1 realize
交流場兼愚痴板1909
なんだかんだ言ってBOFはいいぞ、ドラゴンとか魔法とか剣とかドラゴンとかドラゴンとか。
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
2 ラグナ6
>>前スレ99 ユウさん
でも、名前的にどっちが合ってるかって話にもなるんですよね…。
>>前スレ100 realizeさん
あぁ…完全にドラゴンになっちゃった…。
>>1
めっちゃドラゴン推して来るなぁ…いやまぁ、カッコいいですけど、ドラゴン。
でも、名前的にどっちが合ってるかって話にもなるんですよね…。
>>前スレ100 realizeさん
あぁ…完全にドラゴンになっちゃった…。
>>1
めっちゃドラゴン推して来るなぁ…いやまぁ、カッコいいですけど、ドラゴン。
(SCL22/home ID:o01S7N)
3 シロたん(アヴァ)
ぐほぉ…残業終わった…復帰します…
pso2 、一応アークスが龍族と交流あったな…(知るか)
pso2 、一応アークスが龍族と交流あったな…(知るか)
(PC ID:bbSb78)
4 realize
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
6 シシ
ねんがんの グランシャリオを てにいれたぞ!
それはそうと帰宅中なので失礼します。
それはそうと帰宅中なので失礼します。
(Pixel 3a/bbtec ID:mhUfwN)
8 削除済
10 ラグナ6
>>3
お疲れ様ですー。
テイルズは…ゼスティリアなら少しでたかな?
自分の好きな作品のワイルドアームズシリーズなら、化石がメイン武器の素材になってたり、戦闘機に変形して飛んだり次元を越えたりするんですが。(それ本当にドラゴン?)
>>4
敵でもあり味方でもある…
3は少しやってたことありますねー。少年時代で終わってましたが…
>>6
おめでとうございますー!
>>all
飯食ってきます
お疲れ様ですー。
テイルズは…ゼスティリアなら少しでたかな?
自分の好きな作品のワイルドアームズシリーズなら、化石がメイン武器の素材になってたり、戦闘機に変形して飛んだり次元を越えたりするんですが。(それ本当にドラゴン?)
>>4
敵でもあり味方でもある…
3は少しやってたことありますねー。少年時代で終わってましたが…
>>6
おめでとうございますー!
>>all
飯食ってきます
(SCL22/home ID:o01S7N)
11 realize
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
12 削除済
15 シロたん(アヴァ)
(PC ID:bbSb78)
16 realize
すいません、弟との遊びに興じるのでちょっとはなれます。
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
18 G-h(書く神)
横入り失礼します。
>>9
クォーツ・ドラゴンのコ族の巫女でしたね。
あの駆体で幼い女性声が響いた時は三度見したのが懐かしいです。
船坂家でのイベントが無い近いうちに、またフォトンアーツ対決をしたいですね。
フォトンリアクターの出力をGinに合わせた、今度は時空両断レベルの楓さんとのぶつかり合いをしてみたいものです。
>>14
お疲れ様です。
グランシャリオはダン光導の幅を広げるから、キャンサードXを1枚持っている私も、ダン光導は欲しいところです。
お値段はお察しですが・・・。
>>All
お仕事に戻ります。
>>9
クォーツ・ドラゴンのコ族の巫女でしたね。
あの駆体で幼い女性声が響いた時は三度見したのが懐かしいです。
船坂家でのイベントが無い近いうちに、またフォトンアーツ対決をしたいですね。
フォトンリアクターの出力をGinに合わせた、今度は時空両断レベルの楓さんとのぶつかり合いをしてみたいものです。
>>14
お疲れ様です。
グランシャリオはダン光導の幅を広げるから、キャンサードXを1枚持っている私も、ダン光導は欲しいところです。
お値段はお察しですが・・・。
>>All
お仕事に戻ります。
(FT142A/bbtec ID:DBJTys)
19 realize
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
20 神座&戦神館&シルヴァリオ
(HWV32/au ID:RhTUMq)
22 神座&戦神館&シルヴァリオ
>>20
戦神館に黄龍とそれの堕ちた姿である空亡が出てますねー、神話や伝承で崇められている存在であり、その存在が持つ属性が盧生の属性と一致してるなら色んな神話から龍とか竜を召喚出来るはずですねー
ミトラ(真我)が統治してる世界だとゾロアスター教の悪神をモチーフにした七大魔王ってのが居るらしくてモチーフの悪神の中に龍っぽい見た目のアジダハーカが居るんでもしかしたら出るかもしれないですねー
んで、ニートが統治してた時代で最も神秘の濃い時代ならとんでもない化け物も居たらしいんでドラゴンとかも有り得るかもとか………
あと、ネギまで龍種が居ましたねー龍樹って言うドラゴンは味方勢最強クラスとタメをはる強さだとかなんとか
戦神館に黄龍とそれの堕ちた姿である空亡が出てますねー、神話や伝承で崇められている存在であり、その存在が持つ属性が盧生の属性と一致してるなら色んな神話から龍とか竜を召喚出来るはずですねー
ミトラ(真我)が統治してる世界だとゾロアスター教の悪神をモチーフにした七大魔王ってのが居るらしくてモチーフの悪神の中に龍っぽい見た目のアジダハーカが居るんでもしかしたら出るかもしれないですねー
んで、ニートが統治してた時代で最も神秘の濃い時代ならとんでもない化け物も居たらしいんでドラゴンとかも有り得るかもとか………
あと、ネギまで龍種が居ましたねー龍樹って言うドラゴンは味方勢最強クラスとタメをはる強さだとかなんとか
(HWV32/au ID:RhTUMq)
24 ラグナ6
よし、猟兵のステ大体出来た。後は細かい修正だ…。
>>11
上位存在だとそういうこともありますよねー。
だかしかし、やるならPSとソフトを引っ張り出してこないといけないのだ…!
