1 シロたん(メル)

薫風の海2

(PC ID:LVAScm)
2 マテリア(ギルバート)
>>前スレ93
ガボボボ……(海流に揉まれて酔ったらしい。しかし骨なので吐くものは無い)
(PC ID:Czt5n2)
3 フローラ(水着)
>>前スレ88

(うー...目が回る...助けてくれてありがとうございます...)(グルグル目を回しながらメルさんの反対側にお辞儀する)
(iPhone8Plus iOS13.5.1/eonet ID:Q4duWv)
4 フローラ(水着)
>>前スレ98
(そ、それは言わないでレストねえさ...うぷっ)(青ざめた表情で口元を押さえる)
(iPhone8Plus iOS13.5.1/eonet ID:Q4duWv)
5 シロたん(メル)
>>前スレ94
おおぅ、巻き込まれる方多数…!
よいしょ!
【こっちも海流操作で救出】

>>前スレ96
でも、お陰でメカ太郎が戻りましたからー
【メカ太郎がお礼を言うようにお辞儀している】

>>前スレ97
ヨグ「大分重宝している。そして未知である

先ほど述べた通りである

全域を巡回しているのであれば、可能性は高いな」

キシャー!by次元を燃料にした火を吐くスッポン←
残念だったなby元気な本体級の化身

>>前スレ98
いえいえー

む、無理はだめですよー
【レストさんの背中を優しくさすると、不調が緩和されていく】

>>前スレ99
すごい海流ですね…

>>前スレ100
専門家の方はすごい…

>>2
骨のお方もっと
【ギルバートさんも海流操作で救出】

>>皆さん
ふぅ、やっと抜けました…あ、水面が近い…!

【皆さんが渦に巻き込まれブレスを吐き、対処してるとシャチも合流。そのまま海流を激走して一気に水面へ!】

ジャンプ判定ーby書く神

偶数…海面に放り出されるも、体制維持に成功。そのまま岩壁を見事飛び越える
奇数…放り出されてバランスを崩す。岩壁を飛び越えられず衝突する
(PC ID:LVAScm)
6 シロたん(メル)
>>3
いえいえー
フローラさん、私こっちです。そっちは壁です
【とりあえず突っ込むメルであった…】
(PC ID:LVAScm)
7 魔術図書館司書
>>5

ふふふ、次無いように気を付けや?

(出目 3)

あららー
(ぶつかる直前にスキマでワープして回避)
(801SO/home ID:Mc9uxR)
8 カナン
>>5
出目6

「だな。
あ、着地無理だなこれ。飛ぶか」

放り出された瞬間岩壁の向こう側に召喚し激突を防ぐ。純粋な身体能力では女子供に劣るカナンに体勢維持とか出来るわけがないのである
(iPhoneSE2 iOS13.5.1/katch ID:1ujtWi)
9 ウボ=サスラ&ニャル&アザトース
>>5
ニャル5
ウボ=サスラ4
アザトース3

ニャル「そりゃ未知だろうさ。
 おっと、邪魔」
岩壁に衝突して岩壁を粉砕する。 (おい)

ウボ=サスラ「なら再デザインしてあげたほうがいいじゃん!
 あ、海面に出た」

アザトース「まあお楽しみ!
 邪魔ー」
岩壁に衝突して岩壁を消滅させる。(まて)


ほんとになんだこいつ!? byティンダロスの一同
まあいい、滅びろ! byミゼーア
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
10 ラグナ6(レスト)
>>4
な、なんとしても出さないようにはしないと……【口元を押さえている】

>>5
た…助かった…危うくゲロインになるところだった…←

出目 4
こ、今度は!とおぉぉぉう!【岩壁を勢いよく飛び越える】
(SCV37/home ID:lm9smd)
11 realize
>>5

だね、どこに出るのか……

出目 1

あっちょっと待って……!? これまず……!!

【岩壁に大の字に衝突しめりこむ】

(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
12 相堂匠(T.W.L@)
>>5
お、ありがとう……海面? 飛ぶのか……

《ダイスロール・・・5》

…………あ、勢い付けすぎた───(岩壁に追突、そのまま突破する)
(SO-03K/home ID:HFOz70)
13 フローラ(水着)
>>6

(はう!///

...す、すみません///)【素でやらかして羞恥に悶えてうつむくフローラちゃん】

>>5

出目...6

カーマ【ほら、フローラ岩壁が直ぐそこですよ〜。このままだと直撃ですかね〜?】

(それには及ばないよ!キチンと当たらない位置の解析は終わってるから!)

