1 ヤツメ

交流所兼愚痴板2154

(X1/au ID:2oCwhR)
2 魔術図書館司書
前>99

元から無いです……私
よしゃ、押し付けていこう
じゃあ平気ですね、基本ヒッキーなので

前>100

はい、そうしてください

>>ちょっと離れます
(801SO/home ID:Mc9uxR)
3 ヤツメ
>>2
自分も無いです………
アイツらは譲歩って言葉を知りませんからねー、練炭は自分の理がクソって知ってるからマリィの理を尊重してたり、獣殿は練炭に負けたので大人しくマリィに譲ったとかですけど、他の連中はそんな事ないですし、なのでキャラ的には押し付けるのが神格的にはデフォですねー
それはそれで悲しい……

了解です〜
(X1/au ID:2oCwhR)
4 相堂匠(T.W.L@扁桃炎)
……今年度じゃ二度目じゃないかな扁桃炎……こんばんはー。
(SO-03K/home ID:kEU5Wz)
5 シロたん
>>前スレ99
確かに…w
それでも、まだ主人公勢を圧倒しかねない上時間かければ薬を分解できるのが

ありがとうございますー。勉強になりました!

>>2
まず原因が不明ですが…了解ですー

>>4
こんばんはー
大丈夫です?
(PC ID:bbSb78)
6 相堂匠(T.W.L@扁桃炎)
>>5
シロたんさんこんばんはー。

一応薬貰ったので少しは楽になりましたねー。
(SO-03K/home ID:kEU5Wz)
7 ヤツメ
>>4
ばんわですー、大丈夫です?

>>5
小物ですもんねー、大局も見れないし、戦力差も読めないし、我儘で短気ですし
うーん、これはひどい(小並感)

いえいえ〜
(X1/au ID:2oCwhR)
8 相堂匠(T.W.L@扁桃炎)
>>7
同盟さんこんばんはー。
十中八九先週の烏龍茶飲み過ぎによる粘膜乾燥が原因の一端ですねー。
(SO-03K/home ID:kEU5Wz)
9 シロたん
>>6
なら良かった…ともあれ、お大事にですー

>>7
尽く合ってて草しか生えないwまぁ、逃亡時の発想や執着などは凄いですが…ポップコーン逃亡とか(おい)
実際、かなり多くの柱や鬼殺隊が犠牲になってますからねー。トップなら正々堂々太陽の下に出やがれです(死ぬわ)

次のもチマチマ上げていきますねー、調べつつ
(PC ID:bbSb78)
10 相堂匠(T.W.L@扁桃炎)
>>9
ええ、コレで夜中に半覚醒することも無くなれば良いんですけどねー。
(SO-03K/home ID:kEU5Wz)
11 ヤツメ
>>8
なるほどー、治りそうです?
あっ、自分が動かしてる作品関連での質問等を答えるスレを用意したので質問があるようでしたら御気軽に書いてください〜

>>9
ポップコーン無惨ですか……あれは凄いとは思いますよ?小物の逃げ方な気はしますけど
太陽の下に出たら死ぬんだよなぁ………

了解です〜
(X1/au ID:2oCwhR)
12 realize
こんばんはー
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
13 相堂匠(T.W.L@扁桃炎)
>>11
とりあえず、5日は薬飲みつつ経過観察ですかねぇ……
了解でーす、疑問が出来たとき書かせてもらいまーす。

>>12
ライズさんこんばんはー。
(SO-03K/home ID:kEU5Wz)
14 realize
>>13

こんばんはー
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
15 ヤツメ
>>12
ばんわですー

>>13
なるほど……お大事にしてください
了解です〜
(X1/au ID:2oCwhR)
16 相堂匠(T.W.L@扁桃炎)
>>14
名前にも書いてあるように扁桃炎になりましたー。

>>ALL
風呂落ちでーす。
(SO-03K/home ID:Kp4j6N)
17 realize
>>15

こんばんはー

>>16

大丈夫です……?

了解ですー
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
18 シロたん
>>10
それは地味に辛い…

>>11
実際、縁壱さんが対応できなかった数少ない例ですからね。アレを見て、犬夜叉の奈落感が更に増したような…←

ダメですか…いっそアマ公と対面させたい…(死刑勧告じゃねぇか)

>>12
こんばんはー
(PC ID:bbSb78)
19 realize
>>18

こんばんはー
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
20 ヤツメ
>>17
>>11の上のようになりましたー(雑か)

>>18
確か1800のうち1300位しか対処できなかったんでしたっけ?
あー、確かに奈落味はありますね〜

加減してなかったから視認した時点で消し飛びそうだなぁ………
(X1/au ID:2oCwhR)
21 realize
>>20

質問箱みたいな感じですか?
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
22 ヤツメ
>>21
だいたいそんなもんですね〜、なんか設定で気になったお気軽にどうぞ〜
(X1/au ID:2oCwhR)
23 魔術図書館司書
戻りまして

>>3

欲しいですねぇ
流石だ我が強いぜ!
え?そうですか?

