1 シロたん(メル)

豊穣の海

(PC ID:LVAScm)
2 シロたん(メル)
おぉー……なんと言いますか、随分変わりますね…

【たどり着いた次の海に感嘆を溢す。目前の海はさながら風に揺らめく稲穂の海を思わせる、豊穣の海だった】

>>前スレ20
なるほど…だと、自分たち以外は数に入れてないんですかね
by書く神
(PC ID:LVAScm)
3 realize
>>2

次は何が起こるのかな?
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
4 カナン
>>2
「へー。これはまた……」
(iPhoneSE2 iOS13.5.1/katch ID:1ujtWi)
5 ラグナ6(レスト)
>>2
おぉー、今度はなんとなく秋っぽいねー。
(SCV37/home ID:lm9smd)
6 相堂匠(T.W.L@)
>>1-2
………なんというか、地上の秋っぽいな……
(SO-03K/home ID:YOv5Wc)
7 邪悪なる神々
>>2
ニャル「中々だね」

ウボ=サスラ「悪くないね〜」

アザトース「汚染する?」

アバター「余計なことするな白痴」

邪神もう一柱参戦。

実質いないもの扱いじゃないですかね〜。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
8 魔術図書館司書
マリオやってる気分になってくるわ
(801SO/home ID:Mc9uxR)
9 フローラ(水着)
(これは...凄いです!夕日が海を照らして海中が黄金の色合いで美しいです...!)
(iPhone8Plus iOS13.5.1/eonet ID:Q4duWv)
10 シロたん(メル)
>>皆さん
もしかしたら、四季をそれぞれの海が表してるのかもですね
…あれ、鎖が扉に…

【ほかの海との違いは、海中に存在するカラクリのような建造物だった。いくつもの柱を通った巨大な鎖が、扉に繋がっている。どうやらこれを巻くことで、扉を開ける構造のようだ】

鎖を巻き上げる探索判定ーby書く神
出目:1〜2…鎖の巻き上げる仕組みを気付いたら海域一周していたようだ
  :3〜4…鎖を巻き上げる機械を発見!
  :5〜6…探してみたが、魚の群れで探せなかった…

>>7
ヨグ「汚染は禁止である

…む、アバターか」

なるほどー
そしてさらに増えたw
by書く神
(PC ID:LVAScm)
11 邪悪なる神々
>>10
ニャル4
ウボ=サスラ4
アザトース6
アバター4

ニャル「簡単」

ウボ=サスラ「楽勝」

アザトース「わはー!
 えー」

アバター「つまらん。
 貴様もいたのか彼方なるもの=v

アザトース以外は即座に見つけてしまった。


増えましたw
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
12 魔術図書館司書
>>10

んー……ここはカラクリが多い感じかー?
(出目 2)

何かあるなぁ
(801SO/home ID:Mc9uxR)
13 realize
>>10

出目 4

お、なんだこれ。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
14 カナン
>>10
出目3

「四季だとすると残りは冬だな。
あー、あれか」
(iPhoneSE2 iOS13.5.1/katch ID:1ujtWi)
15 相堂匠(T.W.L@)
>>10
ダイスロール・・・2

さっき言ってた4つってのも強ち嘘じゃないかもねー。正に瓢箪から出た真ってヤツかね。

……………ここら辺一周したらあったな…ソレっぽい機械。(無駄に探した)
(SO-03K/home ID:YOv5Wc)
16 ラグナ6(レスト)
>>10
出目 2
んー…こういう風に動くのかー。
…って、一周してきちゃったよ…
(SCV37/home ID:lm9smd)
17 シロたん(メル)
メル…2
ヨグ…3

……は⁉一周した⁉
ヨグ「随分遠回りしていたな…」
【無意識に海域をゴロッと巡っていたメルと、すぐに機械を発見したヨグ】

>>11
ヨグ「え。ではない。えーでは

偶発的にだがな。其方は気紛れにか?」

更に凄い方がw
by書く神

>>12
ですね、もしかしたら人のいた痕跡が多い場所かもです

>>14
だと、海を廻るのももう少しで終わりですね…

>>15
ふむ、だともう少しで海を廻るのも終わりですね…何かにあるかな…

>>皆さん
えーっと、あとはこれを起動させて…させて……

【見たことのない機械に、とりあえず右往左往するメルだった…←】

>>皆さん

鎖を巻き上げる機械を稼働させる判定ーby書く神

偶数…起動させれたが、途中で止まってしまった。再起動させれるだろうか
1〜3…再起動に成功。機械は正常に動いたようだ 4〜6…再起動に失敗。動かなくなってしまった…

