1 realize

交流所兼愚痴板2153

学パロっていいなって思うの。
(701SO/bbtec ID:.CUlUp)
2 マテリア(ギルバート)
>>前スレ100-1
こんばんはー
学園パロディの略でしたっけ?
(PC ID:Czt5n2)
3 realize
>>2

こんばんはー、それですそれです。
(701SO/bbtec ID:.CUlUp)
4 シロたん
>>前スレ99
これは白野威になるか⁉あり得ますねwアマ公お茶目ですしw
何気にアマ公はともかく、炭治郎の頭突きの威力もエグいですしね…よもや作者は大神プレイヤー…⁉←

神様直々の助力ですしw
一瞬で地の果てまで逃げれば捕捉から逃げれそうか…?最終手段、太陽連発昇り!(鬼か)

>>前スレ100
こんばんはー
(PC ID:bbSb78)
5 realize
>>4

こんばんはー
(701SO/bbtec ID:.CUlUp)
6 マテリア(ギルバート)
>>3
学園ものも結構楽しいですよねー

洗い物で少し離れますー
(PC ID:Czt5n2)
7 realize
>>6

ですねー

了解ですー
(701SO/bbtec ID:.CUlUp)
8 シロたん
>>5
久しぶりに美味しいラーメン食べたくなりました←
(PC ID:bbSb78)
9 realize
>>8

美味しいラーメンは食いたいですね……
(701SO/bbtec ID:.CUlUp)
10 マテリア(ギルバート)
戻りましたー

>>4
神楽舞で本気状態に移行するアマ公……!そして巻き込まれてイッスンがダメージを受ける(とばっちり)
アマ公は頭突きでスサノオ起こしたりしてますよね。炭治郎は人間以上の耐久力とかある鬼を倒す(元)柱を頭突きで脳震盪起こさせるとか何なの……(戦慄)
なん……だと……なら太陽関係が作中最上位に位置するのも納得(いくか?)
しかも最高神の助力ですしね
神なのに所業が鬼だ……!(頭無惨には是非も無し)
(PC ID:Czt5n2)
11 マテリア(ギルバート)
>>7
部活とかバイトとか生徒同士の人間関係とか……学園ものと言えば、スクールランブルは面白かったな
(PC ID:Czt5n2)
12 realize
>>11

まぁ中には学園とは? ってなるやつもありますけども。

スクールランブル……観たことないな……
(701SO/bbtec ID:.CUlUp)
13 マテリア(ギルバート)
>>12
身体能力異常だったり、特殊能力者が居たりはまだマシですが、戦闘とかが関わってくると学園要素ほぼ死にますしね
古い作品ですよ。元はマンガですし
(PC ID:Czt5n2)
14 realize
>>13

そう考えると純粋な学園物ってすくない……?

そうなんですか。しらべてみよ。
(701SO/bbtec ID:.CUlUp)
15 シロたん
>>9
中々ないんですよね…街まで行かなきゃ…

>>10
最盛期の実力を見せつける!イッスーン⁉でも、何気にイッスン頑丈ですよね…

アレも一応加減してるはず…?炭治郎ヤヴァイ…((((;゚Д゚)))))))

鬼の弱点や日の呼吸など、重要なところで出てますしね!(偶然じゃね?)

恐ろしい助っ人wと言うか、大体の鬼は太陽出せばアウトでは…←

無惨の所業に、アマ公も激おこだと思うのです←
(PC ID:bbSb78)
16 realize
>>15

街まで行くのはちょっとなぁ……
(701SO/bbtec ID:.CUlUp)
17 マテリア(ギルバート)
>>14
戦闘や特殊能力が全く関係ない純粋な学園ものはかなり少ないでしょうな……探せばあるとは思いますが、私は知りません
まあスクランも完全に純粋な学園ものかと考えれば微妙なところありますが。ヒロインの妹が読心術者ですし
(PC ID:Czt5n2)
18 シロたん
>>16
でも、昔馴染みの店は殆ど店閉じちゃってますし…
(PC ID:bbSb78)
19 realize
>>17

自分もですね……

うーん……確かにちょっと微妙……?

