2 削除済
4 シロたん(クラサメ)
>>前スレ89
ですねw
ただ、コヤンスカヤはちょっと玉藻と別系統じゃないか、という説もあるとか?
>>前スレ92
アバター美味しくないんですかね…私も闇キャラ欲しいですぜ!
武器強化って大変ですもんね…
>>94
目立ちますもんね…誰かの付き添いなら良いですが、単独だとよっぽどの猛者…
おぉ、それは普通に欲しいですね!
うちにあるしろたんのぬいぐるみも、最低1メートルですしね。大きめなぬいぐるみが売りなのかもです
了解ですー
桜眺めつつ、飲み食い&カラオケでまったりする予定ですのでー
>>前スレ93
むしろ石を寄越せ!とハイテンションでしたw
ですねw
ただ、コヤンスカヤはちょっと玉藻と別系統じゃないか、という説もあるとか?
>>前スレ92
アバター美味しくないんですかね…私も闇キャラ欲しいですぜ!
武器強化って大変ですもんね…
>>94
目立ちますもんね…誰かの付き添いなら良いですが、単独だとよっぽどの猛者…
おぉ、それは普通に欲しいですね!
うちにあるしろたんのぬいぐるみも、最低1メートルですしね。大きめなぬいぐるみが売りなのかもです
了解ですー
桜眺めつつ、飲み食い&カラオケでまったりする予定ですのでー
>>前スレ93
むしろ石を寄越せ!とハイテンションでしたw
(PC ID:LVAScm)
5 シロたん(クラサメ)
>>前スレ98
おやすみなさいー
おやすみなさいー
(PC ID:LVAScm)
9 シロたん(クラサメ)
>>6
そして再び周回にw
>>7
もうちょいストーリー進めたら参加しますゆえ…
ですね!
魅力的なキャラが多い!
キャラ強化には不可欠…
>>8
ですね、言質やら反映すると妲己の可能性が高そうですが…繋がりがあるのは玉藻の大本の方でしょうか…
そして再び周回にw
>>7
もうちょいストーリー進めたら参加しますゆえ…
ですね!
魅力的なキャラが多い!
キャラ強化には不可欠…
>>8
ですね、言質やら反映すると妲己の可能性が高そうですが…繋がりがあるのは玉藻の大本の方でしょうか…
(PC ID:LVAScm)
12 realize(ベン)
すみません、そろそろ寝ますー
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
16 リナ&ステラ
よっしゃあとユグドラシル40に死をあやす者80! つまり120周だオラァ!
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
19 ラグナ6
>>18
こんにちはー
いや、そっちかーい!Σヽ(゚∀゚;)
…ってアジさんならまぁ、そっちの方ですよね。
付録で暗黒騎士ガイアオリジンも付いてきました。個人的にはなかなか好きなカードですわ(昔戦士族メインデッキ使ってた)
こんにちはー
いや、そっちかーい!Σヽ(゚∀゚;)
…ってアジさんならまぁ、そっちの方ですよね。
付録で暗黒騎士ガイアオリジンも付いてきました。個人的にはなかなか好きなカードですわ(昔戦士族メインデッキ使ってた)
(SCV37/home ID:lm9smd)
21 realize(ベン)
EDF5をやってました。2500位のアーマーが一瞬で溶けたり味方にスナイプされたり自爆したり、味方を吹き飛ばしたりしてインフェルノって地獄やな、と思いましたよはい。
こんにちはー
こんにちはー
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
22 ラグナ6
>>20
アニメで5D'sやってた頃までですけどねー
デッキもストラクを改造する程度で趣味な上に大して強くなかったですけどね。
ちなみにデッキは今でも残っとります。
>>21
こんにちはー
まさしく地獄……!(同士討ち的な意味で)
あっ、バトスピのデッキ買っちゃいました〜
アニメで5D'sやってた頃までですけどねー
デッキもストラクを改造する程度で趣味な上に大して強くなかったですけどね。
ちなみにデッキは今でも残っとります。
>>21
こんにちはー
まさしく地獄……!(同士討ち的な意味で)
あっ、バトスピのデッキ買っちゃいました〜
(SCV37/home ID:lm9smd)
23 鎮葉(触覚)
あらーラグナさんガンダム買っちゃいましたか〜・・・
(ANE-LX2J/gol ID:8JPYhO)
24 realize(ベン)
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
27 ラグナ6
>>23
こんにちはー、お久しぶりです。
ええ、買っちゃいましたねー。しずはさんも買うつもりでした?