>>5

だから休みなさい、寝なさい
(801SO/home ID:Mc9uxR)
24 realize
>>22

了解ですー、気になったら行きます。
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
25 ヤツメ
>>23
猛烈に欲しいですよね
そもそも生まれからして人じゃないって形容される程度には人を辞めてる精神性ですしねー、そりゃ我も強いですよ
臆面なくボッチ発言は悲しいですって

>>24
了解です〜
(X1/au ID:2oCwhR)
26 シロたん
>>19
最近突然寝落ちして困ってます←

>>20
確かそうですね。半数以上仕留めてて、思わず笑いましたが…
徹底して逃げて隠れる、自分が優位じゃないと戦わない、体がばらけたり四散するのがデフォ(おい最後)、とか結構似てますな

個人的に、常時太陽昇らせて晒してあげたいです(鬼畜)

>>23
おおぅ、それしかないですよね…了解です…
(PC ID:bbSb78)
27 魔術図書館司書
>>25

湧いてこないかなー
なるべくしてなったキチガイ共?
事実ですし、生まれつきのボッチとある時期からボッチ
(801SO/home ID:Mc9uxR)
28 魔術図書館司書
>>26

だって睡眠不足しか出てこないですもん
(801SO/home ID:Mc9uxR)
29 realize
>>26

ゆっくり寝ましょう。
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
30 ヤツメ
>>26
縁壱さん化け物ですね……ホント人間か?
うーむ、こう並べられると本当に似てる………

それはやめてあげましょ?(良心)ほら、ベイを派遣するとかにしてあげるとか(殺しに行く気かお前は)

>>27
空から落ちてきて欲しいですよねー
ファンは末期の自己中厨二病患者のキチガイって表現してますねー
うわぁ………でも総軍持ってますから正確にはぼっちでは無いのでは?(細かい)
(X1/au ID:2oCwhR)
31 魔術図書館司書
>>30

押し潰されて死ぬ
関わりあいになりたくなさすぎる人種だ……
つまり色々内包したボッチ?
(801SO/home ID:Mc9uxR)
32 ヤツメ
>>31
語彙力に押しつぶされて死ぬのは嫌だなぁ……
そっ閉じして見て見ぬふりしたくなる人種ですよね…………
そうなりますね!……というかヤン……じゃなくてチュエルさんがいるからボッチというのもおかしくないです?(おい)
(X1/au ID:2oCwhR)
33 ヤツメ
ちょいと離れますね〜
(X1/au ID:2oCwhR)
34 魔術図書館司書
>>32

受け止めたかった……
そっとしておこうってやつですな
ヤン……?
それもそうか
(801SO/home ID:Mc9uxR)
35 シロたん
>>28
まぁ、自分もそれしか浮かばんですね…

>>29
デスヨネー

>>30
本人が言った、無惨を倒す為に生まれたとするなら…でもオーバーですわ…
人間ですねー、これだけのチートぶりですが…

あ、あと部下などは基本使い捨ても?親戚ですかな?
ただ、奈落の方がまだ人間味はあるかもですね

ダメですか…反省すればやめる温情付きですが…(無理だろ)
無惨がベイさんに八つ裂きにされそうやw
(PC ID:bbSb78)
36 魔術図書館司書
>>35

十分な休息を取ってなお症状が変わらない、どこか可笑しいとなったら速めに最寄りの病院へ
(801SO/home ID:Mc9uxR)
37 realize
>>33

了解ですー

>>35

睡眠が足りとらんですよ。
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
38 アバター
バイト終わりー! やっふぅ!! 指をちょっと火傷した。(おい)
(SO-04G/m-zone ID:Bow/gA)
39 削除済
40 realize
>>38

大丈夫です……?
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
41 アバター
>>40
俺が熱されてると気づかないで金属製のトングを触ったのが原因ですし、すぐに離して水で冷やしたのでちょっと痛い程度でしかないですな。
(SO-04G/m-zone ID:Bow/gA)
42 realize
>>41

でも痛いんですね……
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
43 アバター
>>42
そりゃゴム手してたとは言え、揚げ物する油の上に放置されて熱されてた金属製トングですからね。微妙に痛いです。こればっかりは仕方ない。
(SO-04G/d ID:Bow/gA)
44 realize
>>43

あー……なるほど。

>>All

すみません、疲れてるようなのでそろそろ寝ます……
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
45 アバター
>>44
まあ、気にするほどでもないのが幸いですな。
お疲れ様でした〜。
(SO-04G/d ID:Bow/gA)
46 シロたん
>>36
イエッサー

うーん、病院のお世話になる数が増加の一途を…

>>37
ですかねぇ?