>>18

あらら……
(701SO/bbtec ID:.CUlUp)
20 シロたん
>>19
昔は近場にラーメン屋があって、よく行ったんですよね…
(PC ID:bbSb78)
21 マテリア(ギルバート)
>>15
溢れ出る神威!確かに結構頑丈ですな、イッスン……
加減……(助走付けて頭突きを慣行させた奴)石頭にも程が有りませんかね……(震え声)
正しく起源にして頂点ですね!
これ以上があって堪るかレベルの助っ人ですな!し、室内ならワンチャン……(壁破壊でアウト)
それなら仕方ないですな!むしろアマ公を激おこさせる無惨がある意味凄い
(PC ID:Czt5n2)
22 realize
>>20

そうなると悲しいですね……昔食べた味がない……
(701SO/bbtec ID:.CUlUp)
23 マテリア(ギルバート)
>>19
戦闘やら何やらを絡めないと、方向性としては学園ラブコメとかそう言う方向に行きやすくなりますからな。あとはスポーツ系か
作中に出てきた特殊能力持ちはその一人だけだったはずですけどね。飼い猫がオカルト系の気もしますが
(PC ID:Czt5n2)
24 シロたん
>>21
眩い姿!←
最初にアマ公にパックンチョされてますしw

加減になってない……!
そんな威力だと、自分も負傷すると思うのですが…(大汗)

ですよね!

これ以上だと、カグツチか更にトップでしょうな!
壁ぶち抜いて太陽昇らせそう………

是非もないですね!
鬼に殺された人々は勿論、鬼になった存在も元は日本の人ですからね…OSIOKI不可避ですな!(おい)
(PC ID:bbSb78)
25 realize
>>23

あー……確かに。

オカルト系? こっくりさんとかその辺りの?
(701SO/bbtec ID:.CUlUp)
26 シロたん
>>22
お店の店長さんも年齢とか色々あるでしょうしね…新しいのを開拓するしか…
(PC ID:bbSb78)
27 realize
>>26

ですね……いいのがあるといいですね。
(701SO/bbtec ID:.CUlUp)
28 マテリア(ギルバート)
>>24
眩し過ぎてサングラス必須!(オイ)
そう言えば食われてましたな。そして涎まみれに……イッスンたびたび食われてたなぁ……
お、起きずに動かない奴が悪いんです……(目逸らし)
なんか無傷でしたな……本当に人間か……?母親も頭突きで猪撃退したことあるみたいですし……
カグツチ……(某光の奴隷をイメージしつつ)
アグレッシブすぎる……!
無惨も一応日本の(元)人間ですが、やらかしたことがやらかしたことですしね……お仕置きは仕方ないですな!

>>25
下手に戦闘系を絡めると動かし方によっては一気に血生臭くなりますしね
似たような感じですかね?なんか幽霊っぽいのが憑いてたような……
(PC ID:Czt5n2)
29 realize
>>28

学園で起こる凄惨な事件、みたいな感じになりますね……

幽霊憑いた猫……
(701SO/bbtec ID:.CUlUp)
30 マテリア(ギルバート)
>>29
完全にサスペンスとかそう言う系統ですな……
まあそこまでガッツリ本筋に絡んでこなかったはず……
(PC ID:Czt5n2)
31 realize
>>30

ですね……ちょっと戦闘とは違ったなぁ……

なるほどー……ちょっとした一要素みたいな感じです?
(701SO/bbtec ID:.CUlUp)
32 シロたん
>>27
地道に行きますぜ…函館は美味しいの多いですが、ちょいお高い…

>>28
バルス状態不可避に!(おい)

ちょうど良い位置でしたしねー…

まぁ、ヤマタノオロチの悪夢から起こしたと思えば…

マジすか……まさかの母直伝⁉Σ(・□・;)

そっちのカグツチは聖戦にお帰り(おい)
基本アグレッシブですから……(大汗)

あ、そういえばそうでした(おい)
ですね!心底反省すればやめますし!←
(PC ID:bbSb78)
33 realize
>>32

まぁ美味しいとなぁ……でもちょっと手が出しにくいですよね……
(701SO/bbtec ID:.CUlUp)
34 マテリア(ギルバート)
>>31
不良系ものの喧嘩抗争とも同じとは言い難い気がしますな
そんな感じだったはずですな

>>32
目がぁ!?
口の前で跳ねまわってましたしね……
そ、そうですよ……悪夢から起こしたんですよ……多分(オイ)
みたいですな。石頭は母からの遺伝だった……
聖戦(宇宙新生)
跳んだり走ったり剣振ったり頭突きしたり壁昇ったりとやってますしな……
哀れ無惨、日本人だったことを忘れられる!
それは永遠にやめないという事と同義では……(無惨は反省しない)
(PC ID:Czt5n2)
35 realize
>>34

