1 相堂匠(T.W.L)

交流所兼愚痴板 2524

>>>6947
大分過ごしやすくなってきた。
(SO-03K/home ID:dI4hSv)
2 魔術図書館司書
前>100

それ今寝れなくなって明日朝辛い奴ですやん
(801SO/home ID:Mc9uxR)
3 realize
こーんばんわ
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
4 魔術図書館司書
>>3

こんばんはー
(801SO/home ID:Mc9uxR)
5 realize
>>4

こんばんはー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
6 神座(ヤツメ)
>>司書さん
司書さんのオリキャラって元ネタアリなんです?
メイドさん良いですよね、自分もメイド気質のオリキャラを作りました(知るか)

>>アジさん
それはきっとヘルカイザーみたいな感じになってるに違いない

>>ユウさん
おっと、唐突にダンまちの話になって俺氏困惑(知るか)
ダンまちですかぁ………二次創作をちょっぴり嗜んでる程度で全く詳しくないですけど、あれ面白いんですね

>>シロたんさん
そちらも頑張ってください〜

>>3
乙ですー
(HWV32/au ID:RhTUMq)
7 アオ
>>6
俺は……負けたくないぃぃぃぃぃぃぃぃ!!! (おい)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
8 realize
>>6

乙ありですー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
9 魔術図書館司書
>>5

話題は無いですね

>>6

何か色々くっつけてるだけで厳密な元ネタは無いです
やはりメイドっ
(801SO/home ID:Mc9uxR)
10 realize
>>9

自分はニーアレプリカントみたいな感じのゲームが好きなんだなってことに気付いた位ですねー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
11 魔術図書館司書
>>10

ニーアですか?
マルチバッドエンド的な?
(801SO/home ID:Mc9uxR)
12 realize
>>11

まぁどう足掻いても人類的にはバッドエンドなあの作品ですね。

でもそうじゃなくて、2周目で色々分かってくる感じが。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
13 魔術図書館司書
>>12

あぁ、周回大前提ゲームです?
(801SO/home ID:Mc9uxR)
14 realize
>>13

ですです、敵側の事情とか知らねぇよぉ!!みたいなのも好きですけども。でも出てくるなら知りたい。
(901SO/s ID:led1UQ)
15 魔術図書館司書
>>14

そこも知りたいんですかー
珍しめ?
(801SO/home ID:Mc9uxR)
16 シロたん(マトイ)
>>前スレ99
気をつけますw

>>2
大丈夫だと思いたい…!←

>>3
こんばんはー

>>6
アイアイサー

順番待ちしてて大変ですがw
(PC ID:LVAScm)
17 魔術図書館司書
>>16

今現在の眠気は?
(801SO/home ID:Mc9uxR)
18 realize
>>15

だって何か分からない言語で話してますもん。知れるなら知りたいですよあれ。

珍しいんです?

>>16

こんばんはー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
19 魔術図書館司書
>>18

調べればありそうじゃないですか?

個人的には珍しいと思います
(801SO/home ID:Mc9uxR)
20 realize
>>19

ありそう、調べてみよ……

そうなんすか……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
21 神座(ヤツメ)
>>7
これは衝撃増幅装置付けてますね(確信)

>>8
ですー

>>9
あー、色んな元ネタを組みあわせてオリキャラにしてる訳でしたか
良いですよね、そっちのメイドはどんな感じのメイドなんです?

>>16
ありゃりゃ、それゃなんとも………
(HWV32/au ID:RhTUMq)
22 realize
>>21

オリキャラの属性決めをやってる感じです?
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
23 魔術図書館司書
>>20

あると思うんですけどねぇ

だってどうでも良いと思ってしまう、敵とか

>>21

そうですそうです、属性キメラ的な?
色々作ろうと思ってますからねぇ
(801SO/home ID:Mc9uxR)
24 アオ
>>16
それが良いですなw


>>21
グォレンダァ! (おい)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
25 realize
>>23

……ありましたわ。結構キツイなこれ……

まぁ沢山出るやつは自分もそうですよ。

(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
26 魔術図書館司書
>>25

やはりありましたか、何故です?

