1 マテリア
交流所兼愚痴板 2441
海鮮旨い
(SCV42/au ID:PAOyqX)
2 マテリア
>>前スレ99
空の境界イベですな。あれもマンションが(設定上)陰陽を象ってますからな
空の境界イベですな。あれもマンションが(設定上)陰陽を象ってますからな
(SCV42/au ID:PAOyqX)
3 シロたん(シュティア)
(PC ID:LVAScm)
6 シロたん(シュティア)
>>4
ジャックちゃんlet's go!(やめぃ)
>>5
あれは本当に……酷いことするな、と思いました………
………あれ、なんか資料でも脳云々ってありましたし、まさにあれなぞってません⁇
関わってる連中のヤバさが限凸してますが!←
ジャックちゃんlet's go!(やめぃ)
>>5
あれは本当に……酷いことするな、と思いました………
………あれ、なんか資料でも脳云々ってありましたし、まさにあれなぞってません⁇
関わってる連中のヤバさが限凸してますが!←
(PC ID:LVAScm)
9 マテリア
>>6
まあ、魔術師ですからな……目的の為なら普通に外道を突き進む連中ですし、根源に到達する為なら些事なんでしょうな
時代的なものを見たら空の境界の方がなぞってる感じでしょうな。脳もですし、人形もですし、陰陽太極をモチーフにしている点も
黒幕が複数とテルは言ってましたが、一人は徐福の可能性があるとして他が読めませんな……アビーもキアラもなんか別の目的があるような気がしないでもないですし
まあ、魔術師ですからな……目的の為なら普通に外道を突き進む連中ですし、根源に到達する為なら些事なんでしょうな
時代的なものを見たら空の境界の方がなぞってる感じでしょうな。脳もですし、人形もですし、陰陽太極をモチーフにしている点も
黒幕が複数とテルは言ってましたが、一人は徐福の可能性があるとして他が読めませんな……アビーもキアラもなんか別の目的があるような気がしないでもないですし
(PC ID:Czt5n2)
11 realize
こんばんはー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
12 シロたん(シュティア)
>>9
ロクデナシの集団ですもんね…黙って人が来ない場所で瞑想でもしてれば良いのに、わざわざ人を利用しますし…燕条達が可哀想です…
改めて凛やウェイバーが常識的だと思いしります…
なるほど…そう考えると巌窟王が相性が良すぎると言ってたのも納得ですわ…
徐福は十中八九黒幕で、アビーとキアラが協力してるのかと思いましたが、意外と分かりにくいですね…今のアビーはシュブニグラスが入ってるんでしょうか
>>10
軽いノリで言ってることがヤバタニエンw
>>11
こんばんはー
ロクデナシの集団ですもんね…黙って人が来ない場所で瞑想でもしてれば良いのに、わざわざ人を利用しますし…燕条達が可哀想です…
改めて凛やウェイバーが常識的だと思いしります…
なるほど…そう考えると巌窟王が相性が良すぎると言ってたのも納得ですわ…
徐福は十中八九黒幕で、アビーとキアラが協力してるのかと思いましたが、意外と分かりにくいですね…今のアビーはシュブニグラスが入ってるんでしょうか
>>10
軽いノリで言ってることがヤバタニエンw
>>11
こんばんはー
(PC ID:LVAScm)
14 リナ
そういや邪神系のフォーリナーで次に出てくるのとかいるんかね。(ヨグ、クトゥグア、クトゥルフが出てるしそろそろフォーリナーとして出せるのはツァトゥグアやイグ、人間にまるで興味のない外なる神連中(一部例外を除く)くらいになってきそうだけど)
>>11
こんばんは〜。
>>12
ですなw
>>11
こんばんは〜。
>>12
ですなw
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
15 シロたん(シュティア)
>>13
衛宮さん家の今日のご飯に出てたオカズを作ってみましたー
>>14
名だたる邪神はほぼ出てる勢いですからね。……アザトースとか…(おいやめろ)
でも実際、自分になり変わってる人形とか放置してたら安心できないw
衛宮さん家の今日のご飯に出てたオカズを作ってみましたー
>>14
名だたる邪神はほぼ出てる勢いですからね。……アザトースとか…(おいやめろ)
でも実際、自分になり変わってる人形とか放置してたら安心できないw
(PC ID:LVAScm)
17 リナ
>>15
アザトースは見たら存在の根底が破壊されるという糞設定があるのが……。
一応現在フォーリナーが出てなくて接触可能かつ生存できる可能性がありそうなのは、イゴーロナク、アトラク=ナチャ、アブホース、イグ、モルディギアン、ツァトゥグア、ウボ=サスラ、シュブ=ニグラスとかですけども。
アザトースは見たら存在の根底が破壊されるという糞設定があるのが……。
一応現在フォーリナーが出てなくて接触可能かつ生存できる可能性がありそうなのは、イゴーロナク、アトラク=ナチャ、アブホース、イグ、モルディギアン、ツァトゥグア、ウボ=サスラ、シュブ=ニグラスとかですけども。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
