1 realize(リオ)
龍人の国 裏 四十二
基本いつでも騒がしいとこ。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
2 神座(ベイ)
>>ライズさん
「ハッ!舐めんなや糞ガキがァっ!」
(下段蹴りが直撃し、両者の間にそれ並みの距離が生まれる
雷を身に纏うのを確認し、小手調べと言わんばかりに腕を震えば、不可視の杭が大気の壁を食い破りながら飛来していく
ベイの聖遺物、闇の賜物によってもたらされた吸精の血杭は生物の生き血を啜りとる魔性であり、数十を超える弾幕がリオの命を啜り取らんと牙を剥いた)
「ハッ!舐めんなや糞ガキがァっ!」
(下段蹴りが直撃し、両者の間にそれ並みの距離が生まれる
雷を身に纏うのを確認し、小手調べと言わんばかりに腕を震えば、不可視の杭が大気の壁を食い破りながら飛来していく
ベイの聖遺物、闇の賜物によってもたらされた吸精の血杭は生物の生き血を啜りとる魔性であり、数十を超える弾幕がリオの命を啜り取らんと牙を剥いた)
(HWV32/au ID:RhTUMq)
3 realize(リオ)
>>2
ガキガキと、それしか語彙がないのかアンタは!
【右手に持った剣で杭を叩き落とすか弾き返しながら、左腕から最初の雷とは桁違いの威力の雷撃を放つ。放たれた雷撃は地面を抉り、弾ききれない杭を消し飛ばしながら飛んでいく】
ガキガキと、それしか語彙がないのかアンタは!
【右手に持った剣で杭を叩き落とすか弾き返しながら、左腕から最初の雷とは桁違いの威力の雷撃を放つ。放たれた雷撃は地面を抉り、弾ききれない杭を消し飛ばしながら飛んでいく】
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
4 神座(ベイ)
>>3
「ハッ!テメェにはそれで十分ってこった
テメェ……楽に死ねると思うなよ?吸い殺してやるよ……
<ruby>形成<rt>Yetzirah</rt></ruby
<ruby>闇の賜物<rt>クリフォト・バチカル</rt></ruby>>」
(嘲るように哄笑を響かせ、不可視の血杭を纏った掌底で雷撃を相殺
しかし先程とは桁違いの威力を秘めた雷撃によって霊的装甲を貫通して手首までが軽く火傷をおう
それが気に食わないのか、さらなる魔性を纏わせていく
ベイの身体から生えるように露出する血杭、それは先程の不可視の物とは存在としての位階が違う
何百、何千、何万人ものの畏怖と信仰を受けた怪物の血、ヴラド三世の血液が現代の魔人と親和し吸血伝承を具現化させた)
「tag閉じ忘れ」
「ハッ!テメェにはそれで十分ってこった
テメェ……楽に死ねると思うなよ?吸い殺してやるよ……
<ruby>形成<rt>Yetzirah</rt></ruby
<ruby>闇の賜物<rt>クリフォト・バチカル</rt></ruby>>」
(嘲るように哄笑を響かせ、不可視の血杭を纏った掌底で雷撃を相殺
しかし先程とは桁違いの威力を秘めた雷撃によって霊的装甲を貫通して手首までが軽く火傷をおう
それが気に食わないのか、さらなる魔性を纏わせていく
ベイの身体から生えるように露出する血杭、それは先程の不可視の物とは存在としての位階が違う
何百、何千、何万人ものの畏怖と信仰を受けた怪物の血、ヴラド三世の血液が現代の魔人と親和し吸血伝承を具現化させた)
「tag閉じ忘れ」
(HWV32/au ID:RhTUMq)
5 realize(リオ)
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
6 神座(ベイ)
>>5
「カハッ!舐め腐りやがってクソガキが………
上等だよ、ぶち殺してやらぁっ!」
(待ち構えられているのが余裕の表れと感じたベイは苛立ちを隠さずに突貫
たった一歩にて最高速へと到達した疾走は大気の壁をぶち抜き、目にも止まらぬ早さで接近
