2 魔術図書館司書
前>100
それ今寝れなくなって明日朝辛い奴ですやん
それ今寝れなくなって明日朝辛い奴ですやん
(801SO/home ID:Mc9uxR)
3 realize
こーんばんわ
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
6 神座(ヤツメ)
>>司書さん
司書さんのオリキャラって元ネタアリなんです?
メイドさん良いですよね、自分もメイド気質のオリキャラを作りました(知るか)
>>アジさん
それはきっとヘルカイザーみたいな感じになってるに違いない
>>ユウさん
おっと、唐突にダンまちの話になって俺氏困惑(知るか)
ダンまちですかぁ………二次創作をちょっぴり嗜んでる程度で全く詳しくないですけど、あれ面白いんですね
>>シロたんさん
そちらも頑張ってください〜
>>3
乙ですー
司書さんのオリキャラって元ネタアリなんです?
メイドさん良いですよね、自分もメイド気質のオリキャラを作りました(知るか)
>>アジさん
それはきっとヘルカイザーみたいな感じになってるに違いない
>>ユウさん
おっと、唐突にダンまちの話になって俺氏困惑(知るか)
ダンまちですかぁ………二次創作をちょっぴり嗜んでる程度で全く詳しくないですけど、あれ面白いんですね
>>シロたんさん
そちらも頑張ってください〜
>>3
乙ですー
(HWV32/au ID:RhTUMq)
21 神座(ヤツメ)
>>7
これは衝撃増幅装置付けてますね(確信)
>>8
ですー
>>9
あー、色んな元ネタを組みあわせてオリキャラにしてる訳でしたか
良いですよね、そっちのメイドはどんな感じのメイドなんです?
>>16
ありゃりゃ、それゃなんとも………
これは衝撃増幅装置付けてますね(確信)
>>8
ですー
>>9
あー、色んな元ネタを組みあわせてオリキャラにしてる訳でしたか
良いですよね、そっちのメイドはどんな感じのメイドなんです?
>>16
ありゃりゃ、それゃなんとも………
(HWV32/au ID:RhTUMq)
23 魔術図書館司書
(801SO/home ID:Mc9uxR)
29 realize
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
38 神座(ヤツメ)
(HWV32/au ID:RhTUMq)
44 神座(ヤツメ)
(HWV32/au ID:RhTUMq)
46 魔術図書館司書
(801SO/home ID:Mc9uxR)
53 神座(ヤツメ)
>>45
イラッとくるぜ!(おい)
あと、マテリアル貼りました〜
>>46
八方塞がり感はありますよね
構いませんよ〜、単にスレ作ってそれっぽい理屈つけてパーティさせればいいだけですし
あと、マテリアル貼りました〜
>>47
頑張ってください
あと、マテリアル貼りました〜
>>48
ありがたや〜
イラッとくるぜ!(おい)
あと、マテリアル貼りました〜
>>46
八方塞がり感はありますよね
構いませんよ〜、単にスレ作ってそれっぽい理屈つけてパーティさせればいいだけですし
あと、マテリアル貼りました〜
>>47
頑張ってください
あと、マテリアル貼りました〜
>>48
ありがたや〜
(HWV32/au ID:RhTUMq)
55 アオ
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
57 神座(ヤツメ)
>>54
まだイベントかなんかでそれ関連の話題があれば良いんですけどねぇ
いえいえ、お気にせず〜
ありがたや〜
>>55
これが孤高なる鮫の流儀だ!(やかましい)
もう数字で書くと分かりづらいですから端的に表しました(端的過ぎる)
まだイベントかなんかでそれ関連の話題があれば良いんですけどねぇ
いえいえ、お気にせず〜
ありがたや〜
>>55
これが孤高なる鮫の流儀だ!(やかましい)
もう数字で書くと分かりづらいですから端的に表しました(端的過ぎる)
(HWV32/au ID:RhTUMq)
63 神座(ヤツメ)
>>56
まぁ、無茶ぶりしてきたり、色々頑張ってるところにニヤニヤしながら現れてクソどうでもいい雑談を差せられたらイライラしますからね、そりゃ嫌われます
>>58
俺はこれ程までに誰かを憎いと思ったことは………無い!(おい)
これの方が分かりやすいですからね!
>>59
ですねー
えっと……書いてもいいってのはマテリアルの事です?
>>61
ありがたや〜
まぁ、無茶ぶりしてきたり、色々頑張ってるところにニヤニヤしながら現れてクソどうでもいい雑談を差せられたらイライラしますからね、そりゃ嫌われます
>>58
俺はこれ程までに誰かを憎いと思ったことは………無い!(おい)
これの方が分かりやすいですからね!
>>59
ですねー
えっと……書いてもいいってのはマテリアルの事です?
