1 リゼ

交流所兼愚痴板 2040

いあ!
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
2 リゼ
>>>5621-100
北海道は冬ほんとにヤバい……。いや、もっとヤバい国とかはあるけど。
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
3 シロたん(アルマ)
>>前スレ98
ヤバいお方が追加されたw(おい)

>>前スレ99
鶴味さんが、蒼百合さんが近々イベントを起こすと言っておられたのでw

どんなのでしょう?

>>前スレ100
お待ちしてますー
(PC ID:bbSb78)
4 realize(シアン)
>>2

ですね……

>>3

ちょっと遅れるかもです
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
5 リゼ
>>3
宗主は基本傍観ですし……。(震え声)
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
6 シロたん(アルマ)
>>4
了解ですー

>>5
積極的に参戦されたらやべーですわ……

そういえば、ペルセフォネ の名前の意味が意外なものでした←
(PC ID:bbSb78)
7 リゼ
>>6
ですね!
そうなんです?
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
8 realize(シアン)
>>6

書かないといけないものが……ありまして……
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
9 スミ
名前は未定
能力 他人の能力の間借り(本人影響なし)
能力の強さによって使える時間、体の不可が変わる。
例 火継 1段階目は多少負荷が掛かるが使用出来る
2段階目 体に莫大な負荷 無茶をすれば1時的に使用可
最終 無理 命を代価とすればほんの少しの間なら使用可 だが終わった瞬間死に至る
外見は無し 具体的に言えば白い人影 他人の姿を模倣すれば全く同じ姿にはなるが能力の間借りは本人の許可を得なければ行けないので模倣だけでは使用不可
白い人影の状態では死という概念は無い ただ、長い時間"何か"に干渉しないとそのまま消滅する だから万能って訳でも無い

ぱっと思いついたのはこんな感じだけど
あと、何追加しよう
(iPhone8Plus iOS13.1.3/au ID:KOeEV6)
10 realize(シアン)
>>9

おー……コピー系統……
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
11 スミ
>>10

能力の間借りのあれに関しては
最上級は基本的うちの上位陣とまともに戦える奴の能力は基本的死ぬ
2番目はだいたいアストラとかとふつーに戦える…ぐらい?
1番下はどーしよ まあ、ホント簡単な魔術とか模倣するぐらいかなぁ
(iPhone8Plus iOS13.1.3/au ID:KOeEV6)
12 realize(シアン)
>>11

なるほどー……そんな感じでしたか……
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
13 シロたん(アルマ)
>>7
傍観されてるのも凄いですけどねw

諸説あるようですが、「光を破壊する女」あるいは「目も眩むような光」「破壊する者」などなど…うん、物騒過ぎね?(おい)

>>8
それはしゃーないですわ…

>>9
ほほぉ、能力を借りるのですか…面白いですね
最終の代償が重い…Σ(・□・;)
(PC ID:bbSb78)
14 リゼ
>>13
確かにw
物騒!?
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
15 魔術図書館司書
こんばんは
(801SO/home ID:Mc9uxR)
16 realize(シアン)
>>13

ですよね。

>>15

こんばんは。
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
17 魔術図書館司書
>>16

こんばんはー
(801SO/home ID:Mc9uxR)
18 スミ
>>12

ま、線引きはしないとね

>>13

そこら辺はそこまでしないとねぇ
流石に無条件であんだけのもの使えるのは流石にチート過ぎる
(iPhone8Plus iOS13.1.3/au ID:KOeEV6)
19 realize(シアン)
>>17

話題がないです。
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
20 魔術図書館司書
>>19

私も無いです
(801SO/home ID:Mc9uxR)
21 realize(シアン)
>>18

なるほど。
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
22 realize(シアン)
>>20

ワシも。
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
23 シロたん(アルマ)
>>14
元々ペルセフォネが冥界の女王で、ハデスとの神話のやりとりはプルートを男性化させる際に出来たものだとか…

>>15
こんばんはー
(PC ID:bbSb78)
24 魔術図書館司書
>>22

ではいつもどうりで
(801SO/home ID:Mc9uxR)
25 リゼ
>>23
なるほど〜。
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
26 魔術図書館司書
>>23

