1 realize

交流所兼愚痴板2463

(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
2 シシ
>>98
オンライン授業な分、暇な時間は腐るほどありますしね!(おいこら)
つまり全員悪い!(お前もだよ)
選ばれた秀才にしか備わりませんからねぇ。

>>100
それは勘弁!!

了解です。今は忙しいですが、またINさせてもらいますね。
そこは仕方ないです。
(Pixel 3a/bbtec ID:mhUfwN)
3 realize
>>>6793-95

それぐらいあるかぁ……

>>>6793-96

それなら出します?

>>>6793-97

するんだ。

>>>6793-100

なるほど……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
4 魔術図書館司書
>>2

私も勘弁!

あーい、わっかりましたー
おぉう、冷静な返し……負けました
(801SO/home ID:Mc9uxR)
5 魔術図書館司書
>>3

別ゲーに浮気、忘れられるアシマリ
(801SO/home ID:Mc9uxR)
6 アバター
>>2
勉強は大事ですけどね!
その通り! (おい)
選ばれたかった……。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
7 神座(白霊 ランスロット)
>>シシさん
原作者がシリーズで1番クズって明言してますからねー、あよクソメガネ以上とは恐れ入った

あー、それならどうにかなりそうっすね、こっちのキャラだと宿儺のアポトーシスとかですね、でも滅奏(星辰体を反転させて反星辰体を作り出す力)の設定を見る限り、星辰体環境下に順応した肉体では星辰体の無い環境下に置かれたら環境変化に耐えきれず死ぬっていう可能性が有りますけど

それはそれで面白そうな絵面ですね(おい)実際にやろうとしたら描写が死ぬほど面倒な上に、前準備で爽やかクソジジイとふたなりアヘ顔腰振りおばさんを動かさないとなんで面倒過ぎてやりませんけど

>>アジさん
盧生馬鹿だからね、仕方ないね
見てきましたー、アジさんのオリキャラなのにほんとにいい子で笑いました(おい)

>>司書さん
なんか急に脳裏に過ぎりましたw

>>3
出したいけども………出すならちゃんとした告知をして予習をしてからにしたいですねー
なので今回のイベントではやらないと思います
(HWV32/au ID:RhTUMq)
8 realize
>>5

よくある……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
9 realize
>>7

なるほど、了解です。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
10 魔術図書館司書
>>7

あのなんとも言えないぐでっと感はだれぱんだですよねぇ
(801SO/home ID:Mc9uxR)
11 相堂匠(T.W.L)
>>>6793-96
んー、最終的にマウント取り合戦になりそうですし、>>>6793-92の案の後者にしときますか。

>>3
その為のオリジナル出陣、その為の事前告知、その為のテンション。
(SO-03K/home ID:Ztkq9O)
12 アバター
>>7
ですな!
めっちゃ良い子の邪神ですw (矛盾)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
13 realize
>>11

なるほど。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
14 シシ
>>3
まぁ、人類以外の怪獣も抹殺対象ですけど。

>>4
そうなると悲しいだけですからね。

チュエルもまた動かしたいですからね。
おぅふ、ネタでしたか。上手く返せず申し訳ない。

>>6
単位取れないと怖いですからね!(計算してギリギリだった奴)
つまり連帯責任!
天は人に二物を与えず、ですからねぇ。

>>7
作者公認とか禄でもねぇ………………。
一応後で調べとこ。

バトスピのマジックで、バトルの間だけ相手全体の効果を無効にしてバウンスするのとかありますからね。
あとは【龍射撃】程では無いにしても、相手の効果では防げない系の効果も増えてきましたし。
そうなると、肉体の方をレイのコアの力を分け与えて蘇生or命を繋ぐとかになりそうですね。

