi.com/index.php?%E3%82%AC%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%91%E3%82%B9

 私のメインステップ中に系統:「想獣」を持つスピリットが召喚されたから、『夢中漂う桃源郷』の効果で1枚ドロー(手札:7→8)。

 バーストセット(手札:8→7)

 アタックはせず、ターンエンド。


○フィールド
・『ガトーブレパス』Lv1・BP1000
・『闇輝石六将 幻想獣神キリンクス』Lv1・BP2000
・『闇輝石六将 幻想獣神キリンクス』Lv2・BP3000
・『大墳墓亀アペシュ』Lv2・BP10000+3000×5=BP25000
・『大墳墓亀アペシュ』Lv2・BP10000+3000×5=BP25000
バースト:有
(605SH/s ID:8Xswk4)
29 静葉(触覚)
>>28
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(7→8)
リフレッシュステップ(2→7)
メインステップ
シュタインゴイルをLv1で召喚、召喚時効果発動、デッキの上から1枚オープンして系統光導なら手札に加え、相手のスピリットまたはアルティメットのコア1個を相手のリザーブに送る
ガトーブレパスのコア1個をリザーブへ
レオザード、キャンサードラゴンそれぞれLv1で召喚
キャンサードラゴンの使用コアをシュタインゴイルから確保、シュタインゴイルは消滅
アタックステップ
レオザードでアタック、アタック時効果でデッキから1枚オープンして光導なら手札に加え、レオザードは回復します
鋼鉄双士ジェミニコス、光導なので手札に加え、レオザードは回復します
(JDN2-W09/gol ID:9ocAEj)
30 鶴味(ハヅキ)
>>29
『ガトーブレパス』は消滅。


 ライフで受ける! うっ……!(ライフ:3→2)

 ライフ減少でバースト発動! マジック・『イマジナリーゲート』!

 バースト効果で、私の手札にある黄属性のスピリットカードを、コストを支払わずに召喚するよ! ただし、この効果で召喚されたスピリットの『このスピリットの召喚時』効果は発揮されない。

 『幻獣神姫エキドゥナ』を、Lv2で召喚!
(605SH/s ID:8Xswk4)
31 鶴味(ハヅキ)
>>30追伸
▼『幻獣神姫エキドゥナ』の効果
https://batspi.com/index.php?%E5%B9%BB%E7%8D%A3%E7%A5%9E%E5%A7%AB%E3%82%A8%E3%82%AD%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%8A

 2つありますが、今回使っているのは下段の方です。
(605SH/s ID:8Xswk4)
32 静葉(触覚)
>>30
回復系か厄介だな・・・
レオザードでもう一度アタック!BP4000
そしてデッキから1枚オープンして光導なら手札に加えます
月紅龍ストライクジークヴルム・サジッタ、光導なので手札に、回復はターンに1回にで回復しません
(JDN2-W09/gol ID:9ocAEj)
33 鶴味(ハヅキ)
>>32
 今度は、片方のアペシュでブロック!

(『大墳墓亀アペシュ』Lv2・BP10000+3000×5=25000)
(605SH/s ID:8Xswk4)
34 静葉(触覚)
>>33
レオザードは破壊されます
ターンエンド
(JDN2-W09/gol ID:9ocAEj)
35 鶴味(ハヅキ)
>>34
 ちょっとまずいかもなぁ……


 スタートステップ。
 コアステップ(リザーブ:0→1)
 ドローステップ(手札:6→7)
 リフレッシュステップ(リザーブ:1→2)

 メインステップ。
 ……処理に入る前に、今の静葉君のフィールドの状況を教えてもらえる?
(605SH/s ID:8Xswk4)
36 静葉(触覚)
>>35
キャンサードラゴン2体、どっちもLv1
探索者アレックス同じくLv1
バーストはセットしてる
(JDN2-W09/gol ID:9ocAEj)
37 鶴味(ハヅキ)
>>36
 教えてくれてありがとう。


 あらためて、メインステップ。

 創界神ネクサス・『キキ・べーレシア』を配置。

 同じ名前の創界神ネクサスがないので、配置時の《神託》発揮。

 自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。
その中の対象カード1枚につき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置くよ。
 対象は、〔想獣/十冠/神皇〕のスピリットと〔異魔神ブレイヴ〕。

『犬将クー・シー』○
『ガトーブレパス』○
『凶神獣カオス・ペガサロス』○

 オールビンゴ! コアを3個置いて、キキさんはLv2にアップ!