>>61
ありがたや〜
(HWV32/au ID:RhTUMq)
68 realize
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
70 シロたん(マトイ)
>>62
ヒェ…
>>63
見ましたー
個性豊かな方々ですが、マヌスさんがまさかの天然←
>>64
焚き火とか夜景とか良いですよね
あ、雨も防備しっかりすれば楽しめることも…ある?←
>>皆さんそろそろ寝ますね
おやすみなさいー
ヒェ…
>>63
見ましたー
個性豊かな方々ですが、マヌスさんがまさかの天然←
>>64
焚き火とか夜景とか良いですよね
あ、雨も防備しっかりすれば楽しめることも…ある?←
>>皆さんそろそろ寝ますね
おやすみなさいー
(PC ID:LVAScm)
73 神座(ヤツメ)
>>65
作業してる所に来て、どこの誰かとこんな事してた、どこの誰かをこうしてきたとか言われても知らんがなとしか言えないですしね
>>66
あー、みんな形式が違いますから司書さんが描きやすい形式のマテリアルにすればいいと思いますよ?
>>67
絶対に許さねぇドンサウザンドォ!!
アジさん的にはどのスリーサイズが気に入りました?(おい)
>>全員
ちょいと離れます、もしかしたらそのまま寝ちゃうかもです
作業してる所に来て、どこの誰かとこんな事してた、どこの誰かをこうしてきたとか言われても知らんがなとしか言えないですしね
>>66
あー、みんな形式が違いますから司書さんが描きやすい形式のマテリアルにすればいいと思いますよ?
>>67
絶対に許さねぇドンサウザンドォ!!
アジさん的にはどのスリーサイズが気に入りました?(おい)
>>全員
ちょいと離れます、もしかしたらそのまま寝ちゃうかもです
(HWV32/au ID:RhTUMq)
76 魔術図書館司書
寝ます、おやすみなさい〜
(801SO/home ID:Mc9uxR)
78 神座(ヤツメ)
昼終わるまで復帰〜
>>70
マヌスは原作でのキャラが欠片も分からないんで幼児退行させて天然キャラにさせました(理由よ)
>>74
そうそう、ホープゼアルの禁止もお前のせいだ!(ガチのヤツじゃねぇか)
つまりアジさんは胸よりも顔派………?(違うそうじゃない)
>>75
おー、楽しみにしておきますねー
>>77
だから嫌われてるんです、マヌスだけは復活した後に世話を焼いてくれたんで恩義を感じてるから好きなだけです
>>70
マヌスは原作でのキャラが欠片も分からないんで幼児退行させて天然キャラにさせました(理由よ)
>>74
そうそう、ホープゼアルの禁止もお前のせいだ!(ガチのヤツじゃねぇか)
つまりアジさんは胸よりも顔派………?(違うそうじゃない)
>>75
おー、楽しみにしておきますねー
>>77
だから嫌われてるんです、マヌスだけは復活した後に世話を焼いてくれたんで恩義を感じてるから好きなだけです
(HWV32/au ID:RhTUMq)
80 シロたん(マトイ)
通り過ぎますー
【争いのない世界であって欲しい】という渇望の理は管理型?自由型⁇いや、でもアジさん曰く世界に在り方押し付けてると管理型とも言われてましたしむーん←
>>78
なるほどwだと確かに幼児退行して天然も不思議ではないですねw
原作のマヌスは人格というか意志はあるのです?
【争いのない世界であって欲しい】という渇望の理は管理型?自由型⁇いや、でもアジさん曰く世界に在り方押し付けてると管理型とも言われてましたしむーん←
>>78
なるほどwだと確かに幼児退行して天然も不思議ではないですねw
原作のマヌスは人格というか意志はあるのです?
(PC ID:LVAScm)
81 神座(ヤツメ)
>>79
いやいや、ここは期待しておくのが後々有効なので(根拠無し)
>>80
どういう方向で争いが無くなってるかによるんじゃないです?
マリィは輪廻転生によって人生経験を積ませて最終的に争いが無くなる世界なので現世への介入無しだから自由型
争わないように人格改変、簡単に言うと明星の行った個我の排除のような形で行えば管理型になる訳ですし
というか争いがなくなって欲しいとか、神格の割には存外利他的な渇望なんですね
原作だと、ウーラシールの民に墓を暴かれた事で化け物として暴れ回ってただけですね、フレーバーテキストだとウーラシールの宵闇っていうお姫様の事を愛してた(?)らしいですけど
いやいや、ここは期待しておくのが後々有効なので(根拠無し)
>>80
どういう方向で争いが無くなってるかによるんじゃないです?
マリィは輪廻転生によって人生経験を積ませて最終的に争いが無くなる世界なので現世への介入無しだから自由型
争わないように人格改変、簡単に言うと明星の行った個我の排除のような形で行えば管理型になる訳ですし
というか争いがなくなって欲しいとか、神格の割には存外利他的な渇望なんですね
原作だと、ウーラシールの民に墓を暴かれた事で化け物として暴れ回ってただけですね、フレーバーテキストだとウーラシールの宵闇っていうお姫様の事を愛してた(?)らしいですけど
(HWV32/au ID:RhTUMq)
86 シロたん(マトイ)
>>81
あ、なるほど…!
現世に何らかの形で干渉してるか、マリィさんや曙光の方々のように死後以外は基本不干渉という感じですか…
住民の意識に少し手を出してる時点で管理型って事ですよね?