>>24
フレンドリーファイアありのゲームでショットガンぶち当てるのはアカン……
ええ! まぁ、ルールがまだ覚えきれてないので、やるとしてもルールブック片手にすることになるでしょうけども。
こんにちはー、お久しぶりです。
ええ、買っちゃいましたねー。しずはさんも買うつもりでした?
>>24
フレンドリーファイアありのゲームでショットガンぶち当てるのはアカン……
ええ! まぁ、ルールがまだ覚えきれてないので、やるとしてもルールブック片手にすることになるでしょうけども。
(SCV37/home ID:lm9smd)
29 realize(ベン)
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
33 ラグナ6
>>28
そうなんですかー
ということは別のストラクですか
正直細かいところがまだ理解しきれてないので、ルルブ確認しながらで進行遅くなる可能性大ですけど、大丈夫ですか?
>>29
追い討ちだドン!
ストラクの方だとプレイシートの裏に書いてあるだけなんで、サイトからPDFダウンロードして、それ見てますねー。なんか色々あるのよ…煌臨とかフラッシュとかブレイヴとかバーストとか……
そうなんですかー
ということは別のストラクですか
正直細かいところがまだ理解しきれてないので、ルルブ確認しながらで進行遅くなる可能性大ですけど、大丈夫ですか?
>>29
追い討ちだドン!
ストラクの方だとプレイシートの裏に書いてあるだけなんで、サイトからPDFダウンロードして、それ見てますねー。なんか色々あるのよ…煌臨とかフラッシュとかブレイヴとかバーストとか……
(SCV37/home ID:lm9smd)
37 realize(ベン)
>>33
フルボッコだドン!
煌臨ってのはフラッシュタイミング、要するにアタック、ブロックの時に使える効果なんですよ。ソウルコアってのをトラッシュに置いて、条件を満たしているスピリットの上に重ねるってやつです。マジックとかもメイン、フラッシュとあるでしょう?
バーストは場に伏せて、条件を満たした時に使えるやつです。トラップカードとかが近い感じかな?
フルボッコだドン!
煌臨ってのはフラッシュタイミング、要するにアタック、ブロックの時に使える効果なんですよ。ソウルコアってのをトラッシュに置いて、条件を満たしているスピリットの上に重ねるってやつです。マジックとかもメイン、フラッシュとあるでしょう?
バーストは場に伏せて、条件を満たした時に使えるやつです。トラップカードとかが近い感じかな?
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
43 ラグナ6
>>36
ほんと懐かしい……(しみじみ)
残ってはいますねー。なので使えなくはないです。種族で纏めただけのコンセプトとか特にない、ごちゃ混ぜデッキですけども。
>>37
もう一回遊べるドン!(やめてさしあげろ)
ほうほう……、煌臨なんですけど、場に出てるスピリットに重ねて出すってあったと思うんですけど、ソウルコアってそのスピリットに重ねておく必要はあるんですか?
あと、バーストを伏せて出しますけど、発動するにはやっぱりコストを支払わないと使えないんですかね?
ほんと懐かしい……(しみじみ)
残ってはいますねー。なので使えなくはないです。種族で纏めただけのコンセプトとか特にない、ごちゃ混ぜデッキですけども。
>>37
もう一回遊べるドン!(やめてさしあげろ)
ほうほう……、煌臨なんですけど、場に出てるスピリットに重ねて出すってあったと思うんですけど、ソウルコアってそのスピリットに重ねておく必要はあるんですか?