>>15
ゼスティリアの龍は天族が穢れに冒された成れの果てですからね…
ちなみに作中で出てくる龍は仲間のエドナの兄の成れの果てです。
>>11
上位存在だとそういうこともありますよねー。
だかしかし、やるならPSとソフトを引っ張り出してこないといけないのだ…!
>>15
ゼスティリアの龍は天族が穢れに冒された成れの果てですからね…
ちなみに作中で出てくる龍は仲間のエドナの兄の成れの果てです。
(SCL22/home ID:o01S7N)
29 神座&戦神館&シルヴァリオ
>>23
あくまで七大魔王と水銀時代のはいるかもしれないって言う可能性ですけどね〜、神座の統治範囲は無限の宇宙を無限の平行世界で観測してるんでドラゴンが居る宇宙とかいくらでも有りそうですけど
まぁ、作中だとラスボスに操られて手先になってたりとあんまり目立ってないですけどね!
あくまで七大魔王と水銀時代のはいるかもしれないって言う可能性ですけどね〜、神座の統治範囲は無限の宇宙を無限の平行世界で観測してるんでドラゴンが居る宇宙とかいくらでも有りそうですけど
まぁ、作中だとラスボスに操られて手先になってたりとあんまり目立ってないですけどね!
(HWV32/au ID:RhTUMq)
30 神座&戦神館&シルヴァリオ
>>26
あー、パイロット決めるやつですか……アイサガのパイロットの集め方って酒場って場所でプレゼントとか酒を奢ったりして好感度を貯めて60以上になったら仲間になるってシステムでして………最初の3人を選ぶやつはその好感度がプラス10されてスタートするってだけなんでぶっちゃけ見た目重視で決めてよかです
なんなら初心者応援ガチャってを引いた時にその3人の中の誰か一人が手に入るってだけなんで下半身に従って決めましょう!個人的な好みだとエレイン、薫、スロカイ辺りですねー
あっ、あとストーリーを進めたら絶対に仲間になるキャラとかもいるんで、ネットで調べたらわかるんでそのキャラだけは選ばないようにしたら良いかと
あー、パイロット決めるやつですか……アイサガのパイロットの集め方って酒場って場所でプレゼントとか酒を奢ったりして好感度を貯めて60以上になったら仲間になるってシステムでして………最初の3人を選ぶやつはその好感度がプラス10されてスタートするってだけなんでぶっちゃけ見た目重視で決めてよかです
なんなら初心者応援ガチャってを引いた時にその3人の中の誰か一人が手に入るってだけなんで下半身に従って決めましょう!個人的な好みだとエレイン、薫、スロカイ辺りですねー
あっ、あとストーリーを進めたら絶対に仲間になるキャラとかもいるんで、ネットで調べたらわかるんでそのキャラだけは選ばないようにしたら良いかと
(HWV32/au ID:RhTUMq)
34 神座&戦神館&シルヴァリオ
>>32
だからパンテオンでワンチャン龍は出るかもですね!作品のコンセプト的にあんまり活躍は期待出来ませんけど
ネギまのコンセプトはエロギャグドタバタインフレバトルラブコメディですからねー(長ぇよ)
ドラゴンとかはあんまりフォーカスされないのです
だからパンテオンでワンチャン龍は出るかもですね!作品のコンセプト的にあんまり活躍は期待出来ませんけど
ネギまのコンセプトはエロギャグドタバタインフレバトルラブコメディですからねー(長ぇよ)
ドラゴンとかはあんまりフォーカスされないのです
(HWV32/au ID:RhTUMq)
36 シロたん(アヴァ)
>>18
ですです。
プレイヤーなら、一度はあの声に驚かされますよねw私も「ファ!?」となりましたw
エピソード6では、シャオ復活のヒントを探すためのガイドをしてくれるようですねー
お、良いですな。自分は大丈夫ですよー。この後の日曜日が休みですが、それ以外だと17時以降になりますね
Ginさんはどういった領域で来られるのか…(ドキドキ)
>>19
贅沢言わんから、普通の方プリーズ…
ストレス吹っ飛びますなー
YES、アムドゥスキアは大昔に惑星レベルの災害があったとかで、異常な磁場が発生してるんです。そこで暮らす龍族もその影響を受けるとか
>>20
お疲れ様ですー
空亡も黄龍もやべー奴や…後ニートの統治下のドラゴン絶対やばい!?
>>24
Oh…!?
重いぃ!?そりゃ少ないですわ…!