▼『キキ・べーレシア』の効果
https://batspi.com/index.php?%E3%82%AD%E3%82%AD%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%82%A2

 エキドゥナをLv3にアップ。

 アタックステップ。
 エキドゥナでアタック!

 アタック時効果・【神聖命】で、ボイドからコア1個を私のライフへ!(ライフ:2→3)
 その後、私のライフが3以下だから、エキドゥナは回復するよ!

(『幻獣神姫エキドゥナ』Lv3・BP11000・シンボル:黄)
(605SH/s ID:8Xswk4)
38 静葉(触覚)
>>37
フラッシュタイミング!ソウルコアをトラッシュに送りアレックスにジェミニコスを煌臨!煌臨時効果発動相手のスピリットまたはアルティメットを手札に戻します
エキドゥナとアペシュ一体を手札に!
(JDN2-W09/gol ID:9ocAEj)
39 鶴味(ハヅキ)
>>38
 やっぱりそうなっちゃうかぁ……

 私はこれでターンエンド。


○フィールド
・『闇輝石六将 幻想獣神キリンクス』Lv1・BP2000
・『闇輝石六将 幻想神神キリンクス』Lv2・BP3000
・『大墳墓亀アペシュ』Lv2・BP10000+3000×3=19000
バースト:無
(605SH/s ID:8Xswk4)
40 静葉(触覚)
>>39
ふぅ・・・
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(7→8)
リフレッシュステップ(1→7)
メインステップ
せフィロシープをLv1で召喚、召喚時効果でボイドからコアをせフィロシープに置き、自分以外の光導のスピリットにボイドからコアを1個置きます
よってキャンサードラゴン2体ともレベル2、ジェミニコスレベル2です
射手座の力を纏いし白き龍よ、その力我が前に示せ!
月紅龍ストライク・ジークヴルム・サジッタを召喚!
アタックステップ
キャンサードラゴンでアタック
(JDN2-W09/gol ID:9ocAEj)
41 静葉(触覚)
>>40
あ、ストライクジークヴルム・サジッタはLv1です
(JDN2-W09/gol ID:9ocAEj)
42 鶴味(ハヅキ)
>>40
 出ましたね、サジッタ……!

 アペシュでブロック!

 私のフィールドには、アペシュ自身に、キリンクスが2体。「想獣」スピリット3体で、BP+9000のBP19000だよ!

(『大墳墓亀アペシュ』Lv2・BP10000+3000×3=19000)
(605SH/s ID:8Xswk4)
43 削除済
44 静葉(触覚)
>>42
んでもってBP4000なので破壊されます、発動時効果でデッキから1枚オープン、光導ならば手札に加えキャンサードラゴンは疲労状態でフィールドに、光導創神アポローン!手札に加えキャンサードラゴンは疲労状態でフィールドに残ります

んでもってもう一体のキャンサードラゴンでアタック、BP4000
(JDN2-W09/gol ID:9ocAEj)
45 鶴味(ハヅキ)
>>42
(すみません……普通に文字を読み間違えたのですが、ライフで受けても良いでしょうか……?)
(605SH/s ID:8Xswk4)
46 静葉(触覚)
(ありゃ?まぁいいですよーならストライクジークヴルムサジッタの効果でドローしてアポローンを加えた事に)
(JDN2-W09/gol ID:9ocAEj)
47 鶴味(ハヅキ)
>>46
(本当にすみません……サジッタのアタックとすっかり勘違いしてしまいまして…………(土下座)

 では、ライフ3→2にしておきます)


>>44
 こちらの書き手のやらかし、失礼しました……

 そのアタックは、Lv1のキリンクスでブロック!

(『闇輝石六将 幻想獣神キリンクス』Lv1・BP2000 破壊される)
(605SH/s ID:8Xswk4)
48 静葉(触覚)
>>47
続けてジェミニコスでアタック!
(JDN2-W09/gol ID:9ocAEj)
49 鶴味(ハヅキ)
>>48
 アペシュでブロック!

