1 realize

交流所兼愚痴板2545

(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
2 realize
>>>6995-100

あれ……? そういや司書さんって鬼滅の刃は読んで……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
3 魔術図書館司書
>>2

読んでないですよ?
(801SO/home ID:Mc9uxR)
4 シロたん(アルマ)
>>前スレ99
なので休暇は貴重w

>>前スレ100
ヒェ…((((;゚Д゚)))))))
(PC ID:LVAScm)
5 魔術図書館司書
>>4

特に夏
(801SO/s ID:Mc9uxR)
6 realize
>>3

あー……映画のCMは見ましたよね。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
7 realize
>>4

そういうことかー……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
8 魔術図書館司書
>>6

なんかあったような、列車ですっけ?
(801SO/home ID:Mc9uxR)
9 realize
>>8

ですです、それの敵ですね。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
10 シロたん(アルマ)
>>5
血液ドロドロ…

>>7
イベント時は分かりにくいですが、楽しんでますw
(PC ID:LVAScm)
11 魔術図書館司書
>>9

はぇー、引くんですか?
(801SO/home ID:Mc9uxR)
12 魔術図書館司書
>>10

体温の異常
(801SO/home ID:Mc9uxR)
13 realize
>>10

あ、そうなんですか……!? 平常心だったように見えました……

>>11

いえ、まずやってないです。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
14 魔術図書館司書
>>13

あ、いやそこじゃなくて
敵の攻撃方法です
(801SO/home ID:Mc9uxR)
15 神座(ヤツメ)
飯やら子供の世話から復帰〜
(HWV32/au ID:RhTUMq)
16 realize
>>14

えーと……なんて言ったらいいんだろ。眠らせて夢の世界で云々ですね。多分。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
17 realize
>>15

お疲れ様ですー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
18 魔術図書館司書
>>15

お疲れさまでーす

>>16

あー……眠らせて夢でですか……
(801SO/home ID:Mc9uxR)
19 realize
>>18

多分。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
20 魔術図書館司書
>>19

なんだその程度が
(801SO/home ID:Mc9uxR)
21 リョウタロス(分身)
下限の壱 魘夢
能力
血鬼術 『夢操作』
催眠術の要領で相手を眠らせ、魘夢の意のままの夢を見せる血鬼術。主に心理攻撃が主体で作中での戦いでたびたび発動されている、魘夢の基本戦法。
この術に囚われた相手は身体を動かすことができないため、ほぼ彼の勝利が確定する。
しかし一般の鬼殺隊士ならともかく柱のように優れた鬼狩りは、殺気を感知するなどして術を破ることがある。
そのため用心深い彼は自身では決して手を汚そうとせず、刺客を使い先に相手の精神を壊した上で、確実に肉体を殺害するのが常の手口。
夢の世界に囚われたものは、夢の中で「死ぬ」ことで目覚めることができる(作中では、自身の頚を斬る形で炭治郎が復活している)

強制昏倒催眠の囁き
口のついた左手から発せられた言葉を聞いた相手を眠らせる術。
音を介して発動させるため、防御手段はほとんどない。

強制昏倒睡眠・眼
魘夢の目と視線を合わせた相手を強制的に眠らせる術。
作中では、自身の眼を列車内の全方位に展開させ、破られても即座に術をかけることで、伊之助と炭治郎に消耗戦を強いた。
さらに、この術で相手を眠らせるのは魘夢の意のままであるため、「夢の脱出方法」を逆手に取って夢の世界に落ちたと相手を錯覚させ、現実の世界で自決させる搦手を挟むこともできる
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
22 realize
>>20

あ、リョウタロスさんが詳しく説明してくれてますよ。

>>21

自決させる搦手は面倒だなぁ……下手にやったらそのまま即死……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
23 魔術図書館司書
>>21

解説助かります
……これ本人の性格とかの方が厄介?
(801SO/home ID:Mc9uxR)
24 魔術図書館司書
>>22

みたいですね
本人の能力は格下殺しっぽい?
(801SO/home ID:Mc9uxR)
25 realize
>>24

どうなんでしょうね……聞いたらアウトってのがありますし。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
26 魔術図書館司書
>>25