ですです。
プレイヤーなら、一度はあの声に驚かされますよねw私も「ファ!?」となりましたw
エピソード6では、シャオ復活のヒントを探すためのガイドをしてくれるようですねー
お、良いですな。自分は大丈夫ですよー。この後の日曜日が休みですが、それ以外だと17時以降になりますね
Ginさんはどういった領域で来られるのか…(ドキドキ)
>>19
贅沢言わんから、普通の方プリーズ…
ストレス吹っ飛びますなー
YES、アムドゥスキアは大昔に惑星レベルの災害があったとかで、異常な磁場が発生してるんです。そこで暮らす龍族もその影響を受けるとか
>>20
お疲れ様ですー
空亡も黄龍もやべー奴や…後ニートの統治下のドラゴン絶対やばい!?
>>24
Oh…!?
重いぃ!?そりゃ少ないですわ…!
(PC ID:bbSb78)
37 神座&戦神館&シルヴァリオ
>>35
そういうのもありますけど神座シリーズは戦闘中のペラ回しと信念のぶつけ合いや持論のぶつけ合いが基本になってるんで自然災害みたいな障害や試練として扱われることが多いドラゴンとかだとコンセプトに合わないんですよね〜
でもちゃんと強いですし………ラスボスに操られたのは相手が悪かっただけですし
そういうのもありますけど神座シリーズは戦闘中のペラ回しと信念のぶつけ合いや持論のぶつけ合いが基本になってるんで自然災害みたいな障害や試練として扱われることが多いドラゴンとかだとコンセプトに合わないんですよね〜
でもちゃんと強いですし………ラスボスに操られたのは相手が悪かっただけですし
(HWV32/au ID:RhTUMq)
40 ラグナ6
>>30
ほうほう…了解です。
…下半身に従って選んだ結果、10人くらいに絞られました…(まだ多いやんけ)
神座さんが言ってるキャラもいいし、他のも気になる…テレサとか朧とかヴァネッサとかイーディスとかバニーガールとか(おい最後)
>>33
何年も前のですからね…
まあ、基本売りに出したりはしないので残ってる可能性は高いんですけどね。
ほうほう…了解です。
…下半身に従って選んだ結果、10人くらいに絞られました…(まだ多いやんけ)
神座さんが言ってるキャラもいいし、他のも気になる…テレサとか朧とかヴァネッサとかイーディスとかバニーガールとか(おい最後)
>>33
何年も前のですからね…
まあ、基本売りに出したりはしないので残ってる可能性は高いんですけどね。
(SCV37/home ID:/NCP8Z)
41 神座&戦神館&シルヴァリオ
>>36
黄龍は四神の頂点だがなんだがで、空亡はそれの堕ちた姿ですからねー、しかも災害を齎す邪神としての等級で最高位である第八等級の廃神なんでやべーです
ニートの統治してた時代で神秘の濃かった時代は子供が平然と空を飛び、大陸を破壊するほどの大魔術を扱う魔術師も珍しくはないって言う魔境らしいですからね〜、本編だと神秘も薄れて普通ですけど
黄龍は四神の頂点だがなんだがで、空亡はそれの堕ちた姿ですからねー、しかも災害を齎す邪神としての等級で最高位である第八等級の廃神なんでやべーです
ニートの統治してた時代で神秘の濃かった時代は子供が平然と空を飛び、大陸を破壊するほどの大魔術を扱う魔術師も珍しくはないって言う魔境らしいですからね〜、本編だと神秘も薄れて普通ですけど
(HWV32/au ID:RhTUMq)
43 神座&戦神館&シルヴァリオ
>>39
ようは人と人とのぶつかり合いが主題なんですよね……そして最後には厨二病を卒病するのが最後ですから……(言い方)
操るというか洗脳………?よく分からないですけど
>>40
https://wikiwiki.jp/ironsaga-imo/%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E5%90%91%E3%81%91%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9
このサイトに細かいことがのってるんで見てみたら良いかと〜
テレサいいですよねー、通常スキンだと分かりづらいですけど巨乳ですし(おい)
ちなみにその中だとヴァネッサとバニーガールの人だけ声優が決まってないです(おい)
性能だとテレサ一強ですねー、後衛機のパイロットならとりあえテレサってクラスで強いです、イーディスさんは絶対領域が素晴らしいからね、仕方ないね(何がだ)
朧は違うスキンでパンツが見えますねー(おい)
ようは人と人とのぶつかり合いが主題なんですよね……そして最後には厨二病を卒病するのが最後ですから……(言い方)
操るというか洗脳………?よく分からないですけど
>>40
https://wikiwiki.jp/ironsaga-imo/%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E5%90%91%E3%81%91%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9
このサイトに細かいことがのってるんで見てみたら良いかと〜
テレサいいですよねー、通常スキンだと分かりづらいですけど巨乳ですし(おい)