奇数…誤作動を起こしてしまう。巻き上げるどころか逆に鎖が延びてしまった
1〜3…誤作動を止めようとしたが、逆に加速してしまう 4〜6…誤作動を止めれたようだ。正常に鎖を巻き上げていく

>>皆さん
また遅くなってすみません、今日はこの辺りまでで明日は18時再開としますー
by書く神

(PC ID:LVAScm)
18 神座(ヤツメ)
>>17
1の6ー

「ふむ、機会の類には疎いのでな、すまぬが力になれそうにない
ここにカールが居ればやらせたのだが………なに、無い物ねだりは無駄であろう」

(機械を再起動させようとするも失敗する)

了解ですー
(X1/au ID:2oCwhR)
19 魔術図書館司書
>>17

となると、さっきの壁画の人間共か?

(出目 3の4)
おぉう、治ったか?ビビった
(801SO/home ID:Mc9uxR)
20 邪悪なる神々
>>17
ニャル5 5
ウボ=サスラ4 3
アザトース3 1
アバター5 5


ニャル「こうしたら誤作動が起こって〜♪」
誤作動を意図的に起こし直してから正常に鎖を巻き上げさせるという変なことをしているニャル。

ウボ=サスラ「こうだ! ……あれ? 止まった? ……動いた!」
再起動に成功するウボ=サスラ。

アザトース「わはー!!
 えー?」
適当にやってたら誤作動起こしたけど、さらに適当にやって誤作動を加速させるアザトース。

アバター「ふん。
 無論気まぐれだ」
誤作動を起こしても特に気にせず正常に戻し鎖を巻き上げさせるアバター。

まあこの中で(単純な力という意味では)最強ですからねw (常に最強を上回る力を得ているため)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
21 ラグナ6(レスト)
>>17
出目 2-4
あーもう…途中までは動いてたのにー…【再起動に失敗、機械をペシペシ叩いている】

(了解ですー)
(SCV37/home ID:lm9smd)
22 フローラ(水着)
出目...5,2

(あ、あれ!?鎖が止まりません!?)

【誤作動を起こしてしまい、鎖が加速していきながら延びていく】
(iPhone8Plus iOS13.5.1/eonet ID:Q4duWv)
23 カナン
>>17
出目1の1

「そうかもな。……まあ平和には終わらなそうだが。
あーらら、やっぱ駄目か。全部の才能割り振ったのに後悔はねえが……こういう時には不便だな、やっぱ」

再起動させようとしたが普通にミスって誤作動を起こしそれを直そうとしてさらに悪化させた模様
(iPhoneSE2 iOS13.5.1/katch ID:1ujtWi)
24 相堂匠(T.W.L@)
>>17
ダイスロール・・・6-2

どうなるのかねぇ………

…………一瞬動かなくなったからビビったな……(一度停止したが再起動して正常に巻き直す)

(了解でーす。byT.W.L)
(SO-03K/home ID:YOv5Wc)
25 realize
>>17

出目 2 4

最初は良かったんだけどなぁ……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
26 シロたん(メル)
メル…1、1
ヨグ…1、4

お、おぉぉぉ…⁉巻き上げるはずが全力で鎖が伸びる…⁉
ヨグ「………こうで良いか」
【メルの弄った機械は、全力で鎖を引き伸ばしておりメカ太郎とアタフタ。ヨグは誤作動を起こした部分の時間を切り取り、正常に稼働した時間に接続し直し誤差を直す】

>>18
いえいえ、お気になさらず。誰しも失敗はありますよ
カールさん?はご友人の方で?

【メルも鎖の延長が止まらず右往左往←】

>>19
意外と生き残りとかいたりするかもですねー←

>>20
ヨグ「…多種多様か←

それもそうか。わざわざ見に来たと言われたら、逆に驚くが←」

なるほどw
by書く神
【邪神sとアバターさんのやり方に呟く副王←】

>>21
結構難しいですよね………

>>22
おおぅ、フローラさんもですか……

【機械が全力で誤作動しまくりなメルだった】

>>23
安寧とは無縁な海ぇぇ…←
あらぁー

>>24
鬼が出るか蛇が出るか?