壮大な計画でNTRとかめっちゃ疲れますよね。
まぁ静かに平穏に暮らしてますし、やらないに越したことは無いですけどね。
(Pixel 3a/bbtec ID:mhUfwN)
15 神座(白霊 ランスロット)
>>9
なので今回のイベントは飛竜だの蛇人と戯れながら絶景を楽しむ観光イベです(おい)

>>10
たれてるパンダですよねぇ、絶妙な愛くるしさですね

>>11
マウント取り以前にこっちのキャラが全滅するんで出せる訳ねぇやという結論に至りましたけどね!(なら何故提案したし
まぁ、神座の神格勢はナチュラルにマウント取ってくる設定ですからそういうふうになりそうですね〜、無難に総統閣下かヘリオス当たりを覚醒させてボコボコにさせときますね

>>12
邪神なのに良い子………矛盾w
(HWV32/au ID:RhTUMq)
16 魔術図書館司書
>>8

ありますよねぇ、久しぶりに起動してもそこだけ忘れてるとかもざらで

>>14

悲しみに殴られる

そのときはぜひに
ちょっとした自虐ネタなのでおきにせず
(801SO/home ID:Mc9uxR)
17 魔術図書館司書
>>15

ぬいぐるみが欲しかった時期もあります
(801SO/home ID:Mc9uxR)
18 realize
>>14

デリートコマンド……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
19 realize
>>15

なるほどw
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
20 アバター
>>14
ですね!
おのれぇ!
一物すら貰ってない感が……。


>>15
矛盾ですw
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
21 相堂匠(T.W.L)
>>13
とりあえず言いたい事としては「好きにやるからそちらも好きにやっちゃいましょう、調整はその時の自分にぶん投げる」って感じでーす。

>>15
了解しましたー。まあ終わらせる時は匠に冷や水でもぶっかけるんでー。

>>ALL
それじゃあ今日はこれにて。皆さんさよーならー。
(SO-03K/home ID:Ztkq9O)
22 神座(白霊 ランスロット)
>>14
シルヴァリオラグナロクって作品ですねー、未プレイなんで言ってることに間違いがあるかもですがそれがあったらすいません

おー、バトスピも色々と有るんですねー
そうなるかもですねー、こっちには蘇生出来そうなもんは獣殿かヤツメかユエルを出すぐらいしかできませんし、その3人が出張る理由が無いんで無理ですし

疲れますね〜、寝取りなんかマジカルちんぽでメス落ち調教で屈服とかでいいんですよ(頭悪すぎかよ)

>>17
可愛らしいですもんね、確か昔に姉貴が持ってましたね

>>20
邪神とは………良い子とは………(困惑)
(HWV32/au ID:RhTUMq)
23 魔術図書館司書
>>22

可愛らしいですし、色々ちょうど良さそうじゃないですか?
(801SO/home ID:Mc9uxR)
24 アバター
>>22
不思議ですねぇ……。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
25 シシ
>>16
悲〜しみの〜、向こ〜へと〜。(唐突なネタ)

了解です。ありがとうございます。
そうでしたか。とはいえ、またよろしくお願いしますね。

>>18
怪獣もゴジラの気配を感じ取ると逃げるか争うか、ですからね。大半が前者っぽいですし、ガメラのように争う方が珍しいようですけど。

>>20
先ずは単位を確認して、余裕があれば内職ですね!(こら)
でも最初に言ったのはアジさん。つまりアジさんが………………。(裏切り)

世の中には2種類の人間がいる。
一つは天から一物以上与えられた人間、そしてもう一つは一物すら与えられていない人間だ。

>>22
成程。後でまた検索してみますね〜。

ドリームビームやツンドラクラッシュというマジックですね。前者は創界神クリシュナ、後者は創界神アテナ専用のマジックです。
やはりその顔ぶれですよね。しかも理由も特にないですし。

頭の悪い寝取り、でも王道ではありますよね。そういうのって。
見る側としては良いですけど、実際は、となると…………ですが。(おい)
(Pixel 3a/bbtec ID:mhUfwN)
26 アバター
>>25
余裕さえあれば……!
裏切ったのか!? (おい)
ちくしょー!!
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
27 魔術図書館司書
>>25