【岩壁に当たらない位置から一気に上昇して水面に飛び出る】

ぷは...!ね!言った通りでしょカーマ姉様!
(iPhone8Plus iOS13.5.1/eonet ID:Q4duWv)
14 フローラ(水着)
>>10

うん。そうだね...(顔を青ざめながら)
(iPhone8Plus iOS13.5.1/eonet ID:Q4duWv)
15 シロたん(メル)
出目…メル6
   ヨグ5

タイミング合わせて…とう!って滑り台にー⁉
ヨグ「…面倒だ」
【メルが飛び出すや否や、海水が隆起して滑り台に変化して岸壁の向こう側へ滑らせる。ヨグは衝突する瞬間、衝突した時間と空間を吹き飛ばしてキャンセルし通り抜ける】

>>7
はい!
…あ、メカ太郎がお礼をしたいって…

>>9
ヨグ「因みに雌である←

デザインしたら世界の環境が対応できん。最悪弾き出されるぞ

そう言うことだな」

シャー!(スッポンじゃワレぇ!)by仕舞いにはブレスを吹くスッポン
貴様が滅べby元気な本体級の化身

>>10
げ、ゲロインですか…あんなに回ってたら仕方ないですよ

>>11、12
この向こうは何なのか…
お、お二人ともー⁉

>>13
大丈夫ですよー
…顔色悪いですよ?大丈夫です?
【メルが岸壁に飛び越えたのちに、水の滑り台にを降り終わって着水。フローラさんの背中を摩ると、不調がレストさん同様緩和される】

>>皆さん
飛び越えたらこんな感じですby書く神
(PC ID:LVAScm)
16 相堂匠(T.W.L@)
>>15
へーきへーき、このくらい何ともないし。(無傷で降りてくる)
(SO-03K/home ID:HFOz70)
17 魔術図書館司書
>>15

ん?どうした
メカ太郎?
(801SO/home ID:Mc9uxR)
18 realize
>>15

気になるねぇ……

うぐぐ……全身強打した……

【少しして動き出すと登り始める】
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
19 カナン
>>15
「水が滑り台に……やっぱ化身か?
さて、ここには何があるのかね」
(iPhoneSE2 iOS13.5.1/katch ID:1ujtWi)
20 フローラ(水着)
>>15
あ、ありがとうございますメルさん///(背中を撫でられて顔を赤らめるのと一緒に体調もマシになってきてお礼を述べる)

ってうわぁ...イルカさん達が飛び跳ねてます
...!!(目をキラキラ輝かせながらイルカの群れを見つめる)
(iPhone8Plus iOS13.5.1/eonet ID:Q4duWv)
21 マテリア(ギルバート)
>>5
(助けられた礼を言おうとしたが、水中なので喋れなかった)

出目:3

ゴボゴボボボッ……Ooooouch!?(岩肌に激突しバラバラになる)
(PC ID:Czt5n2)
22 ラグナ6(レスト)
>>15
おぉー、こっちも跳んでるー。
(SCV37/home ID:lm9smd)
23 ウボ=サスラ&ニャル&アザトース
>>15
ニャル「雌なのか……。ところでメルって淡水?」

ウボ=サスラ「えー、サーちゃんの中にいればいいのに」

アザトース「変なのもいるみたいだし」

スッポンがブレスなんて吹くか! byティンダロスの一同
我が滅びることがあるとすれば、貴様らを滅ぼし尽くしたあとだ! byミゼーア
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
24 シロたん(メル)
>>16
あ、なら良かった………

>>17
【何やらゴソゴソして、サンゴの苗木を取り出す←】

>>18
ですねぇ…
大丈夫ですか…?