 アペシュ自身とキリンクスで、「想獣」スピリット2体だから、BP+6000で、BP16000だよ!

(『大墳墓亀アペシュ』Lv2・BP10000+3000×2=16000)
(605SH/s ID:8Xswk4)
50 静葉(触覚)
>>49
フラッシュタイミング!キャンサーシェルを使用!
使用コストはせフィロシープから確保!
BP12000以下の相手のスピリットまたはアルティメット一体を手札に戻す!キリンクスを手札に
そしてジェミニコスは破壊される
せフィロシープでアタック
(JDN2-W09/gol ID:9ocAEj)
51 鶴味(ハヅキ)
>>50
 んーと……フラッシュの前に、そっちの盤面を教えてもらってもいいかな?

(605SH/s ID:8Xswk4)
52 静葉(触覚)
>>51
キャンサードラゴン2体、疲労済み
せフィロシープ、ストライクジークヴルムサジッタ
バースト有り
(JDN2-W09/gol ID:9ocAEj)
53 鶴味(ハヅキ)
>>52
 それじゃあ、フラッシュタイミング!

 アクセル・『レーシングペンタン』!

 このターンの間、スピリット/アルティメット1体のシンボルを0にするよ!
 サジッタのシンボルを0に!

『レーシングペンタン』は手元へ(手元:0→1)

▼『レーシングペンタン』の効果
https://batspi.com/index.php?%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%B3


 そして、そのアタックはライフで受ける! っつぅ……!!(ライフ:2→1)
(605SH/s ID:8Xswk4)
54 静葉(触覚)
>>53
ストライクジークヴルム・サジッタの効果で相手のライフが削れたので1枚ドロー
ターンエンド
(JDN2-W09/gol ID:9ocAEj)
55 鶴味(ハヅキ)
>>54
 ははは……ライフもフィールドもボロボロだよ…………


 スタートステップ。
 コアステップ(10→11)
 ドローステップ(8→9)
 リフレッシュステップ(11→12)

 メインステップ。

 まずは、さっき手札に戻された『闇輝石六将 幻想獣神キリンクス』を、Lv3でもう1度召喚。

 キリンクスは「想獣」だから、『夢中漂う桃源郷』の効果で1枚ドロー(8→9)

 さらに、キリンクスはキキさんの《神託》対象。キキさんにコアを1個追加するよ。

 続けて、同じく、手札に戻された『幻獣神姫エキドゥナ』をLv3で召喚。

 エキドゥナも「想獣」だから、『夢中漂う桃源郷』の効果で1枚ドロー(8→9)

 さらに、闇の黄なるソードブレイヴ・『夢幻の天剣トワイライト・ファンタジア』を召喚! エキドゥナに直接合体ダイレクトブレイヴ!

▼『夢幻の天剣トワイライト・ファンタジア』の効果等
https://batspi.com/index.php?%E5%A4%A2%E5%B9%BB%E3%81%AE%E5%A4%A9%E5%89%A3%E3%83%88%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%A2

 トワイライト・ファンタジアの召喚時効果で、私のライフが5個以下の時、リザーブのコア1個へ置くことができる!(ライフ:1→2)

 バーストセット(手札:8→7)


(一旦切ります)
(605SH/s ID:8Xswk4)
56 鶴味(ハヅキ)
>>55続き
 アタックステップ!
 エキドゥナでアタック!

 アタック時効果・【神聖命】で、ボイドからコア1個をライフへ!(ライフ:2→3)
 その後、私のライフが3以下だから、エキドゥナは回復するよ!

(『幻獣神姫エキドゥナ』Lv3(『夢幻の天剣トワイライト・ファンタジア』と合体中)・BP11000+5000=16000・シンボル:黄黄)
(605SH/s ID:8Xswk4)
57 静葉(触覚)
>>56
ライフで受ける(4→2)
いったい!
・・・バースト発動!選ばれし探索者アレックス!
デッキから1枚ドローして、このバトル終了後相手のアタックステップを終了する!
(JDN2-W09/gol ID:9ocAEj)
58 静葉(触覚)
あと使用コアはキャンサードラゴンから確保!
(JDN2-W09/gol ID:9ocAEj)
59 静葉(触覚)
そしてストライクジークヴルムの効果で2枚ドロー!
(JDN2-W09/gol ID:9ocAEj)
60 鶴味(ハヅキ)
>>59
 じゃあ、バースト発動の前に、トワイライト・ファンタジアの【合体中】アタック時効果を発揮。

