1 realize(シアン)
交流所兼愚痴板1904
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
2 realize(シアン)
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
4 神座&戦神館&シルヴァリオ
>>2
あー、今からでも変えとけば良いのでは?裏技じみた方法ですけどキャラの方のライズさんが流出したらそういう世界観に変わったとかにすれば出来なくもないですし(無理があるけど)
あー、今からでも変えとけば良いのでは?裏技じみた方法ですけどキャラの方のライズさんが流出したらそういう世界観に変わったとかにすれば出来なくもないですし(無理があるけど)
(HWV32/au ID:RhTUMq)
6 神座&戦神館&シルヴァリオ
>>5
覇道神は流出によって自身の求めた渇望が叶う世界(練炭の様に穿ちまくった視点での世界もあるからピンキリ)に塗り替えるものなんでライズさんの渇望に沿う世界であれば可能性はありますね〜
地下か………流石に全世界を地下にする統治なんて無いだろうから無理かもですね……
>>3
自分はそれすら出来ないんですがそれは………(お前のことなんざ知るか)
覇道神は流出によって自身の求めた渇望が叶う世界(練炭の様に穿ちまくった視点での世界もあるからピンキリ)に塗り替えるものなんでライズさんの渇望に沿う世界であれば可能性はありますね〜
地下か………流石に全世界を地下にする統治なんて無いだろうから無理かもですね……
>>3
自分はそれすら出来ないんですがそれは………(お前のことなんざ知るか)
(HWV32/au ID:RhTUMq)
7 ラグナ6
>>前スレ94 神座さん
わーおぉ…
でもアズレンでもそこそこ負けてないぞ!(なにはりあってんだ) 过年洗澡解禁で検索してみると出てきます。
いや、アズレンも中々ですし、中国の会社と仲良い説(ないから)
>>前スレ95 realizeさん
ブレスオブファイア5ってそんな近代的な世界観でしたっけ?(やったことない)
>>前スレ97 シロたんさん
というか、口数少ないと絡みづらいということがわかりました(今更)
>>前スレ98 ユウさん
…やっばいな…
そうですねぇ…もうちょっと動かすようにするか…
わーおぉ…
でもアズレンでもそこそこ負けてないぞ!(なにはりあってんだ) 过年洗澡解禁で検索してみると出てきます。
いや、アズレンも中々ですし、中国の会社と仲良い説(ないから)
>>前スレ95 realizeさん
ブレスオブファイア5ってそんな近代的な世界観でしたっけ?(やったことない)
>>前スレ97 シロたんさん
というか、口数少ないと絡みづらいということがわかりました(今更)
>>前スレ98 ユウさん
…やっばいな…
そうですねぇ…もうちょっと動かすようにするか…
(SCV37/home ID:/NCP8Z)
8 シロたん(アヴァ)
>>前スレ98
仮面は楓のイフの存在ですからなー
マトイはDFというより【深遠なる闇】の依り代が適任かも?←
>>前スレ99
並行して水着少女王のスキル考えてますが、土台になってる神の能力も入れるか悩み中です←
>>前スレ100
否定できないですし…
一応サンタっぽいことをする、で収まってますが、冥界にも行ってるしルチャもしてるし…
仮面は楓のイフの存在ですからなー
マトイはDFというより【深遠なる闇】の依り代が適任かも?←
>>前スレ99
並行して水着少女王のスキル考えてますが、土台になってる神の能力も入れるか悩み中です←
>>前スレ100
否定できないですし…
一応サンタっぽいことをする、で収まってますが、冥界にも行ってるしルチャもしてるし…
(PC ID:bbSb78)
9 realize(シアン)
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
12 realize(シアン)
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
14 神座&戦神館&シルヴァリオ
>>7
見てきましたけど草しか生えないです(知るか)ちなみに個人的にはシリアス派です(どうでもいい)
そして日本とはあまり仲がよろしくないから煩いのか………(なんでやねん)
>>8
1番最初はサンタぽかったですけどね………それ以降は冥界行ったりルチャしたりとカオスですよね…
>>9
ライズさんの渇望的に世界法則を変えるよりかは統治下の人間の思想の方向性を変える又は洗脳するって感じになりそうですしね〜
瘴気なんてものが出てる時点でファンタジーなのでは……?