>>25
私は全力で誤作動でーす…

>>皆さん

【皆さんが誤作動を起こしたり再起動したりする機械と四苦八苦してると、轟音と共に門が開場。音を立てて重厚な扉が口を開けていく】


(PC ID:LVAScm)
27 カナン
>>26
「隠蔽とかいうつまんねえ手段を使うほど見られたくないもんを見に行ってるわけだからなぁ。見られたくないやつはまあ立ち塞がんだろ。
お、開いた。いやあ、周りの奴が優秀で助かった」
(iPhoneSE2 iOS13.5.1/katch ID:1ujtWi)
28 邪悪なる神々
>>26
ニャル「やりたいようにやってるだけなんだけどね〜。
 お、開いた」

ウボ=サスラ「そう?」

アザトース「わはー!」

アバター「わざわざ来る理由もないからな」
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
29 相堂匠(T.W.L@)
>>26
何れかというと鮫が出そうだよねー。経緯的に。
(SO-03K/home ID:lxCFhp)
30 魔術図書館司書
>>26

殺しとくぅ?

おー、開いた開いた
(801SO/home ID:Mc9uxR)
31 ラグナ6(レスト)
>>26
だよねー…

おぉ、なんとか開いたねー。
(SCV37/home ID:lm9smd)
32 シロたん(メル)
>>27
ぬぬぬ…誰だか分からないですが、隠蔽とかやめて欲しいです…←

>>28
ヨグ「まぁ、我らはそれが基本だろうからな
ふむ、何か情報源があれば良いのだが

うむ、折角なので撮影している←

であろうな。通りがかるわりにギミックは参加しているようだが」

>>29
…あー、確かに…

>>皆さん
さて、奥に進んで海を復活&記憶の手がかりを探しt…フォウ⁉

【何やら意気込みつつ門を潜った…瞬間、目前の海藻の森からメカ太郎を噛み砕いた鮫が姿を現した。近いとは言えないが、互いを認識できる距離ではある】
(PC ID:LVAScm)
33 シロたん(メル)
>>30
殺しはあかんです⁉

>>31
昔の機械は難しい…
(PC ID:LVAScm)
34 魔術図書館司書
>>32

ほいっ
(とりあえずパンチ)

>>33

そうかー……
(801SO/home ID:Mc9uxR)
35 邪悪なる神々
>>32
ニャル「そりゃね。
 あったらいいね〜。
 あ、サメ」

ウボ=サスラ「そうなの?」

アザトース「あ、サメだー!」

アバター「何処にいようと退屈なことに変わりはない。ならば戯れるのも良かろう」
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
36 ラグナ6(レスト)
>>32-33
叩いて直るなら楽なんだけどねー…

ふぁっ!?
(SCV37/home ID:lm9smd)
37 カナン
>>32
「全くだな。
へぇ、サメか」
(iPhoneSE2 iOS13.5.1/katch ID:1ujtWi)
38 相堂匠(T.W.L@旧スマホ)
>>32
あー…………噂をしたから影がさしちゃったか。
(SH-01G/home ID:yHpTON)
39 シロたん(メル)
>>34
【パンチが当たる直前、巨体に反した素早さと流れるような身のこなしで回避してしまう】

流石に、そこまでするほど悪いと決めるわけに行かないですしね…

>>35
ヨグ「特にここにいるメンツが…←」
ある…はず!多分←

ヨグ「うむ、わりといい具合にSANチェックを要求できそうだ←

食べてはダメだぞ

まぁ、其方程であればそう感じるのも当然か…」

>>36
最初のメカ太郎のように…←

>>37
せめて残ってる情報があれば良いんですが…

>>皆さん
おおぅ…大きい上に凄い傷と貫禄………
【ゆうに4メートルを超える巨体に大小様々な傷跡が刻まれ、更に鋭利な目元からただの動物が出せない貫禄と覇気が見て取れる】

【明らかに人間以上の知性を秘めた目が皆さんを見定めるように見渡し、やがて最後にメルの姿を納めてじっと見つめる】
(PC ID:LVAScm)
40 邪悪なる神々
>>39
ニャル「全能なら基本こんなもんでしょ。
 そこは断言しなよ。別にいいけどさ。
 ……………ああ、もしかしてお前が半身か?」