あれ刺されてませんでしたか?
いやまぁどっちも死にそうですけど

いえいえ〜
うぃ、こちらこそよろしくお願いします
(801SO/home ID:Mc9uxR)
28 realize
>>16

ありますね……

>>21

了解ですー、おやすみなさいー

>>25

まぁ敵わない相手に挑むのは……蛮勇ですしね。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
29 魔術図書館司書
>>28

そして次のゲームへ……
(801SO/home ID:Mc9uxR)
30 realize
>>29

ドンドン忘れて行く……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
31 魔術図書館司書
>>30

そして売られてしまう
(801SO/home ID:Mc9uxR)
32 シシ
>>26
面倒なのが無ければ2時間あれば一冊読めるのでは?
フハハハァ!!元より味方ではないわぁ!!(おいこら)
まぁ一物持ってるのが珍しいですけどね!

>>27
ですね。心臓滅多刺しです。
実際死にますね。

ありがとうございます〜。

>>28
でもガメラの場合、微妙にですが手傷は与えられてるっぽいんですよね。
争ったような形跡が見られる、との事でしたし。
(Pixel 3a/bbtec ID:mhUfwN)
33 神座(白霊 ランスロット)
>>21
おつかれっしたー

>>23
ぬいぐるみのサイズによりますけど形的には抱き心地良さそうですよね

>>24
不思議だ………これは解き明かさなければ………!

>>25
おー、創界神専用マジックとかあるんですね
理由も無い上に(無くはないけどあくまでその事態を知ってる前提での話)前者2人は蘇生後にぶち殺して自身の軍勢下に取り込むんで蘇生もクソもないです

実際に体験するのは嫌ですよねー
(HWV32/au ID:RhTUMq)
34 魔術図書館司書
>>32

滅多刺しとは殺意が高い
やっぱり〜
(801SO/home ID:Mc9uxR)
35 魔術図書館司書
>>33

抱き締めやすそうでとてもよき
(801SO/home ID:Mc9uxR)
36 アバター
>>32
まあ今夏休み中だし、さっさと見つけて買って読むかぁ……。
おのれ……! 信用した俺がバカだった……! (おい)
ですね! あえて言うなら、人差し指の先が手の甲に着くとかそのくらいしかないですし。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
37 アバター
>>33
あらゆる悪は無知より生じる。(おい)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
38 realize
>>31

なんてこった……

>>32

手傷って言ってもあれですよね、HPゲージが少し削れた程度の。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
39 魔術図書館司書
>>38

ナムナム……
(801SO/home ID:Mc9uxR)
40 realize
>>39

よくあるから困る……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
41 魔術図書館司書
>>40

お金がないから次が変えず、やむなく売る
(801SO/home ID:Mc9uxR)
42 シシ
>>33
特定の創界神とそのサーチカードの効果でデッキから捲ったか、トラッシュに置くと回収できますからね。
両方とも相手の効果を無効にしてバウンスするカードな上にレイと属性は同じ白ですからね。

うわぁ、そうなるとやっぱり駄目ですね。
自分で助けるしかない!

そうなると普通に喪失感とか憎しみとかヤバいですからね。
あくまで他人のを見て楽しむ程度が一番ですよ。

では、また来月頃に時間があればまたお願いしますね。

>>34
酷いよ!からの気が済むまで死んでも滅多刺し、からの怖くなって逃走、が一連の流れですからね。
誠についてはザマァですが。

>>36
それが良いですよ。休みは今のうちに満喫しておくのをおすすめしますよ。
後半からキツイので。(死んだ目)
楽しかったぜぇ?お前との友情ごっこぉ!!(唐突な真ゲスやめろ)

