2 realize
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
3 魔術図書館司書
前>99
お疲れさまでした
お疲れさまでした
(801SO/home ID:Mc9uxR)
4 シロたん(マトイ)
>>前スレ98
マミさん、素養実戦実力全てに現存する魔法少女でもトップに比類するらしいですぜ
あと、あの魔女はマミさんにとって相性最悪らしいですし…(大汗)
>>前スレ99
やばいですよ、抑えるどころか接敵も至難の技…
いやぁ、数の暴力ってこういうのを言うんでしょうね…この人武器は基本使い捨てなんですけど(大汗)
>>前スレ100
中古のテレビ扱い⁉
マミさん、素養実戦実力全てに現存する魔法少女でもトップに比類するらしいですぜ
あと、あの魔女はマミさんにとって相性最悪らしいですし…(大汗)
>>前スレ99
やばいですよ、抑えるどころか接敵も至難の技…
いやぁ、数の暴力ってこういうのを言うんでしょうね…この人武器は基本使い捨てなんですけど(大汗)
>>前スレ100
中古のテレビ扱い⁉
(PC ID:LVAScm)
5 realize
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
7 マテリア(ギルバート)
>>>6425-92
新キャラ考え中ですー
>>>6425-93
属性と何ができるかを考えたら結構面白いですよね。他にも音とか嵐とか磁とかありましたし
羽根は制御できないと何でもかんでも浮かしてしまうから面倒ですけどね
元ネタはとあるゲームのキャラなんですけどね。元から甘粕系の精神構造してます
インフレ勢に合わせたら危険なことになるでしょうなー……まあもっと危険なのは諦めずに努力し続ける主人公気質なのですが(もれなく試練が飛んでくる)
新キャラ考え中ですー
>>>6425-93
属性と何ができるかを考えたら結構面白いですよね。他にも音とか嵐とか磁とかありましたし
羽根は制御できないと何でもかんでも浮かしてしまうから面倒ですけどね
元ネタはとあるゲームのキャラなんですけどね。元から甘粕系の精神構造してます
インフレ勢に合わせたら危険なことになるでしょうなー……まあもっと危険なのは諦めずに努力し続ける主人公気質なのですが(もれなく試練が飛んでくる)
(PC ID:Czt5n2)
8 書く人byユウ
>>1
カルナと神ジュナ(後青い顔してるアルジュナ)以外パールさんの激辛カレーで阿鼻叫喚の地獄絵図みたいになってる!?
カルナと神ジュナ(後青い顔してるアルジュナ)以外パールさんの激辛カレーで阿鼻叫喚の地獄絵図みたいになってる!?
(iPhone8Plus iOS13.5.1/eonet ID:b9BC1o)
13 シロたん(マトイ)
>>5
かと言って、弓や銃火器での対処も難しいですぞこの規模は…
回復特化なさやかだからここまで食いついてたんでしょうが
使用武器の無力化は不可、弾切れ狙いもコンマ秒しかない…
と言うかなんで銃弾UターンするんだYO!←
>>7
意外なことも出来そうですよね、ほほぉ、他にもこんなに…
物にできれば強力な反面、制御が大変そうですな…
マジでござるかw
デスヨネー…そして試練はノーセンキュー←
>>6
それが一番ですなw
かと言って、弓や銃火器での対処も難しいですぞこの規模は…
回復特化なさやかだからここまで食いついてたんでしょうが
使用武器の無力化は不可、弾切れ狙いもコンマ秒しかない…
と言うかなんで銃弾UターンするんだYO!←
>>7
意外なことも出来そうですよね、ほほぉ、他にもこんなに…
物にできれば強力な反面、制御が大変そうですな…
マジでござるかw
デスヨネー…そして試練はノーセンキュー←
>>6
それが一番ですなw
(PC ID:LVAScm)
15 書く人byユウ
(iPhone8Plus iOS13.5.1/eonet ID:b9BC1o)
16 書く人byユウ
きよひーオルタの戦闘bgmに良さそうなのを探していたら安珍清姫で何か心打たれる音楽見つけた
(iPhone8Plus iOS13.5.1/eonet ID:b9BC1o)
17 realize
>>12
あの人の女版ですかー……濃いなぁ……
>>13
まともにやるとしたら同じような能力で真っ向から撃ち合うのが最適解?