視認できる程に顕在化した血杭を掌に露出させ、リオの顔面をぶち抜かんと先程のを鼻で笑う程の速度と威力を秘めた掌底を放つ
形成された血杭の神秘はインガを侵すほどの呪いを秘められており、単なるヤマカンや幸運程度では直撃の未来は覆せず、聖遺物の殺傷はすなわち肉体と魂を喰らい尽くす魔業であり、直撃を受け致命傷を受けてしまえば死を意味する)
「カハッ!舐め腐りやがってクソガキが………
上等だよ、ぶち殺してやらぁっ!」
(待ち構えられているのが余裕の表れと感じたベイは苛立ちを隠さずに突貫
たった一歩にて最高速へと到達した疾走は大気の壁をぶち抜き、目にも止まらぬ早さで接近
視認できる程に顕在化した血杭を掌に露出させ、リオの顔面をぶち抜かんと先程のを鼻で笑う程の速度と威力を秘めた掌底を放つ
形成された血杭の神秘はインガを侵すほどの呪いを秘められており、単なるヤマカンや幸運程度では直撃の未来は覆せず、聖遺物の殺傷はすなわち肉体と魂を喰らい尽くす魔業であり、直撃を受け致命傷を受けてしまえば死を意味する)
(HWV32/au ID:RhTUMq)
7 realize(リオ)
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
8 神座(ベイ)
>>7
「あぁんっ?触んじゃねぇよ!」
(腕を蹴りあげようと宙返りされれば、こちらも掠める形で回避に成功する
しかし、見下していた餓鬼に傷を負わされたのが余程腹立つのか、体制を立て直させまいと血杭を数十と射出する
幾つかの血杭は曲線を描いて飛来していき、僅かな時間差と角度差から狙い撃つ計算された物であり、避けようとした先を予測し力を溜め、更に威力を乗せた掌底で命を奪わんと紅くギラつく眼光で睨みつけている)
「あぁんっ?触んじゃねぇよ!」
(腕を蹴りあげようと宙返りされれば、こちらも掠める形で回避に成功する
しかし、見下していた餓鬼に傷を負わされたのが余程腹立つのか、体制を立て直させまいと血杭を数十と射出する
幾つかの血杭は曲線を描いて飛来していき、僅かな時間差と角度差から狙い撃つ計算された物であり、避けようとした先を予測し力を溜め、更に威力を乗せた掌底で命を奪わんと紅くギラつく眼光で睨みつけている)
(HWV32/au ID:RhTUMq)
9 realize(リオ)
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
10 神座(ベイ)
>>9
「あぁん!!テメェが指図すんじゃねぇよォ!
どうした?それだけか?そんなじゃあ俺は殺せねぇよ、ちったァ気張れやガキィ!」
(目にも止まらぬ速さで肉薄され、放たれた雷撃に対してワザと真芯から受け止める
形成へと位階を上げたことで、より凶悪となった霊的装甲が幾分かの損傷と引き換えに無傷で攻撃を受止め、カウンター気味に放ったのは型も何も無い我流の拳撃
しかし、幾万と積み上げられた天衣無縫の在り方を体現した体捌きは、達人の域にあると言っても過言ではなく、大気の壁を粉砕し魂すらも殺傷する魔人の拳が唸りを上げてリオの頭蓋骨を粉砕せんと猛威を振るう)
「あぁん!!テメェが指図すんじゃねぇよォ!
どうした?それだけか?そんなじゃあ俺は殺せねぇよ、ちったァ気張れやガキィ!」
(目にも止まらぬ速さで肉薄され、放たれた雷撃に対してワザと真芯から受け止める
形成へと位階を上げたことで、より凶悪となった霊的装甲が幾分かの損傷と引き換えに無傷で攻撃を受止め、カウンター気味に放ったのは型も何も無い我流の拳撃
しかし、幾万と積み上げられた天衣無縫の在り方を体現した体捌きは、達人の域にあると言っても過言ではなく、大気の壁を粉砕し魂すらも殺傷する魔人の拳が唸りを上げてリオの頭蓋骨を粉砕せんと猛威を振るう)
(HWV32/au ID:RhTUMq)
11 realize
>>19
ごっ……!? くっそ、強烈……!!