18 マテリア
>>11
こんばんはー
>>12
必要と思ったら人体実験とか当たり前みたいですしね。瞑想したところであまり魔術師には意味なさそうなのが……雑念の塊みたいなものですし。その二人は例外も例外ですし……
エドモンは死の収監場所とかに相性良すぎでしょうしね……
現状だと徐福がどんな性格かも分かりませんしね……20時の更新で少しでも情報が出ればいいが……
こんばんはー
>>12
必要と思ったら人体実験とか当たり前みたいですしね。瞑想したところであまり魔術師には意味なさそうなのが……雑念の塊みたいなものですし。その二人は例外も例外ですし……
エドモンは死の収監場所とかに相性良すぎでしょうしね……
現状だと徐福がどんな性格かも分かりませんしね……20時の更新で少しでも情報が出ればいいが……
(SCV42/au ID:PAOyqX)
19 シロたん(シュティア)
>>16
ミルフィーユカツですが、結構上手く行きました
…ボリュームが予想外でしたが←
>>17
あ、無理や…………でも運営だとそこ強引にこじつけそう…←
うーん、まだ結構いますね
…あ、水着アビーがもしかしたらシュブ=ニグラスが入ってるかもって言われてます
ミルフィーユカツですが、結構上手く行きました
…ボリュームが予想外でしたが←
>>17
あ、無理や…………でも運営だとそこ強引にこじつけそう…←
うーん、まだ結構いますね
…あ、水着アビーがもしかしたらシュブ=ニグラスが入ってるかもって言われてます
(PC ID:LVAScm)
21 シロたん(シュティア)
>>18
自分の体でやれば良いんですよ…←
雑念の塊…言われてみればその通りですわ。そりゃ根源に至るなんて無理ですわな…
デスヨネー…
下手したら取り込まれる可能性もあるでしょうな。それでもギリギリまで粘ってくれたようですが…
ですね…ただ死や殺戮を収集してる時点で、果たして真っ当な性格なのかどうか…
両陣営が異常に気付いたことで、黒幕側も動く可能性ありますからね。しかし、何故マシュを連れ去ったのか……
自分の体でやれば良いんですよ…←
雑念の塊…言われてみればその通りですわ。そりゃ根源に至るなんて無理ですわな…
デスヨネー…
下手したら取り込まれる可能性もあるでしょうな。それでもギリギリまで粘ってくれたようですが…
ですね…ただ死や殺戮を収集してる時点で、果たして真っ当な性格なのかどうか…
両陣営が異常に気付いたことで、黒幕側も動く可能性ありますからね。しかし、何故マシュを連れ去ったのか……
(PC ID:LVAScm)
22 リナ
>>19
一応アザトースの思考領域に入ってアザトースの力の一端を使用するとかは出来るので、こじつけるとしたらそこからでしょうね。(ただしその際に誤ってアザトースの姿を見ればお察し)
水着アビゲイルはシュブ入ってるかなぁ……? あるとしたらノーデンス、ニャル辺りな気がしますけど。(ただヨグのフォーリナーである以上、そういう複合神性みたいなことをする理由はあまりない気もする)
もしくはストーリーでそっち関係で何か触れてたのか……?
一応アザトースの思考領域に入ってアザトースの力の一端を使用するとかは出来るので、こじつけるとしたらそこからでしょうね。(ただしその際に誤ってアザトースの姿を見ればお察し)
水着アビゲイルはシュブ入ってるかなぁ……? あるとしたらノーデンス、ニャル辺りな気がしますけど。(ただヨグのフォーリナーである以上、そういう複合神性みたいなことをする理由はあまりない気もする)
もしくはストーリーでそっち関係で何か触れてたのか……?
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
24 シロたん(シュティア)
>>22
あー、それならギリギリ…危ないですがギリギリ行けそう…
ただでさえ、アザトースの規模は他の外なる神と隔絶してますもんね。間違ったら終了のお知らせ不可避…
確実ではないので、明言は出来ない所ですね。ツノがあるとかなんとか…
夢といえばノーデンスが専門ですし、ニャルもそこは手を出せそう…ドリームランドを宝具で使ってるっぽいですしね。何か他の外なる神に接触して、ヨグの神性以外のものも混じった感じでしょうか⁇
あー、それならギリギリ…危ないですがギリギリ行けそう…
ただでさえ、アザトースの規模は他の外なる神と隔絶してますもんね。間違ったら終了のお知らせ不可避…
確実ではないので、明言は出来ない所ですね。ツノがあるとかなんとか…
夢といえばノーデンスが専門ですし、ニャルもそこは手を出せそう…ドリームランドを宝具で使ってるっぽいですしね。何か他の外なる神に接触して、ヨグの神性以外のものも混じった感じでしょうか⁇
(PC ID:LVAScm)
25 マテリア
>>21
自分の体を使って色々やってる魔術師も居ますが、大概一般人に被害出してるんですよね……しかも人外になって。例外は橙子さんくらいか?