回復能力なかったら手が千切れた時点でアウトでしたしね……
無理ゲー過ぎる。アニメとかの魔改造戦艦一人で落とせ言われてるようなものでは? 制御も可能になってそうですよね、あれを見ると。魔法は確かリボンでしたし。透明のやつとか言われたりしそうですけど。
あの人の女版ですかー……濃いなぁ……
>>13
まともにやるとしたら同じような能力で真っ向から撃ち合うのが最適解?
回復能力なかったら手が千切れた時点でアウトでしたしね……
無理ゲー過ぎる。アニメとかの魔改造戦艦一人で落とせ言われてるようなものでは? 制御も可能になってそうですよね、あれを見ると。魔法は確かリボンでしたし。透明のやつとか言われたりしそうですけど。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
18 リナ
ヤバい、戦闘描写の語彙が尽きてきた。(元からなかっただろうが)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
19 マテリア(ギルバート)
>>13
樹だったら普通に植物の成長促進したり、毒草とか操ったりできそうですしね。虹なら立体映像的なのも出来そう
効果範囲も広いですからね……制御できないと動くことすらままならなくなりますぜ
しかも元ネタの方だと結構な立場の一人で最高戦力の一角でもある
まあ、試練も色々ですから……9割方強大な敵とのバトルですけども
>>15
普通に接すれば大丈夫ですから……気に入られればもれなく試練が飛んできますが(オイ)
樹だったら普通に植物の成長促進したり、毒草とか操ったりできそうですしね。虹なら立体映像的なのも出来そう
効果範囲も広いですからね……制御できないと動くことすらままならなくなりますぜ
しかも元ネタの方だと結構な立場の一人で最高戦力の一角でもある
まあ、試練も色々ですから……9割方強大な敵とのバトルですけども
>>15
普通に接すれば大丈夫ですから……気に入られればもれなく試練が飛んできますが(オイ)
(PC ID:Czt5n2)
20 書く人byユウ
(iPhone8Plus iOS13.5.1/eonet ID:b9BC1o)
25 シロたん(マトイ)
>>17
ですね、それこそギルガメッシュ級の弾幕張る必要がありますが…
本編でも使ってましたな。傷が治るとはいえ、片腕千切れてから戻るのは痛々しいねん…
実際そのレベルですよ。だからガチのマミさんは滅多に出ない
あり得そうです…そもそも銃も弾もリボンで出来てるでしょうし
>>14
もしくは専門の業者に依頼ですかね
>>18
あらぁー
>>19
おー、トリッキーになりそう
過重力では周辺のものを粉砕し、軽くしすぎてれば歩くのも難しいでしょうしね。危なかった
ヒェ…
それ以外が1割w
あ、>>前スレ95の動画見て思わず笑いました←
ですね、それこそギルガメッシュ級の弾幕張る必要がありますが…
本編でも使ってましたな。傷が治るとはいえ、片腕千切れてから戻るのは痛々しいねん…
実際そのレベルですよ。だからガチのマミさんは滅多に出ない
あり得そうです…そもそも銃も弾もリボンで出来てるでしょうし
>>14
もしくは専門の業者に依頼ですかね
>>18
あらぁー
>>19
おー、トリッキーになりそう
過重力では周辺のものを粉砕し、軽くしすぎてれば歩くのも難しいでしょうしね。危なかった
ヒェ…
それ以外が1割w
あ、>>前スレ95の動画見て思わず笑いました←
(PC ID:LVAScm)
29 realize
>>25
使いすぎてソウルジェム大分濁りそう。
痛々しいと同時に、再生速度は脅威のものでしたね……
ガチマミさんは本当に強いのが分かった……
あ、弾もならただ単に制御してるだけかもしれないですね。
>>26
接近戦は遠距離よりも更に尽きやすいですからね……
