歪んだ愛情

人間関係は面倒だな〜とは思うけど、人は別に嫌いじゃない。ただ他人に対してあんま興味が持てないだけ。好きなコに対してでさえ、すべてにおいて関心があるワケじゃない。

人の存在は足枷になるし、連絡を取り合える相手は一人居ればいい。何がきっかけで相手に興味を持つかわかんないから会話を広げてたら、気付くと長文になってて、たまに返信する気が起きなくなる。でもちゃんと言葉を交わさないと気持ちが悪いし、流されるのも内容によっては大きな溝になる。それなら短文でやり取りすればいいって?興味も好意も無い相手に、好きな色は?みたいな短文のお見合いをする意味を見出だせないんだよねぇ。

自分の事を話すのが好きなコって居る?もういっそのこと、既読がつけばいいよ〜ってコと出会いたいかな。特に会うことは考えてないから、俺が大丈夫なら大丈夫なんじゃない?連絡する気になったら帯の鍵も一緒にお願い!こっちは俺で話すけど、そっちは誰でもいいよー。


俺は関心があるか無いか、その関心が好きなのか嫌いなのかがわかり易いと思う。好きでも嫌いでも気になったらとことん追究する。人に関しても好き嫌いがハッキリしてて、好きなコができるとそのコ以外見えない。そのコじゃなきゃダメなのが俺の好き=Bだから必死にもなるよね!好きなコの傍に俺以外の奴が居るなら、自分の必要性を感じない。俺が居ないと生きていけないくらいの強い想いを向けられると愛情を感じる。すべてはいらない。でもお前が人に向けるものは全部欲しい。