あと、バーストを伏せて出しますけど、発動するにはやっぱりコストを支払わないと使えないんですかね?
(SCV37/home ID:lm9smd)
48 realize(ベン)
>>43
曲を選ぶドン!
ソウルコアはそういう効果がない限りトラッシュに置きますねー、ちなみに煌臨はリザーブに置いてあろうがフィールドのスピリットに乗せてようが使用できます。
いえ、バースト発動時の効果は払わなくてもいいですよ。マジックならコストを支払ってフラッシュの効果を発動させたりしますし。スピリットの場合は……コストを支払わずにと書かれてなければコストを払って召喚するようです。
曲を選ぶドン!
ソウルコアはそういう効果がない限りトラッシュに置きますねー、ちなみに煌臨はリザーブに置いてあろうがフィールドのスピリットに乗せてようが使用できます。
いえ、バースト発動時の効果は払わなくてもいいですよ。マジックならコストを支払ってフラッシュの効果を発動させたりしますし。スピリットの場合は……コストを支払わずにと書かれてなければコストを払って召喚するようです。
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
51 realize(ベン)
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
55 ラグナ6
>>47
地縛神は名前が言いづらかった…コカパクアプとコカライアは覚えてるんですけど…
それでもそういうコンセプトがあればいいんですけどね〜
自分のは戦士族なだけでしたから
>>48
edf5インフェルノ 〜阿鼻叫喚地獄〜 で(鬼)
えーと…フラッシュ効果はコストを支払って使わないといけない物なんですっけ?
あとは、ネクサスは召喚したあと、コアがなくても場には残り続けるんでしたっけ?
>>50
了解です!それじゃあ7時位によろしくお願いします。
>>all
飯食ってきます
地縛神は名前が言いづらかった…コカパクアプとコカライアは覚えてるんですけど…
それでもそういうコンセプトがあればいいんですけどね〜
自分のは戦士族なだけでしたから
>>48
edf5インフェルノ 〜阿鼻叫喚地獄〜 で(鬼)
えーと…フラッシュ効果はコストを支払って使わないといけない物なんですっけ?
あとは、ネクサスは召喚したあと、コアがなくても場には残り続けるんでしたっけ?
>>50
了解です!それじゃあ7時位によろしくお願いします。
>>all
飯食ってきます
(SCV37/home ID:lm9smd)
57 シシ
>>ラグナ6さん
公式でガンダムSEEDのデッキを使った初心者用の対戦動画が上がってるので、参考にどうぞ。
初心者でもわかりやすいよう説明されてるので、丁度良いかと。
公式でガンダムSEEDのデッキを使った初心者用の対戦動画が上がってるので、参考にどうぞ。
初心者でもわかりやすいよう説明されてるので、丁度良いかと。
(Pixel 3a/bbtec ID:mhUfwN)
59 realize(ベン)
>>54
ノーコスト。
>>55
すごいことになるw
ですね、そんな感じです。
召喚ではなくて、配置と呼ばれてますね。コアがなくても場には置いておけますけれど、コアが置いてあれば色々効果が発動されます。
了解ですー
ノーコスト。
>>55
すごいことになるw
ですね、そんな感じです。
召喚ではなくて、配置と呼ばれてますね。コアがなくても場には置いておけますけれど、コアが置いてあれば色々効果が発動されます。
了解ですー
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
66 ラグナ6
飯食ってきたそんじゃ行ってくる!(デッキ持ってダッシュ)
(SCV37/home ID:lm9smd)
69 realize(ベン)
飯落ちしますー
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
70 魔術図書館司書
|_-)<コンバンハ
(801SO/home ID:Mc9uxR)
71 シロたん(クラサメ)
こんばんはー
(PC ID:LVAScm)
76 ヤツメ
多分きっと復帰〜、寝落ちしてすいません……
(HWV32/au ID:RhTUMq)
77 削除済