ウボ=サスラ「やったー!」

アザトース「えー!?」

アバター「当然だ」
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
41 魔術図書館司書
>>39

おぉー、避けた避けた
凄いなぁ、ほれほれ
(魚を軽く投げる)

決めるときは決めんとな

メーちゃんに用があるみたいやな
(801SO/home ID:Mc9uxR)
42 カナン
>>39
「だな。途中で終わりはつまんねえし。
………ああ、なるほど。半身か。初めまして」

サメに対して社交界の貴族のように一礼する
(iPhoneSE2 iOS13.5.1/katch ID:1ujtWi)
43 ラグナ6(レスト)
>>39
守らないと!……………んぅ? なんかおとなしい…?
(SCV37/home ID:lm9smd)
44 シロたん(メル)
>>40
ヨグ「…それもそうか」
ぐぐぐ、そう言われると…

ヨグ「とはいえ、そうそう見せられないものだが…

食べる気だったのか…

それもそうか…変わったら恐ろしいしな」

【ニャルの問いに、サメは肯定する様に見返してくる】

>>41
【サメは投げられた魚を暫し見つめ、やがてパクリと食べる】

ですね…とりあえず、どんな関係だったか知りたいですね

むむ…触って何か分かるでしょうか…

>>42
出来るなら、しっかり最後までですね

【サメは喋りこそしないものの、カナンさんの一礼に応じるように会釈のように頭を下げた】

>>43
メカ太郎を死守…!
むむ、なんだか待ってたような感じです…

>>皆さん
………でも、懐かしいというか……何処かで一緒だった気が……

【メルは恐る恐るサメに触れようと手を伸ばし、サメに接触する瞬間ー】

ーーーい、ぎ…⁉
【突然頭を押さえて苦悶の声を零す。それに反応するように周辺の海流が荒れ始め、メカ太郎が流されそうになる】
【代わりに明滅するような断片的な映像が、皆さんにも見えそうになる】

映像の透視判定ですーby書く神の
偶数…透視に成功。一瞬見えた光景に、サメの傍にいるメルの姿がはっきり見えた
奇数…透視に失敗。強すぎる精神波の余波と海流に弾かれ、吹き飛ばされる
(PC ID:LVAScm)
45 魔術図書館司書
>>44

ふはは、受けとれ受けとれ

時間が進めば分かるやろ

だいたい触れば分かる

(出目 5)

くぬ、うぉぉぉ……
(メカ太郎を確保しながら流される)
(801SO/home ID:Mc9uxR)
46 ギザ
>>44
(出目5)
(・ワ・)「「「ああぁぁぁぁ……」」」
【海中探査ポッド的なのに乗った妖精さんが流されていく】

(唐突ですが不定期で参加します)
(PC ID:km6HHz)
47 カナン
>>44
出目6

「だな。
………やっぱりか」
(iPhoneSE2 iOS13.5.1/katch ID:1ujtWi)
48 ラグナ6(レスト)
>>44
出目 4

大丈夫!?

おっとっとぉ!?(流されないように、身近な物にしがみつく)
……今のは…この鮫は味方なの?
(SCV37/home ID:lm9smd)
49 realize
>>44

出目 1

うおっ、急に何事だ……!?
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
50 邪悪なる神々
>>44

ニャル4
ウボ=サスラ4
アザトース5
アバター2

ニャル「だろ?
 まあキミはサメから情報を貰え……っと透視なんて久しぶりな気がする」
肯定するように見返してきたのでそう言った瞬間に透視する。

ウボ=サスラ「残念だね。
 ……? 透視?」

アザトース「うん!」
透視してない総帥。

アバター「だろう?
 ……ふん」
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
51 シロたん(メル)
ヨグ…2
メル…自動成功

>>45
【食べ終わった後、サメが何やらお礼に結晶を司書さんの方に投げてくる】

メカ太郎【ピー!ピー!】
【メカ太郎が司書さんに確保されつつ、アームを伸ばして近くの柱を掴み流されまいとする】

>>46
メカ太郎【ピピピ?ピー】
【偶然妖精さん達に気づいたメカ太郎がアームを伸ばし、流されていた海中探査ポッドを掴んで支える】

お疲れ様ですー参加ありがとうございますー
by書く神

>>47、48、49
あ、たま………痛…いぃ…!!!