実力あるなら破れるらしいですよ?
破りかたは知りませんが
(801SO/home ID:Mc9uxR)
27 realize
>>26

確かに……うーん……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
28 魔術図書館司書
>>27

技かけられる前に殺そうにもそも出ないみたいですし
(801SO/home ID:Mc9uxR)
29 リョウタロス(分身)
>>22
夢の中で自決したら目覚める。それを知っていても躊躇わずにそれを行えるものは少ないうえにやれたとしても眼で目を覚ました瞬間に目を合わせて再び催眠、目を合わせて再び催眠と繰り返され目を瞑った状態で目覚めようとして次第に現実か夢かわからない状態でそのまま自決させられそうになりましたからね

>>23
そうですね。魘夢本人がこの時列車そのものと融合して鬼の弱点である首を裁ち切ることも難しい状態、さらには列車のどこからでも内部の人間を食える状態にもしていましたからかなり危なかったです。まず夢の中で自決しなければ夢から目覚めることすらできませんし、計画性と人の心の弱さをよく知るからこそのやり方は本当に面倒な相手です
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
30 魔術図書館司書
>>29

うへぇ……イヤらしいわ……
人外の力持って人間の知恵振るうのか……
(801SO/home ID:Mc9uxR)
31 リョウタロス(分身)
>>24-28
因みにこの夢操作の最初のかけ方は自分の血を入れたインク、それで印刷された切符を普通の人間である車掌に切らせる。そうするだけで切符を切られた人間は眠ってしまう
普通の人間でしかない車掌相手には基本警戒もしないうえ、切符を切ること自体が当時の列車内では当然のことのため疑えない

そして夢の中に幸せな夢を見させてやるからといいなりにした人間を送り込み、眠らせた人間の精神の核を壊させればそれだけでその人間は廃人となる。普通の人間相手ならば実力で劣っていても勝てる強者殺しにもなりえるやり方ではあった
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
32 リョウタロス(分身)
>>30
鬼は元々が人間で無惨様の血を与えられて変わった者。人間の頃から人の絶望する顔等が好きだった魘夢は鬼になったことで力を手にした狂人になったというわけです
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
33 シャマシュ
ちなみに映画で魘夢と戦った面子は酷いぐらいにメタった面子だったり。普通に戦うと厄介極まりないでしょうね
(iPhoneSE2 iOS14.2/katch ID:1ujtWi)
34 realize
>>28

うへぇ……

>>29

本当にタチ悪いなぁこいつの戦法……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
35 realize
>>33

そんなにメタ張ってたんです?
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
36 魔術図書館司書
>>31

うぇっへーい、人間社会に馴染みすぎぃ
単純に戦闘力があるとかよりも厄介ですわ
そして精神の壊しかた簡単すぎぃ

>>32

あー、後天性人外
人間時代に知恵持ってて性根が腐ってるのが強いのか
(801SO/home ID:Mc9uxR)
37 魔術図書館司書
>>33

そうなんですか?

>>34

めんどくさいっぽい、こいつ
(801SO/home ID:Mc9uxR)
38 シャマシュ
>>34
夢を見せられても即自決を何回でも繰り返す奴と寝た方が強い奴と被り物をしてるせいで視線を合わせれない奴ですからねー。ガンメタ貼ってます
(iPhoneSE2 iOS14.2/katch ID:1ujtWi)
39 realize
>>37

こういうのは相手したら非常に疲れそう……

>>38

あー……本当だメタ張ってら……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
40 魔術図書館司書
>>39

封殺する勢いでやらねば逃げられる
(801SO/home ID:Mc9uxR)
41 realize
>>40

うわぁ……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
42 シャマシュ
>>37
>>38の面子に普通に馬鹿強い奴で倒しました
(iPhoneSE2 iOS14.2/katch ID:1ujtWi)
43 魔術図書館司書
>>41

……でもコラボの敵で出てくるのか?こいつ
(801SO/home ID:Mc9uxR)
44 魔術図書館司書
>>42

不運極まってて草生える
(801SO/home ID:Mc9uxR)
45 リョウタロス(分身)
>>33
そりゃ何人もの隊士が犠牲になるわけだよってやり口でしたもんねぇ。練獄さんもかまぼこ隊+ねずこちゃんいなきゃ乗客全員は守れなかったでしょうし

>>34
人の心の弱さにつけこむのが好きなやつですからね。異常者レベルの精神がないとまず無理です

>>36
幸せな夢を見させてやると言われた人間もそれぞれ死んだ妻や娘に会いたい、辛すぎる病気の症状から一時でも逃れたいと必死ですからね。だから他人を殺す手伝いをしてでも夢を見たい。魘夢からしたらそんな人間は探せばいくらでもいますし使い勝手のいい玩具みたいなものですよ
ただ精神の核は意識のある夢の外の無意識領域にあるんですが、その空間は人によって様々。場合によっては精神の核がどこにあるかすらわからないことも

