1 宗主

交流所兼愚痴板 2066

いあ
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
2 realize
>>>5683-100

こんばんはー

大丈夫です……取り敢えず大学の教室が暖房クソ効いてたのと、目薬をどこかで落としたのがデカかったみたいで……
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
3 宗主
>>2
あー、なるほど。
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
4 realize
>>3

取り敢えず、目薬はどこで落としたのやら……あの量だと拾っても捨てられちまいます。
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
5 宗主
>>4
ただでさえ目薬とか一度落とすと見つけにくいのに……。
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
6 realize
>>5

というか名古屋まで全開になってることに気付かなかったことが一番怖い。
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
7 宗主
>>6
確かに怖い。
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
8 realize
>>7

電子辞書やら鍵やら道に蒔いてた可能性がありますからね……
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
9 宗主
>>8
恐ろしい可能性だ。
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
10 シロたん(少女王)
>>前スレ95
ですよね…アニメイトで買ったニャンコ先生、三千円でした…

>>前スレ97、98
これを全世界に放送すれば完遂されるw

森の実りも確実じゃないですしねー

部員の皆さんなら、きっとギャグに振り切るはず!←

>>前スレ99
こんばんはー

大丈夫です…⁇
(PC ID:bbSb78)
11 宗主
>>10
腹筋に対するテロだw
餌が満足に集まったのかはわかんないですよね〜。
全力でシリアスに振り切らせなきゃ。(出来るとは言ってない)
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
12 realize
>>9

ヘンゼルとグレーテルもビックリよ……

>>10

こんばんはー

今は大丈夫ですね。
(701SO/bbtec ID:.CUlUp)
13 魔術図書館司書
また気に入ってる型のサーナイト作ろっかなー?
こんばんはー、誰も居なーい
(801SO/home ID:Mc9uxR)
14 realize
>>13

こんばんはー
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
15 魔術図書館司書
>>14

こんばんはー
(801SO/home ID:Mc9uxR)
16 シロたん(少女王)
>>11
見た人が尽く撃沈するw

ここ最近の気象だと、満足とは言い難そうですね

霊達をギャグさせなきゃ…!←

>>12
それは良かった…
体調に要注意ですな

>>13



ぜ!←

サーナイトとは…⁇
(PC ID:bbSb78)
17 魔術図書館司書
>>16








ポケモンですねー
(801SO/home ID:Mc9uxR)
18 realize
>>15

こんばんはー、サーナイトですかー
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
19 魔術図書館司書
>>18

サーナイトですねー
だって他のポケモンはあんまり思い付かないんですよ
型が
(801SO/home ID:Mc9uxR)
20 realize
>>16

ですねー、気を付けないと。

そういやガメラの擬人化って色々あるみたいですぜー
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
21 realize
>>19

型ですか。
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
22 魔術図書館司書
>>21

型ですね、テンプレっぽいのしか思い付けませんが
(801SO/home ID:Mc9uxR)
23 realize
>>22

なんかあるだけいいですよ、脳筋よか。
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
24 魔術図書館司書
>>23

え?(お気に入りが剣舞シザリガー)
(801SO/home ID:Mc9uxR)
25 realize
>>24

自分がやってたのはマッハパンチで半分削るようなゴウカザルを先鋒に出してとかでしたから。
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
26 魔術図書館司書
>>25

あー、私もダイパの時はインファごり押しゴウカザルとか使いましたね
(801SO/home ID:Mc9uxR)
27 realize
>>26

火力はフレアドライブで十分だったのにブラストバーン覚えさせちゃって後から使いにくいなってなった想い出……
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
28 シロたん(少女王)
>>17
いましたぜ!

おー、ポケモン懐かしい…

>>20
かく言う母も風邪気味…

お、マジでござるか
(PC ID:bbSb78)
29 魔術図書館司書
>>27

御三家の究極技って全然使いませんよね……
(801SO/home ID:Mc9uxR)
30 魔術図書館司書
>>28

ではこんばんは!

