1 書く人byユウ

交流所兼愚痴板 1913

うん、やらかしてたので再度作り直し
(iPhone8Plus iOS12.4/eonet ID:b9BC1o)
2 書く人byユウ
...誰もおらぬのう...
(iPhone8Plus iOS12.4/eonet ID:b9BC1o)
3 鶴味
 猟兵スレ、シロたんさんのところのアヴァさんのリプレイを完成させたはいいものの、筆が乗ってしまい5000文字突破……我ながら、どうしてこうなった←
(605SH/s ID:8Xswk4)
4 ラグナ
こんちはー。

>>3
すげぇ…
(SCL22/home ID:o01S7N)
5 鶴味
>>4
 こんにちは、ラグナ6さん。

 アヴァさんのキャラ設定見返していたら、ちょっと筆が乗ってしまって、アドリブだらけになってしまいました。

 あとでシロたんさんに、あれで良かったかきかなければ(汗)
(605SH/s ID:8Xswk4)
6 削除済
7 ラグナ6
>>5
まあ、あまりにキャラから逸脱してなければ大丈夫とは思いますが…。

…そういえば、作った猟兵のステータス、向こうにも置くみたいな話でしたけど、スレ作って置いといて良いのでしょうか…?
(SCL22/home ID:o01S7N)
8 リョウタロス(女性の姿)
すげえな、ここまでやれるのか公式
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
9 鶴味
>>7
 たぶん、大丈夫な、はず……もう貼ってあるのですけれど、ラグナ6さん的には、あれで大丈夫だと思いますか?

 あ、私も同じことを考えていました。すっかり後回しになってしまっていましたね。この後すぐに作ります。


>>8
 こんにちは、リョウタロスさん。

 これはありがたいですね。しかも無料。
 公式が運営しているということは転載が当たることもないでしょうし、オリジナルを上げた方々にちゃんと利益が出るようになるかもしれませんね。
(605SH/s ID:8Xswk4)
10 リョウタロス(女性の姿)
>>9
鶴味さんこんにちは
ですね。これならあまり曲を知らなくても自分が聞きたいタイプの曲をすぐに探せますし、そこからCDを買う人なんかもいるでしょうしね
まず曲を知るきっかけを作ってくれるいいサービスだと思いますよ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
11 ラグナ6
>>9
読みましたけど、個人的にはイメージから外れてる印象もないですし、大丈夫だとは思いますよ?
あえて気になった所を言うなら、寿命を少し気にした所と「正気を保っていては〜」の所ですけど、それも前者はちゃんと理由を説明してますし、後者も経歴を考えれば充分納得できる台詞ですし。
(SCL22/home ID:o01S7N)
12 鶴味
>>10
 私も、Neruさんとの出会いは、「ちょっとiTunesでボカロの曲を探したら、『ハウトゥー世界征服』にぶつかった」という、偶然の産物ですからね。
 今日では膨大な数となったボカロ曲の中から、自分好みの曲を見つけられるのは嬉しいことですよ。

 ボカロをあまり知らない、かつ偏見を持っているわけでもない相手であれば、布教もしやすくなるでしょうからね。
(605SH/s ID:8Xswk4)
13 ラグナ6
>>9 下段
了解です
(SCL22/home ID:o01S7N)
14 鶴味
>>11
 それならよかったです……

 寿命を気にしたところに関しては、千日手を危惧しての捨て身の攻撃につなげる為にこうしました。
 私も、解釈違いの懸念がありましたが、客観的に見て受け入れられる程度のものだったようで、安心しました。
(605SH/s ID:8Xswk4)
15 realize
こんちはー
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
16 リョウタロス(女性の姿)
>>12
ボカロ自体もうかなり長いですからね。ヒットしたのもあればマイナーなものもありますし、なにより他の作品に使われた楽曲もありますからこれを機に知ってほしいですね

それじゃ買い物行くんで離れます
(SOV37/au ID:UDUVMX)
17 鶴味
>>15
 こんにちは、らいずさん。


>>16
 思えば、私がボカロに初めて触れたのも7年前ですからね……

 了解です。お疲れ様でした。
(605SH/s ID:8Xswk4)
18 ラグナ6
>>14
流石に千日手になって寿命が尽きて終わりというのは避けるでしょうから、特に違和感もないですしね。

