1 realize

交流所兼愚痴板2552

(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
2 魔術図書館司書
>>>7013-100

すごしやすくて良き
(801SO/home ID:Mc9uxR)
3 realize
>>>7013-98

イベントの方どうすべってなってます。

>>>7013-99

有り得そうなんだよなぁ……

>>>7013-100

因みにちょっとした冗談ってどんな内容だったんです?  

そんなもんは欲しいですよね……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
4 魔術図書館司書
>>3

ただでさえ冬はインフルと風邪があるのに今年はさらにコロナ
(801SO/home ID:Mc9uxR)
5 realize
>>4

恐ろしい……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
6 魔術図書館司書
>>5

おさまんねーかなー、コロナ
(801SO/home ID:Mc9uxR)
7 realize
>>6

収まるんですかねー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
8 魔術図書館司書
>>7

収まりはするでしょうね
(801SO/home ID:Mc9uxR)
9 realize
>>8

まぁ今年中には無理ですよね……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
10 魔術図書館司書
>>9

今年は無理ですね
来年かなぁ?ってレベル
(801SO/home ID:Mc9uxR)
11 realize
>>10

ですよね……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
12 魔術図書館司書
>>11

安全にすごさなければ……
(801SO/home ID:Mc9uxR)
13 マテリア
>>>7013-97
鉄とかそういう素材で出来てるのかと思いますな……ゼルダ姫達もドン引きしてましたし

>>>7013-100
増えちゃアカンのが増える……!?
やっぱ共存より戦争の期間のが長いですか……1000年とか長い……
ありますねー。竜と人が共に生きる里も有りますけど、基本敵対関係だったはず
(SCV42/au ID:PAOyqX)
14 realize
>>12

安全第一……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
15 realize
>>13

ですよね……ブレワイでも弟か薪を使った料理を面白がってめちゃくちゃ食わせていたのが印象強いわ……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
16 魔術図書館司書
>>14

健康第二
(801SO/home ID:Mc9uxR)
17 マテリア
>>15
岩なんて普通に喰えませんしね……
あー、薪ですか……あれでもハートが回復するから非常食としていくつか持ってましたな……
(SCV42/au ID:PAOyqX)
18 シロたん(マトイ)
>>2
適温が一番

>>3
人間って見てると滅したくなる…的な事だったはず。もちろん軽口の類でですが

ですよね

>>13
減らさねば!←

寧ろ二百年は持ったと思うべきか…しかも1カ国がですからね
基本的に色々違いますもんね…共存でくる里も少数ありますが

>>皆さん
そろそろ寝ますね
おやすみなさいー
(PC ID:LVAScm)
19 realize
>>16

どっちも大事なんですけどね……

>>17

岩食ったーとか言われたら頭か歯ぁ大丈夫? って感じですもんね。

まだ木はいけなくもないようなって感じしますけどね……ハート回復用にも使えるから量産するだけで……

>>All

すみません、そろそろ寝ますー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
20 realize
>>18

あー……冗談とは思われなかった感じか……

おやすみなさいー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
21 魔術図書館司書
>>18

植物レベルに丁寧にやれ

おやすみなさい〜

>>19

でも優先順位つけちゃう

おやすみなさい
(801SO/home ID:Mc9uxR)
22 realize
こんばんはー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
23 シロたん(マトイ)
こんばんはー
(PC ID:LVAScm)
24 realize
>>23

こんばんはー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
25 シロたん(マトイ)
>>24
こんばんはー
(PC ID:LVAScm)
26 realize
>>25

自分の作品をどうするかってなってました。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
27 アトラック=ナチャ
よし、16等級クリアしたし、この調子なら勲章コンプまであとちょっと。なお挑戦任務で死ぞ。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
28 realize
>>27

こんばんはー、挑戦任務ってどれぐらい難しいんです?
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
29 シロたん(マトイ)
>>26
作品です?

>>27
こんばんはー
(PC ID:LVAScm)
30 realize
>>29

ですです、自分の小説の続きをどうするかってずっと考えてました。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
31 アトラック=ナチャ
>>28
今回は結構難しいですね〜。


>>29
こんばんは〜。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
32 realize
>>31

結構難しいですかー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
33 シロたん(マトイ)
>>30
ホムホム…書き続けるのが大変になったので?