だいたいの世代はエンジョイしてるので今作もエンジョイの為に自己満足型ポケモン作ろうかと
(801SO/home ID:Mc9uxR)
31 realize
>>28

気を付けねば……

ガメラ 擬人化で調べてみたら結構ヒットしました。

>>29

使わなかったからフェイント覚えさせました。使い方よく分からん……
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
32 魔術図書館司書
>>31

フェイントは相手の守るに合わせないとですからねぇ
めんどい
(801SO/home ID:Mc9uxR)
33 realize
>>32

不思議のダンジョンだとただぼこすか殴れてたからおかしいとは思ったんだ……ほのおのうずと迷ったけどかえんぐるまも捨てがたかった……そのなかでフェイント選んだのはちょっと失敗だったな……
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
34 魔術図書館司書
>>33

ほのうのうず特殊なんですよねー
あれゴウカザルって両刀行けたっけ……?
(801SO/home ID:Mc9uxR)
35 realize
>>34

でもちょっと物理系統の方がいいと思ってますね、使ってたときは微妙でしたし。
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
36 魔術図書館司書
>>35

見た目も物理っぽいですしね
(801SO/home ID:Mc9uxR)
37 realize
>>36

ですねー、調べてみたらかみなりぱんちとか覚えるんだ……技マシンありきとはいえ、もう少し早く気がつきたかった。
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
38 魔術図書館司書
>>37

対水はくさむすびのイメージだったからかみなりパンチ覚えるの知らんかった……
(801SO/home ID:Mc9uxR)
39 realize
>>38

遺伝技っぽいですね……
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
40 魔術図書館司書
>>39

遺伝じゃったか……
(801SO/home ID:Mc9uxR)
41 シシ
かみなりパンチは遺伝より教え技のほうが早いですよ〜。

というわけでこんばんは。
(Pixel 3a/bbtec ID:mhUfwN)
42 realize
>>40

エレブーとか探さないと……
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
43 realize
>>41

こんばんはー、どこにいましたっけ技教えの……
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
44 魔術図書館司書
>>41

あぁ、BPですか
まぁ剣盾には居ないんですけどね!ゴウカザル!

こんばんはー
(801SO/home ID:Mc9uxR)
45 魔術図書館司書
>>42

ダイパって野生で出ましたっけ?
(801SO/home ID:Mc9uxR)
46 realize
>>45

エレキッドとか出ませんでした?
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
47 魔術図書館司書
>>46

屋敷でしたっけ……?
エレキブルが初登場したのは覚えてるんですよ
(801SO/home ID:Mc9uxR)
48 シロたん(少女王)
>>30
ばんはでーす!

ほほぉ、オリジナルを作られるので?

>>31
調理系は死活問題…

ホムホム…
こんなのありましたー←
(PC ID:bbSb78)
49 シシ
>>43
こんばんは〜。

3色パンチはプラチナだとノモセシティ、HGSSだとバトルフロント、BW2とかだとホドモエ辺り、でしたね。

欠片取られるので少し面倒ですが。

>>44
いえ、BPではなく色の欠片ですね。ある意味余計に面倒ですが。
ありゃりゃ。

こんばんは、司書さん。
(Pixel 3a/bbtec ID:mhUfwN)
50 カナン
いっそのこと特殊型ユレイドルとか作ってみるか……?使える気はしないけど
(iPhone8 iOS13.1.3/nuro ID:1ujtWi)
51 魔術図書館司書
>>48

もう居そうですけどね
催眠術、夢食い、ドレインキッス、メロメロを覚えた♂のサーナイト
(801SO/home ID:Mc9uxR)
52 魔術図書館司書
>>49

うっわ!そうだ欠片使うんだ死ぬほど面倒だった記憶ある

こんばんはー、シシさん
(801SO/home ID:Mc9uxR)
53 realize
>>47

確か……?