見てきましたけど草しか生えないです(知るか)ちなみに個人的にはシリアス派です(どうでもいい)
そして日本とはあまり仲がよろしくないから煩いのか………(なんでやねん)
>>8
1番最初はサンタぽかったですけどね………それ以降は冥界行ったりルチャしたりとカオスですよね…
>>9
ライズさんの渇望的に世界法則を変えるよりかは統治下の人間の思想の方向性を変える又は洗脳するって感じになりそうですしね〜
瘴気なんてものが出てる時点でファンタジーなのでは……?
(HWV32/au ID:RhTUMq)
15 ラグナ6
(SCV37/home ID:/NCP8Z)
16 realize(シアン)
>>14
ですよね……
いやまだファンタジー要素は設定上残ってるんですよ、魔法ありますし。なんか本当突然任務ってなって、任務中に銃を襲撃者ぶっぱなしたり、その任務が中身は不明だけど、貨物列車の護送だったりとファンタジーどこ行ったってなりまして。
ですよね……
いやまだファンタジー要素は設定上残ってるんですよ、魔法ありますし。なんか本当突然任務ってなって、任務中に銃を襲撃者ぶっぱなしたり、その任務が中身は不明だけど、貨物列車の護送だったりとファンタジーどこ行ったってなりまして。
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
18 G-h(書く神)
お仕事中、通り過ぎます。
カードゲームの販売促進アニメはどれも本気過ぎる・・・。
これはバトルスピリッツの販売促進アニメになります。
今度のシシさんの戦闘イベントで、これよりも序盤は劣勢血まみれからの、この動画みたいなタイマンでの逆転描写をしてみたいな・・・。
やはりデッキ契約している、という設定のアンナが創界神アレス相手に、出来たら最高ですね。
失礼します。
カードゲームの販売促進アニメはどれも本気過ぎる・・・。
これはバトルスピリッツの販売促進アニメになります。
今度のシシさんの戦闘イベントで、これよりも序盤は劣勢血まみれからの、この動画みたいなタイマンでの逆転描写をしてみたいな・・・。
やはりデッキ契約している、という設定のアンナが創界神アレス相手に、出来たら最高ですね。
失礼します。
(FT142A/bbtec ID:DBJTys)
20 ラグナ6
(SCV37/home ID:/NCP8Z)
23 神座&戦神館&シルヴァリオ
(HWV32/au ID:RhTUMq)
24 realize(シアン)
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
25 シロたん(アヴァ)
>>13
仮面はアヴェンジャーともまた違いますからね…ビーストくらい…?
Σ(`・ω´・;)なん…だと?!
【オルタイベントで出そうかと思ってた←】
>>14
二番目もジャンヌオルタリリィでサンタっぽかったですねー
冥界は冥界で良かったですね!でもサンタでルチャってなんぞや!?って感じましたな←
>>15
まさかのジェスチャー!?
仮面はアヴェンジャーともまた違いますからね…ビーストくらい…?
Σ(`・ω´・;)なん…だと?!
【オルタイベントで出そうかと思ってた←】
>>14
二番目もジャンヌオルタリリィでサンタっぽかったですねー
冥界は冥界で良かったですね!でもサンタでルチャってなんぞや!?って感じましたな←
>>15
まさかのジェスチャー!?
(PC ID:bbSb78)
26 ラグナ6
>>17
ポストアポカリプスっていうのは、一回文明の崩壊した後の世界のことで、分かりやすいのなら北斗の拳なんかがそうですね。
つまり、遠い昔に進んだ文明が一度滅びた後の世界、ということなら、新しい文明では魔法なんかが発展して、昔の超技術として銃(文明の進み具合によってはレーザーとか)なんかを出すって感じです。
>>19
ああいう人達だと、動きだけで会話もできそうですしね…
ポストアポカリプスっていうのは、一回文明の崩壊した後の世界のことで、分かりやすいのなら北斗の拳なんかがそうですね。
つまり、遠い昔に進んだ文明が一度滅びた後の世界、ということなら、新しい文明では魔法なんかが発展して、昔の超技術として銃(文明の進み具合によってはレーザーとか)なんかを出すって感じです。
>>19
ああいう人達だと、動きだけで会話もできそうですしね…
(SCV37/home ID:/NCP8Z)
27 アバター
うむ、ちょうどいい感じだな。(寝てた)
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
31 ラグナ6
>>23
メイドとしての能力は赤点ギリギリで、お掃除を戦闘と解釈しちゃうような子ですけど、忠誠心高くて「男女のまぐわい」とか「この卑しきメイドに罰を」とかバレンタインにチョコ作れないからって自分をプレゼントにしようとしたりするエロい子でもあります。(説明すな)
けどバレたらまずいから握り潰される可能性…(ねぇよ)
>>25
