1 リゼ
交流所兼愚痴板 2036
いあ!
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
2 リゼ
>>>5613-100
レッドウィングは三個くらい育成しといて損はないですぜ〜。
ついでにもうバラムの育成も終わってて、そんな挑む理由はないというのもありますな。
さあ……? バイトしてるのは知ってるんですけどね。バイト代で足りるのか……?
レッドウィングは三個くらい育成しといて損はないですぜ〜。
ついでにもうバラムの育成も終わってて、そんな挑む理由はないというのもありますな。
さあ……? バイトしてるのは知ってるんですけどね。バイト代で足りるのか……?
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
3 神座&戦神館&シルヴァリオ
>>アジさん
あっ、誤字ってました。
正確には邪竜おじさんが覚醒する度に心臓に埋めた星辰炉心が盛大に星辰体をばら撒き出すんでステラの星が強化されて言って酷いことになりますね!(おい)
何故その人達(?)なのか………視線向けられただけで死にそう(小並感)
>>鶴味さん
チョリースっ!(落ち着け)
パンクファッションに身を包んだアラサー本気おじさんに絡まれるとか可哀想に……(おい)
あっ、誤字ってました。
正確には邪竜おじさんが覚醒する度に心臓に埋めた星辰炉心が盛大に星辰体をばら撒き出すんでステラの星が強化されて言って酷いことになりますね!(おい)
何故その人達(?)なのか………視線向けられただけで死にそう(小並感)
>>鶴味さん
チョリースっ!(落ち着け)
パンクファッションに身を包んだアラサー本気おじさんに絡まれるとか可哀想に……(おい)
(HWV32/au ID:RhTUMq)
5 神座&戦神館&シルヴァリオ
(HWV32/au ID:RhTUMq)
6 閉鎖世界
復帰しますー
(iPhone8 iOS13.1.3/au ID:1ujtWi)
7 リゼ
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
9 神座&戦神館&シルヴァリオ
>>6
お疲れ様ですー
>>7
まぁ、邪竜おじさんが戦う時点で被害はお察しですしね!
ふふふ……神格と互角な時点で宇宙規模の質量と同強度の世界法則であることは確定なのですよ……(インフレさせかかるのやめろや)
お疲れ様ですー
>>7
まぁ、邪竜おじさんが戦う時点で被害はお察しですしね!
ふふふ……神格と互角な時点で宇宙規模の質量と同強度の世界法則であることは確定なのですよ……(インフレさせかかるのやめろや)
(HWV32/au ID:RhTUMq)
11 鶴味
>>2
私は、基本耐久ばっかしてましたから、全然育ててなかったのですよね。
レッドウィング、今度育ててみます。
たしかに、それは挑む理由なくなりますね。
バイト代だけで足りるのでしょうか、それ……?
>>3
伊弉冉一二三(29)はガチで一人称「俺っち」なので、まだまだですね(何が?
せっかくですし、同じくアラサーの菊璃(簡易キャラ紹介にあるとおり、一二三が元となった猟兵キャラ)にでも会わせます?(おい
私は、基本耐久ばっかしてましたから、全然育ててなかったのですよね。
レッドウィング、今度育ててみます。
たしかに、それは挑む理由なくなりますね。
バイト代だけで足りるのでしょうか、それ……?
>>3
伊弉冉一二三(29)はガチで一人称「俺っち」なので、まだまだですね(何が?
せっかくですし、同じくアラサーの菊璃(簡易キャラ紹介にあるとおり、一二三が元となった猟兵キャラ)にでも会わせます?(おい
(605SH/s ID:8Xswk4)
13 リゼ
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
15 シロたん(ペルセフォネ )
>>前スレ94
世界が終わるぅ!←
>>前スレ95
両者の間ってやっぱり差があるんですかね…?やっぱり
>>前スレ100
バーサーカーは気のせいじゃないのですw
普段は意思疎通可能ですからw
こう、踏み抜くたびに見える狂気的な…
それは仕方ない!(おい)
………言われてみれば!?ザルクさんの父親とか、アヴァ激おこ案件だなーと思いましたw
世界が終わるぅ!←
>>前スレ95
両者の間ってやっぱり差があるんですかね…?やっぱり
>>前スレ100
バーサーカーは気のせいじゃないのですw
普段は意思疎通可能ですからw
こう、踏み抜くたびに見える狂気的な…
それは仕方ない!(おい)
………言われてみれば!?ザルクさんの父親とか、アヴァ激おこ案件だなーと思いましたw
(PC ID:bbSb78)
17 リゼ
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
18 鶴味
>>13
植物特攻だと、ユグドラシル系を一掃とかですかね?
とりあえず、羨ましいぞオラ、とだけ←
>>15
わー、甘いもの好きな中立・善だー→あれ? バーサーカー……?→え、何この境遇……?→(画像見て)バーサーカーだぁ!?
──って感じでした。読み進めるとじわじわ狂気ってのもまた良いですね!