>>31
今やってるゲームで、走り回る主人公の肩にのっかかってる竜の始祖に笑ってました←
(PC ID:LVAScm)
34 realize
>>33

いや展開どうしようかなと。できるだけ2週間投稿を心掛けていたので。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
35 シロたん(マトイ)
>>34
あ、そっちでしたか。すみません…

二週間は大変ですわ…
(PC ID:LVAScm)
36 realize
>>35

いえいえー、プロットもあってないような物ですし正直いつそうなってもおかしくないですので。

意外とキツかった……一週間とか一日とかだと短いのしかできませんし、2週間だなぁと思ってたら今も結構キツイ……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
37 魔術図書館司書
こんばんはー
(801SO/home ID:Mc9uxR)
38 魔術図書館司書
誰も居ない、ヨシッ!
(801SO/home ID:Mc9uxR)
39 シロたん(マトイ)
>>36
書かれてるの頑張ってる時点で凄いですよ

かといってさらに伸ばすと別の意味で大変ですもんね…調整難しい
(PC ID:LVAScm)
40 シロたん(マトイ)
>>37、38
こんばんはー

いますぜ!(`・ω・´)キリ←
(PC ID:LVAScm)
41 魔術図書館司書
>>40

こんばんはー
居たんかー
(801SO/home ID:Mc9uxR)
42 realize
>>37>>38

地面の中からこんばんはー

>>39

ありがとうございます……

正直2週間でも記憶が飛ぶ時は飛びますからね……今回はファンタジー世界での銃って大体ハンドガンだよな、属性つくけど。しかしそれはファンタジーなのか……? って考えて進まんかったのも大きいです。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
43 魔術図書館司書
>>42

こんばんはー(ハンマーを振り下ろす)
(801SO/home ID:Mc9uxR)
44 realize
>>43

危ないっ!?

【地面の中に潜る】
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
45 魔術図書館司書
>>44

ちっ
(801SO/home ID:Mc9uxR)
46 シロたん(マトイ)
>>41
いましたぜ!
背景と化して←

>>42
いえいえ、でも無理はなさらず

銃ですか…中世風ならマスケット銃などもありでしょうか
ff だと魔法銃っていうのがありました気が…
(PC ID:LVAScm)
47 魔術図書館司書
>>46

カメレオンみたいなことしますねー
(801SO/home ID:Mc9uxR)
48 realize
>>45

それ鉄じゃないですよね……? ピコハンですよね……?

>>46

頭痛のない程度に頑張ります。

あー……マスケット銃か。魔法弾みたいなものだって油断してたらブチ抜かれてみたいなのありだな。

やっぱりそうなりますよね……魔法凝縮弾丸みたいな。

(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
49 魔術図書館司書
>>48

まぁ、音は鳴りますね
(801SO/home ID:Mc9uxR)
50 realize
>>49

グロい感じの?
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
51 魔術図書館司書
>>50

いやなんかスッゴい軽いぺしゃみたいな
(801SO/home ID:Mc9uxR)
52 realize
>>51

あぁなら大丈夫だ。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
53 魔術図書館司書
>>52

見た目そっくり紙ハンマーですので
(801SO/home ID:Mc9uxR)
54 realize
>>53

ならいいや。顔だそう
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
55 魔術図書館司書
>>54

そぉい!(拳が唸る)
(801SO/home ID:Mc9uxR)
56 realize
>>55

まさかの拳かぁぐへぇ……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
57 シロたん(マトイ)
>>47
カメレオンと言われるのは予想外でしたw

>>48
それが良いですねー

魔法と思ったら物理じゃったとか面白いかよー
他には……いっそゴツゴツしい銃とか←

特殊な弾丸はロマンがありますからな
(PC ID:LVAScm)
58 魔術図書館司書
>>56

私は近接戦闘スキルには振ってない

>>57

そういうことではない?
(801SO/home ID:Mc9uxR)
59 realize
>>57

ですねー、無理しない程度にやろう。

ファンタジー世界だと魔法の方が優遇されるイメージありますよね……そこを突かれるって結構あるとおもいます。そういやマスケット銃の貫通性って高いんでしたっけ。

ですねー、時限型とか好き。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
60 realize
>>58

では何故素手で?
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
61 魔術図書館司書
>>60

急に出てきたから
(801SO/home ID:Mc9uxR)
62 realize
>>61

あー……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
63 魔術図書館司書
>>62

反射行動の一つ、拳ですよ
(801SO/home ID:Mc9uxR)
64 realize
>>63

納得……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
65 魔術図書館司書
>>64

わりととっさに出るけど威力はないので
(801SO/home ID:Mc9uxR)
66 realize
>>65

受ける側は本当にビビるやつ。、
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
67 魔術図書館司書
>>66

