序盤のシーフの武器は?
友達に『バイパー覚えるまでは片手剣か格闘のが強いし効率いいよ!』と言われました。
今、シーフLV10で短剣の武器スキル30なのですが剣や格闘に今からでも乗り換えた方がいいでしょうか?
なにぶんFF自体やり始めたばかりの1STキャラなので知識に乏しく【シーフには短剣!】と思い込み今までやってました。
あと、シーフとしての心得『これくらいは覚えておけ!!』みたいなのがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
今、シーフLV10で短剣の武器スキル30なのですが剣や格闘に今からでも乗り換えた方がいいでしょうか?
なにぶんFF自体やり始めたばかりの1STキャラなので知識に乏しく【シーフには短剣!】と思い込み今までやってました。
あと、シーフとしての心得『これくらいは覚えておけ!!』みたいなのがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
(P2102V/FOMA)
2 むぃ
メインシだとLv33くらいからいきなりバイパーバイトを求められるので地道に短剣スキルは上げておいた方がよいですよ(´・ω・`)でもそれまでは格闘とか片手剣の方がよいです。
シだったらこれは…ですか、経験で覚えていくものも多く、Lv10では何もできないためまだ意識する必要があるか疑問ですが、着替え、ボルト、釣り、ここらへんは意識してがんばると面白いですよ(`・ω・´)
シだったらこれは…ですか、経験で覚えていくものも多く、Lv10では何もできないためまだ意識する必要があるか疑問ですが、着替え、ボルト、釣り、ここらへんは意識してがんばると面白いですよ(`・ω・´)
(V905SH)
4 シフかつモコモコ
武器装備などの知識はLvが届いてなくてもしっかり覚える。
もともと非力なジョブなのでレベルが上がるにつれ、装備武器などで同じジョブでも差がつきやすくなる。
PTで活躍できれば次の日も誘ってもらえるよ。
ちなみに片手剣、格闘そこそこでも75になっても不便は無いけど短剣スキル低いと悲しいことが結構・・・。
もともと非力なジョブなのでレベルが上がるにつれ、装備武器などで同じジョブでも差がつきやすくなる。
PTで活躍できれば次の日も誘ってもらえるよ。
ちなみに片手剣、格闘そこそこでも75になっても不便は無いけど短剣スキル低いと悲しいことが結構・・・。
(PC)
5 あ
フぁーストジョブがシーフでレベル10ならサポもないし忍者もないですから、シーフ18(サポ取得)→戦士18→モンク18→どれかを30→忍者取得→忍者18(面倒なので37まででも)→シーフ75かな〜
(W42S/au)
6 おやじ
ボルトはかなりよいです。TPの貯まりが早くなるし、低レベルなら、近接武器よりダメもでますし、味方にも喜ばれます。
飛命指輪で、かなり当たります
まあ、サポ忍者は必要ですが
飛命指輪で、かなり当たります
まあ、サポ忍者は必要ですが
(SH703i/FOMA)
スレ主です。
皆さん、たくさんのアドバイスありがとうございます。
まず>>5さんの流れに添ってやっていこうと思います。
やはり短剣スキルは有った方が良さそうなので18まではこのまま短剣でいきます!
かなりの出遅れで皆さんの足元にも及びませんがどうぞ末席においてこれからも力を貸してください。
よろしくお願いします。m(_ _)m
皆さん、たくさんのアドバイスありがとうございます。
まず>>5さんの流れに添ってやっていこうと思います。
やはり短剣スキルは有った方が良さそうなので18まではこのまま短剣でいきます!
かなりの出遅れで皆さんの足元にも及びませんがどうぞ末席においてこれからも力を貸してください。
よろしくお願いします。m(_ _)m
(P2102V/FOMA)
8 もんもん
後々色々なサポートジョブを上げると思うので最初の内(LV30辺りまで?)は将来をあまり考えずFFを一杯楽しむ事ですかね(^-^)
サポートジョブ上げてく内に色々な発見もしてくると思いますよ
シーフのサポで戦士や忍者を上げだしたらそっちにハマったりとか…(^_^;)
まずは色々と遊んで見る事が長続きの秘訣ですかね(*^-^)b
サポートジョブ上げてく内に色々な発見もしてくると思いますよ
シーフのサポで戦士や忍者を上げだしたらそっちにハマったりとか…(^_^;)
まずは色々と遊んで見る事が長続きの秘訣ですかね(*^-^)b
(W31CA/au)
10 うん
>>5は、ナイスアドバイス。
あと、装備は好きにしろ。
アドバイスとしては、防具はウィンダス生まれなら、戦績品をガードNPCから貰って着れば安上がり。
武器は、適当な物を競売で買って試すと分かるが、低Lvは格闘が一番優れている、片手剣も結構良い、正直短剣はLv33まで使って欲しく無いくらい。
あと、装備は好きにしろ。
アドバイスとしては、防具はウィンダス生まれなら、戦績品をガードNPCから貰って着れば安上がり。
武器は、適当な物を競売で買って試すと分かるが、低Lvは格闘が一番優れている、片手剣も結構良い、正直短剣はLv33まで使って欲しく無いくらい。
(W21SA/au)
12 なかじま
便乗質問します
現在28で、DEXをブーストしています
30になるとAGIのブーストも意味を持ってくるとおもうのですが、SATA撃つ際にはDEX、AGIをバランスよくブーストしたほうがよいのでしょうか?
今の装備のまま30になるとDEX18、AGI9と片方に偏ってしまうのですが…
現在28で、DEXをブーストしています
30になるとAGIのブーストも意味を持ってくるとおもうのですが、SATA撃つ際にはDEX、AGIをバランスよくブーストしたほうがよいのでしょうか?