使いすぎてソウルジェム大分濁りそう。
痛々しいと同時に、再生速度は脅威のものでしたね……
ガチマミさんは本当に強いのが分かった……
あ、弾もならただ単に制御してるだけかもしれないですね。
>>26
接近戦は遠距離よりも更に尽きやすいですからね……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
30 マテリア(ギルバート)
>>23
そしてやはり我慢弱い
>>24
普通に気に入られますね。その輝きをより輝かせて見るために試練をぶん投げます
解析やらを精力的に努力してるのなら構造が緻密な戦闘機械だったり、緻密に練られた術攻撃をぶん投げます
>>25
ゴリ押しが先にイメージされる属性も少し使い方変えたらトリッキーな面がありますしね
あー、羽根は無重力にするだけですね。ただ効果範囲が軽く都市一つ分はあるので、どっちにしろ制御できないとヤバいです
そして本人は結構フレンドリー。気に入られたら割と逃げるのは難しかったり
だって輝きをより強める手段=戦闘って思考ですし……
見てみましたー。火力もですが数が頭おかしくないですかね……(遠い目)
そしてやはり我慢弱い
>>24
普通に気に入られますね。その輝きをより輝かせて見るために試練をぶん投げます
解析やらを精力的に努力してるのなら構造が緻密な戦闘機械だったり、緻密に練られた術攻撃をぶん投げます
>>25
ゴリ押しが先にイメージされる属性も少し使い方変えたらトリッキーな面がありますしね
あー、羽根は無重力にするだけですね。ただ効果範囲が軽く都市一つ分はあるので、どっちにしろ制御できないとヤバいです
そして本人は結構フレンドリー。気に入られたら割と逃げるのは難しかったり
だって輝きをより強める手段=戦闘って思考ですし……
見てみましたー。火力もですが数が頭おかしくないですかね……(遠い目)
(PC ID:Czt5n2)
37 シロたん(マトイ)
>>27
端末系は繊細ですからね。水とか衝撃NG
>>28
分かります…うちの陣営もほとんど白兵戦主体で途中で語呂が消えます…
>>29
そこが問題ですね…これだけの死闘であれば負担も凄いでしょうし
治癒に基づいた願いがさやかの原動力ですからね。数ヶ月の重傷を数秒で完治させれますし
笑えない…
となると、あの弾丸全部その気になれば操作可能……⁇
>>30
なるほど、そう考えるとネタも増えそうですね!
あ、マジですか。規模広ぉいΣ(・□・;)
逃げられない系のフレンドリーとか…
対話とか使いましょう……←
あれだけの規模の制圧力って他にいませんよね………どこの慢心王⁉←
端末系は繊細ですからね。水とか衝撃NG
>>28
分かります…うちの陣営もほとんど白兵戦主体で途中で語呂が消えます…
>>29
そこが問題ですね…これだけの死闘であれば負担も凄いでしょうし
治癒に基づいた願いがさやかの原動力ですからね。数ヶ月の重傷を数秒で完治させれますし
笑えない…
となると、あの弾丸全部その気になれば操作可能……⁇
>>30
なるほど、そう考えるとネタも増えそうですね!
あ、マジですか。規模広ぉいΣ(・□・;)
逃げられない系のフレンドリーとか…
対話とか使いましょう……←
あれだけの規模の制圧力って他にいませんよね………どこの慢心王⁉←
(PC ID:LVAScm)
40 realize
>>36
しゃあないの……?
>>37
ですよね……どれだけ濁るかは分からないけれど……
数ヶ月のをそんなに早く……
ですねぇ……
恐らく……? それどころか相手が倒れたりしたところにほぼゼロ距離で何発も撃てたりするんじゃ……?
しゃあないの……?
>>37
ですよね……どれだけ濁るかは分からないけれど……
数ヶ月のをそんなに早く……
ですねぇ……
恐らく……? それどころか相手が倒れたりしたところにほぼゼロ距離で何発も撃てたりするんじゃ……?
