6 やさい
自分は、トレハン効果を付けたい敵を対象にした敵対行為をした場合にトレハン効果が発動すると考えています。 例:PTに対してのケアルはヘイトリストに乗るがトレハン効果付かない。
(N901iC/FOMA)
7 エロハン
リンク狩り防止のために、リンクした状態で敵倒してもドロップは下がるはずです。 後高レベルの乱獲防止で同じエリアで同じ敵狩り続けても下がるって聞いた事あります。 間違ってたらごめんなさい(-.-;)
(EZ)
12 まぁ
たしかにわざわざリンクさせて狩るのは時間の無駄ってのは同意♪
リンクさせるまでの時間とPOP時間が。
たまに範囲で一掃するのは楽しいけどもw(誰もいない所でね)
でもたとえば、2匹近くにいて一匹に攻撃してリンクした場合、それでも一匹ずつ倒してもトレハン効果は減少するのでしょうかねぇ。
リンクさせるまでの時間とPOP時間が。
たまに範囲で一掃するのは楽しいけどもw(誰もいない所でね)
でもたとえば、2匹近くにいて一匹に攻撃してリンクした場合、それでも一匹ずつ倒してもトレハン効果は減少するのでしょうかねぇ。
(P900i/FOMA)
13 はぐ
赤ネームで倒せば、トレハンがつくって聞きました。
なので雑魚すぎて、サイクロンやサークルで一撃死する場合はのらなくて、少し残して止めを一匹ずつやれば、いいんじゃないかな?
なので雑魚すぎて、サイクロンやサークルで一撃死する場合はのらなくて、少し残して止めを一匹ずつやれば、いいんじゃないかな?
(W11K/au)
21 ↑
落ち着こう、たとえそうだとしても立証出来ないから。
トレハン乗ろうが乗るまいが、リンク狩りはするなって事です。
リンク狩りする奴はイタイ人か必死すぎな人に見えてちょっと引くしね。
トレハン乗ろうが乗るまいが、リンク狩りはするなって事です。
リンク狩りする奴はイタイ人か必死すぎな人に見えてちょっと引くしね。
(N901iS/FOMA)
35 ら
>>34
落人(今は落武者)はインパクトナックルとの抽選で選択される(確率は不明)
つまりアイテムはどっちかを100%ドロップ・・つまりドロップ率を上げる効果のトレハンは意味が無い
「効かない」のでは無く「意味が無い」なのです
落人(今は落武者)はインパクトナックルとの抽選で選択される(確率は不明)
つまりアイテムはどっちかを100%ドロップ・・つまりドロップ率を上げる効果のトレハンは意味が無い
「効かない」のでは無く「意味が無い」なのです
(PC)