2 コッペリア
>>前スレ97
例えば全能力を無効化する空間があるとしてそこに幻想殺しを持ってる上条さんと他1名を入れたとするじゃないですか。この場合空間の能力無効化が勝って他1名の魔術なりなんなりが使えないのか上条さんの幻想殺しが勝って空間の能力無効が消えて使えるようになるのかっていう矛盾が起きるんですよね
>>前スレ98
とあるシリーズは現役ですねー。まあ主人公の能力だからですけど
例えば全能力を無効化する空間があるとしてそこに幻想殺しを持ってる上条さんと他1名を入れたとするじゃないですか。この場合空間の能力無効化が勝って他1名の魔術なりなんなりが使えないのか上条さんの幻想殺しが勝って空間の能力無効が消えて使えるようになるのかっていう矛盾が起きるんですよね
>>前スレ98
とあるシリーズは現役ですねー。まあ主人公の能力だからですけど
(iPhoneSE2 iOS13.5.1/katch ID:1ujtWi)
3 リナ
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
4 コッペリア
>>前スレ99
無効化できるの……閉鎖世界がいるんですよねー、俺
アイツに戦闘させることとか基本ないですけど
無効化できるの……閉鎖世界がいるんですよねー、俺
アイツに戦闘させることとか基本ないですけど
(iPhoneSE2 iOS13.5.1/katch ID:1ujtWi)
10 リナ
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
13 コッペリア
(iPhoneSE2 iOS13.5.1/katch ID:1ujtWi)
16 シロたん(ハデス)
>>前スレ100
こんにちはー
無効化能力って、基本異能や魔法などの専門能力だったりしますからね。物理には無力…
>>3
こんにちはー
アジさんの陣営は出来てもおかしくないキャラがチラホラですもんね…こっちは神霊sはじめ、一部悠真でしょうか
>>4
こんにちはー
閉鎖世界とか無効化能力のトップでは……((((;゚Д゚)))))))
悠真の槍も土下座するレベル…
無効化能力持ちっていうと、とあるシリーズの上条さんやネギまの明日菜…あとマイナーですがストブラのヒロインの一人が浮かびます
こんにちはー
無効化能力って、基本異能や魔法などの専門能力だったりしますからね。物理には無力…
>>3
こんにちはー
アジさんの陣営は出来てもおかしくないキャラがチラホラですもんね…こっちは神霊sはじめ、一部悠真でしょうか
>>4
こんにちはー
閉鎖世界とか無効化能力のトップでは……((((;゚Д゚)))))))
悠真の槍も土下座するレベル…
無効化能力持ちっていうと、とあるシリーズの上条さんやネギまの明日菜…あとマイナーですがストブラのヒロインの一人が浮かびます
(PC ID:LVAScm)
18 コッペリア
>>15
ですね
>>16
まあどの能力にも言えることですけど持ってても使わなきゃ持ってないのと同じですけどねー。アイツが無効化能力使うこととか滅多にないんで実質持ってないです(暴論)
あー、そういやストブラのヒロインも持ってましたっけ
ですね
>>16
まあどの能力にも言えることですけど持ってても使わなきゃ持ってないのと同じですけどねー。アイツが無効化能力使うこととか滅多にないんで実質持ってないです(暴論)
あー、そういやストブラのヒロインも持ってましたっけ
(iPhoneSE2 iOS13.5.1/katch ID:1ujtWi)
19 リナ
>>16
俺のとこは第五桁から無効化能力を持ってるやつがちらほら現れるかな……?
というか、権能持ちが全員無効化能力持ちと言えなくもないですからね。(権能未満の概念を無効化してしまうっていうのがあるため)
俺のとこは第五桁から無効化能力を持ってるやつがちらほら現れるかな……?
というか、権能持ちが全員無効化能力持ちと言えなくもないですからね。(権能未満の概念を無効化してしまうっていうのがあるため)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
24 コッペリア
(iPhoneSE2 iOS13.5.1/katch ID:1ujtWi)
25 マテリア
無効化……うちの女版馬鹿が持ってたなそう言えば……アレのマテリアルとかも完成させないといかんか……
(PC ID:Czt5n2)
30 コッペリア
(iPhoneSE2 iOS13.5.1/katch ID:1ujtWi)
32 シロたん(ハデス)
>>18
……なるほど!確かに使わなきゃ持ってないのと同じですね!
実際、閉鎖世界さんがこれを使う場合ってどんな時なんでしょう?
ですです。メインヒロインで槍使う子ですね、強力ですがデメリットもあると言う…
>>19
うーん、魔境…←
…あ、確かに?後はこっちだと楓の創造とかですかね…
>>22
ですね、最近は術師だろうと物理もやらないといけない時代に…←
……なるほど!確かに使わなきゃ持ってないのと同じですね!