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
42 リリィ
心中戦法発動(おいクソ技やめろ)
(iPhoneSE2 iOS13.5.1/katch ID:1ujtWi)
47 シロたん(マトイ)
>>38
出来れば末長く…
>>39
オーマイゴッド…
>>40
うーん、物によるでしょうが、ワルプルギスとの決戦でジェムが魔女化寸前になったこともありますからね。本人の精神状態も関わりますが
シンプルですが極めて強いですね、前衛だと非常に有用
お陰でギルガメッシュ呼びされてますw
エグ!エグいぞマミさん!
出来れば末長く…
>>39
オーマイゴッド…
>>40
うーん、物によるでしょうが、ワルプルギスとの決戦でジェムが魔女化寸前になったこともありますからね。本人の精神状態も関わりますが
シンプルですが極めて強いですね、前衛だと非常に有用
お陰でギルガメッシュ呼びされてますw
エグ!エグいぞマミさん!
(PC ID:LVAScm)
48 リリィ
(iPhoneSE2 iOS13.5.1/katch ID:1ujtWi)
49 マテリア(ギルバート)
>>32
我慢弱いですね。と言うか、甘粕族が我慢強い訳ないんだよなぁ……
>>33
逃げたら逃げたで評価しますね。逃げる際に攻撃手段やらを解析なり引き出し足りしてから逃げれば評価UPで次回出会った際の試練のレベルが上がります
>>37
まあ見方を変えるのが結構面倒ですけどね
無重力にするだけでもヤバいですけどね。物体だけでなく現象とか攻撃とか浮かせられるようになったら攻撃届きませんし
逃げられない訳じゃないんです。逃げ切りにくいだけなんです(なおタチ悪いわ)
対話には応じてくれます。でも甘粕族らしく我慢弱いので、視界の中で輝かれると辛抱たまらなくなります
あまり見ませんよね……もしくはザミ姐さん、或いはノッブ……?
我慢弱いですね。と言うか、甘粕族が我慢強い訳ないんだよなぁ……
>>33
逃げたら逃げたで評価しますね。逃げる際に攻撃手段やらを解析なり引き出し足りしてから逃げれば評価UPで次回出会った際の試練のレベルが上がります
>>37
まあ見方を変えるのが結構面倒ですけどね
無重力にするだけでもヤバいですけどね。物体だけでなく現象とか攻撃とか浮かせられるようになったら攻撃届きませんし
逃げられない訳じゃないんです。逃げ切りにくいだけなんです(なおタチ悪いわ)
対話には応じてくれます。でも甘粕族らしく我慢弱いので、視界の中で輝かれると辛抱たまらなくなります
あまり見ませんよね……もしくはザミ姐さん、或いはノッブ……?
(PC ID:Czt5n2)
50 リナ
>>47
今も何故か下半身が消し飛んだことで風通しが良くなった気がするとかほざいてるキチガイっぷりです……。
>>48
狂い度ランキングでは上位ですけど、まだ常識とかは説いたら聞いてくれますし……。(なお聞くだけ)
今も何故か下半身が消し飛んだことで風通しが良くなった気がするとかほざいてるキチガイっぷりです……。
>>48
狂い度ランキングでは上位ですけど、まだ常識とかは説いたら聞いてくれますし……。(なお聞くだけ)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
52 realize
>>46
キチガイだったかぁ。
>>47
あー……どうなるかは本人次第か。
ですね、優秀なタンクになりますわ。
確かに似てますけどw
エグいっすね、できるならなんですけども。何で自分の周りだけなんだろうか……描写が思いついたんでありがたいですけど。
キチガイだったかぁ。
>>47
あー……どうなるかは本人次第か。
ですね、優秀なタンクになりますわ。
確かに似てますけどw
エグいっすね、できるならなんですけども。何で自分の周りだけなんだろうか……描写が思いついたんでありがたいですけど。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
55 リナ
昔考えた狂い度ランキングをいま見たら思う。覇道神であるはずのスグリと=の狂いっぷりなメトゥスなにもんよ。(リナはスグリより狂ってる扱いだろ)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
59 リリィ
狂い度ランキング……俺のオリキャラでやると酷いことになるな、うん
(iPhoneSE2 iOS13.5.1/katch ID:1ujtWi)
63 シロたん(マトイ)
>>49
…確かに。あ、属性によって衣装や格好を変える設定です←
言われてみれば…基本重力の影響は大きいですしね
余計にヤバイかと←
弾けるのは変わらんかぁ………(白目)
あとは宝具使えばエミヤもですかね。これだけの弾幕は簡単ではないでしょうが…
>>51
お付き合い願います!