>>19
ビックリしました………

>>20
いえいえ、お気になさらずー

あ、あれはシャチですね。海のギャングです←

あ、すみません画像のはシャチです←
by書く神

>>21
ば、ばらけたーーー⁉

>>23
ヨグ「まさかの雌である
恐らくな。より厳密には、淡水の海のアバター体と言うべきか

他所は他所、うちはうちである←

骨やら龍人やら惑星の気配を帯びたモノ、それに神格か…」

シャー!(貴様らの常識など通じん!)byスピンアタック決めるスッポン
ならば、未来永劫あり得まいよby元気な本体級の化身

>>皆さん
……っと、ここも死んじゃってる……なら、あそこに行ってみれば…

【皆さんが一度目にした死んだ海と同様の状態が、目前に広がっていた。メルは司書さんに修理してもらったメカ太郎を伴い、眼下にある人工物へ近づいていく】
(PC ID:LVAScm)
25 魔術図書館司書
>>24

おや?貰ってええん?
(801SO/home ID:Mc9uxR)
26 カナン
>>24
「だろうな。淡水を動かしたとこから見て淡水の海(アプスー)の化身ってとこか。……淡水の海って矛盾してんな。流石は神話。
愉快なものがあるといいんだが……」
(iPhoneSE2 iOS13.5.1/katch ID:1ujtWi)
27 realize
>>24

おそらく、大丈夫……あっ。

【登りきったが、死んだ海に向かって転がり落ちる】
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
28 ウボ=サスラ&ニャル&アザトース
>>24
ニャル「淡水の海のアバターね。そんなのは初めて見る気がするよ。
 ん? あれは……」


ウボ=サスラ「ガーン!」


アザトース「まさに混沌!」

なめるな! byガードするティンダロスの住民
ほざけ! byミゼーア
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
29 相堂匠(T.W.L@旧スマホ)
>>24
…………ん、またあったのか………
(SH-01G/home ID:yHpTON)
30 シロたん(メル)
>>25
【メカ太郎がこくこく頷いている。受け取って欲しいようだ】

>>26
淡水の海…って、あの不思議な空間にあった海ですか?
神話にも出てるんですね…

記憶のかけらでもあると良いんですが…

>>27
言った矢先に⁉Σ(・□・;)

>>28
ヨグ「実際私も初めて観測する。この世界にしか存在しないのだろう
例の空間への転移装置か

なので諦めよ

濃すぎではないか…←」

キシャア!(そっちもだ!)byガードを噛み砕くスッポン
そちらもだby元気な本体級の化身

>>29
多分さっきのとは別のかもですね
(PC ID:LVAScm)
31 realize
>>30

今のはただの不注意だから……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
32 魔術図書館司書
>>30

ふふふ、ならありがたくいただくわ
おおきに♪
(801SO/home ID:Mc9uxR)
33 シロたん(メル)
>>皆さん

せぇの……とう!

【渦巻く淡い水の前で深呼吸し、飛び込むメル。そのまま不思議なあの空間へ向かったようだ…追いますか?YES/NO←】

とりあえず今日はここまでにして、続きは明日とさせていただきますー
by書く神
(PC ID:LVAScm)
34 カナン
>>30
「確かシュメール・アッカドの神話だな。全ての淡水の源とか言われてるんだったか。
そうだな。君が記憶を取り戻したら愉快な話も聞けそうだし」
(iPhoneSE2 iOS13.5.1/katch ID:1ujtWi)
35 カナン
>>33
「下調べなしに未知の場所に突っ込むもんじゃねえんだが……まあいくか」

YESで

りょうかいですー
(iPhoneSE2 iOS13.5.1/katch ID:1ujtWi)
36 魔術図書館司書
>>33

よいしょー
(気の抜けるような声と共に飛び込む)
(801SO/home ID:Mc9uxR)
37 相堂匠(T.W.L@旧スマホ)
>>33
レッツラゴー!(そのまま飛び込む)

(了解でーす。byT.W.L)
(SH-01G/home ID:yHpTON)
38 realize
>>33

あそこかー……行くか。

【水に落ちた状態から潜って追いかける】

了解ですー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
39 フローラ(水着)
>>24

えっ!?シャチ!?海のギャングって言われてる!?

こんなに近くて大丈夫なんですか!?

書く人(水面跳ねてるから完璧にイルカだと思ってました(汗))
(iPhone8Plus iOS13.5.1/eonet ID:Q4duWv)
40 フローラ(水着)
>>33

私ももう一回潜って手伝います!