元から屑だったりやべー奴だと単純な強さよりも厄介さや趣味の悪さが出ますね。単純に強いだけの者は割と人間の頃はまともだったり、無惨様に心の隙を突かれて誘いに乗ってしまったのもいますし
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
46 リョウタロス(分身)
>>38
この時から異常だって言われる炭治郎。やはり鬼殺隊は異常者の集まり(無惨様談)
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
47 シャマシュ
>>44
多分戦う相手が一番不運だった奴ですねw
(iPhoneSE2 iOS14.2/katch ID:1ujtWi)
48 realize
>>43

完全に予想で言ってたんで分かんない。

>>45

そんなレベルの精神力がいるのか……

>>All

そろそろ寝ますー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
49 神座(ヤツメ)
>>17-18
乙ありです〜、イベントの構想が決まらなくて辛いです(知るか)
(HWV32/au ID:RhTUMq)
50 シャマシュ
>>46
だって精神おかしいんですもん炭治郎……
というか幸せな夢を見せたら即自決してきて悪夢を見せたらブチ切れて目覚めるとかどうすればいいんだ
(iPhoneSE2 iOS14.2/katch ID:1ujtWi)
51 シロたん(アルマ)
>>12
怖い…

>>13
自分から出てくるのが証拠ですw

表情は沈着がデフォなのでw

>>15、21
こんばんはー
(PC ID:LVAScm)
52 魔術図書館司書
>>45

趣味わっる、でも妙手ではあるか?
厄介だなマジで
核そんなん感じなんですか、めっちゃ時間かかってその間に脱出とかされそう

やはりそんな感じか、でも納得できる
上手いな
(801SO/home ID:Mc9uxR)
53 リョウタロス(分身)
>>48
夢の中とはいえ即自分の首を切るのを躊躇わずにやるんですよ?

おやすみなさい

>>50
眼やってる間は押せてたんですがねぇ。

じゃけん夢から覚めてもまた夢見させようねー(眼)
ふぁっ!?なんでこの裸猪目合わせないの!?ああ、あとちょっとで現実自決させられたのにぃ!

ですからね。そりゃあんな被り物してくっそ勘の鋭い奴いるとは思わんて
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
54 魔術図書館司書
>>47

たまたまお前に最高に相性が悪い集団が揃ったぜ!とかふざけんなすぎる

>>48

じゃあしょうがない

>>49

そういう時は一旦休んで頭を空っぽにしてから考えたら意外とスッと出たりとか

>>51

夏怖い……
(801SO/home ID:Mc9uxR)
55 シャマシュ
>>53
しかも善逸とかいう完全メタユニットもいましたからねー。寝た方が強いとか分からんよ
(iPhoneSE2 iOS14.2/katch ID:1ujtWi)
56 リョウタロス(分身)
>>52
運転手、車掌もそれでいいなりにしてましたからね。自分の趣味と実益の為ならきちんと計画立ててやるタイプの変態です

脱出方法、自決なんでそうそう脱出はされないんですよねぇ

因みに上弦の鬼にはさらに趣味の悪いのがいます
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
57 リョウタロス(分身)
>>55
他にも箱の中に入ってる無賃乗車ねずこちゃんもですね。あそこで爆血やったから炭治郎や他メンバーの起きるきっかけには繋がりましたし
ほんと魘夢はラッキーな点が無惨様から言われてた標的である炭治郎が来てたこと以外ないですね
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
58 神座(ヤツメ)
>>51
ばんわですー

>>54
やはりそういうもんなんですかねぇ………もしくは違うイベントでも考えてみようか
(HWV32/au ID:RhTUMq)
59 魔術図書館司書
>>56

知能犯すぎるでしょう
力と知恵を持っちゃ行けない性根の奴が持っちゃった感ある

初見で分かるかーい、意地悪いけど脱出方法はあるんですね

やっぱり上だからか?
(801SO/home ID:Mc9uxR)
60 魔術図書館司書
>>58

切り替えましょい
(801SO/home ID:Mc9uxR)
61 リョウタロス(分身)
>>59
人間の頃は医者でもないのに、余命短い人間を相手に催眠療法で「健康になった」とぬか喜びさせた後に真実を暴露するとかいうくっそ酷い真似もしまくってたとか