あー、激おこでしょうね、それは。すべての元凶ですし。
力と権力だけはある明確なクズですよ、あのクソヴァンパイアは。
植物特攻だと、ユグドラシル系を一掃とかですかね?
とりあえず、羨ましいぞオラ、とだけ←
>>15
わー、甘いもの好きな中立・善だー→あれ? バーサーカー……?→え、何この境遇……?→(画像見て)バーサーカーだぁ!?
──って感じでした。読み進めるとじわじわ狂気ってのもまた良いですね!
あー、激おこでしょうね、それは。すべての元凶ですし。
力と権力だけはある明確なクズですよ、あのクソヴァンパイアは。
(605SH/s ID:8Xswk4)
20 魔術図書館司書
こんばんは
(801SO/home ID:Mc9uxR)
27 鶴味
>>24
2019年、ヴァイガルドは煉獄の炎に包まれた!(村焼き返してんじゃねぇ!
>>25
まあ、今回は、別ジャンルのキャラを元に作ったキャラなので、つまり重いのはそのジャンルなのですけどね。
まあ、私がそのジャンルを好んでいるということは、重いのも好きということになるのですけどね!(開き直り)
2019年、ヴァイガルドは煉獄の炎に包まれた!(村焼き返してんじゃねぇ!
>>25
まあ、今回は、別ジャンルのキャラを元に作ったキャラなので、つまり重いのはそのジャンルなのですけどね。
まあ、私がそのジャンルを好んでいるということは、重いのも好きということになるのですけどね!(開き直り)
(605SH/s ID:8Xswk4)
35 鶴味
>>29
あ、やっぱり前言撤回。
「2019年、メギドラルは煉獄の炎に包まれた!」で。
>>30
だって本当のことですし、「外道」と比べたらだいぶマシなレッテルですからね。
実際好きって自覚はあるので、ここは素直に白状しますよ。
あ、やっぱり前言撤回。
「2019年、メギドラルは煉獄の炎に包まれた!」で。
>>30
だって本当のことですし、「外道」と比べたらだいぶマシなレッテルですからね。
実際好きって自覚はあるので、ここは素直に白状しますよ。
(605SH/s ID:8Xswk4)
39 シロたん(ペルセフォネ )
>>17
ほほぉ…
あ、確かに明らかに違いますわ
クトゥグァは突然変異系?
>>18
やはり、皆さんあの絵を見るとバーサーカーだと思われるのですなw
これでも、まだシュティアの過去は明かされ切ってないんですよねー。追加されたらマテリアルも追加します←
知ったら即殴り込みに行きますねー。突撃隣のなんとやら、のノリで
ロクデナシや…!ある意味アヴァの親父さんと真逆…(知るか)
>>20
こんばんはー
ほほぉ…
あ、確かに明らかに違いますわ
クトゥグァは突然変異系?
>>18
やはり、皆さんあの絵を見るとバーサーカーだと思われるのですなw
これでも、まだシュティアの過去は明かされ切ってないんですよねー。追加されたらマテリアルも追加します←
知ったら即殴り込みに行きますねー。突撃隣のなんとやら、のノリで
ロクデナシや…!ある意味アヴァの親父さんと真逆…(知るか)
>>20
こんばんはー
(PC ID:bbSb78)
42 リゼ
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
44 神座&戦神館&シルヴァリオ
>>11
それには勝てない………!(なんでや)
アラサーとアラサーが会うのか………良さそうですね!
>>13
地面が剣まみれになりますね!
可笑しいんだよなぁ………
>>15
終わるのはシルヴァリオ世界だけだしへーきへーき
>>全員
飯とかで離れますねー
それには勝てない………!(なんでや)
アラサーとアラサーが会うのか………良さそうですね!
>>13
地面が剣まみれになりますね!