>>52
負の側面に傾くと、一気にそっちに行く危うさ…
実際ゲームではそうですね。痛感切るともう手に負えない
言われれば共通点多いですわw
恐らくリモートでの操作範囲はそこまで遠くないかもですね、マジですか
…確かに。あ、属性によって衣装や格好を変える設定です←
言われてみれば…基本重力の影響は大きいですしね
余計にヤバイかと←
弾けるのは変わらんかぁ………(白目)
あとは宝具使えばエミヤもですかね。これだけの弾幕は簡単ではないでしょうが…
>>51
お付き合い願います!
>>52
負の側面に傾くと、一気にそっちに行く危うさ…
実際ゲームではそうですね。痛感切るともう手に負えない
言われれば共通点多いですわw
恐らくリモートでの操作範囲はそこまで遠くないかもですね、マジですか
(PC ID:LVAScm)
64 リリィ
(iPhoneSE2 iOS13.5.1/katch ID:1ujtWi)
65 シロたん(マトイ)
狂い度…とりあえずクトゥグァ⁇←
(PC ID:LVAScm)
66 書く人byユウ
(iPhone8Plus iOS13.5.1/eonet ID:b9BC1o)
68 realize
>>58
そのようですね……
>>62
抑えて……本当に抑えて……
>>63
危ない……
ゲームとかのスーパーアーマーを気合いで再現してるようなもんですよね、あれって……
ですねw
最大10メートルかそこらですかね。えぇ、小説の主人公が倒れた所に雷とかぶち込んでもらおうかと思いまして。
>>All
そろそろ寝ますね
そのようですね……
>>62
抑えて……本当に抑えて……
>>63
危ない……
ゲームとかのスーパーアーマーを気合いで再現してるようなもんですよね、あれって……
ですねw
最大10メートルかそこらですかね。えぇ、小説の主人公が倒れた所に雷とかぶち込んでもらおうかと思いまして。
>>All
そろそろ寝ますね
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
69 リナ
>>64
最強種より狂ってるグランとアイよw
てか、プリティラリアがだいぶ低いw
>>65
クトゥグアw
あ、アザトース視点の過去を書くときにクトゥグアとかちょっと設定生やしちゃったりしても大丈夫です? (そんな予定は皆無だけど)
>>68
なのでキチガイです。
お疲れ様でした〜。
最強種より狂ってるグランとアイよw
てか、プリティラリアがだいぶ低いw
>>65
クトゥグアw
あ、アザトース視点の過去を書くときにクトゥグアとかちょっと設定生やしちゃったりしても大丈夫です? (そんな予定は皆無だけど)
>>68
なのでキチガイです。
お疲れ様でした〜。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
70 リリィ
>>69
フリティラリアはアレ神とか関係者が絡まなければ普通に会話出来るし気遣いも出来ますからねー。視点が違ってそもそも周囲を認識してないアイや会話は出来るけど前進に思考が固定されてる頭光のグランよりはマシなのです
フリティラリアはアレ神とか関係者が絡まなければ普通に会話出来るし気遣いも出来ますからねー。視点が違ってそもそも周囲を認識してないアイや会話は出来るけど前進に思考が固定されてる頭光のグランよりはマシなのです
(iPhoneSE2 iOS13.5.1/katch ID:1ujtWi)
72 シロたん(マトイ)
>>67
出費重すぎる…堪忍して…
>>59
こんばんはー
濃ゆいというか、ぶっ飛んでる方多めです…?
