1 ヒロ

不意玉時ブースト後の更なる着替え

ふと疑問に思い、基本的な質問なのですが、
遠隔、通常攻撃、だまし、不意時、回避時、など武器以外着替えマクロしつつ攻撃して、

だまし時はAGI
不意時はDEXをと着替えブーストをし、そのまま不意玉WSバイパー撃っているのですが、

例えば不意玉WS時、だましAGI着替えをした後、不意を発動した時には、DEX着替えをするわけで、更にその後攻撃アップ着替えをして、WSを撃ってしまうと、だましと不意時の着替えてアップさせたステータスは全て無駄になってしまうのでしょうか?
着替えた瞬間にステータスの表示は変化してしまいますよね?

しかしだましと不意に関しては攻撃が当たるまでは、着替えて不意玉発動時のステータスがそのまま残って大ダメージを与えれる事となるのでしょうか?


これから先、ダンス時などで攻撃アップ着替えなど、増えて行きそうなので、ちょっと気になりまして…
説明下手で意味分からないかもしれませんが宜しくお願い致します
(D902i/FOMA)
2 四季
不意打ち・だまし打ちは攻撃時のDEX,AGIによるので、不意だまWSの時はDEX,AGI装備じゃないと意味ないです
(W31S/au)
3 ヒロ
早速のお返事有り難うございます!
やはりそうでしたか…
だましと不意打ちを分けてするならいいけど、いっぺんにする時は着替えたら消えるのですね…
今まで意味のない着替えをしちゃってました(>_<)
参考になりました!ありがとうございます
(D902i/FOMA)
4 四季
いぇ、違います。
不意打ちの時はDEX
だまし打ちの時はAGI
の装備じゃなければ意味がない。という事です

不意だまの時と言ったのは主さんが"不意だまWS"について聞いてたのでそう言ったのです。
(W31S/au)
5
ちなみにアサ玉はdex依存?修正?補正?何だ?っていう噂も
(W31CA/au)
6 ぽん
違ってたら申し訳ありませんが、主さんは不意や玉マクロを着替えマクロと一緒に組み込んでいるのですかね?私は不意・玉・(不意玉)WS用と着替えマクロは独立させてそれぞれ一番効果的と思われるブーストになるようにしてます。論点ずれてしまってたらすみません。
(V703SH)
7 ヒロ
すいません遅くなりました…例えば不意玉wsに限っての着替え例で、

『/equip 指 器用の指輪
/p 不意打ちします』

別パレットで
『/equip 指 敏活の指輪
/p だまし打ちします』

更に別パレットで
『/equip 指 威勢の指輪
/ws バイパー <t>
/p <t> にバイパー撃ちます』

大まかですが、例としてこんな感じで、ws時は3回マクロ押し変えて撃ってます。
これではダメって事ですかね…
「禁止tag排除」
(D902i/FOMA)
8 もえぞー
簡単に言うと、アビ使用時ではなく、殴った時の装備が適用されます。
(P900i/FOMA)
9 シフ75
とりあえず>>1 長いのは面倒なので、続きは〉2へ とかにした方が良い
ブーストは攻撃時に反映
(W41S/au)
10 らら
>>8
ぐおwって事は
DEXブースト>不意打ち発動>AGIブースト>騙まし討ち発動>攻+命中ブースト>WS
という流れで打ってた俺の努力は無意味だったのかorz
(PC)
11 いや
無意味ではないぞ。それだけやってるなら、もっと簡単で楽になるので、周りを見れる余裕ができるぞ!精進されよ。
(D902i/FOMA)
12
>>11
そう書くと誤解するだろw

無意味です。
というか、ダメ下げる装備変更してるかんじ
(N901iC/FOMA)
13
ちゅっと誤解まねきそうだから付け加える。
ダンスなら
命中2か3>攻撃4>DEX>STR>攻撃3>CHR>AGIくらいな感じであげとけばK
正確にいくと各々の現命中、攻撃、ステでかわってくるけどな
(N901iC/FOMA)
14 ヒロ
皆さん有り難うございます!
よく分かりましたっ
何パターンかマクロ作って、やってみたいと思いますっ
(D902i/FOMA)