【常人より頑丈な身体をしているとはいえ、まともに受けてしまえばそれだけダメージは大きい。頭から血を流しながら吹き飛ふが、雷を纏ったワイヤー付の小刀を2つ程投擲する】
ごっ……!? くっそ、強烈……!!
【常人より頑丈な身体をしているとはいえ、まともに受けてしまえばそれだけダメージは大きい。頭から血を流しながら吹き飛ふが、雷を纏ったワイヤー付の小刀を2つ程投擲する】
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
12 神座(ベイ)
>>11
「ハッ!その程度か?オラオラオラァッ!
逝けやぁ!ハッハーァッ!」
(飛来してきた小刀に頓着せず、追撃として突貫
大地を踏み締めて駆け出すと同時に足裏から血杭を有り得ぬほどの速さで発生させて、それの勢いを伴い爆発的な加速を得る
ソニックブームを撒き散らしながら血杭を伴ってリオの身体を粉砕せんと暴風のような拳撃の嵐を見舞う)
「ハッ!その程度か?オラオラオラァッ!
逝けやぁ!ハッハーァッ!」
(飛来してきた小刀に頓着せず、追撃として突貫
大地を踏み締めて駆け出すと同時に足裏から血杭を有り得ぬほどの速さで発生させて、それの勢いを伴い爆発的な加速を得る
ソニックブームを撒き散らしながら血杭を伴ってリオの身体を粉砕せんと暴風のような拳撃の嵐を見舞う)
(HWV32/au ID:RhTUMq)
13 realize
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
15 realize
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
20 realize
ふぅ……おしまい? もっと落ち着いてかかってくればいいのに……逃げやしないっての……
「流石にやり過ぎやぞ、兵士の特訓言うてもボコボコにしたら意味ないやろが」
まぁそうなんだけどさぁ……昔の感覚思い出すにはこれが一番だったんよ……
【逆手に持った短刀を2つともしまいながら、話している】
「流石にやり過ぎやぞ、兵士の特訓言うてもボコボコにしたら意味ないやろが」
まぁそうなんだけどさぁ……昔の感覚思い出すにはこれが一番だったんよ……
【逆手に持った短刀を2つともしまいながら、話している】
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
21 realize(リヒト)
ッ……! フッ……!
【木刀を持ち、何回も振り下ろす】
【木刀を持ち、何回も振り下ろす】
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
29 realize(リヒト)
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
30 シロたん(悠真(ロリ))
(PC ID:LVAScm)
33 realize(リヒト)
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
34 シロたん(悠真(ロリ))
>>33
はーい…(´・ω・`)
喰餓葬「こっちもガチギレしてた両親抑えるのでギリギリだったんじゃが!?」
ん。分かった!
【槍の形状だった喰餓葬が、幼い体躯に不釣り合いな重火器へ変化】
あ、どっち先手にします?
by書く神
はーい…(´・ω・`)
喰餓葬「こっちもガチギレしてた両親抑えるのでギリギリだったんじゃが!?」
ん。分かった!
【槍の形状だった喰餓葬が、幼い体躯に不釣り合いな重火器へ変化】
あ、どっち先手にします?
by書く神
(PC ID:LVAScm)
35 realize(リヒト)
>>34
流石に……ね?
あー……止めるのは大変だよね。
え、何それは……!?
【槍だと判断していた武器が重火器に変化し、硬直してしまう】
そちらからでいいですよー、槍だと勝手に判断してたら重火器に変わると流石に硬直すると思うんで
流石に……ね?
あー……止めるのは大変だよね。
え、何それは……!?
【槍だと判断していた武器が重火器に変化し、硬直してしまう】
そちらからでいいですよー、槍だと勝手に判断してたら重火器に変わると流石に硬直すると思うんで
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
36 シロたん(悠真(ロリ))
>>35
護身、ニュクスさんから教えてもらう…
喰餓葬「2人用のブレーキで六芒均衡追加されてたし」
あ、この槍は好きな形状に変わるんだよ
という訳で…(ゴム弾)発射!