監獄塔みたいに脱出可能ならまだいいですが、今回は取り込まれれば脱出不可能みたいな感じでしたしね
不老不死を目指して歪んだ可能性もありますが、なんとも判断できませんな……
マシュの件は守るためと言う考察もありましたな。ホラーとか推理ものだと何かしらの違和感に気付いた奴は死ぬ確率高いみたいですし……
自分の体を使って色々やってる魔術師も居ますが、大概一般人に被害出してるんですよね……しかも人外になって。例外は橙子さんくらいか?
監獄塔みたいに脱出可能ならまだいいですが、今回は取り込まれれば脱出不可能みたいな感じでしたしね
不老不死を目指して歪んだ可能性もありますが、なんとも判断できませんな……
マシュの件は守るためと言う考察もありましたな。ホラーとか推理ものだと何かしらの違和感に気付いた奴は死ぬ確率高いみたいですし……
(SCV42/au ID:PAOyqX)
26 リナ
>>24
それならアザトースに接触(したと言い張れる)かつその力を宿したと言えなくはないですからね。アザトースはマジで規模が……。
ツノ……だとあと魔女要素からだろうか。シュブの崇める儀式だかがサバトそのものとかいう設定あるのでこじつけとしてはいけなくもないでしょうけど……シュブなら黒山羊とかの要素が混ざってないと可能性は薄そうっていうのが俺の感想ですかね。
ただドリームランドを宝具で使ってるから他の神性も混じってると言えるかは微妙ですな。(一応ヨグの力で引っ張ってこれるだろうし)
ただ他の外なる神の要素も水着アビゲイルのモーション見てる限りないんですよねぇ……。フォーリナーの資格を失わない範囲で霊基が通常のアビゲイルよりヨグ寄りになってるとか……?
それならアザトースに接触(したと言い張れる)かつその力を宿したと言えなくはないですからね。アザトースはマジで規模が……。
ツノ……だとあと魔女要素からだろうか。シュブの崇める儀式だかがサバトそのものとかいう設定あるのでこじつけとしてはいけなくもないでしょうけど……シュブなら黒山羊とかの要素が混ざってないと可能性は薄そうっていうのが俺の感想ですかね。
ただドリームランドを宝具で使ってるから他の神性も混じってると言えるかは微妙ですな。(一応ヨグの力で引っ張ってこれるだろうし)
ただ他の外なる神の要素も水着アビゲイルのモーション見てる限りないんですよねぇ……。フォーリナーの資格を失わない範囲で霊基が通常のアビゲイルよりヨグ寄りになってるとか……?
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
27 シロたん(シュティア)
>>25
……そういえば蟲爺もそうでした。やっぱり魔術師はロクでもない…
逆鱗に触れられると容赦が消えますが、可能な限り一般人は巻き込まない感じですね。橙子さん
おまけに放置してれば幻霊レベルまで霊格が落ちるとは……絶対微小特異点じゃないだろここ…
目的と手段が逆転してしまったタイプですか…これから出てくると思いますが、蛇が出るが鬼が出るか…
…あ、その発想はなかった…そういえばアビーはマシュも特別だと言ってましたね
>>26
だと、出るとすればそっちの方向で来そうですね
目を覚ました瞬間世界終わりますし…
なるほど…だと、あくまで魔女らしさが出てるだけと見るべきか…魔女裁判とも関係あった子ですし
あくまでメインはヨグの神性で、通常より水着の状態では強く反映されてるですか…確かにヨグであればドリームランドに接続したり持ってくるなど朝飯前でしょうし
……そういえば蟲爺もそうでした。やっぱり魔術師はロクでもない…
逆鱗に触れられると容赦が消えますが、可能な限り一般人は巻き込まない感じですね。橙子さん
おまけに放置してれば幻霊レベルまで霊格が落ちるとは……絶対微小特異点じゃないだろここ…
目的と手段が逆転してしまったタイプですか…これから出てくると思いますが、蛇が出るが鬼が出るか…
…あ、その発想はなかった…そういえばアビーはマシュも特別だと言ってましたね
>>26
だと、出るとすればそっちの方向で来そうですね
目を覚ました瞬間世界終わりますし…
なるほど…だと、あくまで魔女らしさが出てるだけと見るべきか…魔女裁判とも関係あった子ですし
あくまでメインはヨグの神性で、通常より水着の状態では強く反映されてるですか…確かにヨグであればドリームランドに接続したり持ってくるなど朝飯前でしょうし
(PC ID:LVAScm)
29 リナ
>>27
こじつけれるのがその辺りしかないですからね〜。
たぶんそれだけでしょうね。黒山羊の単語が出たりしたらシュブ混じりが確定で良いでしょうけど。
個人的にはそれなら鍵穴みたいな額の目が通常より開いてるのとか納得なんですよね。(あれはヨグの力をどれだけ振るえてるのかとかでどれくらい開いてるのか変わってそうだし)
そもそもドリームランドなんてアザトース、ニャル、ヨグ辺りの最強格からしたら干渉にそんな手間かかるものじゃないでしょうし。(あの場所にはムーンビーストなどのニャルの信者とかもいる)