 ブロックされなかったから、ボイドからコア1個を私のライフへ(ライフ:3→4)

 ターンエンド。


○フィールド
・『闇輝石六将 幻想獣神キリンクス』〈3〉Lv3・BP5000
・『夢幻の天剣トワイライト・ファンタジア』
↳『幻獣神姫エキドゥナ』〈3〉Lv3・BP11000+5000=16000
・『大墳墓亀アペシュ』〈2〉Lv2・BP10000+3000×3=BP19000
・『夢中漂う桃源郷』〈0〉Lv1
・『キキ・べーレシア』〈4〉Lv2
バースト:有
(605SH/s ID:8Xswk4)
61 鶴味(ハヅキ)
>>59
 それと、サジッタの効果は、
「自分か相手のライフが減ったとき、自分はデッキから1枚ドローする」だけど、
「減ったライフのコア1個につき〜」という記述がないから、1度に何個減ってもドローできるのは1枚だけだよ。

 でも、たしかに初めてじゃわかりづらいよね。私も、初戦ではわからなくて、やらかしたから。
(605SH/s ID:8Xswk4)
62 静葉(触覚)
うへぇ回復ずるいなぁ・・・
スタートステップ
コアステップ(3→4)
ドローステップ(10→11)
リフレッシュステップ(4→11)
メインステップ
ネクサス光導創神アポローンを配置
トラッシュに3枚送り、条件が光導で3コスト以上のスピリットならアポローンにコアを1個置く
アポローン、ゾディアックランサー、サジットノヴァアロー・・・ノーヒット
バーストセット(10→9)
水瓶龍アクエリジャードラゴンLv2で召喚使用コアはLv2のキャンサードラゴンから確保、キャンサードラゴンをLv1にダウン
そしてもう一体のアクエリジャードラゴン同じくLv2で召喚
アタックステップ
アクエリジャードラゴンでアタック、アタック時効果発動デッキから1枚オープンしてそれが光導なら手札に加えデッキから1枚ドローするそしてこのスピリット以外のスピリット一体につきBP+2000される
6体居るのでBP17000の赤シンボル
(JDN2-W09/gol ID:9ocAEj)
63 静葉(触覚)
>>61
あーやっちゃった・・・1枚デッキ下に戻します
(JDN2-W09/gol ID:9ocAEj)
64 鶴味(ハヅキ)
>>62
 うふふ、回復しやすいのは黄色の魅力だよ。


 ライフで受ける! うっ……!(ライフ:4→3)

 そして、ライフ減少でバースト発動! さっき手札に戻された『大墳墓亀アペシュ』だよ!

 まず、私のトラッシュにあるコスト2/4/6のスピリットを3体まで召喚できる。コスト2のキリンクスを召喚!

 そして、アペシュをLv2で召喚! 上に置くコアはLv3のキリンクスから確保して、キリンクスはLv1にダウン。

 さらに、アペシュは「想獣」だから、キキさんの《神託》でコアを追加。
(605SH/s ID:8Xswk4)
65 静葉(触覚)
>>64
ストライクジークヴルム・サジッタの効果で1枚ドロー
もう一体のアクエリジャードラゴンでアタック同じくBP17000
そしてアタック時効果でカードを1枚オープン地星兵リブライヴァ、光導なので手札に加え1枚ドロー
フラッシュありますか?
(JDN2-W09/gol ID:9ocAEj)
66 鶴味(ハヅキ)
>>65
 うん、フラッシュはないよ。
(605SH/s ID:8Xswk4)
67 静葉(触覚)
>>66
じゃあフラッシュタイミング、ソウルコアをトラッシュに送り、ゾディアックレムリアをアレックスに煌臨、煌臨時効果で自分の手札の光導を持つスピリットを1コストで召喚することが出来る
ピスケオステウスをレベル2で召喚、使用コアは疲労したアクエリジャードラゴンから確保アクエリジャードラゴンは消滅、そして召喚したら相手のライフ1個をリザーブへ送る
ピスケオステウスの召喚時効果発動、BP5000以下のスピリットと10000以下のアルティメットを破壊、キリンクスを破壊
そして変わらずアクエリジャードラゴンのBPは17000で赤シンボル
(JDN2-W09/gol ID:9ocAEj)
68 鶴味(ハヅキ)
>>67
 ……あれ? レムリアは、系統:「光導」を持つスピリットにしか煌臨できなかったんじゃなかったっけ?