【硬直したリヒトさんに説明しつつ手の中の白銀色の重機関銃が稼働、肉眼で捉えられない速度のゴム弾が大量に発射されていく】
了解ですー
それもそうですわw
by書く神
護身、ニュクスさんから教えてもらう…
喰餓葬「2人用のブレーキで六芒均衡追加されてたし」
あ、この槍は好きな形状に変わるんだよ
という訳で…(ゴム弾)発射!
【硬直したリヒトさんに説明しつつ手の中の白銀色の重機関銃が稼働、肉眼で捉えられない速度のゴム弾が大量に発射されていく】
了解ですー
それもそうですわw
by書く神
(PC ID:LVAScm)
37 realize(リヒト)
>>36
それがいいよ。
……かなり強い人じゃなかったっけ。
なるh……っていだだだ!
【ゴム弾を少し受けてしまい、腕を龍化させて白銀の鱗を使って途中から防ぎ出し、木刀を振るって距離を詰めていく】
流石にビビりますよそれはw
それがいいよ。
……かなり強い人じゃなかったっけ。
なるh……っていだだだ!
【ゴム弾を少し受けてしまい、腕を龍化させて白銀の鱗を使って途中から防ぎ出し、木刀を振るって距離を詰めていく】
流石にビビりますよそれはw
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
38 シロたん(悠真(ロリ))
>>37
でも、前聞いたら「非常時は(ピー)蹴り上げなさい」って言われた…
喰餓葬「守護輝士までとはいわねぇけど、規格外連中だぜ…」
甘い、よ!
【弾幕の維持をしながら即座に移動。同時に、太腿のナイフホルダーから抜いたサバイバルナイフを弾幕の隙間から鱗の僅かな間を正確に狙って投射する】
ビビらなかったら逆にすごいw
by書く神
でも、前聞いたら「非常時は(ピー)蹴り上げなさい」って言われた…
喰餓葬「守護輝士までとはいわねぇけど、規格外連中だぜ…」
甘い、よ!
【弾幕の維持をしながら即座に移動。同時に、太腿のナイフホルダーから抜いたサバイバルナイフを弾幕の隙間から鱗の僅かな間を正確に狙って投射する】
ビビらなかったら逆にすごいw
by書く神
(PC ID:LVAScm)
39 realize(リヒト)
>>38
間違いじゃないけど……!
そうだよね……
っ、そう簡単には近寄れないか……!
【距離を思うように詰められず、ナイフが飛来する。そのナイフを木刀で叩き落としながら射線から逃れるように動くと、脚を龍そのものに変化させ、速度を上げて距離を詰めようとする】
ですねw
間違いじゃないけど……!
そうだよね……
っ、そう簡単には近寄れないか……!
【距離を思うように詰められず、ナイフが飛来する。そのナイフを木刀で叩き落としながら射線から逃れるように動くと、脚を龍そのものに変化させ、速度を上げて距離を詰めようとする】
ですねw
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
40 シロたん(悠真(ロリ))
>>39
相手が悪い人じゃなかったら大惨事だよ…
喰餓葬「ある意味緊急事態かーい←」
距離の取り方は常に考えないと!
おっとぉ!
【絶えず足を動かして距離を取りつつ、リヒトさんが脚を龍のそれに変えたのに気付く。すぐさま重機関銃が、対戦車ライフルに変化。現代科学の威力や距離を遥かに超えた代物が、対神秘生物への加工が施された徹甲弾を距離を詰めようとするリヒトさんに放つ】
相手が悪い人じゃなかったら大惨事だよ…
喰餓葬「ある意味緊急事態かーい←」
距離の取り方は常に考えないと!
おっとぉ!
【絶えず足を動かして距離を取りつつ、リヒトさんが脚を龍のそれに変えたのに気付く。すぐさま重機関銃が、対戦車ライフルに変化。現代科学の威力や距離を遥かに超えた代物が、対神秘生物への加工が施された徹甲弾を距離を詰めようとするリヒトさんに放つ】
(PC ID:LVAScm)
41 realize(リヒト)
>>40
まぁ……あやふやなら仕方ないんじゃない?
確かに緊急事態になるけども。
遠距離ならね!