YES

【息を吸った後もう一度潜り始める】
(iPhone8Plus iOS13.5.1/eonet ID:Q4duWv)
41 ウボ=サスラ&ニャル&アザトース
>>30 >>33
ニャル「みたいだね。……いや、案外似たようなのならボクの化身にいるかもしれないけど。
 みたいだね。……弄ってみようかな」
なんのためらいもなくメルを追って飛び込む。

ウボ=サスラ「シクシク……サーちゃんは悲しいよ……」
(邪神形態をちゃんと確認出来てる面子には)ウゾウゾと蠢きながらメルを追う。

アザトース「仕方ない!」
メルのことをとっくに忘却してるけど、何か楽しそうだから飛び込む総帥。きっとこいつが一番マイペース。

よくも! byティンダロスの住民
貴様と我に大した差などない以上、我が貴様らを滅ぼせん理由などないわ! byミゼーア
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
42 ラグナ6(レスト)
>>33
とーう!(飛び込んで追いかける)
(SCV37/home ID:lm9smd)
43 シロたん(メル)
>>皆さん
よいしょ……二度目のお邪魔します

珊瑚の木は、今度はあっちですね

【再び不思議な空間に入りつつ、メルは二本目と思われる珊瑚の木の方に淡水の海の上を歩いて向かう】

>>39
はい、自分より大きな生物も狩ると言われてる、あのシャチです

うーん、シャチはあまり人を襲ったと言う話は聞かないですね。それの、あの子達も手を出そうとしてないですし

シャチもああ見えて水面跳ねますよー、流石にイルカ程高くジャンプできるか謎ですが←
by書く神

>>41
ヨグ「そちらの化身も大概だな…
あまり騒ぎになる程弄るなよ?

普段やりまくってるであろうに…

…それもそうか←」
【ウボ=サスラさんの本体(邪神形態)を見送って呟く】

シャー…(大人しく自分たちの時空に戻るが良いbyスッポン
そう言って幾星霜経ったのを忘れてるな?by書く分身のヨグさん←
(PC ID:LVAScm)
44 realize
>>43

海の再生機構ってのは分かるんだけど、それだけなんだよなぁ……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
45 カナン
>>43
「やっぱ化身てのは便利そうだな。海の上を歩けるとはね……」
(iPhoneSE2 iOS13.5.1/katch ID:1ujtWi)
46 ラグナ6(レスト)
>>43
【メルさんの後を付いていく】
(SCV37/home ID:lm9smd)
47 ウボ=サスラ&ニャル&アザトース
>>43
ニャル「まあいるかも程度だからどうなのかはわかんないけどね。
 えー」

ウボ=サスラ「気のせいだよ?」


アザトース「だよー!」

断る! byティンダロスの住民
笑止。我等からすれば時など無意味でしかない! byミゼーア
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
48 相堂匠(T.W.L@)
>>43
あと何回あるんだろうねぇ……
(SO-03K/d ID:HFOz70)
49 シロたん(メル)
>>44
ですね…ちょっと何か情報があると良いんですが…

>>45
結構便利ですね
…他にも色々出来そう…?

>>46
【メカ太郎がその後に続く】

>>47
ヨグ「ニョッキリ増えても不思議ではないがな
やる気だったのか……

…………Σ('◉⌓◉’

さて、そしてここが淡水の海だが………」

ギャオス!(なら是非もなし。来いやぁ!byサイズアップしたスッポン←
それもそうか。来るがいい、時の意味が果てる程こちらを攻めようと、無意味だと教えてやるby元気な本体級の化身
(PC ID:LVAScm)
50 シロたん(メル)
>>48
これで2本目ですからね
…あと2本?

>>皆さん
この辺りですかね……確かこうして……

【メルが珊瑚の木の前に到着。彼女が前回と同様珊瑚の木の前で手を広げると、淡水の海が静かにさざめき、メルの元に収束し始める】
(PC ID:LVAScm)
51 カナン
>>49
「出来るだろうな。神話通りのことが出来るなら淡水においてはマジで何でも出来ると思うぜ?」
(iPhoneSE2 iOS13.5.1/katch ID:1ujtWi)
52 ウボ=サスラ&ニャル&アザトース
>>49
ニャル「そりゃいつの間にか増えてるとかはデフォだし。
 ……ナ、ナンノコトカナー」

ウボ=サスラ「なにその顔!?」

アザトース「汚染する?」
なんで?