こじつけれるのがその辺りしかないですからね〜。
たぶんそれだけでしょうね。黒山羊の単語が出たりしたらシュブ混じりが確定で良いでしょうけど。
個人的にはそれなら鍵穴みたいな額の目が通常より開いてるのとか納得なんですよね。(あれはヨグの力をどれだけ振るえてるのかとかでどれくらい開いてるのか変わってそうだし)
そもそもドリームランドなんてアザトース、ニャル、ヨグ辺りの最強格からしたら干渉にそんな手間かかるものじゃないでしょうし。(あの場所にはムーンビーストなどのニャルの信者とかもいる)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
30 マテリア
>>27
蟲爺も人間を食い散らしてますし、混沌教授も大勢食い散らしてますし……橙子さんは地雷踏んだらマジで怖いですしね
今までのイベント特異点と比べても異常なとこですしね……
蟲爺も似たようなものでしたな。人類の悪性を根絶しようとして、いつの間にか延命が目的になってましたし
あくまで考察ですけどね。正しければそれはそれで結構熱いですが
蟲爺も人間を食い散らしてますし、混沌教授も大勢食い散らしてますし……橙子さんは地雷踏んだらマジで怖いですしね
今までのイベント特異点と比べても異常なとこですしね……
蟲爺も似たようなものでしたな。人類の悪性を根絶しようとして、いつの間にか延命が目的になってましたし
あくまで考察ですけどね。正しければそれはそれで結構熱いですが
(SCV42/dion ID:PAOyqX)
31 シロたん(シュティア)
>>28
一切れでも結構重いですわ…
>>29
これ以上だと原典から外れますしね…
なるほど…
あ、やっぱり通常よりヨグに近くなってるっぽいですね。アビーが誰かと会話してる時それっぽいの言ってます。第三の目が開くほど振るえる力も増えるのは納得
ちょっとお茶入れる感覚で持ってきそうですねー
>>30
どっかの虚数空間に沈めた方が良い…←
あの件でどんだけお怒りなんですか橙子さん…((((;゚Д゚)))))))
黒幕などの異質さが反映されてるのかもですね…
長生きするとあるあるなんですかね…昔はイケメンじゃったのに←
もうちょいで明かされそうですね。アビーは普通に仲間になりましたし
一切れでも結構重いですわ…
>>29
これ以上だと原典から外れますしね…
なるほど…
あ、やっぱり通常よりヨグに近くなってるっぽいですね。アビーが誰かと会話してる時それっぽいの言ってます。第三の目が開くほど振るえる力も増えるのは納得
ちょっとお茶入れる感覚で持ってきそうですねー
>>30
どっかの虚数空間に沈めた方が良い…←
あの件でどんだけお怒りなんですか橙子さん…((((;゚Д゚)))))))
黒幕などの異質さが反映されてるのかもですね…
長生きするとあるあるなんですかね…昔はイケメンじゃったのに←
もうちょいで明かされそうですね。アビーは普通に仲間になりましたし
(PC ID:LVAScm)
32 リナ
>>31
そうなんですよねぇ……。
あ、やっぱそうなんですな。
そもそもアザトースが舞い戻るとされるレン高原が地球のドリームランドにあると言われてますからね〜。
それこそほんとにそんな感覚で簡単に持ってこれるでしょうね!
そうなんですよねぇ……。
あ、やっぱそうなんですな。
そもそもアザトースが舞い戻るとされるレン高原が地球のドリームランドにあると言われてますからね〜。
それこそほんとにそんな感覚で簡単に持ってこれるでしょうね!
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
34 マテリア
>>31
黒桜に「くうくうお腹が空きました」して貰えば(ヤメロ)
「私をその名で呼んだ奴は、一人の例外無くブチ殺している」って言うほどですし……「殺すことにしている」ではなく「殺している」って完了形ですし……
かもですな……
高潔な理想を持つ奴ほどダメな感じに歪んでますな……歳を取ればあんなしわくちゃに……
アビーは普通にぐだのこと案じてただけでしたな。やってることは仕方ないとは言え害悪でしたが
黒桜に「くうくうお腹が空きました」して貰えば(ヤメロ)
「私をその名で呼んだ奴は、一人の例外無くブチ殺している」って言うほどですし……「殺すことにしている」ではなく「殺している」って完了形ですし……
かもですな……
高潔な理想を持つ奴ほどダメな感じに歪んでますな……歳を取ればあんなしわくちゃに……
アビーは普通にぐだのこと案じてただけでしたな。やってることは仕方ないとは言え害悪でしたが
(SCV42/dion ID:PAOyqX)
35 シロたん(シュティア)
あ、水着キアラがシグルドとブリュンヒルデの惚気にモヤッとしてる←
>>32
…まぁ手遅れかもですが(ポコジャカ増えるアルトリアを見つつ)
でも根っこは変わらない模様w
あ、なるほどー
…あれ、フラグです?