こんばんはー
(801SO/home ID:Mc9uxR)
27 realize(シアン)
>>24

了解ですー
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
28 蒼百合の花
風呂落ちてました

>>3
なるほどw

まあ簡単に言えば戦闘イベントですね。ちなみに炎耐性推奨です(をい
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
29 相堂匠(T.W.L@ひょっこりはん)
>>28
熱(炎)耐性と聞いて。そして蒼百合さんお久しぶりです。
(SO-03K/home ID:8j0uuh)
30 スミ
よしよし、大まか決まったし明日新キャラ出すか

>>28
せんせー、炎耐性どころか火そのものみたいな人が2人居るんですけどどうすればいいですかー?
(iPhone8Plus iOS13.1.3/au ID:KOeEV6)
31 シロたん(アルマ)
>>16
時間が出来たらでも大丈夫ですよー

あ、次のマテリアルはハデスさんの奥さんです←

>>18
なるほどー
確かに、能力借りれる時点でも強力ですしねー

借りれる能力は見ないとダメとかあるので?
(PC ID:bbSb78)
32 蒼百合の花
>>29
こんばんはー、お久です。

刺さりますなw

>>30
……それ以外の人って出せます?
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
33 realize(シアン)
>>31

了解ですー

あー、出てることには出てた人ですね。
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
34 シロたん(アルマ)
>>25
さらに元はコレー(乙女)、ペルセフォネ (破壊するもの)、プルート(富める者?)の三位一体の女神だった模様…

ペルセフォネ という名も、元々ハデスさんが冥界の女王として贈った名だとか

>>26
あ、明日の夜に新キャラのイベント起こしますー

>>28
ホムホム、火炎耐性…アヴァかアマテラスかシラヌイか、さぁどれにするか(おい)

あ、明日新キャラのイベント起こすのとマテリアル貼ってあります←
(PC ID:bbSb78)
35 魔術図書館司書
>>34

おや、そうですか
(801SO/home ID:Mc9uxR)
36 スミ
>>31

あー、確かに んーじゃ こうするか
簡単な魔術とかなら見る事で使用可
完璧に自分の物とかにする場合 使用者から教えてもらうか 見て使うの繰り返しで自分で覚える
2段階目、最上級に関してはその時だけ所有者の記憶から使い方等を視る事で5割で使える 対価を払えばそれ以上になるが最悪死ぬって感じかな

>>32

出せるよー けどこやつ使う物によって耐性が変わるのよね(アストラ)
(iPhone8Plus iOS13.1.3/au ID:KOeEV6)
37 リゼ
>>28
炎耐性……やべぇ持ってる面子が論外しかいない……。


>>34
ペルセフォネの来歴も結構複雑だ……。
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
38 シロたん(アルマ)
>>33
密かに出してましたw
神話とか調べると面白いです
(PC ID:bbSb78)
39 realize(シアン)
>>38

なるほどー、面白いやつって多いですよね。
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
40 スミ
>>36

あ、訂正
5割じゃ物によってヤバいと判断
自分で使える5割にしよう だから能力の使用者(本人)からすればまぁ、2~3割行けたらいい方なぐらいがいいな
(iPhone8Plus iOS13.1.3/amazonaws ID:KOeEV6)
41 相堂匠(T.W.L@ひょっこりはん)
>>32
匠の場合熱『だけ』を吸収するので炎事態は通りますからねー。ただほんのちょっぴり熱吸収の効率が良くて上回るだけで。
(SO-03K/home ID:8j0uuh)
42 蒼百合の花
>>34
ふむ……アヴァさんご指名よかですか?(おいこら

>>36
……じゃあもうお任せします!←

>>37
あくまで「耐性」なので、無くても大丈夫です。
当たらなければどうという事はないのですから←
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
43 シロたん(アルマ)
>>35
良ければどうぞー

>>36
お、条件が変化された…
徐々に会得手段が難易度が上がってますな

あ、明日新キャラのイベント起こしますー←

>>37
つ【閣下】(おい馬鹿やめろ)

自分も調べて初めて知りましたなー
(PC ID:bbSb78)
44 リゼ
>>42
拝火教メンバーなら強力な炎とかに対する耐性を持ってるんですけどね〜。論外だし……。
ついでにどのくらい強い相手なのかわからんから、誰にするべきかもわからん……。
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
45 リゼ
>>43
ついでに宗主もおそらく持ってますね! (おい)
まあ、調べないとわかんないですよね〜。
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
46 魔術図書館司書
>>43

じゃあ行かせてもらいますねー
(801SO/home ID:Mc9uxR)
47 シロたん(アルマ)
>>42
大丈夫ですよ!
アヴァのご指名入りますー
アヴァ「変な言い方やめて下さい」
(PC ID:bbSb78)
48 スミ
>>42