ティンダロスの住民をなめるなぁ! byティンダロスの住民
ほざけぇ! byミゼーア
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
53 realize
>>49

なんだっけ……石碑? みたいな感じにしてくれても良かったのに。

始まったか。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
54 魔術図書館司書
んー?メーちゃん的な力が珊瑚には必要なんか……
(801SO/home ID:Mc9uxR)
55 相堂匠(T.W.L@)
>>49-50
切りが良い感じでってこと?

お、動いてる動いてる。
(SO-03K/home ID:HFOz70)
56 ウボ=サスラ&ニャル&アザトース
>>50
ニャル「お、始まった」

ウボ=サスラ「綺麗だよね〜」

アザトース「おー!」
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
57 ラグナ6(レスト)
>>50
おー、動き始めた
(SCV37/home ID:lm9smd)
58 シロたん(メル)
>>51
おおぅ、そうなんですか……試してみよう…

>>52
ヨグ「…それもそうか
誤魔化し下手か←

いや、私の内心を表したまでだが←

却下である(これまた言い終わる前に即答)」

ミゼーアvsヨグ、ティンダロス一同vsスッポン(雌)…ファイっ!by書く神(おい)

>>53
本当です…壁画だけだと分からない…

>>54
あ、多分この世界ではって事かと
皆さんのいる世界では、多分何らかの形で干渉出来るならそっちも適応されると思います

>>55
た、多分⁇←

>>皆さん
再生させる生命体の各情報を確認……分布状態も調整…演算して
後は、珊瑚の木に収束…とう!

【淡水の海を介して様々な演算を行いつつ、該当海域への情報を内包した泡を珊瑚の木へ送り込む】

あ、今の淡水の海の状態について判定をby書く神
偶数…淡水の海に膨大な生態系の情報が内包されており、それらをメルがスパコン以上の演算で調整、配布を行なってるのに気付く

奇数…詳しくは分からなかった…
(PC ID:LVAScm)
59 魔術図書館司書
>>58

ふぅん、適応力が高いのかな?

(出目 3 珊瑚に夢中で一切見てなかった)
(801SO/home ID:Mc9uxR)
60 ラグナ6(レスト)
>>58
出目 1
【特に気にせず様子を見ている←】
(SCV37/home ID:lm9smd)
61 ウボ=サスラ&ニャル&アザトース
>>58

ニャル4
ウボ=サスラ4
アザトース3


ニャル「そんなことはないよー?
 ……あれに生態系の情報があるのか」

ウボ=サスラ「内心はそんななの!?
 あれ? サーちゃんの鱗と同じ?」

アザトース「えー?
 わはー!」


ヨグはともかく、スッポンはミゼーア以外の王と住民と猟犬が襲いかかってくることを考えるとだいぶヤバいw
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
62 realize
>>58

まぁ、ここにあっても削れてたりして読めなかっただろうけど。

出目 6

あ……これに情報があって、これをメルが調整してんのか……へぇー……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
63 相堂匠(T.W.L@)
>>58
ダイスロール・・・5

まあ自分も分かんないしそれで良いか。(のほほんと会話を続ける。この男、脳筋である)
(SO-03K/home ID:wOAS1B)
64 カナン
>>58
出目2

「おー。何事も挑戦だからな。
ん?……ほー、なるほどね」

呼び出した魚にいろいろ教えてもらってる
(iPhoneSE2 iOS13.5.1/katch ID:1ujtWi)
65 シロたん(メル)
>>59
意外と柔軟なのかも?ですね

>>60
【珊瑚の木が淡く輝き始める】

>>61
ヨグ「|ω・)│)|ω・)│)|ω・)│)|ω・)│)|ω・)│)スペシャルチラ見龍体ver(おい)
言わば生態系の保存庫と言う具合か。尚且つ、新しい生命体の創造も可能なようだ

肯定である←
理屈としては、其方の龍体の鱗に通じるだろう

えーもカカシもない←」

ミゼーア以外なら渡り合えるようヨグさんが弄ってますのでw
by書く神

>>62
風化してそうですしね…

>>63
あらぁー…←

>>64
はい、分からないままだと駄目ですしね!