それ、普通に凄いじゃないですか。自分硬すぎてできないですよ。

>>38
まぁそうですね。
直後に地球に近づく妖星ゴラスを熱線で狙撃して木っ端微塵にしてますし。

>ALL
そろそろ失礼しますね。
おやすみなさいませ、皆さん。
(Pixel 3a/bbtec ID:mhUfwN)
43 魔術図書館司書
>>42

いや精神
あ、よく殺意向けられてる名前だ

おやすみなさい〜
(801SO/home ID:Mc9uxR)
44 realize
>>41

あるあるー……

>>42

FWゴジラみてぇ……

おやすみなさいー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
45 魔術図書館司書
>>44

でも後日やりたくなる
(801SO/home ID:Mc9uxR)
46 アバター
>>42
まあもうすぐ終わるんですけどね。
ベクタアアアアアアアアアアア!!!
何か指をポキポキ鳴らしてたらいつの間にか出来るようになってましたね。
お疲れ様でした〜。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
47 realize
>>45

不思議ですね。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
48 魔術図書館司書
>>47

人間って本当にバカ
(801SO/home ID:Mc9uxR)
49 realize
>>48

記憶容量を何故もう少し増やさなかった……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
50 魔術図書館司書
>>49

おのれ祖先
(801SO/home ID:Mc9uxR)
51 realize
>>50

個体差もすごいぞ……

そろそろ寝ますねー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
52 魔術図書館司書
>>51

ありとあらゆる事柄の差が凄い

おやすみなさい〜
(801SO/home ID:Mc9uxR)
53 シロたん(氷空)
寝落ちしてました…!
(PC ID:LVAScm)
54 書く人byユウ
祭り…祭り…祭り…祭りと言えばイベントだけど面倒&時間取られるうえ、最近は人も集まらんしな…かといって過度な干渉や行動は社会においても差別対象になるし…
(PC ID:/MbvcH)
55 シロたん(氷空)
>>54
こんにちはー

お祭りイベントは難しいデスヨネ…差別とかはないのでは??
(PC ID:LVAScm)
56 神座(白霊 ランスロット)
多分きっとこんちわー、そうめん作るよ!(;`・ω・)o━ヽ_。_・_゚_・_フ))(おい)
(HWV32/au ID:RhTUMq)
57 アバター
>>54-56
こんにちは〜。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
58 シロたん(氷空)
>>56
こんにちはー、そうめんですか?美味しそうですね!

>>57
こんにちはー、全力物理攻撃で世界が壊れるってヤベェです?(感覚麻痺←)
(PC ID:LVAScm)
59 ヒバリ
よーし、シャマシュのマテリアル完成ー
(iPhoneSE2 iOS13.6.1/katch ID:1ujtWi)
60 神座(白霊 ランスロット)
>>57
ばんわですー

>>58
今食ってますねー、作るのが楽なのが良いですよね!味もサッパリしてて疲れてる時にはちょうどいいです

>>59
お疲れ様ですー
(HWV32/au ID:RhTUMq)
61 シロたん(氷空)
>>59
こんにちはーお疲れ様ですー

>>60
うちも疲れてる時とか休日に良く作りますね!
茹でてタレを用意するだけで良いですし

夏の食欲がないときに助かりますね、冬でも温めれば行けますし
(PC ID:LVAScm)
62 アバター
>>58
普通はやべぇですね!


>>59
こんにちは〜。
見ました〜。つおい。(確信(お前はそれしか言えんのか))

>>60
アニゴジの小説探しの旅に出かけようか悩んでます〜。(旅じゃねぇだろ)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
63 ヒバリ
>>60-61
おつありですー
キャラ相談にはりましたー

>>62
こんにちはー
まあある程度は強いですな!(おい)
(iPhoneSE2 iOS13.6.1/katch ID:1ujtWi)
64 アバター
>>63
いやある程度ってか、結構強くないです!?
あ、イドーラの裏設定を貼りました。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
65 神座(白霊 ランスロット)
言い忘れてた、イベント再開してますー