だがしかしパントマイマーなキャラではないのだ…!(悔しがるな)
メイドとしての能力は赤点ギリギリで、お掃除を戦闘と解釈しちゃうような子ですけど、忠誠心高くて「男女のまぐわい」とか「この卑しきメイドに罰を」とかバレンタインにチョコ作れないからって自分をプレゼントにしようとしたりするエロい子でもあります。(説明すな)
けどバレたらまずいから握り潰される可能性…(ねぇよ)
>>25
だがしかしパントマイマーなキャラではないのだ…!(悔しがるな)
(SCV37/home ID:/NCP8Z)
33 ラグナ6
(SCV37/home ID:/NCP8Z)
38 アバター
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
41 realize(シアン)
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
43 ラグナ(プリニー分身体)
(SCV37/home ID:/NCP8Z)
46 アバター
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
55 アバター
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
57 ラグナ6
(SCV37/home ID:/NCP8Z)
59 シロたん(アヴァ)
(PC ID:bbSb78)
61 静葉(狼・触覚)&鎮葉(狼・触覚)
ばんはー
(PC ID:hbpRC2)
69 シロたん(アヴァ)
>>60
逸話とか参考にしようにも、エンキは人間エンリルの災害から守ったり先代の最高神眠らせてブッコロしたりですし!ナンムはそもそも神産んだってしか出てない!←
もうそれっぽいの考えるしか…!
>>61
ばんはー
逸話とか参考にしようにも、エンキは人間エンリルの災害から守ったり先代の最高神眠らせてブッコロしたりですし!ナンムはそもそも神産んだってしか出てない!←
もうそれっぽいの考えるしか…!
>>61
ばんはー
(PC ID:bbSb78)
72 ラグナ6
>>61
ばんわですー。
>>62
作ったんですか。
そう言うのがあるなら、そこで開発された物として出すのもありかもしれないですね。
魔法があるからあまり科学が発展していないとかはファンタジーでもあったりしますから。
ばんわですー。
>>62
作ったんですか。
そう言うのがあるなら、そこで開発された物として出すのもありかもしれないですね。
魔法があるからあまり科学が発展していないとかはファンタジーでもあったりしますから。
(SCV37/home ID:/NCP8Z)
73 削除済
75 ラグナ6
>>67
ふむ…つまり倒せないことはない(なお被害)ということですか…
人類滅ぶ方が早そう(小並感)
>>71
あぁ、それなら加護を受けてるとか強い信頼関係で結ばれてるとか(主従、隷属関係とか)でありかもしれないですね。
ふむ…つまり倒せないことはない(なお被害)ということですか…
人類滅ぶ方が早そう(小並感)
>>71
あぁ、それなら加護を受けてるとか強い信頼関係で結ばれてるとか(主従、隷属関係とか)でありかもしれないですね。
(SCV37/home ID:/NCP8Z)
82 書く人byユウ
風呂上がりで暑い...
(iPhone8Plus iOS12.4/eonet ID:b9BC1o)
85 書く人byユウ
(iPhone8Plus iOS12.4/eonet ID:b9BC1o)
92 realize(シアン)
戻りましたー。取り敢えず、これを無性に言いたいのです。
散々ファンタジーどこ行ったとか言ってたけどBOF5のドラゴンはクソカッコいい。
散々ファンタジーどこ行ったとか言ってたけどBOF5のドラゴンはクソカッコいい。
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
93 シロたん(アヴァ)
(PC ID:bbSb78)
96 ラグナ6
>>92
ファンタジーと科学は合わせられないわけではないのです。
ほうほう……
>>93
神が恩恵の一部を分け与えたりもあるんですから、そういうのも十分ありですよねー。
>>95
いえ、そういうわけではないです←
ただ、自殺寸前まで追い込んだ状態で次どうするのかなー? とは思ってます。
ファンタジーと科学は合わせられないわけではないのです。
ほうほう……
>>93
神が恩恵の一部を分け与えたりもあるんですから、そういうのも十分ありですよねー。
>>95
いえ、そういうわけではないです←
ただ、自殺寸前まで追い込んだ状態で次どうするのかなー? とは思ってます。
(SCL22/home ID:o01S7N)
98 アバター
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
99 シロたん(アヴァ)
(PC ID:bbSb78)