ちなみにその中だとヴァネッサとバニーガールの人だけ声優が決まってないです(おい)
性能だとテレサ一強ですねー、後衛機のパイロットならとりあえテレサってクラスで強いです、イーディスさんは絶対領域が素晴らしいからね、仕方ないね(何がだ)
朧は違うスキンでパンツが見えますねー(おい)
(HWV32/au ID:RhTUMq)
45 G-h(書く神)
お仕事中、通り過ぎます。
>>19
ダン光導はやっぱり主人公が創界神になったのもあって人気ですし。
ライズさんとの純正ノヴァ対ダブルノヴァの備えもしたいけど、こちらもお金が・・・。
>>36
ほほう。人化出来ていればサブヒロインレベル、まさしく巫女として活躍してくれそうですね。
キーパーソンになりますね、というか、やっぱりシバにシャオはやられますか・・・。
おおよそ難易度指数UHを想定した表現していただければ、それに合わせますので。
∽ランクはゲーム中最高レベル、最大Lv.250(プレイヤーLv.100+クラスLv.50+転生(≒+Lv.100))までのレベル、と思ってもらえれば。
先制攻撃はよろしくお願いします。
>>19
ダン光導はやっぱり主人公が創界神になったのもあって人気ですし。
ライズさんとの純正ノヴァ対ダブルノヴァの備えもしたいけど、こちらもお金が・・・。
>>36
ほほう。人化出来ていればサブヒロインレベル、まさしく巫女として活躍してくれそうですね。
キーパーソンになりますね、というか、やっぱりシバにシャオはやられますか・・・。
おおよそ難易度指数UHを想定した表現していただければ、それに合わせますので。
∽ランクはゲーム中最高レベル、最大Lv.250(プレイヤーLv.100+クラスLv.50+転生(≒+Lv.100))までのレベル、と思ってもらえれば。
先制攻撃はよろしくお願いします。
(FT142A/bbtec ID:DBJTys)
46 神座&戦神館&シルヴァリオ
>>44
神座世界だと解脱で卒病出来ますから……(震え声)
単純に相手が悪かった感じですねー、ラスボスの始まりの魔法使いっキャラはネギま世界のあらゆる負の感情の受け皿になった極大規模の悪霊みたいなもんですし
神座世界だと解脱で卒病出来ますから……(震え声)
単純に相手が悪かった感じですねー、ラスボスの始まりの魔法使いっキャラはネギま世界のあらゆる負の感情の受け皿になった極大規模の悪霊みたいなもんですし
(HWV32/au ID:RhTUMq)
48 シロたん(アヴァ)
>>38
普通に仕事してくれるだけで良いです…
そして落ちる←
うーむ、飛び方はそれぞれですね
滑空タイプもいれば羽ばたく系もいますし
>>41
四神の頂点って時点で高位の格でしょうし、闇落ちしたら一気にヤバさが跳ね上がる…!黄龍は元々地球の化身だったんですっけ…?(以前聞いたような…)
魔境という言葉すら霞む領域ですけど…!?
あ、やっぱり神秘は薄れるものなんですね…
普通に仕事してくれるだけで良いです…
そして落ちる←
うーむ、飛び方はそれぞれですね
滑空タイプもいれば羽ばたく系もいますし
>>41
四神の頂点って時点で高位の格でしょうし、闇落ちしたら一気にヤバさが跳ね上がる…!黄龍は元々地球の化身だったんですっけ…?(以前聞いたような…)
魔境という言葉すら霞む領域ですけど…!?
あ、やっぱり神秘は薄れるものなんですね…
(PC ID:bbSb78)
50 G-h(書く神)
(FT142A/bbtec ID:DBJTys)
51 ラグナ6
>>36
更に言うならベルセリアでは龍になる前の姿で仲間になってます。アイゼンってキャラです。
>>42
新しい方の本体でもPS2ですからね…10年以上前のです。
いちおうワンチャン動く可能性はあるんですけどね…
>>43
ありがとうございます〜。
テレサ、イーディス、朧…でもエロインさんも良い…(おいコラ)
更に言うならベルセリアでは龍になる前の姿で仲間になってます。アイゼンってキャラです。
>>42
新しい方の本体でもPS2ですからね…10年以上前のです。
いちおうワンチャン動く可能性はあるんですけどね…
>>43
ありがとうございます〜。
テレサ、イーディス、朧…でもエロインさんも良い…(おいコラ)
(SCV37/home ID:/NCP8Z)
52 神座&戦神館&シルヴァリオ
>>47
創造位階の時点で人間やめたキチガイと言ってもいいですからねー、そんなのが真人間とか(ヾノ・ω・`)ムリムリ
主人公より遥かに強いらしいですからね〜、そりゃやばい
>>48
黄龍は五行ナンタラにおける土を示してて、地球の化身らしいですねー
そして人間がやれ森林伐採だの埋め立てだの都市開発だので地球を虐めまくったからブチ切れて闇堕ち空亡爆誕みたいな感じです(実際はもうちょい複雑)
薄れるらしいですね〜、本編時でまともな魔術師と言えるのはルサルカとアレイスターだけらしいんで神秘はほぼ途絶してるに等しいかと
創造位階の時点で人間やめたキチガイと言ってもいいですからねー、そんなのが真人間とか(ヾノ・ω・`)ムリムリ
主人公より遥かに強いらしいですからね〜、そりゃやばい
