1 トウカ&フェイスレス

交流所兼愚痴板 2209

前スレは>>>6061
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
2 シロたん(ニャンコ先生)
>>前スレ100
おぉー、実況ですか…まさかの戦争⁉Σ(・□・;)
(PC ID:LVAScm)
3 トウカ&フェイスレス
>>2
戦争ですね!
しかも三つ巴。
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
4 シロたん(ニャンコ先生)
>>3
大乱闘になってるw
(PC ID:LVAScm)
5 トウカ&フェイスレス
>>4
そうなんですよねw
凄いことになってますw
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
6 シロたん(ニャンコ先生)
>>5
ある意味三国志状態ですなw
(PC ID:LVAScm)
7 トウカ&フェイスレス
>>6
そうなんですよねw
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
8 トウカ&フェイスレス
育成が終わってないEXオーブあとはアビスガード、オロチ、ユグドラシル、死をあやす者か……。めんど。特に後者二つ。
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
9 シロたん(ニャンコ先生)
ちょっとひじき炒め作るので離れてました

>>7、8
どこが優勢なので?

明らかに取れなさそうな名前や…
(PC ID:LVAScm)
10 トウカ&フェイスレス
>>9
まだ始まってないのであれですけど、四皇のうち三人がいる猟友会ですかね〜。
後者二つは周回が特にめんどくさいんですよね〜。
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
11 realize
昨日の夜に言ってたドラゴン族・封印の壺っぽい感じと言っても過言ではない(過言である)やつの設定纏めてたらなんか恐ろしいことになった……深夜テンションこわぁ……

こんばんはー
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
12 シロたん(ニャンコ先生)
>>10
うぉう、やばそうな感じが…Σ(・□・;)

敵が強かったりすると大変ですよね

>>11
こんばんはー

深夜テンションあるあるですね
(PC ID:LVAScm)
13 realize
>>12

こんばんはー

なんかよく分からん設定生えてきましたからね……怖いわー本当
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
14 シロたん(ニャンコ先生)
>>13
眠気とかで自重が蒸発しますからなぁ
私のキャラでインフレ起こってる子達も大体そんな具合です(おいこら)
(PC ID:LVAScm)
15 realize
>>14

あれにはそんな理由が……

取り敢えず、今からそれを貼ってきますー
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
16 魔術図書館司書
こんばんはー
……居ない?
(801SO/home ID:Mc9uxR)
17 realize
>>16

いるのです?
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
18 魔術図書館司書
>>17

居ましたね、人
(801SO/home ID:Mc9uxR)
19 realize
>>18

私は人の後ろに立っても大抵気付かれないのだぁ……
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
20 シロたん(ニャンコ先生)
>>15
まさかの裏事情ですw

了解ですー

>>16
|・`ω・)ジー←
(PC ID:LVAScm)
21 魔術図書館司書
>>19

私も昔はそうでした
(801SO/home ID:Mc9uxR)
22 魔術図書館司書
>>20

ずー
(801SO/home ID:Mc9uxR)
23 realize
>>20

深夜テンションの恐ろしさを実感しましたw

取り敢えず貼ってきましたよー

>>21

なんなんですかね、あれって。
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
24 魔術図書館司書
>>23

さー
普通にしてるんですけどね
(801SO/home ID:Mc9uxR)
25 realize
>>24

どうしようもないよな、普通にしてるのにこれですもん。
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
26 魔術図書館司書
>>25

足音出してと言われたのが最も解せませんでした
(801SO/home ID:Mc9uxR)
27 シロたん(ニャンコ先生)
>>22
まさかの返しw

>>23
普段浮かばないことやりますからw

見てみますねー
(PC ID:LVAScm)
28 魔術図書館司書
>>27

じの次はずでしょう
(801SO/home ID:Mc9uxR)
29 realize
>>26

何故だってなりますねそれは。

>>27

取り敢えず深夜テンションの発想は常に欲しい……

ありがとうございますー
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
30 魔術図書館司書
>>29

そっからわざと足音出すように歩いてます
(801SO/home ID:Mc9uxR)
31 realize
>>30

あー、心掛けてはいるんですね。
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
32 魔術図書館司書
>>31

踵を気持ち強めに落としてます
(801SO/home ID:Mc9uxR)
33 realize
>>32

なるほどー……結果はどうでした?
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
34 魔術図書館司書
>>33

あんまりありませんでした
(801SO/home ID:Mc9uxR)
35 realize
>>34

あらぁ……
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
36 魔術図書館司書
>>35

元が薄すぎたみたいです
(801SO/home ID:Mc9uxR)
37 realize
>>36

相当の小ささですねそれ……
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
38 魔術図書館司書
>>37

だぁいぶ小さかったみたいです
(801SO/home ID:Mc9uxR)
39 realize
>>38

そんなにですか。
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
40 削除済
41 魔術図書館司書
>>39