>>68
元凶はキュップイ共です←
そうですね…生身で強引に耐えてる状態ですし…
尚武器の有効射程は軽く十倍以上…
ワォ…
おやすみなさいー
出費重すぎる…堪忍して…
>>59
こんばんはー
濃ゆいというか、ぶっ飛んでる方多めです…?
>>68
元凶はキュップイ共です←
そうですね…生身で強引に耐えてる状態ですし…
尚武器の有効射程は軽く十倍以上…
ワォ…
おやすみなさいー
(PC ID:LVAScm)
74 マテリア(ギルバート)
>>63
属性ごとに衣装チェンジ……魔法少女か仮面ライダーかな?
普通の活動も重力あってこそですからね。それをキャンセルさせるわけですから、影響はかなりのものです
下手に希望がある分、逃げられなかった時の絶望が……
精神甘粕ですから……(遠い目)
固有結界内部ならこれ以上も可能でしょうけどね。贋作とは言え、ストックは無限ですし
>>66
そうなるとまず機械兵器(ロボットみたいなの)をけしかけて、以降見極めながら試練のレベルを上げていきますな。最悪自分が乱入します
属性ごとに衣装チェンジ……魔法少女か仮面ライダーかな?
普通の活動も重力あってこそですからね。それをキャンセルさせるわけですから、影響はかなりのものです
下手に希望がある分、逃げられなかった時の絶望が……
精神甘粕ですから……(遠い目)
固有結界内部ならこれ以上も可能でしょうけどね。贋作とは言え、ストックは無限ですし
>>66
そうなるとまず機械兵器(ロボットみたいなの)をけしかけて、以降見極めながら試練のレベルを上げていきますな。最悪自分が乱入します
(SCV42/au ID:PAOyqX)
78 リリィ
>>77
アイに届くには純人間の状態で最強種の視座と思考を手にして尚完全に無垢っていう状態にならなきゃいけないので……
アイに届くには純人間の状態で最強種の視座と思考を手にして尚完全に無垢っていう状態にならなきゃいけないので……
(iPhoneSE2 iOS13.5.1/katch ID:1ujtWi)
86 シロたん(マトイ)
>>74
あるいは両方?属性の特徴が現れた装束を自動で纏います
普通の物理もまともに働かないでしょうね、結構強力や
デスヨネ…
危険度が同ランク……
おー、流石オカン
…こう見ると弾幕規模は結界ないならエミヤの方がギルガメッシュの上でしょうか…
>>77
デスヨネーw
あるいは両方?属性の特徴が現れた装束を自動で纏います
普通の物理もまともに働かないでしょうね、結構強力や
デスヨネ…
危険度が同ランク……
おー、流石オカン
…こう見ると弾幕規模は結界ないならエミヤの方がギルガメッシュの上でしょうか…
>>77
デスヨネーw
(PC ID:LVAScm)
87 書く人byユウ
すみません。明日も早いのでそろそろ寝ますねー。お休みなさいまし... zzz
(iPhone8Plus iOS13.5.1/eonet ID:b9BC1o)
88 魔術図書館司書
アシマリ欲しすぎて狂いそう
寝ますー
寝ますー
(801SO/home ID:Mc9uxR)
90 神座(ユエル)
忙しいけど模擬戦したい欲が………その前に次のイベントの設定集作らないといけないのに…
(HWV32/au ID:RhTUMq)
94 神座(ユエル)
(HWV32/au ID:RhTUMq)
96 神座(ユエル)
>>95
あー、ユエルが宇宙規模(単に物質界の物なら焼けるだけ)、ヤツメが太陽系規模、狩人が人間規模位ですね実際の強さと比例する訳では無いんですけど目安としてはこんなもんです
という訳で仕事なので離れやすー
あー、ユエルが宇宙規模(単に物質界の物なら焼けるだけ)、ヤツメが太陽系規模、狩人が人間規模位ですね実際の強さと比例する訳では無いんですけど目安としてはこんなもんです
という訳で仕事なので離れやすー
(HWV32/au ID:RhTUMq)