 煌臨条件は「《煌臨:光導&コスト5以上》」だし。
(605SH/s ID:8Xswk4)
69 静葉(触覚)
>>68
間違えた・・・ストライクジークヴルム・サジッタに煌臨した事にします
(JDN2-W09/gol ID:9ocAEj)
70 カクンテ
>>バトル
おっと、レムリアは光導を対象としてるから調査員のアレックスには煌臨できませんよ。
(PC ID:LNwo3J)
71 鶴味(ハヅキ)
>>69
 わかった。それじゃあ、レムリアのライフをリザーブに置く効果に対しては、手元にある『レーシングペンタン』の効果を使うね。

 相手の効果で私のライフが減る時、手元にある『レーシングペンタン』を破棄することで、私のライフは減らない!(手元:1→0)


 アクエリジャーのアタックは、片方のアペシュでブロック!

 キリンクス2体、アペシュ2体、エキドゥナで、私のフィールドには「想獣」スピリットが5体! よって、BP+15000!

(『大墳墓亀アペシュ』Lv2・BP10000+15000=25000)
(605SH/s ID:8Xswk4)
72 削除済
73 鶴味(ハヅキ)
>>71追伸
 それと、キリンクスの破壊に関しては、エキドゥナのLv2・Lv3のお互いのアタックステップ中効果を適用。

 系統:「楽族」/「想獣」を持つ私のスピリットは、相手の効果で破壊された時、疲労状態でフィールドに残ることができる。

 これで、キリンクスの破壊も帳消しだよ!
(605SH/s ID:8Xswk4)
74 削除済
75 削除済
76 静葉(触覚)
>>73
厄介だな・・・ターンエンド
(JDN2-W09/gol ID:9ocAEj)
77 鶴味(ハヅキ)
>>76
 スタートステップ。
 コアステップ(0→1)
 ドローステップ(7→8)
 リフレッシュステップ(1→6)

 メインステップ。
 ……処理に入る前に、静葉君のフィールドの状況を教えてもらっていいかな?
 スピリットや創界神ネクサスのコアの数・Lv・BPは、今どんな感じ?
(605SH/s ID:8Xswk4)
78 静葉(触覚)
>>77
キャンサードラゴン2体Lv1でBP2000
アレックスLv1でBP5000
せフィロシープLv1でBP2000
ゾディアックレムリアLv1でBP8000
ピスケオステウスLv2でBP6000
(JDN2-W09/gol ID:9ocAEj)
79 静葉(触覚)
あとアポローンはコア4個でLv1
(JDN2-W09/gol ID:9ocAEj)
80 鶴味(ハヅキ)
>>78
 わかった。教えてくれてありがとう。


 それじゃあ、あらためて、メインステップ。

『ヒポグリフォモン』をLv3で召喚!

『ヒポグリフォモン』は「想獣」だから、「夢中漂う桃源郷」の効果で1枚ドロー(手札:7→8)。

 さらに、キキさんの《神託》でコアを追加。

 エキドゥナと合体していたトワイライト・ファンタジアを、『ヒポグリフォモン』と交換。

 片方のキリンクスをLv2にアップ。

 バーストセット(手札:8→7)。


 アタックステップ。
『ヒポグリフォモン』でアタック!

『ヒポグリフォモン』のアタック時効果で、コア2個以下のスピリットからはブロックされないよ!