>>48
黄龍は五行ナンタラにおける土を示してて、地球の化身らしいですねー
そして人間がやれ森林伐採だの埋め立てだの都市開発だので地球を虐めまくったからブチ切れて闇堕ち空亡爆誕みたいな感じです(実際はもうちょい複雑)
薄れるらしいですね〜、本編時でまともな魔術師と言えるのはルサルカとアレイスターだけらしいんで神秘はほぼ途絶してるに等しいかと
(HWV32/au ID:RhTUMq)
53 神座&戦神館&シルヴァリオ
>>51
悩みますよね………ちなみに初心者応援ガチャ(1回限定だけど本来よりダイヤが少なくて済む)ってので選んだ3人のうち1人が仲間になってエタニティリングっていう酒場で渡したら1発で好感度60アップ(つまり仲間になる)するプレゼントアイテムが貰えますよ〜、1週間過ぎたら回せなくなるんですぐに回した方が良いかと〜
悩みますよね………ちなみに初心者応援ガチャ(1回限定だけど本来よりダイヤが少なくて済む)ってので選んだ3人のうち1人が仲間になってエタニティリングっていう酒場で渡したら1発で好感度60アップ(つまり仲間になる)するプレゼントアイテムが貰えますよ〜、1週間過ぎたら回せなくなるんですぐに回した方が良いかと〜
(HWV32/au ID:RhTUMq)
54 シロたん(アヴァ)
>>45
是非人化して欲しいですね!でも、タマヒメ風のマスコットも捨てがたい…(おい)
はい、マザーシップ中枢直前で…消滅はしてないですが、ダメージの大きさや宿主の負担を考慮してほぼ行動不能ですね…この分もシバに熨斗つけて返さねば(もちつけ)
ホムホム、UHレベル…ファレグさんとのタイマン以上の領域にせねば(こらこら)
強ーい……pso2は転生できないからな…代わりにクラススキル貯めるしか
了解ですーご要望の日があれば言ってくださいー
是非人化して欲しいですね!でも、タマヒメ風のマスコットも捨てがたい…(おい)
はい、マザーシップ中枢直前で…消滅はしてないですが、ダメージの大きさや宿主の負担を考慮してほぼ行動不能ですね…この分もシバに熨斗つけて返さねば(もちつけ)
ホムホム、UHレベル…ファレグさんとのタイマン以上の領域にせねば(こらこら)
強ーい……pso2は転生できないからな…代わりにクラススキル貯めるしか
了解ですーご要望の日があれば言ってくださいー
(PC ID:bbSb78)
55 ラグナ6
(SCV37/home ID:/NCP8Z)
56 鶴味
こんばんは。昨日から続いている足の痛みに耐えつつ、帰宅中につき不定期です。
>>猟兵キャラを持っている皆様
ちょっと、ここで猟兵イベをするにあたってのオリジナル展開・皆さんに共通する敵等を考えて、いちばん設定に詳しい蒼百合さんからOKをいただいたので、少し猟兵板で話したいです。
独断で雑談スレを作ってみたので、乗ってくださるのでしたら、ぜひ
>>猟兵キャラを持っている皆様
ちょっと、ここで猟兵イベをするにあたってのオリジナル展開・皆さんに共通する敵等を考えて、いちばん設定に詳しい蒼百合さんからOKをいただいたので、少し猟兵板で話したいです。
独断で雑談スレを作ってみたので、乗ってくださるのでしたら、ぜひ
(605SH/s ID:8Xswk4)
57 シロたん(アヴァ)
>>50
あ、了解ですー
では、日曜日の15時からお願いします!
場所はどうしましょう?いつものように神域かアークスシップのどちらかですが
>>49
磁場を受けつつ独自に適応したようですねー
>>52
ホムホム…
あー、土であれば地球の状態がダイレクトに分かりそうですしね。そりゃ激おこにもなりますわ…!
なるほど、神秘から科学にシフトした感じですか…
>>51
アイゼン…どこかで聞いたことが…
あ、了解ですー
では、日曜日の15時からお願いします!
場所はどうしましょう?いつものように神域かアークスシップのどちらかですが
>>49
磁場を受けつつ独自に適応したようですねー
>>52
ホムホム…
あー、土であれば地球の状態がダイレクトに分かりそうですしね。そりゃ激おこにもなりますわ…!
なるほど、神秘から科学にシフトした感じですか…
>>51
アイゼン…どこかで聞いたことが…
(PC ID:bbSb78)
58 神座&戦神館&シルヴァリオ
>>55
そんな感じですねー、ガチャの方は3分の1で、エタニティリングの方は酒場に欲しいキャラが来ないと意味が無いですけど(自分だとイーディスさんは未だに酒場に来たことがない)
テレサはわりかしきやすいんでそれがよさげですねーエロインは水着スキンが明らかにエロインですからねぇ………ちなみにエロインの同僚にはガチレズがいます(なぜ今言った)
>>56
お疲れ様ですー、大丈夫ですか?
そんな感じですねー、ガチャの方は3分の1で、エタニティリングの方は酒場に欲しいキャラが来ないと意味が無いですけど(自分だとイーディスさんは未だに酒場に来たことがない)
テレサはわりかしきやすいんでそれがよさげですねーエロインは水着スキンが明らかにエロインですからねぇ………ちなみにエロインの同僚にはガチレズがいます(なぜ今言った)
>>56
お疲れ様ですー、大丈夫ですか?
