1 ネコ

不意打ちwsと騙し打ちwsマクロ

始めて1ヶ月のサポートジョブ無しのレベル16になりましたシーフです。
一人でレベル15まで上げまして昨日初めて突然誘われて、連携とかしたのですが、うまく不意打ちとwsが合わせて打てませんでした。
色々PTの人に言われながら試したのですが、舞い上がって全く上手に出来ず迷惑をかけてしまいました…詳しく聞ける人もいないので。。
で、慣れなど必要とは思いますが、不意打ちWSマクロ?の作り方と言いますか、書く順番などありましたら教えて頂きたいです。
更にこれから先、騙し打ちなど連続でしないといけないアビリティがあると思いますので、そちらもご指導お願いしますm(__)m
うまく説明出来ず長々失礼しました
(D902i/FOMA)
2 たるる
マクロ1
ja 不意打ち <me> マクロ2
ws コンボ <t>

マクロパレット隣に並べて順番に押す。

玉覚えたら、3つにする。
1つのマクロでも可能ですが、回線重いと失敗あるから、自分は分けるのを勧める。
分ければ装備変更マクロも入れれる。
「禁止tag排除」
(N900i/FOMA)
3 ネコ
ありがとうございます!
早速今夜作ってみます!
横に並べてとは、2つに分けるのですね。自分1つの所に書いていまして、他の方がweit2がどうのこうのと言われて、更にさっぱり分からなくなって…
『不意打ちの構え』って表示が出てコンボを打とうとしたら、なぜか打つ前に普通に殴っちゃったり…
かなりパニックになってました(;_;)
とにかく2つに分けてうまくやれるように頑張ってみます!ありがとうございました。
(D902i/FOMA)
4 さすらい
/ja 不意打ち <me> /ws コンボ <stnpc> というのも有効だと思います。使い方ですが、マクロを使うと不意打ち発動、それと同時に敵の頭上に青いサブターゲットがつきます。不意のエフェクトが見えたらEnter。これで不意コンボができます。前の方が言ったように回線が悪いと失敗することもあります。
「禁止tag排除」
(F901iC/FOMA)
5
マクロは分けた方が使いやすいですね
昔は一つのマクロでやっていましたが、ダマ覚えてからは分けてます
慣れると分けた方が使い勝手はいいですよ

私は、
マクロ1 不意→DEX指輪2個着替え→wait5→スナリン着替え
マクロ2 ダマ
マクロ3 WS→WAIT 2→指輪をスナリンに着替え

としてます
不意だけの場合も殴った後にDEXからスナリンに着替えられるので、結構使い勝手がいいですよ
(SH901iS/FOMA)
6
ダマの後もスナリン着替えが入ってたな〜 書き忘れ
(SH901iS/FOMA)
7 ネコ
皆さんありがとうございます!
マクロは結構奥深そうですね。stnpcですか!初めて聞きますがなんとなくイメージわきました!
楽しみです(^-^)

あと、過去の投稿をみましたが、equip 胴 とやらが着替えですよね。
スナリンとは防具でしょうか?
高そうないい装備はまだまだですが、色々試してみたいです!
ワクワクしてきましたo('∇'*o)
(D902i/FOMA)
8 Selphyr
私は1つのマクロで
/ja だまし討ち <me>
/wait 1
/ja 不意打ち <me>
/wait 1
/ws ウェポンスキル名 <t>
ですね〜
分けると、着替えマクロもあるのでマクロの数が多くなるので…

重くて発動しないこともありますが、私の場合は1PTで1回あるかないかですね
主さんがんばってください(*^-^)
「禁止tag排除」
(W32H/au)
9 一応豆知識
<stnpc>:サブ・ターゲット・ノン・プレイヤー・キャラクタ-
<lastst>:ラスト・サブ・ターゲット
です。
「禁止tag排除」
(V903SH)
10 追記
<lastst>は釣りのマクロ
/ra <stnpc>(遠隔攻撃サブターゲット)の後/pに組み込むと、使いやすいです。

「禁止tag排除」
(V903SH)
11 たるる
>>6
それ賢いw
(^ー゚)b
頂きますw
(N900i/FOMA)
12
自分は
通常装備着替えマクロ、不意だま用着替えマクロ、不意マクロ、だまマクロ、WSマクロみたいな感じで別々に並べておいて、使ってます。
回線状況を見ながらタイミングを調整しつつ順番にポンッポンッポンッと押していくだけです。

あとは射撃用着替えマクロや射撃マクロだの、回避用着替えマクロだの、蝉マクロだのを用意したらいいと思います。
(SH902i/FOMA)
13 ネコ
かなりマクロって大事そうですね!
まだ仕事中で試していませんが、既に頭いっぱいです(笑)
とりあえず一人で、言われた事を実戦しつつ覚えて行きたいです(^-^)
と、それとお金稼ぎもしないと装備すかすかで着替える事すら、、品物高すぎです、、ヤグドーの数珠ってのをコツコツ売ってますがなかなか…
他の投稿を見ても射撃は必要みたいで、覚えたりしたい事山積みです。
それと、今格闘で戦ってますが、最終的に短剣じゃないといけないみたいですが、短剣使うと弱くて弱くて…
レベル低いせいもありますが、実際格闘の方が強い、もしくは必要とされるのは、いつくらいまででしょうか?短剣も育てないと…
分からない事だらけで、つまらない質問ばかり長々申し訳ありません
今は勉強したい事たくさんで楽しいです(*^_^*)
(D902i/FOMA)
14
ヤグ数珠を雷分解した方がまとめられるから良いんじゃ?
蜂を狩ってカケラ集めの方が楽だけど…
後、短剣はバイパー覚えられるレベルになってから使うのでそれまでは格闘か片手剣ですね。
DEXブーストしまくり不意ふぁすは強いですよ〜!
(W31T/au)
15
マクロでの着替えはかなり有効なので色々試しながらやるといいですよ

射撃なんかも「飛命+指輪2個→射撃→wait→指輪着替え」で1マクロで済ませたりもできますよ
(SH901iS/FOMA)
16 シーフ一筋ネコ
短剣WSバイパーは、lv32からだったかな?あれを覚えるまでは、短剣は本当に弱いので、覚えれるlvになれば、一度PTは中断してスキル上げをお勧めします。バイパー覚えたら、lv50位までシーフは勇者並に強くなるので、絶対覚えた方がいいです。スキル上げは大変ですが、覚えて絶対に損はしません。反対に覚えないとツーフの烙印を押されるかと・・。頑張ってシーフ上げて下さい〜(^-^)v高レベルになっても凄く楽しいジョブなので、是非頑張って下さい〜(^_^)v
(W22SA/au)
17 ネコ
ありがとうございます!
言いたい事書こうとしたら禁止ワードがどれか分からず全然投稿出来ずに、、簡単になりますが感謝しています!
するべき事たくさんですが、楽しく頑張ってみます!
(D902i/FOMA)