雑魚敵じゃないですか!
(801SO/home ID:Mc9uxR)
27 realize
>>26

王道ファンタジーから見方がガラリと変わる……こっちが悪やん。

ボス格が何故そうなったかってのが気になる質です。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
28 魔術図書館司書
>>27

悪でしたか

へぇー、やっぱり珍しい
(801SO/home ID:Mc9uxR)
29 realize
>>28

先に仕掛けたのは人間側だったか……しかもこれで人類も終わらせてる訳だからバッドエンドにも程があるやろ。

珍しいもんなんすね。

(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
30 シロたん(マトイ)
>>17
微妙に?←

>>18
久しぶりにゆるキャン見てましたー←

>>21
やること多いと大変ですわー

>>24
体内時計戻さねばw
(PC ID:LVAScm)
31 realize
>>30

ゆるキャンですか。どうでした?
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
32 魔術図書館司書
>>29

自業自得〜

たぶん?

>>30

あるならセーフ
(801SO/home ID:Mc9uxR)
33 realize
>>32

あの世界には救いはなかった。

へぇー……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
34 魔術図書館司書
>>33

さぁ、絶望しろ……

分かりませんけどね?私が興味ないだけで
(801SO/home ID:Mc9uxR)
35 realize
>>34

まぁDODの続編の割には何かなぁって感じしてたけど……

そうなんですかー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
36 魔術図書館司書
>>35

実はという罠が潜んでいたと

ですです
(801SO/home ID:Mc9uxR)
37 realize
>>36

潜んでたよぉ……!

なるほどー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
38 神座(ヤツメ)
よっし、完成

>>22
そんな感じですね、もう終わりましたけど

>>23
あー、なるほど、理解しました
なるほど、色々とありますもんねー

>>24
つミラフォ(おち)
(HWV32/au ID:RhTUMq)
39 realize
>>38

あ、そうなんすか。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
40 魔術図書館司書
>>38

それはありがたい
まぁ後は作ってもどうせ使わないですし、出す場が無い
(801SO/home ID:Mc9uxR)
41 魔術図書館司書
>>37

ふふっ、笑う
(801SO/home ID:Mc9uxR)
42 realize
>>41

まぁこういう救いのない話も好きだけども。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
43 魔術図書館司書
>>42

趣味にあったようで、良かったですね
(801SO/home ID:Mc9uxR)
44 神座(ヤツメ)
>>39
ついでに貼ってきましたー

>>40
あー、そんなにキャラを動かす場面は無いですし、動かした所で新しいキャラだと話題が無いですもんね
時間が出来たらハロウィン位の時期に交流イベでもしましょうか?
(HWV32/au ID:RhTUMq)
45 アオ
>>30
体内時計戻すのは大変w


>>38
底知れぬ絶望に沈め! (おい)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
46 魔術図書館司書
>>44

そうなんですよねぇ、わりと塞がっちゃってるんですよね
どうしようもないとっていう
あら、本当ですか?そしたら司書と新メイドの中の一人をつれていくことになりますけど
(801SO/home ID:Mc9uxR)
47 シロたん(マトイ)
>>31
まったり出来て、キャンプ楽しそうだなーと

>>32
なかったらアウトですな

>>45
ですよねw
頑張らねばw
(PC ID:LVAScm)
48 realize
>>43

あんまりなバッドエンドは無理だけども、まだ好みの範疇でしたわ。

>>44

お、見てきますー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
49 魔術図書館司書
>>47

夜寝た方が良きですし
(801SO/home ID:Mc9uxR)
50 魔術図書館司書
>>48

マイルドバッド?
(801SO/home ID:Mc9uxR)
51 realize
>>50

ゆっくりとした滅びとかのマイルドバッドですね。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
52 魔術図書館司書
>>51