>>15
ちわーっす。
(SCL22/home ID:o01S7N)
19 アバター
友達と遊☆戯☆王やったら殆ど負けた……。ちくせう。
(SO-04G/d ID:Bow/gA)
20 realize
>>17

こっちでもこんにちはー

>>18

こんにちはー、昨日の話で出したキャラって調べました?
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
21 ラグナ6
>>19
こんちはー。

殆どですか…そんなに強かったんですか?
(SCL22/home ID:o01S7N)
22 realize
>>19

こんにちはー、そういうもんよ最初は……
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
23 ラグナ6
>>20
調べましたよー。そっちも竜人でビックリ。
そして主人公が感じた印象が「親戚の子供」で草(おい)
(SCL22/home ID:o01S7N)
24 realize
>>23

それは笑う。でもあんな感じじゃないだろうかって。実際、APっていう魔力消費がすごいじゃじゃ馬なんで……

まぁ受け継いだ時に使ってたのはじいちゃんなんですけど。
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
25 アバター
>>21-22
初心者……というか、ルールも知らない初心者ですな。(俺と同じく)
(SO-04G/d ID:Bow/gA)
26 realize
>>25

あらら……

ついでにバトスピやってみません?(誘い方雑)
(701SO/bbtec ID:.CUlUp)
27 ラグナ6
>>24
機嫌とるの自体は簡単そうですけど、機嫌損ねて暴れだしたら絶対大変なことになる…

まあ、それだけ強いのなら長く生きてても不思議じゃないからね。じいちゃんの方があり得る。
(SCL22/home ID:o01S7N)
28 ラグナ6
>>25
おっふ……
(SCL22/home ID:o01S7N)
29 realize
>>27

大変ですよ、最強の一角じゃなかったかなぁ……

そうそう。でそれがアンフィニってジーンで、それを使うとカイザーになるんです。
(701SO/bbtec ID:.CUlUp)
30 ラグナ6
>>29
おやつをあげて機嫌とろう(おい)

で、それを取れるのが終盤と…。
(SCL22/home ID:o01S7N)
31 魔術図書館司書
こちゃー
(801SO/home ID:Mc9uxR)
32 鶴味
 まずい、リプレイ制作で離れちゃってた……

 一旦あっちに専念するので、離れます
(605SH/s ID:8Xswk4)
33 realize
>>30

実際そんな感じで機嫌とられてた……

終盤ですねー、HPがあるほどブレスが強いのは共通だった気がする。
(701SO/bbtec ID:.CUlUp)
34 realize
>>31

こんー

>>32

了解ですー
(701SO/bbtec ID:.CUlUp)
35 魔術図書館司書
>>34

こんこんー
(801SO/home ID:Mc9uxR)
36 ラグナ6
やっべ…蒼百合さんのキャラと微妙に見た目被ってる…

>>31
ばんちゃー

>>32
了解ですー。

>>33
子供にはおやつ、定番ですな。

だから実際強いはずなんですけどねぇ…別に公式チートがあるという…。
(SCL22/home ID:o01S7N)
37 魔術図書館司書
>>36

こんー
(801SO/home ID:Mc9uxR)
38 削除済
39 realize
>>36

よくあるー。

自分はこう届かないとこに持ち上げてどんな感じに取ろうとするか見たいなぁって……

そう……wiki見たらあまりカイザードラゴンに変身する需要ないらしいですし。

(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
40 蒼百合の花
通りすぎます

>>36
大丈夫だ、問題ない。奴には仮面という差別化ポイントがある←
(SO-01J/mineo ID:gOvU5s)
41 ラグナ6
>>39
中は違うし、被らせたのは自分なんですけどね…黒いフード付きマントと黒いフード付きロングコートでパッと見が…

それ見てて微笑ましいけど、長くすると機嫌悪くなるやつー…

これはひどい…
(SCL22/home ID:o01S7N)
42 ラグナ6
>>40
確かに。
それに種族も違うし、こっちはフード取ったらケモミミ出ますしね←
(SCL22/home ID:o01S7N)
43 realize
>>41

まぁ……うん……そういうシーンがあっても面白くないです?