よーし、ガチガチの火耐性で固めて皆の盾になるか(普通に火力も出せる模様)

>>43

たまにはこんな風にガチガチに固めた奴もいいなっておもってさ
(iPhone8Plus iOS13.1.3/amazonaws ID:KOeEV6)
49 蒼百合の花
>>41
……こっちの炎もちょいと特殊ですが、まあ大丈夫ですよね!(ガバガバ極まりない

>>44
とりあえず、上位陣に比べたら蟻さんかと(そりゃあな
ただ、向こうは向こうで「無痛症+隻眼」というハンデをものともせず戦ってきたような相手なのでしぶとくはあるかと(その性質上、バフ盛って突風地形付与したアスモさん方式で〆るか、アンドラス単騎方式で〆るかのどちらかになります(分かりづらい )
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
50 リゼ
>>49
上位陣はまずそもそも完全な神という状態の神ジュナに戦いを挑むようなもんですし……。本当なら何らかの方法でその土俵から引きずり下ろすのが正しいやり方ですし……。
ふむふむ……とりあえず第一桁〜第七桁の何処ら辺にランクインしてる奴がいいです? (おい待てや)
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
51 シロたん(アルマ)
>>48
なるほど、面白いアイデアだと思いますよ!

>>45
あ、確かに!お二人とも拝火教関係者ですしねー

でも、色々わかって面白いですね!
ペルセフォネがザクロを食べてしまった経緯の説が多くて草ですしw

>>46
お待ちしてますねー

神域で17時辺りにやるのでー
(PC ID:bbSb78)
52 相堂匠(T.W.L@ひょっこりはん)
>>49
大丈夫でしょう、多分。「D(どうせ)T(匠は)Y(甦る)」
(SO-03K/home ID:8j0uuh)
53 蒼百合の花
>>47
ありがとうございます!←

……ぶっちゃけてしまうと、相手はあるキャラの「影」(P4の)的なサムシングっす

>>50
分かりやすい!

下の方、6とか7位で(アバウト
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
54 魔術図書館司書
>>51

はーい、誘われたので行きますよ
誘われなきゃ行きませんけど、後たぶん長引いたらちょくちょく離れてしまいますかもしれません
(801SO/home ID:Mc9uxR)
55 蒼百合の花
>>48
時間稼ぎありがとうございます!(ある程度時間稼げないと本懐が果たせない案件のため)

>>52
そんな某紫の土管じゃないんだから……(をい
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
56 リゼ
>>51
ペルセフォネがザクロを食べた経緯……昔調べた気がするけど忘れてしまった……。(おい)


>>53
なのに真正面から戦いを挑んで勝ったり互角に戦えればそりゃインフレも起こる……。
ならアニマ(第六桁)でいいか。
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
57 相堂匠(T.W.L@ひょっこりはん)
>>55
ただし、某神と違って耐久性がパナイ模様。(神座と渡り合えるヤツに手足心臓ぶち抜かれても気合い根性で頑張らせた)
(SO-03K/home ID:8j0uuh)
58 スミ
>>51

あとは名前じゃな

>>55

そんな事言われたらホントにタンクやるしかないじゃない(ガチガチ防御+火耐性)
(iPhone8Plus iOS13.1.3/amazonaws ID:KOeEV6)
59 相堂匠(T.W.L@ひょっこりはん)
>>58
おっとスミさんその役目匠にもやらせてもらえないだろうか。そしてお久しこんばんはー。
(SO-03K/home ID:8j0uuh)
60 蒼百合の花
>>56
…………(目逸らし)

了解ですー

>>57
「まだだっ!」したんすか?←

>>58
タンクしても良いんでっせ(こら

>>日曜来てくれる人
連絡事項を纏めると、「炎耐性推奨」「P4の『影』みたいなのが相手」「速攻ではなく、ある程度時間をかけないとダメ(吐露させる時間が必要)」ですー
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
61 リゼ
>>60
まあ覇道神をその土俵から引きずり下ろすとか大変どころの話ではないですけども。てか、ほぼ不可能みたいなもんですけど。
ふむふむ……まあアニマなら問題ないな。それに超音速で動いたり出来る程度だと一方的にぼこぼこにされそうだし。(おい)
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
62 realize(シアン)
>>60

了解ですー、時間かける……
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
63 相堂匠(T.W.L@ひょっこりはん)
>>60
無理矢理させました。

本体スターク「お前がここで死ぬのは勝手だ。だが、その場合誰が代わりに戦おうとすると思う?」
桐生匠「──────」(四肢欠損瀕死)
本スタ「お前の嫁だ」
匠「WRYYYYYYッッ!!!」(強制復帰&四肢出現)
(SO-03K/home ID:8j0uuh)
64 相堂匠(T.W.L@ひょっこりはん)
>>60
>>63追記
了解でーす。
(SO-03K/home ID:8j0uuh)
65 シロたん(アルマ)
>>53、60
いえいえ、こっちもアヴァを動かせますし!