【よく見ると先程から考えれない程血の気が失せ、卒倒してもおかしく無い状態だ】
【そんなメルをサメは見守るように、見定めるように見つめている】

>>50
ヨグ「うむ。…そして何やらメルは答えるどころでは無いな
テレパシーの一種か…これでこの者の正体は随分絞れたか

惑星一つ分は軽く集団発狂だろうからな、これはクトゥグァにでも見せるか←

つ【タコとイカ(おい)】

仕方あるまい。他の面子は留守番か?」

>>皆さん

【透視に成功した人達は、更に映像の解析が出来るようだ…】

透視に成功した方のみ判定ですーby書く神

偶数…解析失敗。詳しい透視を行おうとした瞬間、見えた映像が乱れて消えてしまった
奇数…解析成功。更に映像を透視すると、メルとサメは互いに魂が連結してる事、そして今の双方より遥かに内包した力が強大であることが分かる

(PC ID:LVAScm)
52 魔術図書館司書
>>51

はっは……!おおきに!
(両足を剣に変え、地面と呼べる様な場所に突き刺し流されないようにする)
(801SO/home ID:Mc9uxR)
53 カナン
>>51
出目5

「おーおー。俺がここまで見えるのも珍しいな。というかやっぱそういうことかよ」
(iPhoneSE2 iOS13.5.1/katch ID:1ujtWi)
54 ラグナ6(レスト)
>>51
出目 5

これは……。
(SCV37/home ID:lm9smd)
55 ギザ
>>51
(・ワ・)「たすかたー」「しぬかとおもた……」「ありがとー」
【こっちのポッドからもアームが生え、そのへんの柱を掴んで流されないように支える】
(PC ID:km6HHz)
56 邪悪なる神々
>>51
ニャル3
ウボ=サスラ5
アバター1

ニャル「みたいだね。
 絞れたけど……これは面白いね」

ウボ=サスラ「フーちゃんに見せるの?
 サーちゃんこのタイプはデザインしたことないかなぁ……?」

アザトース「わーい!」
ガジガジ噛んでる。

アバター「奴らが何をしてようと我の知ったことではない。
 何があって弱体化したのか……どうでも良いな」
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
57 realize
>>51

っ、おい、大丈夫なのかあれ!
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
58 シロたん(メル)
>>52
【サメが渡したのは、一つの宇宙の可能性を結晶状に構築した代物のようだ】

【メカ太郎は時々流れてくる海藻でえらいことになっている←】

>>53、54
【映像を見て分かるが、今のメルの不具合の一つが魂の連結が外れかけてることだというのが分かる】

>>55
メカ太郎【ピッピピー】

【気にするな、と言うようにヒレのパーツをパタパタ振って応じる】

>>56
ヨグ「これも不具合とみるべきか…
単独でなく、二対の化身による運用。随分珍しい手法を用いたようだな

クトゥグァが海底にくれば、海水を根こそぎ蒸発させかねんからな(天敵がいると)
連結して初めて本領を出すタイプか、随分珍しい型だ

…まぁ、それもそうか
ふむ、奥に行けば自ずと分かるか」

>>57
【サメはチラリと見返して、【黙ってみてろ】と言いたそうな目を見せた】

>>皆さん
あ……が、かは…ッ

【やがて海流と精神波の勢いが収まり、海中に穏やかさが戻る。代わりに、メルが一時的に卒倒】

【そんなメルを見届け、サメは不意に身を翻し海の最奥を目指すように進んでいく】
(PC ID:LVAScm)
59 realize
>>58

……黙って見てろってこと……?

って、うぉい待て……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
60 ギザ
>>58
(・ワ・)「おそうじおそうじ」「めんてもいります?」「まてまてー」
【メカ太郎の改装をアームで取り除き、ついでにブラシアームで磨いてピカピカにする】
(PC ID:km6HHz)
61 魔術図書館司書
>>58

あー……ビックリした
にしても、これはなかなかに素晴らしいものをもらったわぁ
(穏やかになったためメカ太郎を解放し、貰った結晶を眺める)
(801SO/home ID:Mc9uxR)
62 カナン
>>58
「ふーん。
っと、奥に行くのか。さて、今全体のどれだけ進んでいるのやら」
(iPhoneSE2 iOS13.5.1/katch ID:1ujtWi)
63 邪悪なる神々
>>58
ニャル「かもね。
 珍しいにも程があるよ。
 奥か。さて何があるかな」

ウボ=サスラ「なるほど!
 珍しいよね〜」

アバター「退屈なものでなければいいのだがな」
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
64 ラグナ6(レスト)
>>58
……何とかして魂を繋がないといけないってこと…?