確かに……戦闘って言うとどんなのだ……学園の伝奇ノベルみたいな感じなのか……?
なるほどー
(701SO/bbtec ID:.CUlUp)
36 マテリア(ギルバート)
風呂落ちです―
(PC ID:Czt5n2)
37 realize
>>36

了解ですー
(701SO/bbtec ID:.CUlUp)
38 アバター
高音ほんと出ねぇ……。
(SO-04G/m-zone ID:Bow/gA)
39 シロたん
>>33
観光地であるのもありますね…でも最近人がすごい…

>>34
失明するぅ⁉

そりゃパックンされますわ…

まさかの多分w

母君の遺伝子ヤベェ…

最早ビッグバン…

慈母=アグレッシブなんですかね…

かなりすっぽ抜けてましたw

…ソンナコトナイデスヨキット(目逸らし)
(PC ID:bbSb78)
40 realize
>>38

お疲れ様ですー、そりゃ声変わり迎えた後だと……

>>39

うわぁ……ちょっと行きにくいなぁ……
(701SO/bbtec ID:.CUlUp)
41 魔術図書館司書
こんばんはー
(801SO/home ID:Mc9uxR)
42 realize
>>41

こんばんはー
(701SO/bbtec ID:.CUlUp)
43 アバター
>>40
昔はとても簡単に出てたのになぁ……。
(SO-04G/d ID:Bow/gA)
44 魔術図書館司書
>>42

こんばんはー
(801SO/home ID:Mc9uxR)
45 realize
>>43

そういう物よ……

>>44

こんばんはー

>>All

すみません、今日はそろそろ寝ますー
(701SO/bbtec ID:.CUlUp)
46 魔術図書館司書
>>45

おやすみなさい〜
(801SO/home ID:Mc9uxR)
47 シロたん
>>38
こんばんはー

カラオケです?
(PC ID:bbSb78)
48 シロたん
>>40
ですよね…おやすみなさいー

>>41
こんばんはー
(PC ID:bbSb78)
49 魔術図書館司書
>>48

こんばんはー
(801SO/home ID:Mc9uxR)
50 アバター
>>45
悲しみ……。
お疲れ様でした〜。


>>47
カラオケですな。
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
51 シロたん
>>49
昨晩寝落ちしてすみません…

>>50
高音は喉に負担大きいので、お気をつけください
(PC ID:bbSb78)
52 魔術図書館司書
>>51

あ、寝落ちしてたんですか
(801SO/home ID:Mc9uxR)
53 魔術図書館司書
私が寝落ちします
(801SO/home ID:Mc9uxR)
54 シロたん
>>52
しちゃってました…

またもやすみません…おやすみなさい
(PC ID:bbSb78)
55 アバター
今日も明日もバイトだぜやっふぅ!
(SO-04G/d ID:Bow/gA)
56 シロたん
こんばんはー

>>55
おぉー、バイトご苦労様ですー
こんばんはー
(PC ID:bbSb78)
57 ヤツメ
前に言ってたQ&Aのスレを自分の板に貼っておいたので気になる点等があれば御気軽に書いといてください〜
不定期ですがばんわですー
(HWV32/au ID:RhTUMq)
58 シロたん
>>57
こんばんはー

おぉー、覗かせていただきますねー
(PC ID:bbSb78)
59 ヤツメ
>>58
ばんわですー、気になったことがあれば書いとけば気づいた時に返信しておきますね〜
(X1/au ID:2oCwhR)
60 魔術図書館司書
こんばんは
(801SO/home ID:Mc9uxR)
61 ヤツメ
>>60
ばんわですー
>>57な感じですー
(X1/au ID:2oCwhR)
62 魔術図書館司書
>>61

こんばんはー
あ、了解でーす
(801SO/home ID:Mc9uxR)
63 ヤツメ
>>62
気になったことがあれば自分が居なくても書くだけ書いておけば時間がある時に返信しますゆえ〜
(X1/au ID:2oCwhR)
64 魔術図書館司書
>>63

労力必要そうなことしてますね
(801SO/home ID:Mc9uxR)
65 シロたん
>>59
ありがとうございますー

うーむ、意外といろいろう色々浮かんで絞れない…(お馬鹿)