>>38
こんばんはーお疲れ様ですー

あらぁ…火傷してすぐキャベツ貼ると良いですよ(それは良いから)
(PC ID:bbSb78)
47 魔術図書館司書
>>46

じゃあ具合が悪いと明確に分かり、体しんどくなってから生きます?
(801SO/home ID:Mc9uxR)
48 アバター
>>46
乙ありです〜。
あー、聞いたことあるかもw
(SO-04G/d ID:Bow/gA)
49 シロたん
>>47
それは勘弁です……

>>48
普通に効きますぜw
キャベツが要りますがw
(PC ID:bbSb78)
50 魔術図書館司書
>>49

ま、どうぞご健康に
(801SO/home ID:Mc9uxR)
51 シロたん
>>50
アイアイサー

健康って大変や…
(PC ID:bbSb78)
52 魔術図書館司書
>>51

大変でしょうねぇ、色々頑張ってる人も居ますし
(801SO/home ID:Mc9uxR)
53 アバター
>>49
しかしバイト先ではできないw
(SO-04G/d ID:Bow/gA)
54 シロたん
>>52
程よいのを維持、と言うのが結構難しい現実よ…

>>53
ありゃー…
(PC ID:bbSb78)
55 魔術図書館司書
>>54

程よいってなに?どこ?ってなる

寝ますー
(801SO/home ID:Mc9uxR)
56 アバター
>>54
キャベツが何処にあるかわかんないですからねw (おい)
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
57 シロたん
>>55
分かります…

おやすみなさいー

>>56
言われてみればw
だと無難に冷やすのが良いですね!
(PC ID:bbSb78)
58 アバター
>>57
ですな!
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
59 シロたん
>>58
あとは軟膏塗るくらいですかね…
寝落ちすみません…
(PC ID:bbSb78)
60 アバター
>>59
まあ軽いものなんで放置で大丈夫ですな。
大丈夫ですぜ〜。
(SO-04G/d ID:Bow/gA)
61 realize
ばんわー
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
62 シロたん
こんばんはー

>>60
酷くないならよかったですなー
ありがとうございますー

>>61
こんばんはー
(PC ID:bbSb78)
63 realize
>>62

こんばんはー
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
64 シロたん
>>63
悠真のマテリアル作るのと、イベントのスレを何処にするか悩み中です←
(PC ID:bbSb78)
65 realize
>>64

あー、イベントの方はここに作ってもいいんじゃないですかね?
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
66 シロたん
>>65
ですねー、今まで専用の板作ってましたが手間ですし…ギャグならこれぐらいでいいか←
(PC ID:bbSb78)
67 realize
>>66

ギャグならまぁ……それぐらいでいいんじゃないかなぁ……
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
68 マテリア(ギルバート)
やはり古いゲームは良い曲が多いな……
(PC ID:Czt5n2)
69 realize
>>68

こんばんはー、どんな曲です?
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
70 マテリア(ギルバート)
>>69
こんばんはー
こんな曲ですな
(PC ID:Czt5n2)
71 realize
>>70

あー……こんな感じのですか。確かにいい曲……
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
72 シロたん
>>67
了解ですーあ、今週中の予定です←

>>68
こんばんはー
(PC ID:bbSb78)
73 マテリア(ギルバート)
>>71
物悲しい感じが良いんですよね……まあこの曲をBGMに戦う敵にトラウマ刻まれましたが
(PC ID:Czt5n2)
74 マテリア(ギルバート)
>>72
こんばんはー
古いゲームにはやはり良い曲が多いですな
(PC ID:Czt5n2)
75 realize
>>72

今週ですか……金曜と土曜にやるならちょっと遅れそうです。

>>73

トラウマ……どんな感じだったんです?
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
76 マテリア(ギルバート)
>>75
ちょいと面倒な戦闘システムなんですけどね、極めて単純に言えば属性相性をフル活用した高威力技を叩き込んでくるんです。しかも結構な頻度で
(PC ID:Czt5n2)
77 realize
>>76