ヤベェw
>>33
まだまだ邪神増えそうですなぁ←
次はもうちょい薄めにやろう
>>32
…まぁ手遅れかもですが(ポコジャカ増えるアルトリアを見つつ)
でも根っこは変わらない模様w
あ、なるほどー
…あれ、フラグです?
ヤベェw
>>33
まだまだ邪神増えそうですなぁ←
次はもうちょい薄めにやろう
(PC ID:LVAScm)
37 シロたん(シュティア)
>>34
ヘブンズフィールネタ…!←
逆鱗に触れられた龍もドン引きのお怒りレベル…((((;゚Д゚)))))))
もうちょいで出そうな気配…!
切嗣もそこで挫折しちゃいましたしね…
しわくちゃすぎて原型ないですわぁ…
まぁ、手段がかなり強引なやつのパターンでしたね
…ってマシュが黒幕に連れてかれてるんですが。おいキアラ何してるん←
ヘブンズフィールネタ…!←
逆鱗に触れられた龍もドン引きのお怒りレベル…((((;゚Д゚)))))))
もうちょいで出そうな気配…!
切嗣もそこで挫折しちゃいましたしね…
しわくちゃすぎて原型ないですわぁ…
まぁ、手段がかなり強引なやつのパターンでしたね
…ってマシュが黒幕に連れてかれてるんですが。おいキアラ何してるん←
(PC ID:LVAScm)
38 リナ
>>33
クトゥルフ神話は意図した矛盾とかもありますからね〜。(あとわざと曖昧にしてあるものもあるし)
>>35
アルトリアに関しては一部を除けば原典の装備を持ってきたりしてそのクラスを得てますから……。(震え声)
まあそこ変わったらフォーリナー資格がなくなりそうですしw
ちなみにレン高原の北だかにカダス(地球の本来の神々がいるとされ、ニャルが守護している)があったりします。ついでにドリームランドはフォマルハウト、アルデバランにもそれぞれ独立したものが存在しているらしいです。
奴等は時空の制限とか一切ないですからねw
クトゥルフ神話は意図した矛盾とかもありますからね〜。(あとわざと曖昧にしてあるものもあるし)
>>35
アルトリアに関しては一部を除けば原典の装備を持ってきたりしてそのクラスを得てますから……。(震え声)
まあそこ変わったらフォーリナー資格がなくなりそうですしw
ちなみにレン高原の北だかにカダス(地球の本来の神々がいるとされ、ニャルが守護している)があったりします。ついでにドリームランドはフォマルハウト、アルデバランにもそれぞれ独立したものが存在しているらしいです。
奴等は時空の制限とか一切ないですからねw
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
39 リナ
あ、カダスがあるのはレン高原の中か。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
42 シロたん(シュティア)
>>38
そ、それならまだギリですな……(大汗)
あと船にもなる盾があるんだったか…
確かにw
ホムホム…いろんな場所があるんですな
だと、クトゥグァのいた惑星にもドリームランドはあったという事ですかね?
アドバンテージがデカすぎるw
そ、それならまだギリですな……(大汗)
あと船にもなる盾があるんだったか…
確かにw
ホムホム…いろんな場所があるんですな
だと、クトゥグァのいた惑星にもドリームランドはあったという事ですかね?
アドバンテージがデカすぎるw
(PC ID:LVAScm)
43 リナ
>>41
ニャルの周辺設定とかの辺りは思いっきり意図されてる矛盾のはずですな。
そもそも人間には理解不能な存在である以上、詳しく設定を明かされない(より正確にはその力の一端しか明かされない)とかザラですし。
ニャルの周辺設定とかの辺りは思いっきり意図されてる矛盾のはずですな。
そもそも人間には理解不能な存在である以上、詳しく設定を明かされない(より正確にはその力の一端しか明かされない)とかザラですし。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
44 リナ
>>42
何かアーサー王伝説はそれなりに宝物ありますよね。
そこだけはぶれたらアウトでしょうからねw
ちなみにカダスに近づくものはニャルかノーデンスが排除してきます。(ノーデンスの場合は夜鬼とかグールを使ってくるけど)
たぶんそうですな。ついでにおそらくどこのドリームランドでも住民とかは大差ないでしょうし。
アドバンテージがほんとにデカイw
何かアーサー王伝説はそれなりに宝物ありますよね。
そこだけはぶれたらアウトでしょうからねw
ちなみにカダスに近づくものはニャルかノーデンスが排除してきます。(ノーデンスの場合は夜鬼とかグールを使ってくるけど)
たぶんそうですな。ついでにおそらくどこのドリームランドでも住民とかは大差ないでしょうし。
アドバンテージがほんとにデカイw
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
47 マテリア
バカップルは死ぬがよいってやっぱどこか頭夏になってるだろキアラ
>>37
聖杯の泥が襲いかかる……!