(HWV32/au ID:RhTUMq)
59 ラグナ6
(SCL22/home ID:o01S7N)
61 realize
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
62 神座&戦神館&シルヴァリオ
>>57
まぁ、地球そのものなんで自分の体を弄られたらキレますよね〜
多分そんな感じかと〜
>>60
ですね……イーディスもエロインも朧も手に入れましたけどね!テレサ酒場に来ねぇ!(知るか)
ガチレズですよ〜、黒髪眼帯巨乳のセレニティってキャラです、エロいです(黙れ)
まぁ、地球そのものなんで自分の体を弄られたらキレますよね〜
多分そんな感じかと〜
>>60
ですね……イーディスもエロインも朧も手に入れましたけどね!テレサ酒場に来ねぇ!(知るか)
ガチレズですよ〜、黒髪眼帯巨乳のセレニティってキャラです、エロいです(黙れ)
(HWV32/au ID:RhTUMq)
63 神座&戦神館&シルヴァリオ
(HWV32/au ID:RhTUMq)
64 G-h(書く神)
>>5457
確かに、それも良いかも知れません。
ファレグさんとも正面からの殴り合いも大丈夫でしょう。
それが主人公のLv.に、ニアピン±5~10いるグラールも、大概魔境だったり・・・。
あ。基礎Lv.等を調べ直したら基礎Lv.200+クラスLv.50+転生(≒Lv.50)で∽ランクは最大エネミーLv.285~300でした。
PSO2のクラス合成は2クラス合わせてLv.100~150(後継クラス等)、と思います。
ちょうど互角かと。
久々にがっつりとした戦闘描写。
気合いを入れ直して他のイベントでも戦闘描写出来るようにする為の錆落としをせねば。
場所はアークスシップも神域も大丈夫です。
全力を出せる範疇なら問題なしです。
では日曜15時、よろしくお願いします。
>>All
お仕事に戻ります。
確かに、それも良いかも知れません。
ファレグさんとも正面からの殴り合いも大丈夫でしょう。
それが主人公のLv.に、ニアピン±5~10いるグラールも、大概魔境だったり・・・。
あ。基礎Lv.等を調べ直したら基礎Lv.200+クラスLv.50+転生(≒Lv.50)で∽ランクは最大エネミーLv.285~300でした。
PSO2のクラス合成は2クラス合わせてLv.100~150(後継クラス等)、と思います。
ちょうど互角かと。
久々にがっつりとした戦闘描写。
気合いを入れ直して他のイベントでも戦闘描写出来るようにする為の錆落としをせねば。
場所はアークスシップも神域も大丈夫です。
全力を出せる範疇なら問題なしです。
では日曜15時、よろしくお願いします。
>>All
お仕事に戻ります。
(FT142A/bbtec ID:DBJTys)
65 ラグナ6
(SCL22/home ID:o01S7N)
66 シロたん(アヴァ)
>>56
了解ですー
>>59
あ、確かに!
後は何度かイラスト見て、誰かに似てる…と思ったんですよね。そういやエドナにそっくりや…
というと、ベルセリアは昔の話ということです?
>>61
ちなみに、長老格と言われる方々はまだ姿を出してないですな
>>62
ですねー、待てば改めるかと思えば、悪化する一方ですもんね
なるほど…ニートの統治は魔法が発達しそうなイメージでした←
了解ですー
>>59
あ、確かに!
後は何度かイラスト見て、誰かに似てる…と思ったんですよね。そういやエドナにそっくりや…
というと、ベルセリアは昔の話ということです?
>>61
ちなみに、長老格と言われる方々はまだ姿を出してないですな
>>62
ですねー、待てば改めるかと思えば、悪化する一方ですもんね
なるほど…ニートの統治は魔法が発達しそうなイメージでした←
(PC ID:bbSb78)
68 神座&戦神館&シルヴァリオ
>>65
バカヤロー!テレサはあらゆる後衛型パイロットの中でも最強クラスの人権クラスのキャラなんですよ!?しかも可愛くて声も良くて巨乳!巨乳なんですよ!?(なんで二回言った)
アイサガは可愛いキャラが多いから困る………そしてカッチョイイ機体も多いから困る………
ガチでレズなんですよね……ストーリーで露骨にエロインにきをかけてますし……
>>66
これだから人間は………(お前も人間だからな?)
まぁ、魔法が発達したら練炭も強くなってて物語としてあれですし……
バカヤロー!テレサはあらゆる後衛型パイロットの中でも最強クラスの人権クラスのキャラなんですよ!?しかも可愛くて声も良くて巨乳!巨乳なんですよ!?(なんで二回言った)
アイサガは可愛いキャラが多いから困る………そしてカッチョイイ機体も多いから困る………
ガチでレズなんですよね……ストーリーで露骨にエロインにきをかけてますし……
>>66
これだから人間は………(お前も人間だからな?)
まぁ、魔法が発達したら練炭も強くなってて物語としてあれですし……
(HWV32/au ID:RhTUMq)
70 シロたん(アヴァ)
>>64
それだとファレグさんが喜んでしまう…w(おい)
やべぃ…実際亜空間を移動できる(まだ実験段階でも)ことを考えると、オラクルより技術が上かもですね
あ、了解です!
おぉ、まさかの互角…久しぶりに色々なクラスを使ってみるか…
あ、フォトンアーツのぶつけ合いだとすればダークブラストは封印した方がいいですかね
こっちも久しぶりで緊張しますぜ…!
じゃあ、念のために神域の庭園にしますか…あそこならいくら暴れても大丈夫ですし
こちらこそよろしくお願いします!
