1 realize
交流所兼愚痴板2210
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
6 シロたん(ニャンコ先生)
>>前スレ97
あとは無理をしすぎず?
この機会に貯めていきますw
デスヨネー!
>>前スレ98
重すぎぃ!
ある意味、正義の味方というイメージがしっくり来る鬼太郎ですからねw
地獄の鍵って重要アイテム…!
あとは無理をしすぎず?
この機会に貯めていきますw
デスヨネー!
>>前スレ98
重すぎぃ!
ある意味、正義の味方というイメージがしっくり来る鬼太郎ですからねw
地獄の鍵って重要アイテム…!
(PC ID:LVAScm)
7 realize
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
10 realize
>>8
そうなんですよね……夜中だよあれ……で、気になって動画見たらめちゃくちゃ総理大臣が撃ってきてた事への驚愕と消えた瞬間の人間側のヒロインの悲鳴が悲痛過ぎて本当もう……そんなこんなでユンナにはジーンをライズの目の前で砕いて貰おうかなって思いました(待て)
アクション担当なのかな?
もう一つあったんですけど、それはなんか……刺々しいというか。
本当あそこからだったじゃーん!
そうなんですよね……夜中だよあれ……で、気になって動画見たらめちゃくちゃ総理大臣が撃ってきてた事への驚愕と消えた瞬間の人間側のヒロインの悲鳴が悲痛過ぎて本当もう……そんなこんなでユンナにはジーンをライズの目の前で砕いて貰おうかなって思いました(待て)
アクション担当なのかな?
もう一つあったんですけど、それはなんか……刺々しいというか。
本当あそこからだったじゃーん!
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
16 魔術図書館司書
こんばんは
(801SO/home ID:Mc9uxR)
22 静葉(触覚)
こんばんはー
(ANE-LX2J/gol ID:8JPYhO)
27 シロたん(ニャンコ先生)
(PC ID:LVAScm)
29 realize
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
31 シロたん(ニャンコ先生)
(PC ID:LVAScm)
34 realize
>>31
でも90話近くやってたようですね。
目の前で砕きたいですね、出来れば。
近いかもしんない……灼熱と針山しか出てなかったような気がするんですよね確か。
後あの辺りは妖怪に対して少し……否定的だったというか前時代の物? みたいな感じだったのもあるかと。
お、見てみますー
>>33
ボチボチでんなー
でも90話近くやってたようですね。
目の前で砕きたいですね、出来れば。
近いかもしんない……灼熱と針山しか出てなかったような気がするんですよね確か。
後あの辺りは妖怪に対して少し……否定的だったというか前時代の物? みたいな感じだったのもあるかと。
お、見てみますー
>>33
ボチボチでんなー
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
36 シロたん(ニャンコ先生)
>>22
こんばんはー
>>32
YES…?
>>34
長ぁ!
折れちゃう折れちゃうw
ふむふむ、燃えるのは阿鼻地獄でしょうか…
針山のは鬼灯さんので見たんですよね…出てこねぇ
時代の移り変わりが反映されますね…三期は人間達が妖怪達と距離が開いて衝突してましたなぁ
ありがとうございますー
こんばんはー
>>32
YES…?
>>34
長ぁ!