そして実際にブチ殺された赤雑魚(雑魚じゃない)
切嗣は子供時代が長すぎましたな……(おい)
イケメンがまるで梅干しに……!
黒 幕 ブ チ 殺 す (赫怒)
>>37
聖杯の泥が襲いかかる……!
そして実際にブチ殺された赤雑魚(雑魚じゃない)
切嗣は子供時代が長すぎましたな……(おい)
イケメンがまるで梅干しに……!
黒 幕 ブ チ 殺 す (赫怒)
(SCV42/dion ID:PAOyqX)
52 シロたん(シュティア)
>>41
まぁ、彼女も複雑な方ですので…大人気なさは水着故と思いましょう…
ダゴンは違った気が…⁇
今は私と父とお婆ちゃんのみですしね
>>47
魔性菩薩も水着脳から逃げられんか…←
逆鱗踏むってレベルじゃねーぞ…←
別名中二病…(やめぃ)
アンチエイジングすれば戻るのでは…←
しかも、一旦キアラが保護したのをわざわざ連れ去ってる辺り、嫌な感じがします
…おい徐福、お前マシュに何かする気じゃねぇよな…?
まぁ、彼女も複雑な方ですので…大人気なさは水着故と思いましょう…
ダゴンは違った気が…⁇
今は私と父とお婆ちゃんのみですしね
>>47
魔性菩薩も水着脳から逃げられんか…←
逆鱗踏むってレベルじゃねーぞ…←
別名中二病…(やめぃ)
アンチエイジングすれば戻るのでは…←
しかも、一旦キアラが保護したのをわざわざ連れ去ってる辺り、嫌な感じがします
…おい徐福、お前マシュに何かする気じゃねぇよな…?
(PC ID:LVAScm)
56 神座(深淵狩りのケイ)
光狂いってやっぱり頭いかれてんだな……
それはさておきお久しぶりですー
それはさておきお久しぶりですー
(HWV32/au ID:RhTUMq)
62 シロたん(シュティア)
>>44
経緯は色々ですが、明らかにやばいのもありますしねー
フォーリナーとなった重要な機転ですしねw
追い返すメンツがやばいw
使い魔を使う感じです?
これが邪神上位群のポテンシャルw
>>54
どんな英霊も水着になるとはっちゃける恐ろしい効果←
外なる神やそれに比類する存在が出てるっぽいかと
ですな…
>>56
こんばんはー
経緯は色々ですが、明らかにやばいのもありますしねー
フォーリナーとなった重要な機転ですしねw
追い返すメンツがやばいw
使い魔を使う感じです?
これが邪神上位群のポテンシャルw
>>54
どんな英霊も水着になるとはっちゃける恐ろしい効果←
外なる神やそれに比類する存在が出てるっぽいかと
ですな…
>>56
こんばんはー
(PC ID:LVAScm)
70 シロたん(シュティア)
>>65
主にギャグ方面に寄ります←
なので、マイナーなのも出たりしそうです
うーん、しかし私以外の二人は基本少食なのです…
>>64
聖剣とかポンっと出すヴィヴィアンの影響も大きいかもですが…
そういう意味では、ある意味揺るがないw
遭遇したら終了のお知らせw
ニャルはご本人かーい←
ノーデンスは動く余裕がないか…
最早何でもありw
>>67
楽しいことは良いことですね
黒白のアヴェスターでは新情報出ました?
主にギャグ方面に寄ります←
なので、マイナーなのも出たりしそうです
うーん、しかし私以外の二人は基本少食なのです…
>>64
聖剣とかポンっと出すヴィヴィアンの影響も大きいかもですが…
そういう意味では、ある意味揺るがないw
遭遇したら終了のお知らせw
ニャルはご本人かーい←
ノーデンスは動く余裕がないか…
最早何でもありw
>>67
楽しいことは良いことですね
黒白のアヴェスターでは新情報出ました?