可笑しいんだよなぁ………
>>15
終わるのはシルヴァリオ世界だけだしへーきへーき
>>全員
飯とかで離れますねー
(HWV32/au ID:RhTUMq)
56 鶴味
>>36
まあ、最近は親との関係もだいぶ軟化しましたからね。以前よりはだいぶマシかと。
それと、その元となったジャンルが、私にしては珍しく、心から「好き」と思えて、なけなしのお小遣いをはたいてでも追いたいと思ったものなんです。
ですから、そりゃあ「好き」と認めるに他ないなって。
「ヒプノシスマイク」、おすすめです。
>>37
捕獲フォトンの設定的に、ヴァイガルド&ハルマニアからフォトンたくさん持っていけばいけるのでは?(何としてでもメギドラルを焼き返すという鋼の意思)
>>39
なんとなく、ビビって来るんですよね。「あ、バーサーカーだ」ってw
あ、原作でもまだ明かされていないんですか。マテリアルがぼかす感じになっていたのはそれで…………私はすっかり仕様なのかと思っていました。
突撃隣のヴァンパイア! ですねw
母親が刺し違えてでも守ってくれるくらい、子供を愛してあげていたのが、せめてもの救いでしたね。
妹がいるのも、元は女が産まれなかったことで「やり直し」を求められたからだったものの、
将来自分が刺し違えることを前提に「自分がいなくなった後も、1人っ子ではなく兄妹ならば、2人で支え合うことができる」と考えた母親があえて要求を飲んで、産み落としてくれたからですし(突然の裏設定語り)
まあ、最近は親との関係もだいぶ軟化しましたからね。以前よりはだいぶマシかと。
それと、その元となったジャンルが、私にしては珍しく、心から「好き」と思えて、なけなしのお小遣いをはたいてでも追いたいと思ったものなんです。
ですから、そりゃあ「好き」と認めるに他ないなって。
「ヒプノシスマイク」、おすすめです。
>>37
捕獲フォトンの設定的に、ヴァイガルド&ハルマニアからフォトンたくさん持っていけばいけるのでは?(何としてでもメギドラルを焼き返すという鋼の意思)
>>39
なんとなく、ビビって来るんですよね。「あ、バーサーカーだ」ってw
あ、原作でもまだ明かされていないんですか。マテリアルがぼかす感じになっていたのはそれで…………私はすっかり仕様なのかと思っていました。
突撃隣のヴァンパイア! ですねw
母親が刺し違えてでも守ってくれるくらい、子供を愛してあげていたのが、せめてもの救いでしたね。
妹がいるのも、元は女が産まれなかったことで「やり直し」を求められたからだったものの、
将来自分が刺し違えることを前提に「自分がいなくなった後も、1人っ子ではなく兄妹ならば、2人で支え合うことができる」と考えた母親があえて要求を飲んで、産み落としてくれたからですし(突然の裏設定語り)
(605SH/s ID:8Xswk4)
57 realize
こんばんはー。
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
61 リゼ
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
67 鶴味
>>58
ありがとうございます。
まあ、男だらけのコンテンツなので、司書さんはあまり興味持たないでしょうね。
平たく言うと、ジャイアンや時臣さんの声の人がラップするのですけど──とりあえず、オールスター曲貼っておきます。
>>61
じゃあ、ハルマニアからフォトン携帯できませんかね……? 呼んでますよ、カマエルさん(アザゼルさんのノリやめい
ありがとうございます。
まあ、男だらけのコンテンツなので、司書さんはあまり興味持たないでしょうね。
平たく言うと、ジャイアンや時臣さんの声の人がラップするのですけど──とりあえず、オールスター曲貼っておきます。
>>61
じゃあ、ハルマニアからフォトン携帯できませんかね……? 呼んでますよ、カマエルさん(アザゼルさんのノリやめい
(605SH/s ID:8Xswk4)
74 鶴味
>>68
リスク取る勇気なきゃ 達成できない
敵のシマに乗り込む メギド72
(↑ヒプマイの入間銃兎さんのソロ曲歌詞改変やめい)
>>70
いやぁ、グラブルとかFGO辺りの話をしていたら、自然と……
中には、新人がこれで初メインキャラをやって、どんどんラップが上手くなっていくという例もありますけどね。
>>ALL
ヒプマイ布教資料貼って、飯落ちます。
リスク取る勇気なきゃ 達成できない
敵のシマに乗り込む メギド72
(↑ヒプマイの入間銃兎さんのソロ曲歌詞改変やめい)
>>70
いやぁ、グラブルとかFGO辺りの話をしていたら、自然と……
中には、新人がこれで初メインキャラをやって、どんどんラップが上手くなっていくという例もありますけどね。
>>ALL
ヒプマイ布教資料貼って、飯落ちます。
(605SH/s ID:8Xswk4)
79 魔術図書館司書
離れます
(801SO/home ID:Mc9uxR)
86 リゼ
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
89 シロたん(楓)
>>41
ばんはー
テレビで中華見てたら食べたくなりましたw
>>42
ホムホム、なるほどー
よし、今度からクトゥグァに突然変異系の名札をあげよう←
>>44
いい…のか?
了解ですー
>>56
バーサーカーはどうしても身構えますからねw
そうなんですよ…シュティア自身が過去の記憶を失ってるので、どうしても断片的になってしまいました
そろそろキャラストーリー出るとあったので、それが出たら追々更新しようかと
それですねw窓を割っていきますw
あー、確かにそれが幸いですね…
女欲しがったんですか…というかやり直しって失礼な…母君の想いの通りになって良かった…
ばんはー
テレビで中華見てたら食べたくなりましたw
>>42
ホムホム、なるほどー
よし、今度からクトゥグァに突然変異系の名札をあげよう←
>>44
いい…のか?
了解ですー
>>56
バーサーカーはどうしても身構えますからねw
そうなんですよ…シュティア自身が過去の記憶を失ってるので、どうしても断片的になってしまいました
そろそろキャラストーリー出るとあったので、それが出たら追々更新しようかと
それですねw窓を割っていきますw
あー、確かにそれが幸いですね…
女欲しがったんですか…というかやり直しって失礼な…母君の想いの通りになって良かった…
(PC ID:bbSb78)