>>61
手間がかかるとしたら錦糸卵とかを作ろうとした時ぐらいですしねー
あー、暖かいそうめんもありますよねー、食べた事ないですけど

>>62
アニゴジを求めて三千里ですか………(過酷過ぎる)

>>63
おー、こっちもシャマシュを動かしてみようかなぁ……(お前のはロボやんけ)
(HWV32/au ID:RhTUMq)
66 書く人byユウ
おや?お昼だけど珍しく皆さんいるなぁ(パックのマテリアルネタ探し中)
(PC ID:/MbvcH)
67 ヒバリ
>>64
いやいやある程度ですよー
太陽神である以上白夜王には必敗ですしアヴェスター抜けないから簡単に消し飛ばされますし閉鎖世界には「うるせえ神秘は死ね」で殺されますし。ね?(対象考えろや)
はーい。見ますねー

>>65
ロボなんですかw
(iPhoneSE2 iOS13.6.1/katch ID:1ujtWi)
68 シロたん(氷空)
>>62
ですよね!
でも神座シリーズや問題児シリーズ見るとそうでもなさそうに思えてw

>>63
お、見てきますねー

>>65
了解ですー

あー、あれ地味に大変ですからね…

うちはそうめん率が多いので、あったかいのも出ますw

>>66
こんにちはー
(PC ID:LVAScm)
69 アバター
>>65
その通りです。(おい)


>>66
俺に関しては普段から基本昼でも覗いてはいますぜ?


>>67
全部相手が悪すぎるんだよなぁ……。
了解です〜。

>>68
その二作はほんとインフレがヤバいですからw
(SC-03L/d ID:PpwXWU)
70 ヒバリ
>>68
はーい

>>69
それ以外にもコッペちゃんには出力とエネルギーの暴力で強引に潰されたり(だから相手)
見ましたー。母なる者じゃないですかー
(iPhoneSE2 iOS13.6.1/katch ID:1ujtWi)
71 アバター
>>70
完全に相手が悪いんだよなぁ……。
俺のとこ初の母なる者(真)です。善なる邪神です。(意☆味☆不☆明)
(SC-03L/d ID:PpwXWU)
72 神座(白霊 ランスロット)
>>65
こんちわーですー、自分は休みだからいる感じですねー

>>67
アイサガは各神話から名称を取られたりしてますから居ますねw
なんならシャマシュの強化アイテムにエバッハル(だっけ?)もあったりしました

>>68
地味に面倒ですよね………あれあると結構上手いですけど
へぇ、どんな感じのになるんです?

ちなみに神座シリーズだと純物理で世界粉砕は未だに例が無かったりします(知るか)

>>69
ざっくり9000キロを一日で旅するのか………(苦行かな?)
(HWV32/au ID:RhTUMq)
73 アバター
>>72
苦行すぎるw
(SC-03L/d ID:PpwXWU)
74 ヒバリ
>>71
後はゼウスとか帝釈天にも負けますね!
善なる邪神とかいう矛盾

>>72
なるほどw
(iPhoneSE2 iOS13.6.1/katch ID:1ujtWi)
75 アバター
>>74
そいつらも最強格なんだよなぁ……。
何故か善なる邪神という色物になりました。最初の頃のクトゥルフ神話の構想からだいぶ外れてきた……。(知るか)
(SC-03L/m-zone ID:PpwXWU)
76 神座(白霊 ランスロット)
>>73
時速で換算すると375`出さないと達成できませんね!(無理ゲー)

>>74
ちなみにプレイヤー間での渾名はもっぱら英雄王です(でもやってる事はエミヤという)
(HWV32/au ID:RhTUMq)
77 アバター
>>76
無理ゲーw
(SC-03L/d ID:PpwXWU)
78 ヒバリ
>>75
後は女王とかクーちゃんとかにも負けますし……(全部相手が悪いだろ)
色物w