(PC ID:LVAScm)
72 神座(深淵狩りのケイ)
>>68
全体的な感想を言うと閃奏頭おかしい(確信)とゼファーさん狂い哭き(笑)って感じです(おい)
>>69
ダクソですねー
>>70
前の更新でマグサリオンの第二戒律と黒鎧の詳細が判明して、今回の更新でバフラヴァーンの第二戒律がチョロっと判明したのとバフラヴァーンがアホと天才の狭間にいて笑ってました(言い方よ)
全体的な感想を言うと閃奏頭おかしい(確信)とゼファーさん狂い哭き(笑)って感じです(おい)
>>69
ダクソですねー
>>70
前の更新でマグサリオンの第二戒律と黒鎧の詳細が判明して、今回の更新でバフラヴァーンの第二戒律がチョロっと判明したのとバフラヴァーンがアホと天才の狭間にいて笑ってました(言い方よ)
(HWV32/au ID:RhTUMq)
75 神座(深淵狩りのケイ)
>>73
まぁ、ちなみにあの手のゲームの分類としてはソウルライクってモノになるそうです
死んで死にまくって行動パターンとか攻略法を模索するゲームですから死にゲーですね、ダクソ無印屈指の詰みポイントをシリーズ初見なのに6回目の挑戦でクリアした某美大生や、たった2回目でクリアした某社長とかいますけどあれは例外でしょう、自分は2桁は死にましたし(単にお前が下手なだけとか言ってはいけない)
まぁ、ちなみにあの手のゲームの分類としてはソウルライクってモノになるそうです
死んで死にまくって行動パターンとか攻略法を模索するゲームですから死にゲーですね、ダクソ無印屈指の詰みポイントをシリーズ初見なのに6回目の挑戦でクリアした某美大生や、たった2回目でクリアした某社長とかいますけどあれは例外でしょう、自分は2桁は死にましたし(単にお前が下手なだけとか言ってはいけない)
(HWV32/au ID:RhTUMq)
77 神座(深淵狩りのケイ)
(HWV32/au ID:RhTUMq)
80 シロたん(シュティア)
>>71
冬になると、今度はサンタになる英霊が…←
ですよね
そして空きっ腹の時にラーメンアニメ見ない方が良いです(空腹で撃沈)
>>72
ほほぉ、マグサリオンさんの第二戒律と鎧はどんなものなので?
アホと天才の狭間⁉Σ(・□・;)
冬になると、今度はサンタになる英霊が…←
ですよね
そして空きっ腹の時にラーメンアニメ見ない方が良いです(空腹で撃沈)
>>72
ほほぉ、マグサリオンさんの第二戒律と鎧はどんなものなので?
アホと天才の狭間⁉Σ(・□・;)
(PC ID:LVAScm)
81 シロたん(シュティア)
(PC ID:LVAScm)
83 神座(深淵狩りのケイ)
>>78
確かコードブラッド(?)はGEと同じ開発らしいですねー
あっ、Vの者を少し見てるんですね、2人とも有名な部類ですから知っててもおかしくないですなー
>>79
詳しく知りたい人はシルヴァリオラグナロク公式ページへGO!(説明めんどくさいからって手抜きすんな)
>>80
第二戒律は敵対行動を取り続ける(具体的には眠らない、食べない、排泄しない、非武装状態にならない等)変わりに、戦闘時に攻防に置ける隙を看破する第六感の獲得及び隙を世界にねじ込む能力の獲得ですねー
鎧はくっそ要約すると殺意や憎悪を糧として我力を生み出す増幅装置らしいです、使用者がマグサリオンのせいで盛大にバグりましたけど
俺の方が強い▶だから全生物を倒して最強を証明しよう▶でも全員倒したら1人だけになって寂しいな▶ならその孤独に勝とう▶自分が分身して自分同士で殺し合っていれば退屈にも勝てるしより強くなれるやん!←イマココ
こんな感じですね(白目)
確かコードブラッド(?)はGEと同じ開発らしいですねー
あっ、Vの者を少し見てるんですね、2人とも有名な部類ですから知っててもおかしくないですなー
>>79
詳しく知りたい人はシルヴァリオラグナロク公式ページへGO!(説明めんどくさいからって手抜きすんな)
>>80
第二戒律は敵対行動を取り続ける(具体的には眠らない、食べない、排泄しない、非武装状態にならない等)変わりに、戦闘時に攻防に置ける隙を看破する第六感の獲得及び隙を世界にねじ込む能力の獲得ですねー
鎧はくっそ要約すると殺意や憎悪を糧として我力を生み出す増幅装置らしいです、使用者がマグサリオンのせいで盛大にバグりましたけど
俺の方が強い▶だから全生物を倒して最強を証明しよう▶でも全員倒したら1人だけになって寂しいな▶ならその孤独に勝とう▶自分が分身して自分同士で殺し合っていれば退屈にも勝てるしより強くなれるやん!←イマココ
こんな感じですね(白目)
(HWV32/au ID:RhTUMq)
84 リナ
>>81
かもですな。
他は……まあクトゥルフ要素ぶん投げてセイバーになったのもいますしw (おい)
ニャルは配下を使う必要性がないっていうのもありそうですけどねw
奴等は全能の実体とか言われたりしますからねw
かもですな。
他は……まあクトゥルフ要素ぶん投げてセイバーになったのもいますしw (おい)
ニャルは配下を使う必要性がないっていうのもありそうですけどねw
奴等は全能の実体とか言われたりしますからねw
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
87 神座(深淵の巫女シィル)
>>86
ならば俺は行きやすいようにURLを貼らなければならない(良い奴かよ)
http://www.light.gr.jp/light/products/ragnarok/special/takahama.html
ちなみに人気投票もしてるので投票しなければならない(知るか)
ならば俺は行きやすいようにURLを貼らなければならない(良い奴かよ)
http://www.light.gr.jp/light/products/ragnarok/special/takahama.html
ちなみに人気投票もしてるので投票しなければならない(知るか)
(HWV32/au ID:RhTUMq)
88 realize
>>83
GEと同じとこなんですか? コードヴェインじゃないんです?