大丈夫?!(声をかけながらメルに近寄る)
(SCV37/home ID:lm9smd)
65 シロたん(メル)
>>59
【サメの姿は、あっという間に遠ざかって見えなくなる…】

>>60
メカ太郎【ピピー、ピッピ】

【海藻をとってもらい、ブラシで磨かれピカピカになって嬉しいようだ。喜びを表すように泳ぎまくる】

>>61
メカ太郎【ぴっぴー】

【不思議そうにサメが渡したのは結晶を見てる模様】

>>62
メカ太郎【ピピー】

【メカ太郎がマップのモニターを表示。どうやら後半に差し掛かってるようだ】

>>皆さん
………おぉぉぉ……頭ぐちゃぐちゃにされた気分です……

【やがて意識を取り戻したメルが起き上がる。まだ頭が痛いのか、片手で額を抑えていた】
(PC ID:LVAScm)
66 魔術図書館司書
>>65

ふふふ、これはかなり凄いものでなぁ
珊瑚と組み合わせてみるかぁ?
(夢中である)
(801SO/home ID:Mc9uxR)
67 シロたん(メル)
>>63
ヨグ「であれば、不具合の原因も探るべきか…
単独でも十分過ぎるが、両方の同調で凄まじいようだからな

まぁ、今はたれパンダ状態なので大丈夫だろうが←
しかし、本調子とはお世辞にも言えんな

さて、奥にいるのはなんなのかによるか」

>>64
だ、大丈夫ですー…お騒がせしましたぁ……

【随分怠そうだが、どうやら復帰できたようだ】
(PC ID:LVAScm)
68 realize
>>65
行っちまいやがった……

大丈夫か?
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
69 カナン
>>65
「お、サンキュメカ太郎。ふうん、後半か……
目が覚めたみたいだな。大丈夫か?」
(iPhoneSE2 iOS13.5.1/katch ID:1ujtWi)
70 ギザ
>>65
(・ワ・)「わぁい」「まてまてー」「おさかなさーん」
【同じようにポッドをあっちこっちに動かす】
(PC ID:km6HHz)
71 邪悪なる神々
>>65 >>67
ニャル「それも良いかもね。
 誰がそんなの考えたんだか……いや、誰というのは正しくないのかな。
 あ、起きた」

ウボ=サスラ「あ、あの状態からまだ回復してなかったんだ。
 まあ仕方ないんじゃない?」

アバター「奥にいるのが何であろうと退屈しのぎになるのであればそれで良い」
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
72 ラグナ6(レスト)
>>67
無事ならよかったよ…。
(SCV37/home ID:lm9smd)
73 シロたん(メル)
>>68
だ、大丈夫です…
……【彼】は行ってしまいましたか…

>>69
メカ太郎【ピー】

酔いかけですが、大丈夫です…ちょっと思い出せた事もあるので…

>>70
メカ太郎【ピピピー♪】

…メカ太郎、友達出来たの?

【メカ太郎と妖精さん達をみて呟く←】

>>71
ヨグ「ふむ、ではメルの状態の精密検査も行うか
あの海を個人としてみるべきか、そこで意見が分かれるな」
ふぃー…船酔いの気分です…

ヨグ「うむ。今やっと半分のエネルギーを貯めれたらしい
何やら不具合の影響が大きいようだからな

それもそうだな」
【とりあえず総帥にイカとタコを提供中←】

>>72
ありがとうございます、レストさん

>>66
メカ太郎【ピー!ピッピ】
【何やら納得したようで、サンゴの苗木のデータを司書さんに渡す】

>>皆さん
……ここに他の情報もないですし、進みましょう。そろそろ次の死んでしまった海が近いはずです

【周囲を見てから、やがてサメが去った方へ進んでいくメル。先ほどと違い、どこか明確な進行先が分かってる雰囲気だ】

遅くなりましたが、今日は一旦ここで終わります。明日は十八時再開となります
そろそろ終盤に入りますので、お付き合い頂けたら幸いですー
by書く神の
(PC ID:LVAScm)
74 魔術図書館司書
>>73

ん、重ね重ねおおきに
なるほど、相性はかなり良いな……とすると……
(801SO/home ID:Mc9uxR)
75 realize
>>73

ならいいんだけど……彼? オスなの?