因みに友達とその話してて、「あいつ(友達の妹)にはやめとけ、馬鹿力で捩じ伏せられるぞ」……試したよ……蟻地獄に呑まれる蟻の気分だったよ……

まぁ強いんですけど……おかしい攻撃力を叩き出す程ではない……
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
44 アバター
>>26
雑w


>>28
悲しい……。
(SO-04G/d ID:Bow/gA)
45 ラグナ6
>>43
後ろから声かけるとか何かしたら別人だったとか?

やったんですかw 子供って手加減とかあんまりしないから…

公式チートの火力が高すぎるだけなんや…
(SCL22/home ID:o01S7N)
46 realize
>>44

まぁ雑かなぁとは思いました。

>>45

そうそう。それか二人おってどっちがどっちだってなるとか。

パキッてなってヤバイと思いました……

因みに暴走状態でも呼べるのこの子。
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
47 ラグナ6
>>44
経験者に負けるならともかく、同レベルに負けるとねぇ…悔しいですよね。

>>46
パッと見の情報だけだと見分けつきにくそうですからねw

子供は思ったよりもパワフルよ…

アカン…
(SCL22/home ID:o01S7N)
48 realize
>>47

ですね……

マジで……その通り……

通常攻撃しかできないですけどね、混乱状態なんで
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
49 鶴味
 通り過ぎます。

 先月出したフォルネウスに釣られたのか、10連でデカラビアが召喚に応じてくれました。これで、クズキュアが揃いました。やったぁ!

(605SH/s ID:8Xswk4)
50 realize
>>49

おめでとうございますー!
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
51 魔術図書館司書
メギド来ないー!くぁwせdrftgyふじこlp
(801SO/home ID:Mc9uxR)
52 シロたん
pso2 やらで不定期ですが、復帰しますー←こんばんはー
(PC ID:bbSb78)
53 ラグナ6
>>48
なのでからかう時は気をつけましょう!

それ味方にも攻撃来る可能性あるやつぅ!?

>>49
おおっ! おめでとうございます!
(SCL22/home ID:o01S7N)
54 魔術図書館司書
>>52

こんばんはー
(801SO/home ID:Mc9uxR)
55 realize
>>52

こんばんはー。

>>53

せやな……

だからある実況者さんは味方が倒れてたからついでに使った感じでした。
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
56 ラグナ6
>>51
ドンマイ……

>>52
こんばんはー。

>>55
味方がいないならやられる心配もないって事ですか…

>>all
飯食ってきます
(SCL22/home ID:o01S7N)
57 鶴味
>>50 >>53
 ありがとうございます!


>>51
 こんばんは、司書さん。

 30連で、メギド1柱は確定で出てきてくれますから……


>>52
 こんばんは、シロたんさん。

 アヴァさんのリプレイ、貼ってきたのですが、

・アドリブ盛り盛り
・2スレに渡り、約5000文字

 ……ということになってしまったのですよね。
 あの内容で大丈夫だったでしょうか……?
(605SH/s ID:8Xswk4)
58 魔術図書館司書
>>56

グラブルでも来ねーしよぉ……
(801SO/home ID:Mc9uxR)
59 魔術図書館司書
>>57

こんばんは、鶴味さん

……やっぱり貯めてからの方が良いんですか?
(801SO/home ID:Mc9uxR)
60 realize
>>56

そういうことです。倒しきれなかったですけど。

了解です。
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
61 削除済
62 鶴味
>>59
 無料単発とチケット以外での単発召喚はあまりおすすめしませんね。

 少なくとも、メギドの数が少ないうちは、サバト以外では無料召喚以外での召喚を控え、サバトでは貯めた石で10連を回していくのがよいと思います。
(605SH/s ID:8Xswk4)
63 魔術図書館司書
>>62

マージーかー、結構な石が無駄になった……
(801SO/home ID:Mc9uxR)
64 realize
>>57

そういや、デカラビアってやっぱ強いんです?
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
65 シロたん
>>54〜56
こんばんはー