実際、閉鎖世界さんがこれを使う場合ってどんな時なんでしょう?
ですです。メインヒロインで槍使う子ですね、強力ですがデメリットもあると言う…
>>19
うーん、魔境…←
…あ、確かに?後はこっちだと楓の創造とかですかね…
>>22
ですね、最近は術師だろうと物理もやらないといけない時代に…←
(PC ID:LVAScm)
35 コッペリア
>>31
インフレが進みましたからねー
砕蜂とかいう悲しい犠牲がいますからねー
>>32
試練の時とか神霊戦っていう設定にしてますけどここで使うとしたら……アジさんのとこの閣下と模擬戦する時とかですかね?
雪菜でしたっけ、あの子の名前
インフレが進みましたからねー
砕蜂とかいう悲しい犠牲がいますからねー
>>32
試練の時とか神霊戦っていう設定にしてますけどここで使うとしたら……アジさんのとこの閣下と模擬戦する時とかですかね?
雪菜でしたっけ、あの子の名前
(iPhoneSE2 iOS13.5.1/katch ID:1ujtWi)
44 シロたん(ハデス)
>>35
あー、なるほど。確かに閣下相手では使っても不思議はない…そして世界が死ぬ←
合ってますね。姫柊雪菜が本名の国家公認ストーカーさんです←
>>33
神霊同士だとでそうですが、普段は使わないですしね
まぁ、創造かそれに類似した異能でも無ければ消せませんが…w
>>37
一応完成してるのが、アマ公、メル、ヨグさん、クトゥグァ辺りですね…終わりが見えぬですぅ…(白目)
あー、なるほど。確かに閣下相手では使っても不思議はない…そして世界が死ぬ←
合ってますね。姫柊雪菜が本名の国家公認ストーカーさんです←
>>33
神霊同士だとでそうですが、普段は使わないですしね
まぁ、創造かそれに類似した異能でも無ければ消せませんが…w
>>37
一応完成してるのが、アマ公、メル、ヨグさん、クトゥグァ辺りですね…終わりが見えぬですぅ…(白目)
(PC ID:LVAScm)
45 マテリア
(PC ID:Czt5n2)
49 realize
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
52 コッペリア
(iPhoneSE2 iOS13.5.1/katch ID:1ujtWi)
59 マテリア
(PC ID:Czt5n2)
64 マテリア
よっしゃようやくスキルマ終わった……!
(PC ID:Czt5n2)
70 ラグナ
通りすぎますー
個人的に無効化能力は範囲や効果がかなり限定されていればまだいいとは思いますねー。とあるのそげぶさんみたいに。
まあ、それでも扱いはかなり難しいし面倒くさいんですけどね!
個人的に無効化能力は範囲や効果がかなり限定されていればまだいいとは思いますねー。とあるのそげぶさんみたいに。
まあ、それでも扱いはかなり難しいし面倒くさいんですけどね!
(SCV37/home ID:lm9smd)
71 シロたん(ハデス)
>>58
これで下から二番かぁ……
覇道神や求道神などにはぶっ刺さる代償と言いますかw
ある程度応用は出来ますけどw
>>59
頑張ります…メモせねば…
殺気全開のシオンさんとかヤベェ…((((;゚Д゚)))))))
>>60
まぁ、アマ公の神域も何度消しとんだ事か…
アサシンの適性皆無w
これで下から二番かぁ……
覇道神や求道神などにはぶっ刺さる代償と言いますかw
ある程度応用は出来ますけどw
>>59
頑張ります…メモせねば…
殺気全開のシオンさんとかヤベェ…((((;゚Д゚)))))))
>>60
まぁ、アマ公の神域も何度消しとんだ事か…
アサシンの適性皆無w
(PC ID:LVAScm)
73 マテリア
>>68
だったら多少は希望が持てますな!
>>69
不幸ださんみたいな感じですか
>>70
あれはあれで超面倒臭いですよね。無効化範囲は片手だけで他は普通という
>>71
ファイトですな!
大丈夫ですよ、ちょっと一撃一撃が次元崩壊を引き起こしかねないだけですから(神性への殺意が高過ぎ)
だったら多少は希望が持てますな!
>>69
不幸ださんみたいな感じですか
>>70
あれはあれで超面倒臭いですよね。無効化範囲は片手だけで他は普通という
>>71
ファイトですな!