ホムホム…押し殺した心境などといった具合ですかね…
了解ですー

>>54
ありがとうございますー

了解ですーちょっとした戦闘もありますので、休憩は大事!

>>56
冥界に連れて行かれ、母のストライキの結果地上に戻る直前のことですねー

・ハデスさんが(策略でアレ純粋に案じたのであれ)食べさせた説
・ハデスさんの部下が主人に黙って食べさせた説
・ペルセフォネ が自分から進んで食べた説
大まかなのはこの三つですねー

>>58
名前は悩みますよねー
イメージがあれば思いつきますけど
(PC ID:bbSb78)
66 リゼ
>>65
なるほど〜。
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
67 魔術図書館司書
>>65

ちょっとした戦闘ですかー、じゃあ司書はお留守番だな
(801SO/home ID:Mc9uxR)
68 蒼百合の花
>>61
ですよね←

一方的には……ならない筈……

>>62
口を割らせないとですから(言い方

>>63-64
……そういやこっちはこっちで、若干1名が戦兎じみてきてるなぁ……(もうじきハザードする(言い方 )

>>65
あ、猟兵キャラ持ちの方は後々またイベントございやす←
(SO-01J/hi-ho ID:gOvU5s)
69 スミ
>>59

タンクは多い方がまぁ、安定するからね
そやな 久しぶりー

>>60

まぁ、参加出来るか不明なんですけどね!
(iPhone8Plus iOS13.1.3/amazonaws ID:KOeEV6)
70 リゼ
>>68
そりゃそうですよ。創造位階までなら結構何とかなる奴もいますが。(吸血鬼の弱点も受け入れてるベイとか)
え? アニマなんてほんと超音速で動ける程度ですよ? 一方的にぼこぼこにされません? まあ、ついでにいろんな術理を利用してきますけど。(おい)
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
71 realize(シアン)
>>68

なるほどー
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
72 シロたん(アルマ)
>>66
自分から食べた説だと、彼女がハデスさんに惚れたというのが個人的にGOODです(知るか)

>>67
バサ化した新キャラを抑える感じですねー
司書さんお強いですからなぁ…

>>68
あ、了解ですー

そういえば、新キャラのマテリアルどうでしたか?
(PC ID:bbSb78)
73 リゼ
>>72
それが一番ハッピーそうだ。
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
74 魔術図書館司書
>>72

フェイカとモールトでも使いますかねぇ
盛りすぎましたね!
(801SO/home ID:Mc9uxR)
75 相堂匠(T.W.L@ガタゴトガッタン)
>>68
一応匠は狂愛だから・・・・・・全体的なラブ&ピースは望んでないから……(それはそれでどうかと)

>>69
ホントに受け専門は大事ですよね……(勉強の合間にエリザ三連星やりつつ思った事)

本当何ヵ月かぶりですもんねー。
(SO-03K/home ID:TKg9wd)
76 シロたん(アルマ)
>>73
両想いですもんね!
どこかでそもそも冥界に行ったのも、母親の過保護に嫌気がさしてハデスさんに頼んだ、という説があった気が…

しかし、悲しいことに一般的にはハデスさんが食べさせた説…

>>74
お、楽しみです

出来ないことがないですもんね!やべぃ!

(PC ID:bbSb78)
77 リゼ
>>76
その辺りも何個か説ありますよね。
悲しみ。
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
78 魔術図書館司書
>>76

いやぁ、ぐだるんだろうなぁ

だからよっぽどのことでも無い限りは戦闘には出せません
(801SO/home ID:Mc9uxR)
79 スミ
>>75

まー、タンクならあと2人居るんだけど
論外だしなぁ あいつら
(iPhone8Plus iOS13.1.3/amazonaws ID:KOeEV6)
80 realize(シアン)
すみません、そろそろ寝ます。
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
81 相堂匠(T.W.L@ガタゴトガッタン)
>>79
最早受けの域ではないと?
(SO-03K/home ID:TKg9wd)
82 シロたん(アルマ)
>>77
そうなんですよ、お陰で調べるのが大変w

くそぅ!