エレキブルか、ブースター手に入らないからな中々……

>>48

ですな……

イリスww

>>49

欠片は馬鹿みたいにたまってるけど、プラチナかー……ダイヤモンドなんだよな……

>>50

ユレイドル、懐かしいな……
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
54 魔術図書館司書
>>53

そして通信交換
(801SO/home ID:Mc9uxR)
55 カナン
>>53
ユレイドル結構好きなんですよねー
まあ好きなパーティ作ろうと思うと剣盾じゃなくてUSUMでやることになるんですけど
(iPhone8 iOS13.1.3/nuro ID:1ujtWi)
56 シシ
>>52
しかも入手方法が探検セットか星のかけらとの交換とかですからね。

ポケモンはBW2までしかやってませんでしたがラムパルドがメインアタッカーでした。

>>53
ダイパなら、205番道路か、たにまのはつでんしょのエレキッドからの遺伝ですかね?

ファイアレッドとのダブルスロットでないと出ませんよ。
(Pixel 3a/bbtec ID:mhUfwN)
57 魔術図書館司書
>>56

覚えさせるのも一苦労と言う……

ラムパルドですかー、あいつ攻撃結構高いんでしたよね
(801SO/home ID:Mc9uxR)
58 シロたん(少女王)
>>41
こんばんはーシシさん

>>51
ほほぉ、中々面白い技の数々…

>>50
こんばんはー

ユレイドルですか…

>>53
ガメラ焼き払え!(おい)
(PC ID:bbSb78)
59 realize
>>54

もう相手がおらん……

>>55

なるほどー

>>56

くっそ面倒な……! まず♀のヒコザルを用意しないと……!

あ、無理やん。

(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
60 魔術図書館司書
>>58

分かりやすく言うとインキュバスサーナイト
後は三色パンチと思念の頭突きの物理サーナイトとか
(801SO/home ID:Mc9uxR)
61 realize
>>58

殺らねば(使命感)

>>All

そろそろ寝ますー
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
62 魔術図書館司書
>>59

サブの本体とロムを買うんですよ
(801SO/home ID:Mc9uxR)
63 シシ
>>56
数も取られますしねぇ。
ほんと、もう少し数を減らしてくれたり、確率上げてくれれば良かったのに。

メガ進化とか伝説とか除いて、カミツルギが出るまでは実質攻撃力トップでしたね。確か。
それでよく剣舞→もろはのずつきしてました。

>>57
こんばんは、シロたんさん。

来年のイベント考えたりしてました。(早いわ)

>>58
御三家そもそも卵も面倒ですしね。

まぁ、そこらの中古店で買ったのをDSに挿せば良いんですし、900円位で買えるのでは?
(Pixel 3a/bbtec ID:mhUfwN)
64 魔術図書館司書
>>63

初めて見に行ってそんな数ねぇわってなったなー、懐かしい

そんなに高いのかあいつ……
SとH上げなきゃ……
(801SO/home ID:Mc9uxR)
65 シシ
>>64
ストーリーでの確定入手と要求数が釣り合ってませんからね。
いやはや、自分もまだ小学生でしたねぇ。

ケッキングより上でしたし、もろはもタイプ一致で等倍でも大抵は2発圏内ですね。
ハピナスと輝石ラッキーで自滅しますが。
(Pixel 3a/bbtec ID:mhUfwN)
66 カナン
>>58
かせきポケモンが結構好きなんですよねー
(iPhone8 iOS13.1.3/nuro ID:1ujtWi)
67 魔術図書館司書
>>65

投げますよね数見て
やっぱり小学生には辛いですよね

それは強い、普通に強いな
その二匹は耐久に全部振ってますからねしょうがないですよ
(801SO/home ID:Mc9uxR)
68 シシ(闇幻影)
>>67
ですね。なので旅先で悉く出会っても総スルーでした。
当時は殴れば良い!でしたからね。
バトルタワーとかあまりやってませんでしたし。

問題は鈍足ということですね。ロックカットや加速テッカニンバトンタッチである程度は補えますが。
1/4のダメージ与えたと思えば反動で自滅→たまごうみで全快ですからね。
まじでピンクの悪魔………………。
(Pixel 3a/bbtec ID:mhUfwN)
69 魔術図書館司書
>>68