行き着く先は
(801SO/home ID:Mc9uxR)
53 神座(ヤツメ)
>>45
イラッとくるぜ!(おい)
あと、マテリアル貼りました〜

>>46
八方塞がり感はありますよね
構いませんよ〜、単にスレ作ってそれっぽい理屈つけてパーティさせればいいだけですし
あと、マテリアル貼りました〜

>>47
頑張ってください
あと、マテリアル貼りました〜

>>48
ありがたや〜
(HWV32/au ID:RhTUMq)
54 魔術図書館司書
>>53

もうどうしようもねぇぜ!
おぉ、ありがたいっす
読んどきます〜
(801SO/home ID:Mc9uxR)
55 アオ
>>47
ファイトですw


>>53
シャーク!
あ、見ました〜。スリーサイズの欄がボンキュッボン、バインバイン、隠れ巨乳で草生えてます。(知るか)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
56 realize
>>52

滅びのみ。

>>53

見てきましたー、マヌス以外にヤツメ嫌われてんなぁ……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
57 神座(ヤツメ)
>>54
まだイベントかなんかでそれ関連の話題があれば良いんですけどねぇ
いえいえ、お気にせず〜
ありがたや〜

>>55
これが孤高なる鮫の流儀だ!(やかましい)
もう数字で書くと分かりづらいですから端的に表しました(端的過ぎる)
(HWV32/au ID:RhTUMq)
58 アオ
>>57
いま明かされる衝撃の真実ぅ! (おい)
なるほどw
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
59 魔術図書館司書
>>57

無さそうですけどね
後は、まぁ書いても良いんですけど色々忘れてるし形式無いしでこっちもどうしようもないという
(801SO/home ID:Mc9uxR)
60 魔術図書館司書
>>56

これも運命……
(801SO/home ID:Mc9uxR)
61 シロたん(マトイ)
>>49
寝不足は健康にも悪いですしね

>>53
ありがとうございますー
お、見てきますー

>>55
頑張りますぜw
(PC ID:LVAScm)
62 魔術図書館司書
>>61

最悪死にます
(801SO/home ID:Mc9uxR)
63 神座(ヤツメ)
>>56
まぁ、無茶ぶりしてきたり、色々頑張ってるところにニヤニヤしながら現れてクソどうでもいい雑談を差せられたらイライラしますからね、そりゃ嫌われます

>>58
俺はこれ程までに誰かを憎いと思ったことは………無い!(おい)
これの方が分かりやすいですからね!

>>59
ですねー
えっと……書いてもいいってのはマテリアルの事です?

>>61
ありがたや〜
(HWV32/au ID:RhTUMq)
64 realize
>>47

なるほどー、キャンプはいいものですよ、雨降らなきゃですけど……

>>60

正直あそこまで滅びる寸前だったのがよく……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
65 realize
>>63

なるほど。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
66 魔術図書館司書
>>63

そうですね、マテリアルです
くっそ久しぶりですけど

>>64

あ、何か色々はっきりした感じですか?
(801SO/home ID:Mc9uxR)
67 アオ
>>63
我が(メラグのポジションをドルベのポジションに)書き換えたのだ。(やめろや)
ですね!
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
68 realize
>>66

はっきりしましたねー、それで元から延命計画みたいなのが破綻してるって状態なのに1000年近く延命できてたなら御の字じゃないかなぁって。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
69 魔術図書館司書
>>68