癖と条件反射なので勘弁してくださいな
(801SO/home ID:Mc9uxR)
68 realize
>>67

まぁそれはいいですけど
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
69 魔術図書館司書
>>68

それはそれは
(801SO/home ID:Mc9uxR)
70 realize
>>69

条件反射は仕方ないとこありますし。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
71 魔術図書館司書
>>70

なぜこれになったのか
(801SO/home ID:Mc9uxR)
72 realize
>>71

分かんねぇ……

>>All

そろそろ寝ますー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
73 魔術図書館司書
>>72

謎じゃ

おやすみなさい
(801SO/home ID:Mc9uxR)
74 シロたん(マトイ)
>>58

忍者とか黒子とか…←

>>59
ですです

でも魔力尽きたら何も出来ない……あれか、肉体強化←
ライフルほどではないでしょうが、高い方かとー

良いですね!
おやすみなさいー
(PC ID:LVAScm)
75 魔術図書館司書
>>74

そんなスキルがあるとは思えない

あ、寝ます
(801SO/home ID:Mc9uxR)
76 シロたん(マトイ)
>>75
(´・ω・`)ショボーン

おやすみなさいー
(PC ID:LVAScm)
77 アトラック=ナチャ
背中痛い……なんで……。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
78 realize
こんばんはー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
79 シロたん(アルマ)
こんばんはー
(PC ID:LVAScm)
80 realize
>>79

こんばんはー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
81 アトラック=ナチャ
>>78-79
こんばんは〜。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
82 シロたん(アルマ)
>>80、81
こんばんはー
そろそろiPhoneに変えるか考えてました←
(PC ID:LVAScm)
83 アトラック=ナチャ
>>82
おー、マジですか。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
84 realize
>>81

こんばんはー

>>82

Iphoneですかー……今は何です?

こちらはマスケット銃出せるかって考えてたらちょっと厳しいかなってなりました。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
85 シロたん(アルマ)
>>83
丁度良いタイミングで機種変更のサービスやってるみたいだったのでー
iPadで多少慣れたので行けるはず←
(PC ID:LVAScm)
86 シロたん(アルマ)
>>84
ガラケーです!←

あらぁー、難しいですか

(PC ID:LVAScm)
87 アトラック=ナチャ
>>84
話題はないです。


>>85
なるほど〜。
iPadと感覚はほぼ一緒のはずですからね〜。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
88 realize
>>86

あー、ガラケーでしたか。

ちょっと何か違うなぁって感じでした。

>>87

自分もですねー……あ、そういや……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
89 アトラック=ナチャ
>>88
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
90 realize
>>89

……何だっけ……(ど忘れしました)
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
91 アトラック=ナチャ
>>90
俺にはわからんですな……。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
92 realize
>>91

逆にわかったら怖いですって……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
93 シロたん(アルマ)
>>87
寧ろ容量はiPadより上ですし
容量の大きいのをiPhoneでやろうかなーと

>>88
メールと電話しかしないのでw

あー、なら仕方ない…
(PC ID:LVAScm)
94 realize
>>93

それならガラケーでも大丈夫ですね。

そうなんですよねー……銃弾も普通に撃てるような感じになりそう……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
95 シロたん(アルマ)
>>94
でもそろそろ容量不足が目立つこの頃…

なら普通のでもってなりますなぁ…いっそマスケット銃にしか出来ないのがあればワンチャン
(PC ID:LVAScm)
96 realize
>>95

それは大変だ……

そうなんですよねー……うーむ……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
97 神座(ヤツメ)
多分きっと復帰〜、お久しぶりですー
(X1/au ID:2oCwhR)
98 realize
>>97

こんばんはー、お久しぶりですー
(901SO/s ID:led1UQ)
99 神座(ヤツメ)
ゲッターとコラボか……おいおい(俺の財布)死んだわ(知るか)

>>98
お久しぶりです〜
(HWV32/au ID:RhTUMq)
100 シロたん(アルマ)
>>96
なので新調してみようかと

マスケット銃のみの利点………範囲攻撃?違うか

>>97
こんばんはーお久しぶりですー
(PC ID:LVAScm)