足音小さい、気配も無いで
だいぶ気付かれにくいと言う
(801SO/home ID:Mc9uxR)
42 シロたん(ニャンコ先生)
>>28
そうですけどもw
まさかノラれるとは思わなかったですw

>>29
でも気をつけないと寝落ち…

見ましたー、普通に強い&ヤバいやつでしたw
(PC ID:LVAScm)
43 魔術図書館司書
>>42

返しが思い付かなかったのでこれでいいやと
(801SO/home ID:Mc9uxR)
44 realize
>>41

なんてこったい。

>>42

それは気を付けねば……

自分の中で過去最大級にヤバイやつが生まれましたw
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
45 魔術図書館司書
>>44

なかなかにどうしようもない
(801SO/home ID:Mc9uxR)
46 シロたん(ニャンコ先生)
>>43
なるほどw
グラブルのイベントが終わって、fgoも終了前なので一息ついてますー

>>44
知らないうちに消えたら燃えつきます…

デスヨネw
ただ止まれなくなってしまってるのは悲しいな、と思いました
(PC ID:LVAScm)
47 魔術図書館司書
>>46

はいブレグラ
(801SO/home ID:Mc9uxR)
48 realize
>>45

どうしようもないですねこれは……

>>46

立ち直れないかも……

そこは書いてるうちにアカンこいつ止まり方知らないわってなってもうとことん進んでいけってなったのもありますね。後エファセが生まれた理由はこいつが活動を始めたから、みたいなのも思いつきましたし。
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
49 魔術図書館司書
>>48

お手上げですなぁ
(801SO/home ID:Mc9uxR)
50 realize
>>49

ですねぇ……
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
51 魔術図書館司書
>>50

ですです
(801SO/home ID:Mc9uxR)
52 realize
>>51

しかし……どうしようもないのはきついな……
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
53 魔術図書館司書
>>52

受け入れるしかないのです……
(801SO/home ID:Mc9uxR)
54 realize
>>53

なるほどー……
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
55 魔術図書館司書
>>54

それかもう本当におもいっきり踏みしめて歩くしかなう
(801SO/home ID:Mc9uxR)
56 シロたん(ニャンコ先生)
>>47
ぬぅぅぅん………!!

>>48
強く生きるのです…

なるほど…もうそれこそ最悪の手段でしか止まれないと…
ほほぉ、繋がる設定
(PC ID:LVAScm)
57 魔術図書館司書
>>55

誤字ってら

>>56

今回は新武器がありまぁす
(801SO/home ID:Mc9uxR)
58 realize
>>55

なんてこったい。

>>56

また書けばええしな……

ですね、ただ死んだところでまたいつか復活をしますし。だから【マガイモノ】なんて設定を考えた訳です。本当に生きてる訳じゃなくて、恨みを糧に生にしがみつく……って感じの。

本当の驚異は龍人じゃなかったんだね、みたいな感じで現れたりさせたいな……せや、なんとか繋げられるやろ、ガバいし。って感じですけどね。
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
59 魔術図書館司書
>>58

ただ絶対に疲れる
(801SO/home ID:Mc9uxR)
60 realize
>>59

異様な疲労感ありそう。
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
61 魔術図書館司書
>>60

なぜか足がパンパンに
(801SO/home ID:Mc9uxR)
62 realize
>>61

筋肉酷使か……
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
63 魔術図書館司書
>>62

ソッコーで疲れて死ぬ
(801SO/home ID:Mc9uxR)
64 realize
>>63

何日持つんでしょうか。
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
65 シロたん(ニャンコ先生)
>>57
くそぅ!土パーティーに頑張ってもらうしかねぇ!←

>>58
ですです。折れなきゃ何度でもやれますし

あー、なるほど…ある種の怨霊というか、祟り神に近いでしょうか…

良いと思いますよ、こういう存在がいると分かりますし

>>皆さん
早いですがそろそろ寝ますー
おやすみなさいー
(PC ID:LVAScm)
66 魔術図書館司書
>>64

半日持たない
(801SO/home ID:Mc9uxR)
67 魔術図書館司書
>>65

カウンター持ちが良いらしいですぜ!

おやすみなさい〜
(801SO/home ID:Mc9uxR)
68 realize
>>65

ですね!