>>57
こんばんはー

ええ、大丈夫ですよ!アヴァの狂気も滲んでていい感じでした!
というより、あんな良き文章ありがとうございます…!(スライディング土下座)
(PC ID:bbSb78)
66 鶴味
>>63
 どんまいです……私も一度やらかしましたね、これ…………


>>64
 少なくとも、PvPでは強いですね。
 メギドでは状態異常の中でも最強格といえる「凍結」を列に撒けるので。

 PvEでは、敵が状態異常耐性を持っていることが多いのでわからないですが、大幻獣のひとつ「水樹ガオケレナ」においては最適解なのだとか。

 あと、キャラストがただの巨悪です←
(605SH/s ID:8Xswk4)
67 魔術図書館司書
>>65

はい、こんばんはー
それだけです
(801SO/home ID:Mc9uxR)
68 魔術図書館司書
>>66

うだー……
これからは貯めよう
(801SO/home ID:Mc9uxR)
69 鶴味
>>65
 よかったぁ……!(スーパー胸撫で下ろし)

 なんだか、真祖だという設定を思い出したら筆が乗っちゃって、長編になってしまって。
 解釈違いがないか心配だったのですが、シロたんさんのお眼鏡に叶う仕上がりになっていたようで、よかったです。
(605SH/s ID:8Xswk4)
70 realize
>>65

PSO2って今どうなってるんです?

>>66

あ、凍結はめんどい……

ほうほう……って巨悪!?
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
71 鶴味
>>70
 「国、ゲットだぜ!」して、傀儡なかまを増やして次の街へ〜、って感じの内容ですよ。あいつのキャラスト
(605SH/s ID:8Xswk4)
72 realize
>>71

……おおう……
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
73 魔術図書館司書
んー、500貯めて天星器に使うか普通にガチャるか……
どうしよ
(801SO/home ID:Mc9uxR)
74 マテリア(シオン)
(SCV42/au ID:PAOyqX)
75 蒼百合の花
>>ラグナ6さん
すみませーん、そちらのキャラが弥助装に挑んだ理由捏造してますが大丈夫ですかー?(「あちこちで人々を洗脳してると知ってトサカに来た(意訳)」って感じです)
(SO-01J/megaegg ID:gOvU5s)
76 realize
>>74

こんばんはー
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
77 シロたん
>>67
あらぁw
自分はpso2 を硬い椅子に座りつつやってますw

>>69
あそこまで細かく表現して頂けるとは、感謝感激です…!

まさかの真祖がキーワードwアヴァは半分人間なので、出力が凄まじい代わりに寿命が減るというイメージですね。父君なら代償はないはず←

鶴味さんの描写には感服させられました…
とりあえず、これでこちらの攻撃は終わりという感じですよね?

>>70
ストーリーではシバの攻撃で行動不能に陥ったシャオを復活させる為、追撃を受け流しつつアムドゥスキアに向かってますねー
(PC ID:bbSb78)
78 マテリア(シオン)
>>76
こんばんはー
(SCV42/au ID:PAOyqX)
79 魔術図書館司書
>>77

やることが無いんですよねー
明日からまた日曜学校ですけど
(801SO/home ID:Mc9uxR)
80 シロたん
>>74
こんばんはー
まさかのムスカ大佐w

あ、この間お見せした文面いかがでしたか?(何故聞く)
(PC ID:bbSb78)
81 realize
>>77

あー……以前聞いたやべーやつ……

>>78

リンク先のを見たけど普通に笑いました。
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
82 鶴味
>>77
 どうやら私、物語を捏造してしまう癖があるようで……(ナハトさんとシアンさんのリプレイも、なんか物語ができ始めています)。
 ですが、満足していただけたのであれば、書き手冥利に尽きます。

 信長は、死後オブリビオンと化しただけで、元は人間ですからね。ですから、元人間の魔王と、真祖の血の流れるダンピールの少女ということで、対比にできないかなと思って。

 まあ、文章を圧縮できないので、第六猟兵のマスターには不向きでしょうけどねw
 そうですね。第六猟兵での判定としては「成功」にあたるものと思っていただければ。
(605SH/s ID:8Xswk4)
83 シロたん
>>79
あー、そういう事はありますよね…

学校はきつい…
(PC ID:bbSb78)
84 魔術図書館司書
>>83

暇で暇で……

日曜だけとはいえやっぱり憂鬱です
(801SO/home ID:Mc9uxR)
85 マテリア(シオン)
>>80
こんばんはー
昨日の金曜ロードショーがバルス……じゃなくラピュタだったから作ったんでしょうな。完成度高くて素で笑いました
この前の文面……ほぼギャグの双子座とハデスの関わりでしたっけ?