>>皆さん
【やがて螺旋に取り込まれた泡から情報が珊瑚の木に伝わり、シャチを始めとした生物達が浮かび上がる】



【その瞬間、周囲の風景が変化した。半透明な神殿が消えて、皆さんは漆黒の海…淡水の海の中にいる】
(PC ID:LVAScm)
66 realize
>>65

そうなんだよねぇ……

おー……やっぱりいい風け……えぇ?
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
67 カナン
>>65
「まあもうすぐ思い出せるんじゃね?
っと。へぇ、これが原初の淡水の海か。人類の原典候補者やフェイフェイに自慢できるな」

その呼び方やめろ
(iPhoneSE2 iOS13.5.1/katch ID:1ujtWi)
68 魔術図書館司書
>>65

柔軟ねぇ……面白いな

うぅ……ちょっと酔ってきた……
(801SO/home ID:Mc9uxR)
69 ウボ=サスラ&ニャル&アザトース
>>65
ニャル「なにしてんの?
 ますますウボ=サスラやシュブ=ニグラスみたいだね」

ウボ=サスラ「えー!?
 やっぱり?」

アザトース「なん……だと……?」

淡水の海の中にいてもぶれない邪神ども。

つおいw
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
70 ラグナ6(レスト)
>>65
おぉー…綺麗…

ふわぁ!?
(SCV37/home ID:lm9smd)
71 相堂匠(T.W.L@旧スマホ)
>>65
おー、シャチが出てきた…………ん? (海域の変化を肌で感じとる)
(SH-01G/home ID:yHpTON)
72 シロたん(メル)
……ふぉ⁉何事⁉

ヨグ「…引き込まれた……否、かつての光景の投影か」

>>66
でもそれ以外だと…どうしても残しにくいですし

>>67
だと嬉しいです…
⁇人類の原典候補者やフェイフェイさん、と言う方もお知り合いで?
【知らずに尋ねる←】

>>68
面白い、ですか?

あわわ…大丈夫です…?
【司書さんの背中を摩るメル(酔う現象が緩和されていく)】

>>69
ヨグ「顔文字とやらを使ってみた(龍体が顔文字のように連なってる←)

何か悪いか?
うむ、流石に詳細は異なるだろうがな

何故驚くのか…」

なので引っ張りだこですw
代わりにミゼーアはどうしようもないのでw
by書く神

>>皆さん
【どこまでも続く海の中だが、圧迫感もなく水自体が綺羅星のような輝きを時々見せて暗さも感じな。ただ水の音が皆さんの聴覚を伝わり包み込んでいる】

【そうしていると、皆さんの眼下から大量の泡が発生し極大サイズの泡が浮上。皆さんを通り過ぎて、そのまま水面へ登っていく。そうして海面から打ち上げられたそれは自ら輝く太陽となり、一切の光がなかった世界を照らしていく】
(PC ID:LVAScm)
73 魔術図書館司書
>>72

解析のしがいがあるってな?

うぅ……めぐるましく変わる背景にやられた……
おおきに……

幻想的がすぎるなぁ……
(801SO/home ID:Mc9uxR)
74 カナン
>>72
「人類の原典候補者は勝手に知ってるだけだな。フェイフェイは同僚。
ほー、綺麗なもんだ」
(iPhoneSE2 iOS13.5.1/katch ID:1ujtWi)
75 ウボ=サスラ&ニャル&アザトース
>>72
ニャル「えぇ……。
 へぇ……?」

ウボ=サスラ「サーちゃんの扱いが雑!
 まあサーちゃんの鱗と完全に同じだったら危ないもんね」

アザトース「混沌を引き起こせるのに……」


ミゼーアはヨグと同等レベルの化物ですからねw
ティンダロスの奴等も大概化物ですがw
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
76 ラグナ6(レスト)
>>72
うわぁ…! 綺麗……!!
(SCV37/home ID:lm9smd)
77 realize
>>72

難しいなぁ……

おぉ……! 日の出か?
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
78 相堂匠(T.W.L@旧スマホ)
>>72
…………なんで泡が太陽になってんのさ?(純粋な疑問)
(SH-01G/home ID:yHpTON)
79 シロたん(メル)
>>73
あ、なるほど!

いえいえー
確かに、くるくる光景変わりますしね…

凄いですねぇ

>>74
なるほど…やっぱり、この海を見ることは珍しくのでしょうか?

>>75
ヨグ「まぁ、ノリという奴だ←
ああして、環境に必要な太陽や陸地などを整えたのだろう。随分豪快な打ち上げだが

Σ(・ω・ノ)ノ! (どういう意味や←)
良くも悪くも、其方のは規模も何もかも広大故にな

混沌は今日は休暇である(え?)