>>60
こんばんはー
(PC ID:bbSb78)
66 ヤツメ
>>64
どうせ質問なんてろくに来ないと思ってるんで大して労力はかからないと思いますけどね〜
(X1/au ID:2oCwhR)
67 ヤツメ
>>65
分からないなら全部書けばいいですよ〜、最低限wikiで調べてからにして欲しいですけど
(X1/au ID:2oCwhR)
68 魔術図書館司書
>>65

こんばんはー

>>66

あー、知ってる人が多めかな?って感じだからですか?
(801SO/home ID:Mc9uxR)
69 ヤツメ
>>68
元から知ってる人もいますけども、大半の人が自分の動かしてる作品に興味が無いってのがだいたい分かってるからですねー、興味があるならwikiなりなんなりで調べるでしょうし(調べても分かりづらいのとか有るけど)
(HWV32/au ID:RhTUMq)
70 魔術図書館司書
>>69

あー、調べる必要な場面が無くなりましたからかな?
(801SO/home ID:Mc9uxR)
71 ヤツメ
>>70
あー、それもあるかもですねー
でも正直な話、あんまり興味のない作品なら詳細な設定なんかどうでも良くないです?
ぶっちゃけ司書さんも自分に設定関連で聞くことなんて無いでしょう?
(HWV32/au ID:RhTUMq)
72 シロたん
無惨がまさかの1万歳突破したww

>>67
了解ですー

Wikiで調べつつ、疑問貼っていきますー

>>68
昨晩は二連続の寝落ちすみませんでした…(土下座)
(PC ID:bbSb78)
73 魔術図書館司書
>>71

無いですねー、気になったら調べますし
気になることが出てくるようなことも無いですし
(801SO/home ID:Mc9uxR)
74 魔術図書館司書
>>72

いやぁ、私が変な時間に来てるせいだと思うんですよねー
(801SO/home ID:Mc9uxR)
75 ヤツメ
>>73
まぁ、司書さんが知っておくべき設定なんて永劫破壊と神格周り位ですからねー、そこら辺も今更気にしても遅いですし
それにそもそも作品の設定を知らなさすぎて、どの設定がわかってないのかわからない状態な人が大半でしょうしね、そりゃ質問なんて大した数は来ませんよ

>>72
歳食ってんなぁ………の割には小物臭いですけど

了解ですー、時間がある時に返していきますねー
(HWV32/au ID:RhTUMq)
76 削除済
77 魔術図書館司書
>>75

そこら辺使うようなことも無いですし
初心者以下ですからねー
(801SO/home ID:Mc9uxR)
78 ヤツメ
>>77
流出とかの地の文書くの面倒になりますしねー、そもそも戦闘自体滅多に起きませんし
ですよねー
(HWV32/au ID:RhTUMq)
79 シロたん
>>74
いやいや、私も唐突に落ちたのが原因ですし…

なんか最近突然落ちるんですよね…(大汗)

>>75
元々平安生まれ?だった筈なので、そこまではいってないんですけどね…小物感は同意ですが(おい)
投与された老化の薬で、1分に五十歳老化してる模様←

ありがとうございますー
トロいので手間取っており、そこは申し訳ない…(大汗)
(PC ID:bbSb78)
80 魔術図書館司書
>>78

時の流れですな
ご容赦を
(801SO/home ID:Mc9uxR)
81 魔術図書館司書
>>79

それは寝なさい
(801SO/home ID:Mc9uxR)
82 シロたん
>>81
oh…( ̄▽ ̄;)
(PC ID:bbSb78)
83 ヤツメ
>>79
あー、そういう意味での1万歳でしたか

お気にせず〜、あっ、返事をかけるのが日を跨ぐ可能性もあるのでその辺は御容赦をば

>>80
いまさら顔を突きあわせる度に殺し合うのもあれですしねー、そういや司書さんの中では司書さんの総軍ってどのぐらいのイメージなんです?

いやいや、あのしちめんどうくさい設定まみれの厨二臭い作品に興味を持つ人はそう居ないでしょうし、初心者なのは当然なんでお気にせず〜
(HWV32/au ID:RhTUMq)
84 魔術図書館司書
>>82

ちゃんと、寝なさい
(801SO/home ID:Mc9uxR)
85 魔術図書館司書
>>83

もうそんなノリじゃないですしね
んー、どの位が多いのか、少ないのか分かりませんが
現代地球3、4位?