大丈夫ですよ、ちょっと一撃一撃が次元崩壊を引き起こしかねないだけですから(神性への殺意が高過ぎ)
(PC ID:Czt5n2)
74 書く人byユウ
まさかここまで無効化能力で盛り上がるとは...あ、私は攻撃手段を残した状態での無効化能力とかなら普通にOKかなと思ってます。物理なら物理で銃火器だけなら銃火器でようは対象すればいいんですよ。
因みに俺様世界なら自分が強靭な肉体を持っているなら打撃でぶっ倒せばバカでも負けるでしょう。
因みに俺様世界なら自分が強靭な肉体を持っているなら打撃でぶっ倒せばバカでも負けるでしょう。
(iPhone8Plus iOS13.6/openmobile ID:Q4duWv)
76 書く人byユウ
(iPhone8Plus iOS13.6/openmobile ID:Q4duWv)
81 神座(ラインハルト・ハイドリヒ)
無効化能力って居たっけ………?というか厳密に定義したら能力とも言えない連中が複数人居るからよく分からん
ゲームしながらなので不定期ですがばんわですー
ゲームしながらなので不定期ですがばんわですー
(HWV32/au ID:RhTUMq)
82 シロたん(ハデス)
>>72
アレは本来の能力でないにしても、割と良い範囲の能力ですよね
>>73
アイアイサー!あ、楓がオラクル世界の基盤というか土台になってました←
だいじょばない⁉
殺意が限界突破ぁぁ…
>>74
やっぱりノベルや漫画でありますからね…だと悠真もギリセーフ?(僅かでも神秘を内包してれば無効化だが、純粋な物理ダメージは無理)
アレは本来の能力でないにしても、割と良い範囲の能力ですよね
>>73
アイアイサー!あ、楓がオラクル世界の基盤というか土台になってました←
だいじょばない⁉
殺意が限界突破ぁぁ…
>>74
やっぱりノベルや漫画でありますからね…だと悠真もギリセーフ?(僅かでも神秘を内包してれば無効化だが、純粋な物理ダメージは無理)
(PC ID:LVAScm)
84 realize
飯落ちしますー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
86 神座(ラインハルト・ハイドリヒ)
>>83
ばんわですー、GEリザレクション買いました(知るか)
>>85
あー、そういえば神秘を食うだかなんだが出来るみたいですねー
こっちのは異能自壊と異能(の源を)滅殺と異能減衰しか居ないんで純然たる異能無効化は居ないんですよねー、結果的には同じようなものですが
あと、上のようにGEリザレクション買いましたー(知るか)
ばんわですー、GEリザレクション買いました(知るか)
>>85
あー、そういえば神秘を食うだかなんだが出来るみたいですねー
こっちのは異能自壊と異能(の源を)滅殺と異能減衰しか居ないんで純然たる異能無効化は居ないんですよねー、結果的には同じようなものですが
あと、上のようにGEリザレクション買いましたー(知るか)
(HWV32/au ID:RhTUMq)
88 マテリア
>>80
ほほう?
>>81
お疲れ様です―
>>82
オラクル世界のベースだったんですかー……あれ、じゃあ死んだら不味すぎるんじゃ……
大丈夫ですよ、武器振るわないと次元崩壊はしませんから(振るえば次元崩壊)
神性から受けた仕打ちが怒りの源泉ですからなー。抑えることも可能は可能ですがソルイベの時は一切抑えずマジ切れモードです
ほほう?
>>81
お疲れ様です―
>>82
オラクル世界のベースだったんですかー……あれ、じゃあ死んだら不味すぎるんじゃ……
大丈夫ですよ、武器振るわないと次元崩壊はしませんから(振るえば次元崩壊)
神性から受けた仕打ちが怒りの源泉ですからなー。抑えることも可能は可能ですがソルイベの時は一切抑えずマジ切れモードです
(PC ID:Czt5n2)
89 神座(ラインハルト・ハイドリヒ)
>>87
アイツのは公式で異能自壊と呼ばれてるんでまた別物だと思ってます、あとついでに言うと太極とか流出は異能じゃなくて異界法則ですしね、対して変わりはありませんけど
>>88
ばんわですー、Light公式の放送が面白かったです(知るか)
アイツのは公式で異能自壊と呼ばれてるんでまた別物だと思ってます、あとついでに言うと太極とか流出は異能じゃなくて異界法則ですしね、対して変わりはありませんけど
>>88
ばんわですー、Light公式の放送が面白かったです(知るか)
(HWV32/au ID:RhTUMq)
90 シロたん(ハデス)
>>86
神秘は消してエネルギーを取り込みますねー
確か司狼さんと宿儺さんですっけ?それぞれ強力だった気がするんですが…
楓は創造専用で極狭ですが一応?