まぁ当然
レベル上がって覚える技で最初に見るのは威力でしたね
あそこだけAIのレベルおかしいですしね

高火力と引き換えと言うことで……
ケア出来るなら良いですし
下手な威力の格闘も耐えかねないと言う
おのれ任天堂……!ゲームフリーク……!
(801SO/home ID:Mc9uxR)
70 シシ(闇幻影)
>>69
ですね。そして気がつけばそれなりに良い構成にはなってますし。
バトルタワーとバトルファクトリーだけ鬼畜レベルですからね……………………。
初手でひかりの粉ヒードランは死ねる。

まぁ、石頭持ちだと火力も微妙ですし、調整としては仕方ないですよね。
そしてちいさくなるとみがわりでどんどん当たらなくなるという。
どうしてこんな悪魔を生み出した!?言え!
(Pixel 3a/bbtec ID:mhUfwN)
71 シロたん(少女王)
>>60
おぉ、しっくりと来る!

バランスも良さそうですな

>>61
イリス死すべし慈悲はない←

おやすみなさいー

>>63
早いですなw

あ、こっちもガメラのマテリアルとか新キャラ作ってますした←
(PC ID:bbSb78)
72 魔術図書館司書
>>70

でも反動やPPが酷かったりタイプ偏りまくったり
耐久運ゲマジやめて……

そこはちょうど良い納得できるのを探さないとですねぇ
どくどく入って地獄開催
言いたいことがあるなら聞くぞ増田ァ!
(801SO/home ID:Mc9uxR)
73 魔術図書館司書
>>71

メロメロとか麻痺、毒混乱と言った状態異常が好きなので思い付くのはだいたいこう言うの

でも攻撃低めだからお遊びでしかない
(801SO/home ID:Mc9uxR)
74 シシ(闇幻影)
>>71
まぁ来年のストーリー次第で没になりますけどね!(確率大)
ヘラとかゼウス辺りは強くしないと簡単に捻り潰されてハイ終わり!になっちゃいますし。(おい)

お、またキャラ増えるんです?
自分はシシのマテリアルすら更新してないですが。

>>72
基本攻撃技で積み技無し、特殊も物理もクソもないですからね。
そして耐久からのマグマストーム!

ですねぇ。ジーランスとボスゴドラだとイマイチでしたし。
いやぁァァ!?
特防だけ高いと思ったら大間違いじゃねぇか!!
(Pixel 3a/bbtec ID:mhUfwN)
75 魔術図書館司書
>>74

負けるときは物凄いあっさり
はいクソゲー

攻撃面はやっぱりラムパルドの勝ちですか
当たらない、当たっても効かない、回復される、こっちはどんどん削れる、う〜んクソゲー
防御面は高水準ですよ!ファ○ク!
(801SO/home ID:Mc9uxR)
76 シロたん(少女王)
>>66
ほほぉ…かせきポケモン取ったことないですな…

>>73
なるほどー自分はメガトンパンチとかよく使ってましたな←

>>74
あー、それは仕方ない…一月にアマテラスが出るんですっけ?
ゼウス=ロロの出鱈目っぷりは痛いほど思い知りましたぜ!ヘラも厄介そうですなぁ

先日シュティアというキャラが増えましたね。マテリアルはキャラ相談所に貼っておりますー。ガメラは現在作成中です
マテリアル大変ですからなぁ…
(PC ID:bbSb78)
77 魔術図書館司書
>>76

でたな格闘っぽいノーマル技
(801SO/home ID:Mc9uxR)
78 シシ(闇幻影)
>>75
相性差考えずに突っ込むとすぐ死にますからねぇ。
おのれ、ネジキチッ!!

ですね。隠れ特性とかで石頭でもあれば良かったのに…………………。
そしていつの間にか嬲り殺されてるという。
一撃必殺でも当たれば!!