>>76
AUOなんですかw
(iPhoneSE2 iOS13.6.1/katch ID:1ujtWi)
79 アバター
>>78
最強格ばっかりなんだよなぁ……。
色物ですw 超色物ですw
(SC-03L/m-zone ID:PpwXWU)
80 シロたん(氷空)
>>69
確かにw
滅多に同レベルないですわw

>>70
見ましたー強い…
(PC ID:LVAScm)
81 ヒバリ
>>79
後はまあ、ベロボーグと造物には疑似創世図の差で負けますねー(そいつらも2桁に近いやつらじゃねえか)
色物がどんどん増えてきますねw

>>80
そこまでですよ?普通の3桁レベルですし
(iPhoneSE2 iOS13.6.1/katch ID:1ujtWi)
82 書く人byユウ
>>68

こんにちわーシロたんさん。

パックのマテリアルを書いているつもりがいつのまにかパックのブリテン異聞帯に至るまでのバックストーリーを書いちゃってましたよ(苦笑)

まあ、折角書いたので載せようと思いますので皆さんからの感想を貰えたら嬉しいっすね。
(PC ID:/MbvcH)
83 神座(白霊 ランスロット)
>>77
車使っても無理ですね!

>>78
だって固有アクションで空中から剣やら斧やら槍やらを出して射出してきますからねw
(HWV32/au ID:RhTUMq)
84 シロたん(氷空)
>>72
冷やし中華で作りますが、薄いと千切れたりするんですよね…

かき卵を浮かべたり、つけ麺のように具入りの暖かいスープを用意したり…シンプルにネギのみでも美味しいですよ

マジでござるか…!(驚愕)
(PC ID:LVAScm)
85 ヒバリ
>>83
あー、それはAUOですわ
(iPhoneSE2 iOS13.6.1/katch ID:1ujtWi)
86 シロたん(氷空)
>>81
え、普通にアマ公より強いじゃないですか?

人格ごとに性別の変化も面白いですね

>>82
お疲れ様ですー

すげぇw
ちょっと見てきますねー
(PC ID:LVAScm)
87 ヒバリ
>>86
えー?多分互角くらいですって!
(iPhoneSE2 iOS13.6.1/katch ID:1ujtWi)
88 神座(白霊 ランスロット)
>>84
そこら辺の加減が難しいですよね………
へぇ、そんな感じにするんですね
神格は純神秘の存在ですしねー、バフラヴァーンが神秘を介さない物理攻撃で魔王クラスを原子の領域にまで粉砕するとかぐらいなんで物理方面でのインフレはそこまでです(というかあの世界はインフレすると神秘側に傾倒するから仕方ないけども)

>>85
でも原理としては物質投影システムと短距離物質発射装置の合わせ技らしいんでやってることはエミヤなんですけどねw
(HWV32/au ID:RhTUMq)
89 書く人byユウ
>>86
ありがとうございますー。

>>88
黒白のアヴェスターか…1巻は読み終えましたが専用の会員にはなっていないから2巻以降の内容知らないんですよねー。

…最近は調べてなかったけどとら〇あなはメ〇ンブックスで2巻が発売されたりするのかな
(PC ID:/MbvcH)
90 シロたん(氷空)
>>87
Σ(`・ω´・;)なん…だと?!(おい)

しかし、こう見るとシャマシュ(ウトゥ)も司ってるの多いですね。統合されてるのもあるでしょうが

>>88
ですねぇ…上手くいくと嬉しいですが…今度油敷かないでやるか

麺に火を通しすぎると柔らかくなりすぎて食べにくいので、そこは注意ですね。それ以外はお好みにアレンジしていいかと

あー、なるほど。何かをするにも大であれ小であれ神秘が伴いますからな
バフラヴァーンさんも充分な領域では…Σ(・□・;)
(PC ID:LVAScm)
91 アバター
>>80
少なくとも俺はほぼ知らないですw