っ、また変わった……
【武器の変化にまた驚くものの、咄嗟に体を捻り避けると地面を蹴り、弾丸のように飛び出しながら振り下ろす】
まぁ……あやふやなら仕方ないんじゃない?
確かに緊急事態になるけども。
遠距離ならね!
っ、また変わった……
【武器の変化にまた驚くものの、咄嗟に体を捻り避けると地面を蹴り、弾丸のように飛び出しながら振り下ろす】
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
42 シロたん(悠真(ロリ))
>>41
かなぁ…⁇
喰餓葬「次は勘弁…」
至近もだよ!
まだだよ!
【振り下ろされた木刀をサバイバルナイフで受け止めて、即座に切り返していくと同時に外れた弾に更に撃ち出した弾をぶつけて跳弾をさせ、視覚からリヒトさんに奇襲させる】
かなぁ…⁇
喰餓葬「次は勘弁…」
至近もだよ!
まだだよ!
【振り下ろされた木刀をサバイバルナイフで受け止めて、即座に切り返していくと同時に外れた弾に更に撃ち出した弾をぶつけて跳弾をさせ、視覚からリヒトさんに奇襲させる】
(PC ID:LVAScm)
43 realize(リヒト)
>>42
敵か味方かって分かんないまま襲われるよかいいんじゃない?
そうだよね……
ぐうっ……! いったぁ……!!
【切り返され、もう一度振ろうとした途端死角から襲った衝撃に面食らうも、ヨーヨーを取り出すと広範囲を薙ぎ払うように振り回す】
敵か味方かって分かんないまま襲われるよかいいんじゃない?
そうだよね……
ぐうっ……! いったぁ……!!
【切り返され、もう一度振ろうとした途端死角から襲った衝撃に面食らうも、ヨーヨーを取り出すと広範囲を薙ぎ払うように振り回す】
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
44 シロたん(悠真(ロリ))
>>43
んー……まぁ、確かに…
喰餓葬「次はマトイ呼ぶぞこるぁ!←」
う、わわ!
【咄嗟に薙ぎ払われたヨーヨーを紙一重で回避。髪を幾らか千切られるのも気にせず、ヨーヨー自体を対戦車ライフルで狙撃し、強引に弾き返す】
んー……まぁ、確かに…
喰餓葬「次はマトイ呼ぶぞこるぁ!←」
う、わわ!
【咄嗟に薙ぎ払われたヨーヨーを紙一重で回避。髪を幾らか千切られるのも気にせず、ヨーヨー自体を対戦車ライフルで狙撃し、強引に弾き返す】
(PC ID:LVAScm)
45 realize(リヒト)
>>44
まぁ敵味方なしだったらそれも意味無いけど。
マトイさんかぁ……すごいことなりそう。
うおっとと……すごいな今の。
【ヨーヨーを撃たれ、上半身を大きく仰け反らせるも、すぐに体勢を立て直して距離を詰め、木刀を振るう】
まぁ敵味方なしだったらそれも意味無いけど。
マトイさんかぁ……すごいことなりそう。
うおっとと……すごいな今の。
【ヨーヨーを撃たれ、上半身を大きく仰け反らせるも、すぐに体勢を立て直して距離を詰め、木刀を振るう】
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
46 シロたん(悠真(ロリ))
>>45
あり得るから困るパターン…!
喰餓葬「楓の方は確実に止めれるな」
そうでもないよ?
なんのぉ!
喰餓葬「え、ちょ待ってアウチ⁉」
【再度肉薄してくるリヒトさんを迎え撃つため、対戦車ライフルを今度はマスケット銃に変更。銃身木刀を受け止めるや否や、強引に狙いを定めて至近で狙撃を敢行。木刀を受けた喰餓葬が悲鳴を上げる←】
あり得るから困るパターン…!
喰餓葬「楓の方は確実に止めれるな」
そうでもないよ?
なんのぉ!