折れちゃう折れちゃうw
ふむふむ、燃えるのは阿鼻地獄でしょうか…
針山のは鬼灯さんので見たんですよね…出てこねぇ
時代の移り変わりが反映されますね…三期は人間達が妖怪達と距離が開いて衝突してましたなぁ
ありがとうございますー
(PC ID:LVAScm)
39 realize
>>36
人気の話のリメイクとかやりましたからねー、トラウマ物だったかもしれないですけど。
へし折る位にいきたいですねw
どうなんでしょうねー、出ずに終わったから結構気になる部類。
おぉう……また重そうな……
見てきましたー、重い……
人気の話のリメイクとかやりましたからねー、トラウマ物だったかもしれないですけど。
へし折る位にいきたいですねw
どうなんでしょうねー、出ずに終わったから結構気になる部類。
おぉう……また重そうな……
見てきましたー、重い……
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
41 シロたん(ニャンコ先生)
>>39
あー、なるほどー
大変やw
確かに気になります…
四ほど暗くはない…はず
まだ妖怪達を信じてる人間もいましたし
ここ最近重い過去のキャラばかり出来ますw
とあるアリスのゲームを参考に作りましたw
>>40
新言語じゃったか…
あー、なるほどー
大変やw
確かに気になります…
四ほど暗くはない…はず
まだ妖怪達を信じてる人間もいましたし
ここ最近重い過去のキャラばかり出来ますw
とあるアリスのゲームを参考に作りましたw
>>40
新言語じゃったか…
(PC ID:LVAScm)
43 realize
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
44 シロたん(ニャンコ先生)
ぐう可愛い…
(PC ID:LVAScm)
45 シロたん(ニャンコ先生)
(PC ID:LVAScm)
47 魔術図書館司書
寝ます
(801SO/home ID:Mc9uxR)
49 トウカ&フェイスレス
暇潰しに体力不足を何とか出来る道具を探してたら徹夜した……。
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
56 realize
こんばんはー
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
61 realize
飯落ちしますー
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
66 書く人byユウ
おのれコロナめ(オリュンポス近日公開決定)
(iPhone8Plus iOS13.3.1/openmobile ID:b9BC1o)
67 シロたん(ニャンコ先生)
>>65
規模が桁違いとはいえ、あのシバが黙って弱体化されるとは思えないですね…下手すると誰か道連れにしかねない…
>>66
こんばんはー
コロナのピークはまだ続きそうですからな…
あー、オリュンポスもうそろそろ…まぁ良いか
規模が桁違いとはいえ、あのシバが黙って弱体化されるとは思えないですね…下手すると誰か道連れにしかねない…
>>66
こんばんはー
コロナのピークはまだ続きそうですからな…
あー、オリュンポスもうそろそろ…まぁ良いか
(PC ID:LVAScm)
71 シロたん(ニャンコ先生)
(PC ID:LVAScm)
73 シロたん(ニャンコ先生)
>>72
何かしらの痛み分けになりそうな気がしますね
流石に前回のような展開の継続は勘弁ですが
もうスタンドの能力超えてますよね…権能に入りそうなんですが(大汗)
そしてスペックもほぼ全てが測定不能……((((;゚Д゚)))))))
何かしらの痛み分けになりそうな気がしますね
流石に前回のような展開の継続は勘弁ですが
もうスタンドの能力超えてますよね…権能に入りそうなんですが(大汗)
そしてスペックもほぼ全てが測定不能……((((;゚Д゚)))))))
(PC ID:LVAScm)
76 realize
>>75
痛み分けじゃなかったらその時はその時でしょう……
来てたかもしれないですけどねー、分かりませんけど。
なんというか……殺意を持って使えば、殺害は避けられないもの、みたいな感じですね。あってはならない能力って劇中で言われてました。
痛み分けじゃなかったらその時はその時でしょう……
来てたかもしれないですけどねー、分かりませんけど。
なんというか……殺意を持って使えば、殺害は避けられないもの、みたいな感じですね。あってはならない能力って劇中で言われてました。
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
77 シロたん(ニャンコ先生)
(PC ID:LVAScm)
78 realize
>>77
待てぃ!?
あー……どうなるんでしょうね、いい勝負……にはなるでしょうね、捉えることが出来れば。
スタンドの固有能力(“ルール”を設定および強制する力)を超えてくる能力ですからね、何がなんでもやり遂げる、って感覚に近いのかも?
待てぃ!?
あー……どうなるんでしょうね、いい勝負……にはなるでしょうね、捉えることが出来れば。
スタンドの固有能力(“ルール”を設定および強制する力)を超えてくる能力ですからね、何がなんでもやり遂げる、って感覚に近いのかも?
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
79 シロたん(ニャンコ先生)
>>78
えΣ(・ω・ノ)ノ(おい)
向こうも速度は測定不能の領域ですからね…ジョルノのゴールドエクスペリエンスレクイエムの能力が何処まで迫るか……と言うかジョルノのスタンド名前長ぁい!(そこかよ)
あー、なるほど
そう言われれば納得な能力ですね!どっちにせよチートですがw
えΣ(・ω・ノ)ノ(おい)
向こうも速度は測定不能の領域ですからね…ジョルノのゴールドエクスペリエンスレクイエムの能力が何処まで迫るか……と言うかジョルノのスタンド名前長ぁい!(そこかよ)
あー、なるほど
そう言われれば納得な能力ですね!どっちにせよチートですがw
(PC ID:LVAScm)
80 realize
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
81 シロたん(ニャンコ先生)
(PC ID:LVAScm)
83 シロたん(ニャンコ先生)
>>82
デスヨネ…まず深遠なる闇を消すには、フォトンのない場所で打ち倒すしかないらしいですし…
あと一歩…あと一歩だったんや……進化してないのに進化したスタンドに食いつくとかすげぇなおい(おい)
初見で思ったのが「長い!金ピカ!」でした(こら)
特徴を捉えてますねw
デスヨネ…まず深遠なる闇を消すには、フォトンのない場所で打ち倒すしかないらしいですし…
あと一歩…あと一歩だったんや……進化してないのに進化したスタンドに食いつくとかすげぇなおい(おい)
初見で思ったのが「長い!金ピカ!」でした(こら)
特徴を捉えてますねw
(PC ID:LVAScm)
85 シロたん(ニャンコ先生)
(PC ID:LVAScm)
86 realize
>>85
あそこしかフォトンがないーってとこ今のとこなくないですか?