あ、なんかあったなと思ったら祟り神だ。ピッタリと填まった。

ありがとうございますー、ちょっと自信出ました。

おやすみなさいー

>>66

あらまぁ。

>>All

そろそろ寝ますー

(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
69 魔術図書館司書
>>68

体力がないのです

おやすみなさい〜
(801SO/home ID:Mc9uxR)
70 トウカ&フェイスレス
ひゃっはー! 自粛しすぎて最近身体がとても怠いじぇぇぇぇぇぇぇ!!! 体力が落ちてやがるぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!! (うるせぇよ)
(SO-04G/d ID:Bow/gA)
71 シロたん(ニャンコ先生)
こんばんはー仕事もだんだん休みが増えてきてるなぁ

>>70
あー、外に出れないと体が結構ミシミシしますからなぁ

軽くストレッチや筋トレくらいでしょうか
(PC ID:LVAScm)
72 トウカ&フェイスレス
>>71
こんばんは〜。
結構ガチめに体力落ちててやべぇです。
軽くでも筋トレせねばならんか……。
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
73 realize
ゲゲゲの鬼太郎の6期って結構重い感じだったんやなと調べて思った今日この頃。

こんばんはー
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
74 シロたん(ニャンコ先生)
>>72
運動出来ない影響が大きい…

無理せず、少しずつやりと良いかとー
(PC ID:LVAScm)
75 トウカ&フェイスレス
>>73
こんばんは〜。


>>74
ですな〜……。
頑張るか……。
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
76 realize
>>75

こんばんはー
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
77 シロたん(ニャンコ先生)
>>73
こんばんはー
そうなんです?私は三期〜四期を見てましたね

>>75
ファイトです…
そういえばキンハのアプリでガチャ石沢山来てびっくりです←
(PC ID:LVAScm)
78 トウカ&フェイスレス
>>76
アクノロギアのデータを修正しました〜。


>>77
頑張ります……。
マジですかw
あ、アクノロギアのデータを修正しました〜。
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
79 realize
>>77

こんばんはー、上手く言えないんであれですけど、何か最後の方人間と妖怪の戦争みたくなってました。3と4はどんな感じだったんです?

>>78

おー、見てみますね。

(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
80 トウカ&フェイスレス
>>79
了解です〜。
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
81 realize
>>80

見てきましたー、終末論の力ってどんな感じなんです?
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
82 トウカ&フェイスレス
>>81
まあ、より正確にはその終末論の引き金を引く力ですけどね〜。
閣下や閉鎖世界であればアストラが該当します。(+それぞれの扱う属性)
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
83 realize
>>82

うーん……使用した後は大陸とか色々ぶっ飛んでるという認識で大丈夫です?
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
84 トウカ&フェイスレス
>>83
大陸程度なら終焉龍を使わないでもぶっ飛ばせますね!
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
85 realize
>>84

あ、じゃあ……星とかは?
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
86 トウカ&フェイスレス
>>85
星も使わないでぶっ飛ばせますね!
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
87 realize
>>86

じゃあ使ったらこれ以上か……
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
88 トウカ&フェイスレス
>>87
ついでに終焉龍を使ってる場合、擬似的な神殺しでもあるので神霊を殺すとその神霊を消滅させて復活不可能にします。
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
89 realize
>>88

やっば……
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
90 トウカ&フェイスレス
>>89
ただし終末論の不死法則とかはないので殺すのは楽です。
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
91 シロたん(ニャンコ先生)
>>78
筋肉痛に要注意です…

マジですwログインで1万個ですw

おー、見てみますねー

>>79
何故にそんな大事に⁉Σ(・□・;)

三期が基本、妖怪に困らせられた人を鬼太郎が助けたりする話ですねー
四期は…人間と妖怪の調停役という具合でしょうか
(PC ID:LVAScm)
92 トウカ&フェイスレス
>>91
それは気を付けねば……。
なぜw
了解です〜。
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
93 realize
>>90

あー……当たらなきゃセーフですか。

>>91

見てなかったんでそこは分からないんですよね……裏番組見たり、寝過ごしたりで……

へぇ、やっぱり鬼太郎にも色々違いがあるんですな。
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
94 トウカ&フェイスレス
>>93
ただし龍・竜の要素がある存在は疑似創星図があるのでまず戦いが成立しないという問題はありますね。
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
95 シロたん(ニャンコ先生)
>>92
お風呂入ってマッサージですな

外国版が四周年らしいのですw
運がいいと抽選で追加1万個w

見ましたー
凶悪さに磨きがかかってませんか?

>>93
なるほど…しかしそこまで大事になるのは余程の理由があるのでしょう…

三期…血の気は多いが主人公気質
四期…あまり表情を出さないが、切れるとヤバそう
5期…末っ子気質(おい)

個人的にこんなイメージですね。あと3期の鬼太郎が好きです←
(PC ID:LVAScm)
96 realize
>>94

あー……封印というかなんというかの。
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
97 トウカ&フェイスレス
>>95
ですね〜。
なるほどw
磨きがかかりましたね!


>>96
格の差などのあらゆるものを無視して封印してくるインチキです。
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
98 realize
>>95

ですねー……何か調べたら一回鬼太郎死んでる様ですし……

なるほどー、熱いタイプが好きですか。自分は見てたのもあって5期ですかね。地獄の鍵とか好きだった。
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
99 realize
>>97

格の差も無効っすか。
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
100 トウカ&フェイスレス
>>99
無視ですね。
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)