それだとファレグさんが喜んでしまう…w(おい)
やべぃ…実際亜空間を移動できる(まだ実験段階でも)ことを考えると、オラクルより技術が上かもですね
あ、了解です!
おぉ、まさかの互角…久しぶりに色々なクラスを使ってみるか…
あ、フォトンアーツのぶつけ合いだとすればダークブラストは封印した方がいいですかね
こっちも久しぶりで緊張しますぜ…!
じゃあ、念のために神域の庭園にしますか…あそこならいくら暴れても大丈夫ですし
こちらこそよろしくお願いします!
(PC ID:bbSb78)
72 カクンテ
通り過ぎます。
Pokémon Masterの声優、アニメと違い過ぎて違和感ガガガ……
Pokémon Masterの声優、アニメと違い過ぎて違和感ガガガ……
(PC ID:LNwo3J)
73 シロたん(アヴァ)
>>68
自然の恩恵を忘れるから…(お前も偉そうにいうなよ?)
あー、確かに…
>>69
想像以上に昔じゃった!?
1,000年後に、アイゼンは竜になってしまうんですね…あれ、でも彼らは復活出来ませんっけ…無理か(設定あやふや)
自然の恩恵を忘れるから…(お前も偉そうにいうなよ?)
あー、確かに…
>>69
想像以上に昔じゃった!?
1,000年後に、アイゼンは竜になってしまうんですね…あれ、でも彼らは復活出来ませんっけ…無理か(設定あやふや)
(PC ID:bbSb78)
74 神座&戦神館&シルヴァリオ
>>71
ゆっくりとしてる服なんで分かりづらいですけど巨乳ですしね………良いよね……!(落ち着け)
あっ、テレサのイラストレーターが載せた全身絵の画像見ます?(唐突か)
ミドリですか………優しげな見た目してますけどけしからん格好してますよね………
アイサガはレズが結構居るし………日ノ本(日本)のキャラだと百合好きで姉2人をカップリングにした小説を書いてる女キャラが居たはずですし
ゆっくりとしてる服なんで分かりづらいですけど巨乳ですしね………良いよね……!(落ち着け)
あっ、テレサのイラストレーターが載せた全身絵の画像見ます?(唐突か)
ミドリですか………優しげな見た目してますけどけしからん格好してますよね………
アイサガはレズが結構居るし………日ノ本(日本)のキャラだと百合好きで姉2人をカップリングにした小説を書いてる女キャラが居たはずですし
(HWV32/au ID:RhTUMq)
76 アストラ
よっと…久しぶりにきたな
(iPhone8Plus iOS12.4/commufa ID:TASyDL)
78 G-h(書く神)
通り過ぎます。
>>70
間違い無く喜ぶかと。
仮にも並行世界の深遠なる闇レベルのダークファルスと殴り合いもしているグラールの英雄ですから。
亜空間技術は原作終了時点では試作段階でしたから、一歩先くらいかと。
オラクル式とグラール式のフォトンアーツのぶつかり合いで、神域にどれだけ余波が弾けるか、未知数ですね。
楽しみなような不安なような・・・。
むしろ互角で無いと、宇宙の危機レベルの相手では渡り合うのも困難ですし。
PSO2でEP.4以降のクラス固有アーツ等も楽しみです。
ミラージュブラスト(マグのブラスト)やビーストのナノブラスト(大型獣人化)等で抵抗は全く無いので、とどめの一撃をぶつける等だったらありかと。
とどめは何にしたものか・・・。
失礼します。
>>70
間違い無く喜ぶかと。
仮にも並行世界の深遠なる闇レベルのダークファルスと殴り合いもしているグラールの英雄ですから。
亜空間技術は原作終了時点では試作段階でしたから、一歩先くらいかと。
オラクル式とグラール式のフォトンアーツのぶつかり合いで、神域にどれだけ余波が弾けるか、未知数ですね。
楽しみなような不安なような・・・。
むしろ互角で無いと、宇宙の危機レベルの相手では渡り合うのも困難ですし。
PSO2でEP.4以降のクラス固有アーツ等も楽しみです。
ミラージュブラスト(マグのブラスト)やビーストのナノブラスト(大型獣人化)等で抵抗は全く無いので、とどめの一撃をぶつける等だったらありかと。
とどめは何にしたものか・・・。
失礼します。
(FT142A/bbtec ID:DBJTys)
79 神座&戦神館&シルヴァリオ
>>73
………やはり人類は滅びないといけないのでは?(お前も死ぬぞ)
あと魔法が有ると運命管理とか面倒そうですしねー
>>75
神格になるよりムズいって辺りで難易度は察してください………
それだけの離れ業をしてましたからね〜
>>76
おー、お久しぶりです〜
スミさんってロボット物好きでしたっけ?
………やはり人類は滅びないといけないのでは?(お前も死ぬぞ)
あと魔法が有ると運命管理とか面倒そうですしねー
>>75
神格になるよりムズいって辺りで難易度は察してください………
それだけの離れ業をしてましたからね〜
>>76
おー、お久しぶりです〜
スミさんってロボット物好きでしたっけ?
(HWV32/au ID:RhTUMq)
81 ラグナ6
>>73
天族は不老不死に近い寿命ですから…
いちおう天族から人間に転生するみたいなことはあるみたいですね。
それか、普通なら穢れを浄化することで戻れるそうですけど、浄化しきれないほどに穢れを貯めこんだ結果ドラゴンになるそうですから、通常では殺すしかないんですよね……アニメじゃ救ってますけど(ボソッ
>>74
あっ、見ますー。
ですよね…
そんなキャラが…!?