間違ってるのに出来てるなら上等ですね
(801SO/home ID:Mc9uxR)
70 シロたん(マトイ)
>>62
ヒェ…

>>63
見ましたー
個性豊かな方々ですが、マヌスさんがまさかの天然←

>>64
焚き火とか夜景とか良いですよね

あ、雨も防備しっかりすれば楽しめることも…ある?←

>>皆さんそろそろ寝ますね
おやすみなさいー
(PC ID:LVAScm)
71 魔術図書館司書
>>70

怖や怖や

おやすみなさい〜
(801SO/home ID:Mc9uxR)
72 realize
>>69

ですよね……まずどういうことなの、魂と肉体を別に保管て。

>>70

ですねー

そうなんですけど、片付けが……

おやすみなさいー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
73 神座(ヤツメ)
>>65
作業してる所に来て、どこの誰かとこんな事してた、どこの誰かをこうしてきたとか言われても知らんがなとしか言えないですしね

>>66
あー、みんな形式が違いますから司書さんが描きやすい形式のマテリアルにすればいいと思いますよ?

>>67
絶対に許さねぇドンサウザンドォ!!
アジさん的にはどのスリーサイズが気に入りました?(おい)

>>全員
ちょいと離れます、もしかしたらそのまま寝ちゃうかもです
(HWV32/au ID:RhTUMq)
74 アオ
>>73
はいはい我のせい我のせい。(おい)
絶望した顔が面白いやつですかね。(スリーサイズって聞かれてんだろ)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
75 魔術図書館司書
>>72

いきなし凄いのが

>>73

あー……まぁどうにかひねり出せたら書きます

了解です
(801SO/home ID:Mc9uxR)
76 魔術図書館司書
寝ます、おやすみなさい〜
(801SO/home ID:Mc9uxR)
77 realize
>>73

確かになぁ……

>>75

まずこれを成功させたの? どうやって……?

おやすみなさいー

>>All

自分もそろそろ寝ますー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
78 神座(ヤツメ)
昼終わるまで復帰〜

>>70
マヌスは原作でのキャラが欠片も分からないんで幼児退行させて天然キャラにさせました(理由よ)

>>74
そうそう、ホープゼアルの禁止もお前のせいだ!(ガチのヤツじゃねぇか)
つまりアジさんは胸よりも顔派………?(違うそうじゃない)

>>75
おー、楽しみにしておきますねー

>>77
だから嫌われてるんです、マヌスだけは復活した後に世話を焼いてくれたんで恩義を感じてるから好きなだけです
(HWV32/au ID:RhTUMq)
79 魔術図書館司書
>>78

あんまり期待せんといて〜……
(801SO/home ID:Mc9uxR)
80 シロたん(マトイ)
通り過ぎますー
【争いのない世界であって欲しい】という渇望の理は管理型?自由型⁇いや、でもアジさん曰く世界に在り方押し付けてると管理型とも言われてましたしむーん←

>>78
なるほどwだと確かに幼児退行して天然も不思議ではないですねw
原作のマヌスは人格というか意志はあるのです?
(PC ID:LVAScm)
81 神座(ヤツメ)
>>79
いやいや、ここは期待しておくのが後々有効なので(根拠無し)

>>80
どういう方向で争いが無くなってるかによるんじゃないです?
マリィは輪廻転生によって人生経験を積ませて最終的に争いが無くなる世界なので現世への介入無しだから自由型
争わないように人格改変、簡単に言うと明星の行った個我の排除のような形で行えば管理型になる訳ですし

というか争いがなくなって欲しいとか、神格の割には存外利他的な渇望なんですね

原作だと、ウーラシールの民に墓を暴かれた事で化け物として暴れ回ってただけですね、フレーバーテキストだとウーラシールの宵闇っていうお姫様の事を愛してた(?)らしいですけど
(HWV32/au ID:RhTUMq)
82 魔術図書館司書
>>81

くっ、退路が断たれた!
(801SO/home ID:Mc9uxR)
83 神座(ヤツメ)
>>82
やったぜ!