そりゃお互いに勝負つきませんわw
化け物級多すぎぃw
by書く神

>>76、77
凄いですねぇ、太陽の打ち上げは初めてです
記憶ないですが←

>>78
多分、蘇らせた生態系と一緒で、泡からいろんなものを生み出してたのかと?

>>皆さん
【太陽を皮切りに、大地、雲など生態系の生み出す環境に必須なものが、淡水の海から次々生み出されていく】

【そうして地球などの環境と変わらない程にまで整えると、今度は淡水の海自体がさざめき二つの何かを形取ろうとしていく】
(PC ID:LVAScm)
80 realize
>>79

太陽が打ち上がるなんて誰も見たことないと思うよ。

うん? なんか作って……?
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
81 魔術図書館司書
>>79

楽しみはこうやって見いだしてくんよ……

肉体構築に手ぇ抜いた代償か……

テラフォーミングを超えた神の所業?
(801SO/home ID:Mc9uxR)
82 ウボ=サスラ&ニャル&アザトース
>>79
ニャル「ノリねぇ……。
 ボクたちはあんなのやる必要ないからある意味新鮮」

ウボ=サスラ「!?
 まあスーちゃんのも似たようなものだけどね」
スーちゃん=シュブ

アザトース「休暇なのかー」

尖った時空におけるヨグに相当するのがミゼーアですからねw
ティンダロスだと不死みたいなもんである猟犬が最弱扱いという魔境ですw
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
83 相堂匠(T.W.L@)
>>79
成る程? ………何か出そうだな……
(SO-03K/home ID:wOAS1B)
84 カナン
>>79
「珍しいだろうな。原典候補者に見せたらさぞかし興奮すんじゃね?
は。流石に原初の海は滅茶苦茶だな。淡水から世界を作るかよ」
(iPhoneSE2 iOS13.5.1/katch ID:1ujtWi)
85 シロたん(メル)
>>80
…確かに⁉

本当だ…二つですね

>>81
心の潤いは大切ですからね…

む、無理しちゃ駄目ですよ?

それとも、これが海にとってテラフォーミングの規模…?

>>82
ヨグ「まぁ、表情が変わらんが←
我らはベクトルが違うからな。仕方あるまい

(`・ω・´)キリっ(?)
シュブか…言われてみれば、生態系や世界を生む意味では近いか…

故に必要はない」

言わば、副王同士の衝突に等しいw
魔境すぎるわw
by書く神

>>皆さん

【片方は人型、もう片方は大型な海洋生物として淡水の水がゆっくり姿を作るやがて人形に肌が生じ、髪が伸びて、人と瓜二つの姿となる。そして、全貌が現れようとした瞬間ー】

【皆さんは元の死んだ海に戻された】

………ええええええ⁉
ここで帰還⁉Σ(・□・;)

【そんなメルの声を尻目に、海の再生が勧められたー】



半端ですが、今日はここまでとなります
そういえば、かなり継続してますが明日は小休憩でお休み取った方はいいでしょうか…それとも継続すべきでしょうか…by書く神
(PC ID:LVAScm)
86 魔術図書館司書
>>85

じゃないと、死ぬ

大丈夫大丈夫……治ってきた治ってきた……

太陽作ってる時点で無いな、大きすぎる

再現すれば見れるってことか?
(801SO/home ID:Mc9uxR)
87 realize
>>85

あんなの打ち上げるとしたら全部溶けるしね。

なんだろ……人と大きな……ってここまでかよ……

(了解ですー、うーん……シロたんさん次第ですね。忙しくなりそうだなぁ、やりたいことがあるなぁって感じなら小休憩入れた方がいいですし)
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
88 カナン
>>85
「……は、やっぱりそういうことか。まあ横の邪神共の話を聞いてたから大体そうだとは思ったが……となると何が起きてこの状況になったんだ?」

シュブ「ふーん、創造はシンパシーを感じるわね。私に感じられても迷惑でしょうけど」
(iPhoneSE2 iOS13.5.1/katch ID:1ujtWi)
89 相堂匠(T.W.L@)
>>85
なにこの一旦CMですって言われて区切られた感は。