>>76
出ますね〜。あとディオニュソスとサラスヴァティもですね。
最初にこれくらいしておかないと無双ゲーになってしまいますからね。インパクトとか衝撃は与えたい→じゃあ負け確からの逆無双は?→イージャン、となりました。
ヘラは別ベクトルでヤバくはするつもりですね。

おお、後で見てみますね〜。
創界神の設定とか諸々纏めるのも面倒ですしねぇ。

>ALL
そろそろ失礼しますね。おやすみなさい。
(Pixel 3a/bbtec ID:mhUfwN)
79 魔術図書館司書
>>78

一貫性ヤバくてタテられたりね!
しかし挑戦者は後をたたない……

残念ですが……
何でオレに気持ちよくポケモンバトルをさせねぇんだ!
運ゲーのお時間だぁ!

おやすみなさい〜
(801SO/home ID:Mc9uxR)
80 シロたん(少女王)
>>77
ピッピとかプリン、ピカチュウに覚えさせてました←

>>78
ほほぉ、それぞれどんなキャラで来られるか楽しみですな!
部員の皆さんインフレしてますもんねぇ…でも楽しかったです!
おぉ、それも楽しみや…!

良ければ感想くださいー
情報が膨大になりそうですもんね…
おやすみなさいー
(PC ID:bbSb78)
81 魔術図書館司書
>>80

えぇ……?趣味……?
寝ますよー
(801SO/home ID:Mc9uxR)
82 シロたん(少女王)
>>81
可愛いポケモンでやるギャップにハマってましたw

おやすみなさいー
(PC ID:bbSb78)
83 宗主
大学合格したぜやったー(棒)
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
84 シロたん(少女王)
>>83
こんにちはー
おぉ、おめでとうございます!🎉
(PC ID:bbSb78)
85 宗主
>>84
こんにちは〜。
まあ指定校推薦だったから落ちるとかまずないに等しかったんですけどね。
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
86 シロたん(少女王)
>>85
あ、なるほどー
面接があったのもそれが理由でしたか
(PC ID:bbSb78)
87 削除済
88 宗主
>>86
てか、面接だけでしたね〜。
口述試験は緊張感か何かでミスりましたけど。(おい)
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
89 シロたん(少女王)
>>88
口述は普通緊張しますから…自分も面接で緊張しすぎてヤバかったですし
(PC ID:bbSb78)
90 宗主
>>89
どんな問題が出るかわからないから緊張しますよね〜。
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
91 ギザ
ニコニコでポケモン配信してるだと……!?
(PC ID:km6HHz)
92 シロたん(少女王)
>>90
もしくは予想だにしない質問が来たりですねー

>>91
こんにちはー

おや、何か新情報ですかな
(PC ID:bbSb78)
93 ギザ
>>92
ちはー。いや、公式アニメが。
(PC ID:km6HHz)
94 シロたん(少女王)
>>93
あ、そっちでしたか!

アニメのポケモン随分見てない気がします…
(PC ID:bbSb78)
95 ギザ
>>94
自分もXY辺りからもう見てないですねえ……。
(PC ID:km6HHz)
96 シロたん(少女王)
>>95
ナカーマ……随分絵柄が変わったと聞きましたが…
(PC ID:bbSb78)
97 ギザ
>>96
イケメンから退化して子供っぽくなってますねー。ジム巡りしてないし。
(PC ID:km6HHz)
98 宗主
ポケモンのアニメはXYZで見るのやめたなぁ……。
ギラティナとパルパルゥ! とディアルガとアルセウスとダークライとレックウザとカイオーガとグラードンが好きだけど。あとキュレムも嫌いじゃないな。……ダイパのリメイク出ないかなぁ。買えないけど。(おい)
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
99 ギザ
>>98
ダイパも懐かしいですねえ……。
(PC ID:km6HHz)
100 宗主
>>99
ダイパ世代なので特に思い入れがあるんですよねぇ……。何かディアルガとパルパルゥ! がUB説とか今はあるらしいのでほんとリメイクされないかな。
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)