(『ヒポグリフォモン』Lv3(『夢幻の天剣トワイライト・ファンタジア』と合体中)・BP9000+5000=14000・シンボル:黄黄)
(605SH/s ID:8Xswk4)
81 静葉(触覚)
>>80
ライフでうける!
バースト発動鋼星騎スコルリッター!最もコストの高いスピリット、アルティメットを破壊しノーコストで召喚!使用コアはせフィロシープから確保!
(JDN2-W09/gol ID:9ocAEj)
82 静葉(触覚)
って負けじゃん!
(JDN2-W09/gol ID:9ocAEj)
83 削除済
84 鶴味(ハヅキ)
>>83
 うん、ピスケオステウスがLv2なら、コアが3個置かれていて、ブロックできると思っていたから…………

 やり直す?
(605SH/s ID:8Xswk4)
85 鶴味(ハヅキ)
>>84訂正
(安価は>>82です。失礼しました)
(605SH/s ID:8Xswk4)
86 静葉(触覚)
>>84
・・・いやもう、無理・・・これ以上やっても負けるわこれ・・・だからライフで
(JDN2-W09/gol ID:9ocAEj)
87 鶴味(ハヅキ)
>>86
 了解。
 対戦ありがとう、静葉君。
(605SH/s ID:8Xswk4)
88 カクンテ
>>静葉さん
……ごめん、今のバーストの一連の流れで笑ってしまったww
(PC ID:LNwo3J)
89 静葉(触覚)
>>87
アペシュずるいっしょ・・・自分も含めるし・・・あーもう減らしても回復するしで、黄色は苦手だなー
(JDN2-W09/gol ID:9ocAEj)
90 静葉(触覚)
>>88
ひでぇ
(JDN2-W09/gol ID:9ocAEj)
91 カクンテ
>>90
いやまぁライフ管理はしっかりしててもたまにあるんだけどね?理想的な反応しててつい……w
(PC ID:LNwo3J)
92 静葉(触覚)
いや本当はピスケオステウスでブロックすれば良かったのかなー・・・なんか諦めムードになっちゃったな・・・もうどうすればいいかわからんし
(JDN2-W09/gol ID:9ocAEj)
93 静葉(触覚)
>>91
酷いなー・・・
(JDN2-W09/gol ID:9ocAEj)
94 鶴味(ハヅキ)
>>88
 私のデッキだと、書き手が大好きなカオス・ペガサロスがいるので、それがいたら、【聖命】スピリットに追加ダメージできるのですよね……使うかどうかはプレイヤーの任意だから、よりややこしいことに。


>>89
 お疲れ様、静葉君。

 私は、キャンサードラゴンに手こずらされたけどね……
 スピリットを破壊したり、手札に戻したり、そういうのがすごく苦手なデッキだから。7体も並べられた時は、本当に負けを確信しかけたし。

『ヒポグリフォモン』も、『キャンサーシェル』を撃たれたらお終いだし、結構賭けだったんだよ?
(605SH/s ID:8Xswk4)
95 静葉(触覚)
>>94
まっ、何しても負けの未来だったからねー、例えブロックしても遅かれ早かれ負けてたし
(JDN2-W09/gol ID:9ocAEj)
96 鶴味(ハヅキ)
>>92
 ……まあ、ピスケオステウスでブロックされたら、トワイライト・ファンタジアの効果で回復して、もう1回アタックするつもりだったんだけどね。
【悪戯っぽく微笑む】

 それに、バーストも、【星読】で見えたスコルビウムが伏せられているものかとすっかり……BPが同じだから、Lv3で出されたら防がれちゃうし。
(605SH/s ID:8Xswk4)
97 静葉(触覚)
>>96
やっぱり、あー悔し・・・
(JDN2-W09/gol ID:9ocAEj)
98 カクンテ
>>93
いやぁすみませんねぇ…

因みに数を揃えるような光導を使うならおススメは「巽キマリ」と「魔羯邪神シュタイン・ボルグX」、「巨蟹武神キャンサードX」がいいかなと思います。
(PC ID:LNwo3J)
99 鶴味(ハヅキ)
>>95-96
 でも、『ヒポグリフォモン』を引けていなければ、たぶん次のターンくらいで私が負けていたな…………
 静葉君も、手札がたくさんあったから、レムリアが《煌臨》して、ソウルコアを使えない隙を突くしかなかったし

 ……というか、レムリアが出てきた後、そのまま総攻撃されていたら、普通に私が負けていたよ。
(605SH/s ID:8Xswk4)
100 静葉(触覚)
>>98
まぁAmazon先生に頼るよ

>>99
どうだかね、アペシュ厄介だったし、破壊しても残るし、負け筋濃厚だったし・・・
(JDN2-W09/gol ID:9ocAEj)