>>81
普通にチートな奴らなんだよなぁ……。
何故か増えてきますw


>>83
ですね!
(SC-03L/d ID:PpwXWU)
92 神座(白霊 ランスロット)
>>89
確か1巻だと会合の所で終わりでしたっけ?
十四歳神曰くだと年末頃に出るって言ってましたねー、あとその頃にポイズアプリとかドラマCDも出るかもしれないとかも言ってました

>>90
油しなかったら焦げてくっつきそうだなぁ……
柔らかすぎると食べてる感が消えてあんまり美味しくないですよねー
永劫破壊は神秘の塊ですし、戒律も世界法則に則った神秘ですしねー、でも世界を粉砕してないんであいつの最終到達点(求道神)を考えればまだ進化途中なんですよねー

>>91
アジさんはそれをやるのかァ………(やらねぇだろ)
(HWV32/au ID:RhTUMq)
93 シロたん(氷空)
>>89
見ましたー、旦那さんと出会う前、そして旦那を助けようと尽力してる過程が読み取れました

かなり危ない賭けだったんですね

>>91
私も分からんですw
あ、ちょっと人間だけど人間離れしつつある強さのキャラ考えてみようかと思ってます←
(PC ID:LVAScm)
94 シロたん(氷空)
>>92
テフロン加工のフライパン要りますね…

そうなんですよね。この間作ったそうめん、火が通り過ぎて麺の原型消える寸前でした

それに見合う強さはありますけど、やっぱり神秘の割合が強いですね
それでまだ成長期とかヤバタニエン…!
(PC ID:LVAScm)
95 書く人byユウ
>>93
まあ、賭けには勝ったけど、このままその場に残っていたら確実旦那共々消滅してました。

しかし消滅しかけの状態で霊墓を下って妖精卿に辿り着くのも本当は不可能なんですよ。

妖精と元人間の魂を助けたのはそれこそ全知全能の存在だったり…【ヒント Y】
(PC ID:/MbvcH)
96 書く人byユウ
>>92
ですね。クワルナフの人間体らしき描写を挟んでの終わりでしたねー。
となると最低でも後3か月は掛かりそうですね…ボイスドラマは…まあ人気声優を登用してるなら考えようかな?
(PC ID:/MbvcH)
97 ヒバリ
>>88
確かにやってることはエミヤw

>>90
多いですよねー

>>91
まあそうなんですけどね!
不思議ですねw
(iPhoneSE2 iOS13.6.1/katch ID:1ujtWi)
98 シロたん(氷空)
>>95
危ない…!

なるほど…彼らを手助けした存在がいると
全知全能………ルー【言わせねぇよ】

>>97
それだけ重要な神だったのでしょうね

アマテラスは太陽神、農耕神、機織神…あと地母神の側面もあるとか
(PC ID:LVAScm)
99 神座(白霊 ランスロット)
陽の術の早見表作ってみてるけど誰のを書いてみようかな、総統閣下とムラサメ教官と馬鹿を書くのは確定だけども

>>94
必須ですな

うわぁ……不味そう(小並感)

まぁ普通に考えれば純物理で137億光年という広すぎる空間を破壊するとか無理ですしね、そりゃ神秘パワーがなきゃ無理です

>>96
人間体というか魂体のはずですねー、魂体は星霊が人の形をとったものなんで間違いでは無いですけど
マグサリオンが甘粕の声優さんで……確か割かし豪華だったはずですね〜

>>97
なので見た目英雄王なエミヤなのですw
(HWV32/au ID:RhTUMq)
100 シロたん(氷空)
>>99
お、何時ぞや言ってたやつです?

剥がれると困りますが…!

お爺ちゃんお婆ちゃんには良さそうですが、あまりお勧め出来んですね…

もし出来たら最早人類の把握できる領域を超えてるでしょうね…
(PC ID:LVAScm)