あ、弱点+高威力と……確かにキツイな……
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
78 マテリア(ギルバート)
>>77
フィールドを色で染めればその色の攻撃とかの威力がブーストされるってシステムなんですけどね、相手がそれを単色で染めるように動いてから高威力攻撃を叩き込んでくるんですよ。喰らったらほぼ一撃死ですし、HPを減らせばボスお約束の全体高威力技を使ってくると言う
(PC ID:Czt5n2)
79 realize
>>78

怖っ……
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
80 マテリア(ギルバート)
>>79
使ってくるエレメント(魔法の様な物)をトラップで奪うことも出来るんですが、それでも固有エレメントは盗めないので単体高威力が恐ろしいことに変わりはなく……倒した時は全員のHPが赤色(場合によっては一人を除いて灰色)という事も
(PC ID:Czt5n2)
81 realize
>>80

あらら……これラスボスとかじゃないですよね?
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
82 マテリア(ギルバート)
>>81
ストーリーの途中で出てくるボスではありますが、ラスボスではないですな
ラスボスはとある手順を踏んでエレメントを使わないと倒せません
(PC ID:Czt5n2)
83 シロたん
>>74
ばんはー

あー分かります。見返すとお気に入りのも結構ありますし

>>75
大丈夫ですよー、基本夜にやる予定ですから
(PC ID:bbSb78)
84 realize
>>82

ボスでこれならラスボスは結構面倒そうだなぁ……

>>83

あ、そうでしたか……
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
85 マテリア(ギルバート)
>>83
最近のが悪いと言う訳ではないですが、なんか昔のは記憶にも残ってますしねー
>>70のとか物悲しい感じがかなり私好みです
(PC ID:Czt5n2)
86 マテリア(ギルバート)
>>84
ラスボスはラスボスでフィールドの色をバラバラにしてくるんですね。それでも元の威力が高いエレメント使って来るからHP管理はしっかりしないといけませんな
面倒ではありましたね。普通に殴って倒すことも可能なんですが、それすると結果的にバッドエンド直行という理不尽さが
(PC ID:Czt5n2)
87 realize
>>86

バッドエンド直行ですと……!?
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
88 マテリア(ギルバート)
>>87
このゲーム、クリアすると後日談がエンディングの後出てくるんですけどね、殴ってラスボスを倒したらその後日談が出てこないんですよ。調べてみたら殴って倒した場合は逃げられてバッドエンド(未来を滅ぼされる)とのことで
(PC ID:Czt5n2)
89 realize
>>88

なんと……普通に倒すのじゃダメなのか……
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
90 マテリア(ギルバート)
>>89
普通に倒したらバッド直行ですな。本当の意味で倒すにはストーリー進行で手に入る重要アイテムを使って主人公だけが装備できる特殊なエレメントを入手して、正しい順番でエレメントを使った後で特殊エレメントを使うと言う面倒な手順を踏む必要があります
(PC ID:Czt5n2)
91 realize
>>90

うわー……自分は普通に倒してしまいそうだな……
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
92 マテリア(ギルバート)
>>91
RPGの王道の裏をかく感じの攻略法なんですよね……私も最初は分からず殴って倒してましたし。それでも面倒な手順を踏んでクリアしたら壮大なBGMが流れてエンディングが見れるんですよ
これなんですけどね
(PC ID:Czt5n2)
93 realize
>>92

やっぱりですか……

えーっと……つまりこれってどういう……?
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
94 シロたん
>>84
気が向いたらどうぞどうぞー

>>85
私もサモンナイトシリーズの曲とか覚えてますなぁ

お、随分懐かしい…

あとは悠真のマテリアル作ってました←
(PC ID:bbSb78)
95 realize
>>94

了解ですー
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
96 マテリア(ギルバート)
>>93
普通気付きませんて……キャラのセリフとか見返してみればラスボスを正式な手順で倒す方法は出てたんですけどね
星(生命)の音楽を奏でて怨みを慰撫して昇天させるとか、そんな感じですな。ラスボスは前作の主人公に倒された存在で、怨みを抱いて死んでいった魂を取り込んでますから物理では倒せないんですよ
(PC ID:Czt5n2)
97 realize
>>96

でも中々気付けませんよ……

なるほどー……
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
98 シロたん
>>95
あ、それとすごいウェディングケーキ集の動画です()

(PC ID:bbSb78)
99 マテリア(ギルバート)
>>94
私はFFとかドラクエとかですなー。あと聖剣伝説とテイルズとか……
お、クロノクロス知ってましたか?
少女王の超ハイスペックな子どもでしたっけ……?(うろ覚え)
(PC ID:Czt5n2)
100 realize
>>98

すごいなこれ……!
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)