(了解ですー)
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
76 カナン
>>73
「へぇ、そりゃめでたい。話を聞きたいとこだが……まずは全部取り戻してからにするか。
そうだな。アンタに着いてけば目的地にたどり着くだろうし」
(iPhoneSE2 iOS13.5.1/katch ID:1ujtWi)
77 ギザ
>>73
(・ワ・)「どうも、われわれです」「めかたろうさんのめんて、うけおいますよ?」「くわしくはこちらまで」
【アームで器用に名刺を渡す。名刺には舩坂家の座標が書かれている】

(了解ですー)
(PC ID:km6HHz)
78 邪悪なる神々
>>73
ニャル「その辺は任せた!
 そこは人によるだろうね。
 ……いやあれを船酔いの気分って……」

ウボ=サスラ「やっぱり再デザインしてあげれば良かったかな。
 まあ普通の化身の形じゃないしそういうこともあるよね」

アザトース「むぐむぐ」
イカとタコをモグモグしている。

アバター「……なぜ白痴にイカとタコを与えてる?
 ほう、先ほどとは違うらしい」
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
79 ラグナ6(レスト)
>>73
よし、じゃあ次の海にしゅっぱーつ!

(了解です。お疲れさまでしたー)
(SCV37/home ID:lm9smd)
80 シロたん(メル)
>>74
メカ太郎【ピピー】
【必要な情報があれば出す模様】


>>75
オスですね
弟と言いますか何と言いますか……

>>76
流石に全部はまだですが…多分、この先に残ってると思います

>>77
こ、これはご丁寧にありがとうございます…あ、私はメルと言います
メンテナンス…一回お願いした方が良いですかね…

【渡された名詞を読みつつ、自己紹介。一回精密検査も考えるメルであった】

>>78
ヨグ「まぁ、これは手間もかかるからな…
それもそうだな」
まぁ、頭割れそうでしたしね…

ヨグ「まぁ、クトゥグァが自分で何とかすると言っていたからな…
モノによって、随分変わるモノだからな

こうでもしないと、無差別に周囲の魚などを貪るのでな…
記憶が修復されて行動原理が定まったか」
【時々ウニやホヤも混じっている←】

>>79
出発でーす!←

>>皆さん
…あった、ここもかなり汚染が進んじゃってるなぁ…

【濁った水質によって金色だった水面が淀み、海藻も力なく流されるままになっている海へたどり着く】

【そんな海の状態につぶやき、すぐさま件の構造物へ近づいていく】

(PC ID:LVAScm)
81 realize
>>80

……マージで?

結構進んでる?
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
82 カナン
>>80
「そりゃ楽しみだ。
こりゃまた酷い有様だこと」
(iPhoneSE2 iOS13.5.1/katch ID:1ujtWi)
83 ギザ
>>80
(・ワ・)「あらー、ばっちぃ」「ころなごみ?」「きれいにしましょー」
【ポッドからホースが伸び、濁った水の濁りのみを吸収する】
(SC-01L/d ID:DbCNZI)
84 邪悪なる神々
>>80
ニャル「ぼくはそんなこと基本やらないし。
 頭割れそうな痛さなら船酔いの気分とは言わんでしょ。
 あ、見っけ」

ウボ=サスラ「残念。
 そうなんだよねぇ」

アバター「そんなもの放っておけ。
 そのようだな」
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
85 ラグナ6(レスト)
>>80
うわー…ここもひどいなぁ…
(SCV37/home ID:lm9smd)
86 魔術図書館司書
>>80

あぁ、ええよええよ
こういうんは自分で解明するんが面白いんよ
どうにもならなくなったら手伝って貰うけどな?
(801SO/home ID:Mc9uxR)
87 シロたん(メル)
>>81
まーじです←

海が濁れば、土台の地質や鉱物にまで影響が出ます。ここはその辺にも深刻な影響が出てますね

>>82
楽しい話かは保証出来ないですが…

>>83
元々綺麗な場所だったんですけどね……濁りを吸ってる…Σ(・□・;)