そりゃ強いわ。
確かにゴールドですもんねw
ネーミングセンスは皆渇望するものなんですよね多分……
それはそうと前のユンナ、何処かで頭打って忘れたような感じにしないと出せないかもなぁってなり始めました(おい
あそこしかフォトンがないーってとこ今のとこなくないですか?
そりゃ強いわ。
確かにゴールドですもんねw
ネーミングセンスは皆渇望するものなんですよね多分……
それはそうと前のユンナ、何処かで頭打って忘れたような感じにしないと出せないかもなぁってなり始めました(おい
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
87 シロたん(ニャンコ先生)
>>86
ただ、今はもうノヴァ及び全ギガンテスが機能停止してるはず…
精密操作、出力、速度を兼ね備えている上本人の冷静さも組み合わさって、一筋縄でいかないのが承太郎&スタープラチナですからね
一瞬色を間違えたかと思いましたw
デスヨネ…
あー、記憶喪失にならないとですか…
ただ、今はもうノヴァ及び全ギガンテスが機能停止してるはず…
精密操作、出力、速度を兼ね備えている上本人の冷静さも組み合わさって、一筋縄でいかないのが承太郎&スタープラチナですからね
一瞬色を間違えたかと思いましたw
デスヨネ…
あー、記憶喪失にならないとですか…
(PC ID:LVAScm)
88 realize
>>87
そうですよね……
本当に強いんですよね、相手が規格外じゃない限り。
黄色に見えないこともないですけどもw
わしもほしい……
何かの表紙でゴスンor設定ちょっと弄るかするかですね、龍人見たら即襲うじゃあれすぎる……
そうですよね……
本当に強いんですよね、相手が規格外じゃない限り。
黄色に見えないこともないですけどもw
わしもほしい……
何かの表紙でゴスンor設定ちょっと弄るかするかですね、龍人見たら即襲うじゃあれすぎる……
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
90 realize
>>89
再起動ー、なんてしたらまたえらいことですしね。
あれは本当にヤバい。
ゴー……ルド?ってなりますよ色合い。
武器は楽なの、人の名前。
そうなんですけどねー……ちょっと眺めてたらこここうすれば良さそうって箇所ありまして。
再起動ー、なんてしたらまたえらいことですしね。
あれは本当にヤバい。
ゴー……ルド?ってなりますよ色合い。
武器は楽なの、人の名前。
そうなんですけどねー……ちょっと眺めてたらこここうすれば良さそうって箇所ありまして。
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
91 シロたん(ニャンコ先生)
(PC ID:LVAScm)
92 realize
>>91
ですよね……再起動は無理やろうな……
やべーやつですからね……
確かにw
モチーフを考えるのも大事ですけど直感もたまには。
そうなりそうですねー、ヴェノムっぽくなりそうです。ちょっと今日はそれ貼って寝ますねー
という訳で今日は寝ます。
ですよね……再起動は無理やろうな……
やべーやつですからね……
確かにw
モチーフを考えるのも大事ですけど直感もたまには。
そうなりそうですねー、ヴェノムっぽくなりそうです。ちょっと今日はそれ貼って寝ますねー
という訳で今日は寝ます。
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
93 シロたん(ニャンコ先生)
(PC ID:LVAScm)
94 削除済
95 トウカ&フェイスレス
ラーの補助が頭悪いw
そんなことするなら普通に特殊召喚を出来るようにラーをエラッタしてほしかったw あと三邪神。(おい)
そんなことするなら普通に特殊召喚を出来るようにラーをエラッタしてほしかったw あと三邪神。(おい)
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
96 書く人BYユウ
(PC ID:/MbvcH)