(了解でーす。そこら辺はシロたんさんに任せます。byT.W.L)
(SO-03K/home ID:wOAS1B)
90 シロたん(メル)
>>86
…確かに

あ、なら良かった…

デスヨネー

他、多分ですが。でもあれは淡水の海からの記憶だと思いますし…

>>87
確かに……

せめてもう数分見せて下さーい……

なるほど…by書く神

>>88
うーん………多分、淡水の海が作ったあの二つの影に何かあったんだと思います…

ヨグ「実際かなり近いだろう。海でありながら、太陽や世界も構築できるからな」

>>89
凄いモヤモヤです…

了解ですー
by書く神

>>皆さん
とりあえず、明日は19時に再開させていただきますー
(PC ID:LVAScm)
91 魔術図書館司書
>>90

精神がなー

うし、おおきにな

つまり?

>>りょーかいです
(801SO/home ID:Mc9uxR)
92 realize
>>90

もう少しやんけー……

(了解ですー)
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
93 ラグナ6(レスト)
>>85>>90
嘘でしょ!?あともう少しで何か見えたのに!?

(了解ですー)
(SCV37/home ID:lm9smd)
94 カナン
>>90
「まあそうだろうな。………ここまで自覚なしってのも中々凄いような(小声)」

シュブ「やっぱりそうよね。鱗でも数枚落として手伝ってあげようかしら」
(iPhoneSE2 iOS13.5.1/katch ID:1ujtWi)
95 ウボ=サスラ&ニャル&アザトース
>>85
ニャル「そこを変えようぜ。
 まあボクらは全能領域だしそんな手間いらないっていうのもあるけどさ。
人形に関しては……いや、いいか。あくまでボクの予想だし」
人形はメルの可能性は普通にあるんじゃね? とか思ってるニャル。今回全能は意地でも使わないらしい。

ウボ=サスラ「なんでキリッとしてるの!?
 サーちゃんやスーちゃんはそういう神性だし、近いのは当たり前っちゃ当たり前なんだけどね」

アザトース「なら仕方ないかー」

そういうことですなw (なのでミゼーアも第三桁にいますw)
ティンダロスだと猟犬が一番立場低いって初めて知ったときはかなり衝撃でしたw
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
96 シロたん(メル)
むむ…もうちょいで見えたんですが……仕方ない
次に進んでみましょうか…

【思い出せそうで思い出せないモヤモヤ感の頬を膨らませつつ、シャチに運ばれつつ開いた門の方へ…】

>>91
体が元気でも、心の方も気をつけないと危ないですからね…

どういたしましてー

………もう一回あそこにダイブすれば…?←

>>92
本当ですよ…

>>93
まさかのCM展開……

>>94
ドフォウ………く、私の頭はポンコツ疑惑…⁉←

ヨグ「うむ、淡水の海の生産が滞ってる気配がある。数枚であれば問題ないだろう」

>>95
ヨグ「ふむ…ではこうか(顔の部分の表情筋を作り替える)
考えれば全てが直ぐに出来上がる。ああいった手間を出すのは、少数であろうな
先に進めば情報もありそうではあるな

何となくだ(`・ω・´)
豊穣系は共通しているな

さて、門も開いたようだ」

ヤッベェw
これ以上は王とかです?
by書く神
(PC ID:LVAScm)
97 ウボ=サスラ&ニャル&アザトース
>>96
ニャル「失われし過去を求め真実の扉を開け! ってね!
 うんうん、そうだね。
 ありそうだね」
メルが門に行ったのを見てふざけたことをいっているニャル。

ウボ=サスラ「そっかー。
 そうなんだよね〜」

アザトース「突撃ー!!」

ティンダロスの力関係は(ミゼーア>)王>住民>猟犬らしいですw
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
98 カナン
>>96
「ポンコツっつうか……多分初めから可能性から除外してるんじゃねえか?
さてさて、次は何が出るかね」

シュブ「流石に生態系を作り替える気はないし……一枚でいいわね」
(iPhoneSE2 iOS13.5.1/katch ID:1ujtWi)
99 魔術図書館司書
>>96

精神への攻撃は防ぎづらいしなぁ

ん、行く?
(押す仕草を見せる)
(801SO/home ID:Mc9uxR)
100 ラグナ6(レスト)
>>96
現実で「続きはWebで!」展開しなくていいから……
(SCV37/home ID:lm9smd)