>>84
ヨグ「だろうな」
いやぁ、つい…←

ヨグ「まぁ、自業自得のようなモノだがな
そういう意味では興味深いものだ

…放置すれば私の仕事が倍加する←
さて、次の海では何が分かるか」

>>85
奥に行くたびに酷くなりますね……

>>皆さん
よいしょっと……豊穣の海の木は…あっちか

【手慣れた様子で渦巻く発光した水にダイブ。淡水の海が満ちる神殿に着くと、手早く足を進める】
(PC ID:LVAScm)
88 シロたん(メル)
>>86
メカ太郎【ピポポ?ピピー】

【不思議そうにしつつ、了解の意を示すようにうなずく】
(PC ID:LVAScm)
89 カナン
>>87
「知らないことを知るのは楽しいもんだろ?身になるかは置いといてな。
お、そっち?」
(iPhoneSE2 iOS13.5.1/katch ID:1ujtWi)
90 魔術図書館司書
>>88

ふふふ、観光で終わるかと思ったがなかなかどうして……
(それを見て笑いかけた後に意識は自分の世界へ、かなり怪しい)
(801SO/home ID:Mc9uxR)
91 realize
>>87

マジかー……

なるほど、水だけじゃないんだ。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
92 邪悪なる神々
>>87
ニャル「出来なくはないけど面倒だし。
 ついって……。
 よし着いてこう」

ウボ=サスラ「確かにそうかも。
 真似ようとは思わないけどね〜」

アバター「……そうか。
 さて、なんであろうな」
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
93 ギザ
>>87
(・ワ・)「うみはきれいであるべきでしょー」「じょうかじょうか……」「はっしーん」
【神殿へとついていく】
(SC-01L/d ID:DbCNZI)
94 ラグナ6(レスト)
>>87
こっちだねー(後をついていく)
(SCV37/home ID:lm9smd)
95 シロたん(メル)
>>89
…確かに…

>>90
メカ太郎【ピポポ〜】
…すごく楽しそう?

【自分の世界に意識は向いているのに気づき、邪魔しないようアームで運ぶメカ太郎】

>>91
姉兄についてはずっと討論中です←

残念ながら…深刻な汚染は、それこそ周囲の環境ごと殺していくので

>>92
ヨグ「ものぐさか←」
船酔いと吐き気が近かったので…

ヨグ「擬似的な龍体化、発想は評価するが実践ではまだまだ難点も多かろうしな
まぁ、だろうな

なので放置は出来んのだ…
行けば分かることか」

>>93
ですねぇ。ありがとうございます、えーっと…

【何と呼ぶべきか困ってる図】

>>94
これを終わらせれば後一本ですね

>>皆さん
…地質の汚染が90%超え…浄化工程を全地質も含めたモノに修正…と

よし、いきます…!
【珊瑚の木へアクセスして、地質も含めた海域の浄化作業へ移行。今までと異なり、珊瑚の木の周辺を淡水の海が取り囲むように渦巻きつつ、珊瑚の木から数多の生命が溢れて育っていく】

(PC ID:LVAScm)
96 魔術図書館司書
>>95

珊瑚に結晶を埋めるか?いや逆もありやな
それだけや無く他の海や水に関するものとの相性も……
(ぶつぶつ呟きながら運ばれていく)
(801SO/home ID:Mc9uxR)
97 ギザ
>>95
(・ワ・)「ようせいさんです」「すきによんでね」「ふぉぉぉー」「われわれ、ひつようなかった?」
【浄化作業に入った珊瑚の木を見てはしゃぎ、ポッドをあっちこっちに操作する】
(SC-01L/d ID:DbCNZI)
98 カナン
>>95
「だろ?
へぇ、見事なもんだ」
(iPhoneSE2 iOS13.5.1/katch ID:1ujtWi)
99 realize
>>95

あ、それは討論しなきゃな。

なるほどー……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
100 邪悪なる神々
>>95
ニャル「いやー、全能だからパッと出来るけど、やる気になるかは別じゃん?
 あー……そこはわかんないでもないけどさ」

ウボ=サスラ「消費とか考えるとあまり実戦向きではないよねぇ。
 普通に化身作ったほうが絶対楽だもん」

アバター「放置すればこの海から生命がいなくなるであろうからな。我としてはどうでもいいことだが。
 行ってもわからんのであれば全能を使うのもありだろうな」
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)