お、一部ボスが強すぎる奴ですね(おいこら)
>>88
不味いですね、宇宙誕生のきっかけでありますし、そもそもアカシックレコードも楓から生まれた物なので、オラクル世界がまもなくアボンします←
やっぱりだいじょばない⁉(2度目)
まぁ、シオンさんの受けた仕打ちはブチ切れ不可避ですから…
神秘は消してエネルギーを取り込みますねー
確か司狼さんと宿儺さんですっけ?それぞれ強力だった気がするんですが…
楓は創造専用で極狭ですが一応?
お、一部ボスが強すぎる奴ですね(おいこら)
>>88
不味いですね、宇宙誕生のきっかけでありますし、そもそもアカシックレコードも楓から生まれた物なので、オラクル世界がまもなくアボンします←
やっぱりだいじょばない⁉(2度目)
まぁ、シオンさんの受けた仕打ちはブチ切れ不可避ですから…
(PC ID:LVAScm)
92 神座(ラインハルト・ハイドリヒ)
>>90
ふむふむ、つまりレベルを上げて物理で殴るか光と本気をキメて因果律を破壊すればワンチャンと(後者のはおかしい)
宿儺のが異能自壊で、ゼファーさんが異能滅殺、ズルワーンが異能減衰ですねー、ちなみに全員CV.ルネ山だったりします
まぁ、無効化能力は神格ならデフォ能力ではありますけどね(厳密には細かい決まりがあるけど
楓さんのは法則とか理に対する特攻でしたっけ?拡大解釈すれば法則や理によって齎された神秘とか物質にも特攻が入るかもですねー、無茶苦茶な解釈ですけど
あっ、そんなにムズいんですね
ふむふむ、つまりレベルを上げて物理で殴るか光と本気をキメて因果律を破壊すればワンチャンと(後者のはおかしい)
宿儺のが異能自壊で、ゼファーさんが異能滅殺、ズルワーンが異能減衰ですねー、ちなみに全員CV.ルネ山だったりします
まぁ、無効化能力は神格ならデフォ能力ではありますけどね(厳密には細かい決まりがあるけど
楓さんのは法則とか理に対する特攻でしたっけ?拡大解釈すれば法則や理によって齎された神秘とか物質にも特攻が入るかもですねー、無茶苦茶な解釈ですけど
あっ、そんなにムズいんですね
(HWV32/au ID:RhTUMq)
94 神座(ラインハルト・ハイドリヒ)
>>91
ゼファーさんのは星辰体を滅殺する異界法則ですし、ズルワーンのはマシュヤーナ相手を除けばあくまで二元論世界での神秘を減衰させるぐらいしか出来ませんしねー
神格の塗りつぶしが無効化能力とも言えなくもないですけど、あれも異能でもなんでもないですし
ゼファーさんのは星辰体を滅殺する異界法則ですし、ズルワーンのはマシュヤーナ相手を除けばあくまで二元論世界での神秘を減衰させるぐらいしか出来ませんしねー
神格の塗りつぶしが無効化能力とも言えなくもないですけど、あれも異能でもなんでもないですし
(HWV32/au ID:RhTUMq)
96 シロたん(ハデス)
>>92
前者は普通に有効ですがw後者はやめて下さい槍が土下座します(おい)
おおぅ、皆さん同じcvでしたか…自壊させるか抹殺するか減衰させるか…どれも殺意が高い!←
あ、なるほど
ですです。とっても狭い代わりに刺さるとエグい奴です
ふむふむ…その解釈が適応されれば結構有効範囲が広がりそうです
リザレクションで追加されたストーリーのボスがですね…スピード早すぎ&ダメージでか過ぎで恐ろしいことになってます…
>>
前者は普通に有効ですがw後者はやめて下さい槍が土下座します(おい)
おおぅ、皆さん同じcvでしたか…自壊させるか抹殺するか減衰させるか…どれも殺意が高い!←
あ、なるほど
ですです。とっても狭い代わりに刺さるとエグい奴です
ふむふむ…その解釈が適応されれば結構有効範囲が広がりそうです
リザレクションで追加されたストーリーのボスがですね…スピード早すぎ&ダメージでか過ぎで恐ろしいことになってます…
>>
(PC ID:LVAScm)
98 マテリア
>>90
うわぁ……死ねば諸共宇宙がアボンなら下手に危険な任務に就けないじゃないですか……
大丈夫ですよ、武器振るうのは神性に向けてですから(邪魔されれば神性関係なしに反撃)
マジ切れした結果世界ひとつが滅びましたからねー
うわぁ……死ねば諸共宇宙がアボンなら下手に危険な任務に就けないじゃないですか……
大丈夫ですよ、武器振るうのは神性に向けてですから(邪魔されれば神性関係なしに反撃)
マジ切れした結果世界ひとつが滅びましたからねー
(PC ID:Czt5n2)
100 シロたん(ハデス)
(PC ID:LVAScm)