ええ、夢の中で死ねばいい。単純ですがやりづらく、もしも夢の中のが現実に影響したらと考えればそれだけでも躊躇してしまうものです

上弦も変態じゃないのが大半ですがとびきり趣味の悪い変態もいてしまうのです
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
62 魔術図書館司書
>>61

思ったよりもヤベェことやってた……
大人しく死んどけ

どんだけ覚悟決めてなきゃいけないんだ
恐ろしすぎるわ

凝縮されてしまった?
(801SO/home ID:Mc9uxR)
63 リョウタロス(分身)
>>62
こんな野郎だから本編では過去を掘り下げられることもなく消えていきました

それを一度知ったからといって即行動に移し何度眠らされても即自決して目覚めるというかイカれた行動とれなきゃ勝てなかったんですよ

簡単に言うなら人間を生きたまま活け作りや芸術作品に変えてくような変態です
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
64 魔術図書館司書
>>63

お前にこれ以上使う尺はねぇと

むしろそんなイカれたことをやってるキャラが居るという点にビビるんですけど

……なんかFate/ZEROに居ませんでした?
そんなの
(801SO/home ID:Mc9uxR)
65 シロたん(アルマ)
>>54
冬と夏は要注意ですな…

>>58
イベントでお悩みです?
(PC ID:LVAScm)
66 魔術図書館司書
>>65

二極化された季節は体調を崩しやすい
(801SO/home ID:Mc9uxR)
67 リョウタロス(分身)
>>64
こいつの過去を知らせたら余韻も最悪だからなという感じでしょう

それが主人公なんですよ、これが

龍之介とジルですね、あれも人間パイプオルガンをやろうとしてましたが小さめで同じようなの作ってましたよ、その変態
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
68 魔術図書館司書
>>67

どうせ更なる外道スパイスが出てくる

イカれてんのか主人公!恐ろしすぎるわ!

作っちゃったかー、本懐を果たせず失意や絶望の果てに死ぬが良い
(801SO/home ID:Mc9uxR)
69 リョウタロス(分身)
>>68
鬼殺隊は異常者の集まり(ラスボス談)

大丈夫、ちゃんと本編で斬られて死んだから

それじゃ俺も寝ますおやすみなさい
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
70 魔術図書館司書
>>69

否定できねぇ

よっしゃあ、ざまぁみさらせ

おやすみなさい〜
(801SO/home ID:Mc9uxR)
71 シロたん(アルマ)
>>66
本当ですよ…

そろそろ寝ますね
おやすみなさいー
(PC ID:LVAScm)
72 魔術図書館司書
>>71

天候も込みで怖い

おやすみなさい〜
(801SO/home ID:Mc9uxR)
73 シャマシュ
待て待てもしかしてゾス三神の誰か混ざってんの?
ガタノソアだけはやめてくれよマジで。アイツ出てきたらどうにもならんぞ
(iPhoneSE2 iOS14.2/katch ID:1ujtWi)
74 アオ&スグリ&リゼ
>>73
マジです? ゾス三神まで混じってたらマジでヤバい。というか、ゾス三神だとガタノゾアが一番やべぇ。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
75 シャマシュ
>>74
詠唱でゾスって単語が出ましたー
ガタノゾアだったら目潰し案件ですねw
(iPhoneSE2 iOS14.2/katch ID:1ujtWi)
76 アオ&スグリ&リゼ
>>75
詠唱でゾスとかマジの厄ネタじゃねぇか!
ですなw そしてみんな仲良く死亡。(おい)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
77 シロたん(アルマ)
邪神モリモリ案件かな?
こんばんはー
(PC ID:LVAScm)
78 アオ&スグリ&リゼ
>>77
こんばんは〜。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
79 シロたん(アルマ)
>>78
こんばんはー
ゾス三神ってヤベェので?
(PC ID:LVAScm)
80 アオ&スグリ&リゼ
>>79
ヤバいですね。旧支配者ではかなりの厄ネタです。特にガタノゾアは姿を見たら石化します。像などのガタノゾアの姿を模したものを見ても以下略です。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
81 シロたん(アルマ)
>>80
ヒェ…⁉
像でもアウトとか怖すぎる⁉クトゥグァが可愛いレベル…((((;゚Д゚)))))))
(PC ID:LVAScm)
82 アオ&スグリ&リゼ
>>81
ちなみにこれ精巧な絵とか写真でもアウトなのでマジで厄ネタです。
何故かガタノゾアの教団はクトゥルフの教団と敵対してますけど。(ガタノゾアはクトゥルフの子だからほんとに何故か)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
83 シロたん(アルマ)
>>82
もう資料も見ないで全部焼却しかねぇ…!