>>81
台詞とか完成度高いですよね
(SCV42/au ID:PAOyqX)
86 蒼百合の花
>>82
( 0w0)<ウェ!?

ケンジャキインストールしてないで書いてこいって話ではありますが、看過できない文言があったのでつい←
(SO-01J/megaegg ID:gOvU5s)
87 realize
>>85

すごいよかった。誰かイラスト書きそうで書かないんですよね、pixivとかでも。
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
88 ラグナ6
もどりましたー。

>>75
だいじょうぶですよー。というか、そこら辺少し意識してました←
(SCV37/home ID:/NCP8Z)
89 鶴味
>>86
 シアンさんとナハトさんの連携をしようと思っているのですが……なんというか、シアンさん視点で、一部ほっこり、だけどちゃんと戦う感じになっています(どうしてそうなった!?

 ナハトさんに解釈違いがないか、書き終わり次第LINEで確認とりますね、
(605SH/s ID:8Xswk4)
90 シロたん
>>81
とはいえ、シャオを放置できないですしね…何かしらあいつらへの対策のヒントがあればいいんですが

>>84
うーん、アプリもやっておられるでしょうし…

休暇明けは辛いですよね…

>>85
バルスって言ってますww
なるほどー

ですです、自分も腹筋崩壊させられたやつですね←
アレを見て、ケイローン先生のところに行ったのはカストールだけなのかと思いました←
(PC ID:bbSb78)
91 魔術図書館司書
>>90

ポケマスがちょっと面白い

死んでしまいます……
(801SO/home ID:Mc9uxR)
92 蒼百合の花
>>88
了解です、ありがとうございます。ではがっつり言及させますね←

>>89
どうしてこうなった←

了解ですー
(SO-01J/megaegg ID:gOvU5s)
93 シロたん
>>82
いえいえ、自分も楽しく読ませてもらってましたよー

あ、確かに…魔王と呼ばれた信長も、何かしら感じてそう…

圧縮大変ですからなw
了解ですー、となると別キャラとバトンタッチ…?
(PC ID:bbSb78)
94 realize
>>89

あっ、ほっこり……ってあれですか?

>>90

正直手に終えない状態なんです?
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
95 マテリア(シオン)
>>87
立ち絵とか再臨の差分とかが面倒なんでしょうなー。ムスカならゴリアテとかラピュタのロボットとかも再臨絵に入るでしょうし
(SCV42/au ID:PAOyqX)
96 realize
>>95

なるほどなぁ……配布っぽくすればいいのに。

>>All

了解ですー。
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
97 鶴味
>>92
 ナハトさんを連携させようとすると、ギャグになるのですよね(なんでさ


>>93
 そのお言葉が、私の原動力です。ありがたや、ありがたや……!

 それに、真祖の血を引くとはいえ、アヴァさんは見た目幼女・実年齢13歳ですからね。「幼女に負けていられるか!」ってなりますよ←

 バトンタッチというか、普通に次はナハトさん&シアンさんですね。


>>94
 それ以外にも、全体的な空気がほっこりです。少なくとも、アヴァさんのリプレイより空気がほかほかしています(なんでさ
(605SH/s ID:8Xswk4)
98 マテリア(シオン)
>>90
ラピュタ=バルスのイメージが強くて……(おい)

あれは自分も笑いましたなー
カストールやヘラクレス、アキレウス、イアソンの名前は見てもポリュデウケースの名前はそう言えば見ませんな……
(SCV42/au ID:PAOyqX)
99 マテリア(シオン)
>>96
確かに配布風にしたら楽でしょうなー
最終再臨でバックにラピュタでごちゃごちゃしそうですが
(SCV42/au ID:PAOyqX)
100 realize
>>97

なるほど。

>>99

最終的にはもう飛行石手にいれたシーンでいいんじゃないかなって……
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)