ありがたやー
(801SO/home ID:Mc9uxR)
86 ヤツメ
>>85
ぶっちゃけ毎回戦闘描写するのも疲れますしねー
あー、思った以上に少ないっすね、司書さんの実力的に考えて無限が無限個有るのが更に無限個有るとかでも足りないぐらいですけど
(HWV32/au ID:RhTUMq)
87 魔術図書館司書
>>86

思ったより色々持っていかれますよね
やっぱり良く分かってないんです多すぎるよりかは良いかな?と
こっから増やしちゃってもいいですし
(801SO/home ID:Mc9uxR)
88 ヤツメ
>>87
精神的に疲れますもんねー
まぁ、多すぎて設定的におかしいよりかはマシですもんね
ぶっちゃけ司書さんぐらいの領域からは総軍数よりも神格の渇望の強さのほうが主軸になりますから総軍数はそんなに気にしなくてもいいんですけどね(座の宇宙規模が三次多元規模までだからそれ以上の数は揃えれないから神格そのものの強さに依存する)
(X1/au ID:2oCwhR)
89 魔術図書館司書
>>88

後は普通に時間?
そこら辺にビビってます
なるほど、司書はどうなんでしょうね?強さ
強い方だとは思いますけど
(801SO/home ID:Mc9uxR)
90 ヤツメ
>>89
長丁場になると文を考えるのも時間がかかりますもんねー
んー、魔改造夜刀が三次多元越え+三次多元規模+軍勢変生の自分の動かしてる作品の中でいえば最強格のキャラ相手に戦闘が成立してるんで規模的にいえば通常攻撃で数千万とか数千億の多元宇宙が消し飛んでたりとかですかねー、デフォで魂破壊と霊的防御と法則無効化とか台パン要素もモリモリですし(ここら辺は神格の基本装備だけども)
(X1/au ID:2oCwhR)
91 魔術図書館司書
>>90

振り絞って凝ったものにしようとしますし
う〜ん、改めて頭可笑しい……
(801SO/home ID:Mc9uxR)
92 ヤツメ
>>91
あと出来るだけ同じような描写とか動きは避けたいとか考えると余計に時間かかりますしねー
司書さん自体が法則、言わば世界のルールで敵であろうが問答無用でそのルールに従わせれますから同じような存在以外には戦闘事態が成立しないような感じですしねー、なんで前のイベの時に手加減抜きでヤツメと戦闘しようとしたら開始ゼロ秒でヤツメが負けてたりします(司書さんを視認した時点で死ぬから)
(X1/au ID:2oCwhR)
93 シロたん
>>83
YES、いきなり髪が白くなったなー、と思ったら爺ちゃんになりつつあると言うw

ありがとうございます
お気になさらずー、女神同盟さんもお忙しいですし、余裕がある時で大丈夫ですよ

>>84
イエッサー…
(PC ID:bbSb78)
94 ヤツメ
>>93
それはさすがに草生えますねw

了解です〜
(X1/au ID:2oCwhR)
95 魔術図書館司書
>>92

そんなにバリエーションはにぇえ……
何で私が従わないといけないんだ、お前が従え頭を垂れろ膝まずけもかのう?
分身とかでも視認→即死です?

>>93

ナイチンゲール(動詞)のもじさない
(801SO/home ID:Mc9uxR)
96 シロたん
>>94
実際草生えてましたw
更に追加で何歳になるのかw

あ、早速一つ貼らせて頂きましたー
(PC ID:bbSb78)
97 シロたん
>>95
ヒェ…!((((;゚Д゚)))))))
(PC ID:bbSb78)
98 魔術図書館司書
>>97

理解したのならせめて分かりやすい体の不調は治してください
(801SO/home ID:Mc9uxR)
99 ヤツメ
>>95
語彙力消え失せますよね………
そんな感じですねー、マジで自分こそが第一なのが神格なんで(例外は居るけども)
分身………触覚って事です?アレは原作の設定では強大すぎる神格が下界に降りる際の弱体化した存在となってるので触覚相手なら視認しても平気だと思いますよ?
たまにある本人と全くおなじ分身とかだと見た瞬間に即死ですけども

>>96
歳食えば食う程に実情とのギャップが酷いことに………
返信しましたー
(X1/au ID:2oCwhR)
100 シロたん
>>98
分かりました…とりあえず、無理せず休みます…
(PC ID:bbSb78)