>>78
ぐだぐだモード?←

それこそ、去年のクリスマスとか?

(PC ID:bbSb78)
83 魔術図書館司書
>>82

常に二人で一人ですので喋らせるのがとっても大変

うーん、覚えてないです
(801SO/home ID:Mc9uxR)
84 スミ
>>81

だって、スミとヒツギですぜ?
(iPhone8Plus iOS13.1.3/amazonaws ID:KOeEV6)
85 相堂匠(T.W.L@ズッダンズダン)
>>84
あー、納得しました。

>>ALL
そろそろ寝ます、おやすみー。
(SO-03K/home ID:NHMW3z)
86 シロたん(アルマ)
ギャラハット、強!←

>>83
あー…複数だと大変ですからね…

およ、司書さん、ライズ、楓で夜刀さんのお相手してましたが
(PC ID:bbSb78)
87 魔術図書館司書
>>86

大変ですよー……

あぁ何故かステゴロやったあの時の……
(801SO/home ID:Mc9uxR)
88 シロたん(アルマ)
>>寝られる皆さん
おやすみなさいー

>>87
途中でこんがらがったり…

ですです
司書さんが素手って珍しいです?
(PC ID:bbSb78)
89 魔術図書館司書
>>88

話に置いていかれたり

思い出して、司書は魔術師タイプ……
(801SO/home ID:Mc9uxR)
90 シロたん(アルマ)
>>89
返信に時間かかったり

……肉弾戦こなす魔術師もいますし……(大汗)
(PC ID:bbSb78)
91 魔術図書館司書
>>90

最悪に近い

こなすけどやっぱり主力は魔術なんですー
主力が格闘なやつらと一緒ではありませぬー
(801SO/home ID:Mc9uxR)
92 魔術図書館司書
寝ます
(801SO/home ID:Mc9uxR)
93 シロたん(アルマ)
>>91、92
悲しい…

あー、メインはあくまで術系と…
おやすみなさいー
(PC ID:bbSb78)
94 蒼百合の花
寝落ちてた……

>>69
無理はなさらずー

>>70
まあ、ジェネリックアスモさんみたいな感じの相手なんで、防御がある程度ちゃんとしてれば大丈夫です←

>>72
以前の信長戦みたいな要領で、ヒーローズアースのオブリビオン・フォーミュラ戦切り取りが月末に。
それと、来週か遅くても再来週くらいに、暴走状態になったあるキャラの鎮圧戦です(詰め込み

なんか、十二宮繋がりでノアに会わせてみたいなって←
(SO-01J/mineo ID:gOvU5s)
95 シロたん(アルマ)
>>94
お気になさらずー

おー、予定が沢山!了解ですー
サクラミラージュのキャラも作りたい気分←

そこでござったw
(PC ID:bbSb78)
96 蒼百合の花
>>95
ありがとうございます……ただ、この鎮圧戦もシチュの関係上猟兵キャラ限定になってしまう問題がありまして。
第六猟兵の設定上仕方ないとはいえ、この縛りをどうにか撤廃したいところです……。

記憶喪失繋がりでもありm……あっ、アーク←
(SO-01J/不明 ID:gOvU5s)
97 シロたん(アルマ)
>>96
あー、普通に考えれば他キャラが入り込む理由が要りますもんね
うーむ、ボスの力で入り込む隙間ができたとか…?

確かに!
おお、さらに追加w
(PC ID:bbSb78)
98 神座&戦神館&シルヴァリオ
昼終わるまでこんにちわ〜
(HWV32/au ID:RhTUMq)
99 シロたん(アルマ)
>>98
こんにちはー
(PC ID:bbSb78)
100 蒼百合の花
>>97
グリモアは猟兵しか運べませんからね……そこはつるみんやここの猟兵キャラ持ちの方とも相談しながら、ですかね。
水母がここの化け物集団という外海侵攻の障害にしかならない要素をわざわざ引っ張ってくる理由も、私には思い付かない……←

そのアークは現在ヒーローズアースにて、「オブリビオンのUCによる世界の終末を騒ぐ内容の演説を、自身のUCによる鼓舞で打破する」事を試みてます(on グリモアベース板)←
(SO-01J/mineo ID:gOvU5s)