今の装備のまま30になるとDEX18、AGI9と片方に偏ってしまうのですが…
(W52T/au)
14 たま
33〜の不意玉バイパに限って言うとDEX+AGIの合計値が最も高くなるようにブーストするのがよいようですよ。
バイパにはステ補正が一切なく(攻撃力A倍撃)D値を不意玉で引き上げて初めて威力がでるからのようです。
バイパにはステ補正が一切なく(攻撃力A倍撃)D値を不意玉で引き上げて初めて威力がでるからのようです。
(V905SH)
15 なかじま
アドバイスありがとうございます!
可能な限り合計値が大きくブーストできるようにがんばってみます!
もう一つ、ブラッディボルトについてなんですが、吸収した数値がそのまま追加ダメになってるんでしょうか?
現在ガルシ28で、ヨアトルマンディにINTブースト無しで20〜70くらい吸えるのですが…(ばらつきはありますが平均50くらい)
ゲージのへりかたでは判断しがたく…
用語辞典ではダメになってるらしいこと書いてるんですが、そうなるとかなり神な性能になるのですが…
可能な限り合計値が大きくブーストできるようにがんばってみます!
もう一つ、ブラッディボルトについてなんですが、吸収した数値がそのまま追加ダメになってるんでしょうか?
現在ガルシ28で、ヨアトルマンディにINTブースト無しで20〜70くらい吸えるのですが…(ばらつきはありますが平均50くらい)
ゲージのへりかたでは判断しがたく…
用語辞典ではダメになってるらしいこと書いてるんですが、そうなるとかなり神な性能になるのですが…
(W52T/au)
19 はぁ
>>18のような人ってどの板にも湧くね
余計なお世話です
まあ、シフの場合強さだけで誘われるわけじゃないし、装備揃えればかなり強くなるし、ソロでも活動出来る
FFでメリポしかやることない人ならシフ上げる必要ないだろうね
ブラボルについてですが、HPまんたんで0吸収って時も敵のHP吸ってます
吸える相手にはかなり有効なボルトですよ
(ホリボルで追加ダメ出ない敵にはブラボルを使う、というのもいいと思います)
余計なお世話です
まあ、シフの場合強さだけで誘われるわけじゃないし、装備揃えればかなり強くなるし、ソロでも活動出来る
FFでメリポしかやることない人ならシフ上げる必要ないだろうね
ブラボルについてですが、HPまんたんで0吸収って時も敵のHP吸ってます
吸える相手にはかなり有効なボルトですよ
(ホリボルで追加ダメ出ない敵にはブラボルを使う、というのもいいと思います)
(SH901iS/FOMA)
22 シフかつモコモコ
>>18さんはなぜここに来たのかな?シーフやってての批判?やってないのなら問題外、ご退場ください。
やってての発言であれば、上を目指してください。メリポ振ったシーフは振ってない前衛よりソロでもPTでもだんぜん面白いですよ。
弱かろうがなんだろうがシーフ好きでみんなここに書き込んでいるんです、批判がしたいのならご自分のメインジョブの板でお願いします。
えと、ボルトについて。
常に酸ボルトと血ボルトはカバンに入ってますね、手放せないです。アルキオソロの時はこれにブラインボルト追加でやってますね。
やってての発言であれば、上を目指してください。メリポ振ったシーフは振ってない前衛よりソロでもPTでもだんぜん面白いですよ。
弱かろうがなんだろうがシーフ好きでみんなここに書き込んでいるんです、批判がしたいのならご自分のメインジョブの板でお願いします。
えと、ボルトについて。
常に酸ボルトと血ボルトはカバンに入ってますね、手放せないです。アルキオソロの時はこれにブラインボルト追加でやってますね。
(PC)
35 ふむ
いい装備が必要、と言うわけではなく、LVに見合った装備や食事をしていればいいかと
高級装備は1stで上げていたらきついだろう、というのはわかりますしね
明らかに手抜きや低LVの装備で来るのは、他の人に失礼だとは思います
NM品やエクレア品はなかなか取れる環境になければ、それは仕方のないことだと思いますしね
シフとしての動きはまた別ですけどね
LV上げなら、不意ダマ仕込み、アシッド釣り、盾に不意ダマ、連携で不意ダマWS、チェーンや後衛MP見ながら次の釣り
こういったことをやらないシフを見掛けるのが悲しい
高級装備は1stで上げていたらきついだろう、というのはわかりますしね
明らかに手抜きや低LVの装備で来るのは、他の人に失礼だとは思います
NM品やエクレア品はなかなか取れる環境になければ、それは仕方のないことだと思いますしね
シフとしての動きはまた別ですけどね
LV上げなら、不意ダマ仕込み、アシッド釣り、盾に不意ダマ、連携で不意ダマWS、チェーンや後衛MP見ながら次の釣り
こういったことをやらないシフを見掛けるのが悲しい
(SH901iS/FOMA)
39 シは
やっぱステブーストが第一かなぁ
初ジョブだときついけどまずリーピン→皇帝を手に入れる事を考えましょう。
サポ取り、サポ上げと先が長いけど頑張って
因みにお薦め金策はトレハン付く15以上で北グスのハチ狩り
その気になればお金持ちになれますヨ
初ジョブだときついけどまずリーピン→皇帝を手に入れる事を考えましょう。
サポ取り、サポ上げと先が長いけど頑張って
因みにお薦め金策はトレハン付く15以上で北グスのハチ狩り
その気になればお金持ちになれますヨ
(P901iS/FOMA)