あれ、もしかして変です…⁇(大汗)
ニートの足元に及ばないとはいえ、ループ込みで六億回以上故郷の世界規模の戦争見聞きしてたので、何より争いがないことを望んでるんですよね。神死ね!にも可能性はありますが、ディストピアさんの方にいらっしゃるので…
墓暴かれたら激おこですわぁ…
姫モテモテ←
>>85
この間アジさんが下さった案だと管理型でしょうねー
うーん、後は記憶や経験の継承…?これも管理か?
くそぅ、渇望考えたの私ですが難しい!(おい)
あ、なるほど…!
現世に何らかの形で干渉してるか、マリィさんや曙光の方々のように死後以外は基本不干渉という感じですか…
住民の意識に少し手を出してる時点で管理型って事ですよね?
あれ、もしかして変です…⁇(大汗)
ニートの足元に及ばないとはいえ、ループ込みで六億回以上故郷の世界規模の戦争見聞きしてたので、何より争いがないことを望んでるんですよね。神死ね!にも可能性はありますが、ディストピアさんの方にいらっしゃるので…
墓暴かれたら激おこですわぁ…
姫モテモテ←
>>85
この間アジさんが下さった案だと管理型でしょうねー
うーん、後は記憶や経験の継承…?これも管理か?
くそぅ、渇望考えたの私ですが難しい!(おい)
(PC ID:LVAScm)
87 シロたん(マトイ)
遅くなりましたがこんばんはー
(PC ID:LVAScm)
88 アオ
>>86-87
こんばんは〜。
住民が成長していって平和になるなら自由型になるんでしょうけどね〜。前の俺の案みたいに意識に手を加える(正確には人格に手を加える?)と管理型になるでしょうし。
まあ自由型なら短命になるのが目に見えてますが。(黄昏と同じようにいつかじゃなく今みたいな思想の連中が現れるだろうし)
ちなみにメタいというか何というかみたいな話ですけど、ナラカとか理の描写(をする機会があるかはさておき)を考慮したら自由型に分類したほうが楽だと思います。(おい)
こんばんは〜。
住民が成長していって平和になるなら自由型になるんでしょうけどね〜。前の俺の案みたいに意識に手を加える(正確には人格に手を加える?)と管理型になるでしょうし。
まあ自由型なら短命になるのが目に見えてますが。(黄昏と同じようにいつかじゃなく今みたいな思想の連中が現れるだろうし)
ちなみにメタいというか何というかみたいな話ですけど、ナラカとか理の描写(をする機会があるかはさておき)を考慮したら自由型に分類したほうが楽だと思います。(おい)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
89 realize
こんばんはー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
94 シロたん(マトイ)
>>88
なるほど、住民が成長していって平和…………平和…(無慙さんを見る(おい)
確実性や安定性を求めるなら管理型でしょうけどね
確か、無慙さんが5000年、マリィさんが1万年弱ですっけ?今を幸せにというなら管理型しかないですしね。あれですわ、戦争の方が生きてる実感があるって人達が出そう←
マジでござるかw
うーん、自由型だと案としては、マリィさんのほぼ満点の輪廻転生ではないですが、戦争などの不幸や難関をどうにかしようとする気持ちや記憶、経験が人々に引き継がれるって感じはどうかなーと…あ、明確に受け継ぐわけでは無いですが
>>89
こんばんはー
なるほど、住民が成長していって平和…………平和…(無慙さんを見る(おい)
確実性や安定性を求めるなら管理型でしょうけどね
確か、無慙さんが5000年、マリィさんが1万年弱ですっけ?今を幸せにというなら管理型しかないですしね。あれですわ、戦争の方が生きてる実感があるって人達が出そう←
マジでござるかw
うーん、自由型だと案としては、マリィさんのほぼ満点の輪廻転生ではないですが、戦争などの不幸や難関をどうにかしようとする気持ちや記憶、経験が人々に引き継がれるって感じはどうかなーと…あ、明確に受け継ぐわけでは無いですが
>>89
こんばんはー
(PC ID:LVAScm)
96 アオ
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
99 シロたん(マトイ)
>>96
前提ならギリセーフ…⁇
そして末期は世紀末ヒャッハーな具合に(ギャグやめれ)
もしくは獣殿のような方が…←
ナラカ戦隊出るのか…!←
あ、良かった… マリィさんのような霊的に混血化を促すと言ったことは無いですが、誰かの志や遺志が途絶えず引き継がれた人の糧になる感じですね
因みに、これは死んだら記憶を奪われると言うシラヌイの実体験の対照効果だったり…
前提ならギリセーフ…⁇
そして末期は世紀末ヒャッハーな具合に(ギャグやめれ)
もしくは獣殿のような方が…←
ナラカ戦隊出るのか…!←
あ、良かった… マリィさんのような霊的に混血化を促すと言ったことは無いですが、誰かの志や遺志が途絶えず引き継がれた人の糧になる感じですね
因みに、これは死んだら記憶を奪われると言うシラヌイの実体験の対照効果だったり…
(PC ID:LVAScm)