>>全員
仕事なんで離れやすー
(HWV32/au ID:RhTUMq)
84 魔術図書館司書
>>83

卑怯卑怯
(801SO/home ID:Mc9uxR)
85 アオ
>>78
ガチでドン千のせいなの草。
何か違うw


>>80
渇望が渇望だからどういう方向性かによって管理型か自由型か変わるのがツラいところ……。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
86 シロたん(マトイ)
>>81
あ、なるほど…!
現世に何らかの形で干渉してるか、マリィさんや曙光の方々のように死後以外は基本不干渉という感じですか…
住民の意識に少し手を出してる時点で管理型って事ですよね?

あれ、もしかして変です…⁇(大汗)
ニートの足元に及ばないとはいえ、ループ込みで六億回以上故郷の世界規模の戦争見聞きしてたので、何より争いがないことを望んでるんですよね。神死ね!にも可能性はありますが、ディストピアさんの方にいらっしゃるので…

墓暴かれたら激おこですわぁ…
姫モテモテ←

>>85
この間アジさんが下さった案だと管理型でしょうねー
うーん、後は記憶や経験の継承…?これも管理か?

くそぅ、渇望考えたの私ですが難しい!(おい)
(PC ID:LVAScm)
87 シロたん(マトイ)
遅くなりましたがこんばんはー
(PC ID:LVAScm)
88 アオ
>>86-87
こんばんは〜。
住民が成長していって平和になるなら自由型になるんでしょうけどね〜。前の俺の案みたいに意識に手を加える(正確には人格に手を加える?)と管理型になるでしょうし。
まあ自由型なら短命になるのが目に見えてますが。(黄昏と同じようにいつかじゃなく今みたいな思想の連中が現れるだろうし)
ちなみにメタいというか何というかみたいな話ですけど、ナラカとか理の描写(をする機会があるかはさておき)を考慮したら自由型に分類したほうが楽だと思います。(おい)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
89 realize
こんばんはー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
90 アオ
>>89
こんばんは〜。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
91 realize
>>90

こんばんはー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
92 アオ
>>91
話題らしい話題はないです。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
93 realize
>>92

こっちも漸くタツベイ捕まえられた位ですね
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
94 シロたん(マトイ)
>>88
なるほど、住民が成長していって平和…………平和…(無慙さんを見る(おい)
確実性や安定性を求めるなら管理型でしょうけどね
確か、無慙さんが5000年、マリィさんが1万年弱ですっけ?今を幸せにというなら管理型しかないですしね。あれですわ、戦争の方が生きてる実感があるって人達が出そう←

マジでござるかw
うーん、自由型だと案としては、マリィさんのほぼ満点の輪廻転生ではないですが、戦争などの不幸や難関をどうにかしようとする気持ちや記憶、経験が人々に引き継がれるって感じはどうかなーと…あ、明確に受け継ぐわけでは無いですが

>>89
こんばんはー
(PC ID:LVAScm)
95 realize
>>94

こんばんはー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
96 アオ
>>93
お、捕まえられましたか。


>>94
無慙は座を受け継がせること前提の理だから……。(震え声)
出てくるでしょうねw
マジですw それならたぶん自由型の範疇でいけると思いますぜ?
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
97 シロたん(マトイ)
>>95
母と姉が来て、珍しく家が狭いです←
(PC ID:LVAScm)
98 realize
>>96

3%を漸く引けた……

>>97

あー、それは狭いですよね。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
99 シロたん(マトイ)
>>96
前提ならギリセーフ…⁇

そして末期は世紀末ヒャッハーな具合に(ギャグやめれ)
もしくは獣殿のような方が…←

ナラカ戦隊出るのか…!←
あ、良かった… マリィさんのような霊的に混血化を促すと言ったことは無いですが、誰かの志や遺志が途絶えず引き継がれた人の糧になる感じですね
因みに、これは死んだら記憶を奪われると言うシラヌイの実体験の対照効果だったり…
(PC ID:LVAScm)
100 シロたん(マトイ)
>>98
珍しく連休だったんですよね。普段は父と二人ですが、今日は四人w
(PC ID:LVAScm)