えぇ、ちょっと知ってる程度ですけど。エアホッケーとか魔界村とかで色々あったってことぐらいの。
>>85
予想外のとこから来ますからねー
アカァン……
GEと同じとこなんですか? コードヴェインじゃないんです?
えぇ、ちょっと知ってる程度ですけど。エアホッケーとか魔界村とかで色々あったってことぐらいの。
>>85
予想外のとこから来ますからねー
アカァン……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
89 魔術図書館司書
こんばんはー
(801SO/home ID:Mc9uxR)
90 神座(深淵の巫女シィル)
(HWV32/au ID:RhTUMq)
92 シロたん(シュティア)
>>83
おぉぉ…条件がめっちゃ重い分、得られる効果も非常に大きいですね…!あれ、だとマグサリオンさんは基本飲まず食わず眠らず…?平気なんですかね…
なるほど…ある意味マグサリオンさんが使うのに非常に合致してる鎧ですな…糧が強ければ我力も多く得られるのです?
言ってることはなんとなく分かりますが…最早何処にツッコミを入れるべきか分からないよ……(白目)
天才となんとかは紙一重より、正に狭間の域の方ですなぁ…
>>84
通りで神造兵装もさらっと出せる訳だ……
北斎ですねw
なるほどw
配下より自分の化身の方が多そうw
それは仕方ないw
おぉぉ…条件がめっちゃ重い分、得られる効果も非常に大きいですね…!あれ、だとマグサリオンさんは基本飲まず食わず眠らず…?平気なんですかね…
なるほど…ある意味マグサリオンさんが使うのに非常に合致してる鎧ですな…糧が強ければ我力も多く得られるのです?
言ってることはなんとなく分かりますが…最早何処にツッコミを入れるべきか分からないよ……(白目)
天才となんとかは紙一重より、正に狭間の域の方ですなぁ…
>>84
通りで神造兵装もさらっと出せる訳だ……
北斎ですねw
なるほどw
配下より自分の化身の方が多そうw
それは仕方ないw
(PC ID:LVAScm)
98 神座(深淵の巫女シィル)
>>92
マグサリオンは生物学上人間なのでそんなことすれば衰弱死まっしぐらですがさっき言った鎧の生み出した我力でスタミナとか体力的な問題は解決してるみたいです(苦痛とかはなんも変わらないけど)
むしろ汲めども汲めども尽きぬ無尽の殺意のせいで鎧が余裕で自壊するレベルらしいですね、マグサリオンが殺意を無理やり叩き込んで機能限界を迎えて自戒するのを力技で防いでるらしいですけど(呪いの武器を呪う図)
自分も初めて見た時は笑いましたわw
阿呆な事をある意味で天才的な方法で解決してる感じですね
>>93
ハハハ、やっちゃったZE☆
ですです、スパチャで殴られたり脳筋したりしてる人です
>>94
了解です、金と白ならどっちが良いです?なんならどっちも両方とかもありといえばありですが
マグサリオンは生物学上人間なのでそんなことすれば衰弱死まっしぐらですがさっき言った鎧の生み出した我力でスタミナとか体力的な問題は解決してるみたいです(苦痛とかはなんも変わらないけど)
むしろ汲めども汲めども尽きぬ無尽の殺意のせいで鎧が余裕で自壊するレベルらしいですね、マグサリオンが殺意を無理やり叩き込んで機能限界を迎えて自戒するのを力技で防いでるらしいですけど(呪いの武器を呪う図)
自分も初めて見た時は笑いましたわw
阿呆な事をある意味で天才的な方法で解決してる感じですね
>>93
ハハハ、やっちゃったZE☆
ですです、スパチャで殴られたり脳筋したりしてる人です
>>94
了解です、金と白ならどっちが良いです?なんならどっちも両方とかもありといえばありですが
(HWV32/au ID:RhTUMq)