天族は不老不死に近い寿命ですから…
いちおう天族から人間に転生するみたいなことはあるみたいですね。
それか、普通なら穢れを浄化することで戻れるそうですけど、浄化しきれないほどに穢れを貯めこんだ結果ドラゴンになるそうですから、通常では殺すしかないんですよね……アニメじゃ救ってますけど(ボソッ
>>74
あっ、見ますー。
ですよね…
そんなキャラが…!?
(SCL22/home ID:o01S7N)
83 神座&戦神館&シルヴァリオ
>>80
宇宙から粒子サイズの宝石を見つけろみたいなもんですね!
そうなのです
>>81
こんなんです〜
あれは誘ってますね………(無いです)
あっ、小説を書いてるんじゃなくて妄想をしてるんでした(業の深さでは大差ねぇよ)

宇宙から粒子サイズの宝石を見つけろみたいなもんですね!
そうなのです
>>81
こんなんです〜
あれは誘ってますね………(無いです)
あっ、小説を書いてるんじゃなくて妄想をしてるんでした(業の深さでは大差ねぇよ)

(HWV32/au ID:RhTUMq)
84 書く人byユウ
アリスティアさんを久々に動かして、船坂家に行かせてみましたー。
(iPhone8Plus iOS12.4/eonet ID:b9BC1o)
86 シロたん(アヴァ)
>>76
こんばんはー
>>78
あ、絶対会ったら手合わせ申し込むパターンや←
ホムホム…
方向性が違うとはいえ、どちらも出力が凄そうですもんね。神域君は耐えれるか!(やめれ)
ドキドキですなー
確かに…そんな領域だと世界がアボンしちゃう…
ヒーローやファントムに出るのですね。後は地味に出てるテクニックとかも出せれば…
あ、なるほど!シメは悩みますな…
了解ですー
>>79
数あるSF小説で言われる、人類滅亡ルート…!(やめぃ)
あー、魔法絡むと複雑になったりしそうですもんね
こんばんはー
>>78
あ、絶対会ったら手合わせ申し込むパターンや←
ホムホム…
方向性が違うとはいえ、どちらも出力が凄そうですもんね。神域君は耐えれるか!(やめれ)
ドキドキですなー
確かに…そんな領域だと世界がアボンしちゃう…
ヒーローやファントムに出るのですね。後は地味に出てるテクニックとかも出せれば…
あ、なるほど!シメは悩みますな…
了解ですー
>>79
数あるSF小説で言われる、人類滅亡ルート…!(やめぃ)
あー、魔法絡むと複雑になったりしそうですもんね
(PC ID:bbSb78)
87 ラグナ6
(SCL22/home ID:o01S7N)
88 シロたん(アヴァ)
(PC ID:bbSb78)
89 アストラ
どーもです
ロボット物ですかい好きですよ
ロボット物ですかい好きですよ
(iPhone8Plus iOS12.4/commufa ID:TASyDL)
90 神座&戦神館&シルヴァリオ
>>85
ですよねぇ!
>>86
人類は割とよく死ぬ!(やめろ)
そうなんですよね〜
>>87
これは下から団扇で仰がなきゃ………!(やめろや)
ですよね………!
つまり変態と………(ひでぇ)
>>89
おー、なら良かった
アイアンサーガっていうソシャゲがゼオライマーとマジンガーとグリッドマンとグレンラガンとコラボするんですけどやりません?(唐突)
ですよねぇ!
>>86
人類は割とよく死ぬ!(やめろ)
そうなんですよね〜
>>87
これは下から団扇で仰がなきゃ………!(やめろや)
ですよね………!
つまり変態と………(ひでぇ)
>>89
おー、なら良かった
アイアンサーガっていうソシャゲがゼオライマーとマジンガーとグリッドマンとグレンラガンとコラボするんですけどやりません?(唐突)
(HWV32/au ID:RhTUMq)
96 シロたん(アヴァ)
(PC ID:bbSb78)
97 ラグナ6
>>88
そうなんですよね…後は動物なんかは認識出来るらしいです。
そうみたいですね、ただ、記憶は無くなるっぽいですが。
人間と長く一緒にいることが原因の1つっぽいですね。穢れは悪意や絶望といった負の感情から生まれるって事ですし。
いちおう穢れの影響を受けにくくする方法もありますけど…。
>>90
誰かでかいのもってこい!(待てや)
こんなエロいキャラを最初に配布してくれるとは…!
変態ですな(おい)
そうなんですよね…後は動物なんかは認識出来るらしいです。
そうみたいですね、ただ、記憶は無くなるっぽいですが。
人間と長く一緒にいることが原因の1つっぽいですね。穢れは悪意や絶望といった負の感情から生まれるって事ですし。
いちおう穢れの影響を受けにくくする方法もありますけど…。
>>90
誰かでかいのもってこい!(待てや)
こんなエロいキャラを最初に配布してくれるとは…!
変態ですな(おい)
(SCL22/home ID:o01S7N)
99 マテリア(シオン)
こんばんはー
(PC ID:Czt5n2)