あら、そうなんです?
………反抗期?(違う)
(PC ID:LVAScm)
84 アオ&スグリ&リゼ
>>83
それが一番なのが……。
たぶん教団が勝手にやってるだけなんだとは思いますけどね。ハスターみたいに明確な敵対陣営ってなってた記憶ないですし。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
85 静葉(触覚)
アッチョンブリケ
(JDN2-W09/gol ID:9ocAEj)
86 シロたん(アルマ)
局地的だった異常が惑星全体に及んだ上、創造魔法の暴走も発生…その後に恐怖を糧にする化け物が発生して流星降らせまくったと…
惑星のバグかと思ったけど違うっぽいし、第三者の侵略とも違う…恐怖を糧にする時点で細工を感じるが…

>>84
最悪目潰し!←(某糞眼鏡の眼鏡粉砕←)

あ、なるほど

>>85
こんばんはー
(PC ID:LVAScm)
87 シャマシュ
邪神は本当にさぁ……
(iPhoneSE2 iOS14.2/katch ID:1ujtWi)
88 静葉(触覚)
>>86
なんの邪神か知らんが侵略しようとすんじゃねぇ・・・と言うのが感想です
(JDN2-W09/gol ID:9ocAEj)
89 アオ&スグリ&リゼ
>>85
こんばんは〜。


>>86
なんかすげぇことになっとる……。
糞眼鏡の本体がw
まあ教団の暴走はよくあること。


>>87
邪神なにやったんです?
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
90 シロたん(アルマ)
>>87
興味本位で来られても困りますね…こんばんはー

>>88
もう観光気分で来ないで欲しい…←
(PC ID:LVAScm)
91 シャマシュ
>>89
ゴッホの絵に興味持って勧誘したらゴッホに拒否られて自殺されたんで二度と自殺されないようにゴッホの記憶と経験を全く別の奴にぶち込んで新生命作りやがりました。確かに合理的だけどさぁ……
(iPhoneSE2 iOS14.2/katch ID:1ujtWi)
92 アオ&スグリ&リゼ
>>91
どの邪神ですかねそれやったアホはw
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
93 シャマシュ
>>92
今のところ最有力はヴルトゥームですね。燃やしてやろうかあの植物
(iPhoneSE2 iOS14.2/katch ID:1ujtWi)
94 シロたん(アルマ)
>>89
ff 14 で、古代人達が滅ぶ原因ともなった災厄なんですが、これで初期なんですよ…後二回のおかわり来るんですよ…要らぬぅ!←
どうもこの災厄も引っかかるんですが、当時を知ってた存在ももういないですし…

いやぁ、あの眼鏡なら壊しても誰も迷惑じゃないなーとw←

そもそも勝手に崇めて勝手に動いてますもんね
(PC ID:LVAScm)
95 アオ&スグリ&リゼ
>>93
ヴルトゥームなら確かにやりかねん……。


>>94
二回もおかわりとかいらねぇ!
ニャルの仕業かな? (関係ないだろ)
確かにw
そうなんですよね。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
96 シャマシュ
>>95
あの球根植物説得不可能ではないけど基本敵ですしねー
(iPhoneSE2 iOS14.2/katch ID:1ujtWi)
97 アオ&スグリ&リゼ
>>96
まあ説得不可能じゃない辺りは慈悲ありますけどね〜。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
98 シャマシュ
>>97
まあ確かに……?
今度ヴルトゥームが出るシナリオでも描いてやろうかな
(iPhoneSE2 iOS14.2/katch ID:1ujtWi)
99 アオ&スグリ&リゼ
>>98
マジですかw
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
100 シロたん(アルマ)
ヴルトゥームってヨグの息子ってあるんじゃが…あ、だからアビーが当初選抜されたのか

>>95
一回でも大打撃じゃい!実際、この三度の災厄をゾディアークと言う存在が退けるまで、古代人の半数が死に絶えました…
本当いい加減にせいよニャルぅ!やりそうだから本当に困るんじゃが!じゃが!(おい)

でも無駄に硬そう&覚醒しそう(おい)

邪神からすれば止める理由もないと言う…
(PC ID:LVAScm)