喰餓葬「え、ちょ待ってアウチ⁉」
【再度肉薄してくるリヒトさんを迎え撃つため、対戦車ライフルを今度はマスケット銃に変更。銃身木刀を受け止めるや否や、強引に狙いを定めて至近で狙撃を敢行。木刀を受けた喰餓葬が悲鳴を上げる←】
(PC ID:LVAScm)
47 realize(リヒト)
>>46
こっちにはそういうのがゴロゴロといるからね。
止めれる人物がいるならまだいいね。
結構本気で振り回したんだけどなぁ……
っ、危な……!!
【ギリギリで鱗を纏い、弾丸を防ぐも衝撃までは殺しきれず、後退るももう一度近付いて木刀を振るう。何度か振るううちに慣れてきたのか、先程よりも鋭く、速くなっていく】
こっちにはそういうのがゴロゴロといるからね。
止めれる人物がいるならまだいいね。
結構本気で振り回したんだけどなぁ……
っ、危な……!!
【ギリギリで鱗を纏い、弾丸を防ぐも衝撃までは殺しきれず、後退るももう一度近付いて木刀を振るう。何度か振るううちに慣れてきたのか、先程よりも鋭く、速くなっていく】
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
48 シロたん(悠真(ロリ))
>>47
ウヘェ…
喰餓葬「これで止まらんかったら俺は知らん!←」
その代わり大振りになりやすいんだよ
むむ、動きが良くなってきた…!
【木刀をマスケット銃で狙い撃って軌道を逸らし、時に弾き返していく。同時に悠真の周辺にもいくつものマスケット銃が出現、それぞれ連動するかのように自動でリヒトさんを狙い撃っていく】
ウヘェ…
喰餓葬「これで止まらんかったら俺は知らん!←」
その代わり大振りになりやすいんだよ
むむ、動きが良くなってきた…!
【木刀をマスケット銃で狙い撃って軌道を逸らし、時に弾き返していく。同時に悠真の周辺にもいくつものマスケット銃が出現、それぞれ連動するかのように自動でリヒトさんを狙い撃っていく】
(PC ID:LVAScm)
49 realize(リヒト)
>>48
恐ろしいよ本当。
そうなるよね……
なるほどなぁ……
慣れて来たぞぉ……っ、そんなのありか!
【どんどん剣戟の精度を上げていく中、マスケット銃の狙撃が襲う。その中を龍の脚力を使い、狙撃の雨を避けて近寄り、龍の爪を思わせるような攻撃を仕掛けていく】
恐ろしいよ本当。
そうなるよね……
なるほどなぁ……
慣れて来たぞぉ……っ、そんなのありか!
【どんどん剣戟の精度を上げていく中、マスケット銃の狙撃が襲う。その中を龍の脚力を使い、狙撃の雨を避けて近寄り、龍の爪を思わせるような攻撃を仕掛けていく】
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
50 シロたん(悠真(ロリ))
>>49
気分次第でどっちにでもなる可能性あるもんね…
喰餓葬「幸い止まってくれたけどな」
もっと変則的にするか、不可視化したほうが良いかもね
ありだよ!←
鱗が硬いなぁ!【風楯(デフレクシオ)】!
【迫る龍の爪を、悠真は魔法障壁を手に集中して「魔法の盾」を作り、強引に受け止める】
【痺れが伝わる状態で押し留めながら、マスケット銃の銃弾を操作。飛び去ろうとしていたそれらが急に方向転換するように方向を変えて再度襲撃】
気分次第でどっちにでもなる可能性あるもんね…
喰餓葬「幸い止まってくれたけどな」
もっと変則的にするか、不可視化したほうが良いかもね
ありだよ!←
鱗が硬いなぁ!【風楯(デフレクシオ)】!
【迫る龍の爪を、悠真は魔法障壁を手に集中して「魔法の盾」を作り、強引に受け止める】
【痺れが伝わる状態で押し留めながら、マスケット銃の銃弾を操作。飛び去ろうとしていたそれらが急に方向転換するように方向を変えて再度襲撃】
(PC ID:LVAScm)
51 realize(リヒト)
>>50
だから気を張らなきゃいけないんだよね……
それはよかった……
不可視……光を屈折させてみよ次は。
ありかぁ!
そりゃ父さん譲りだから!
【受け止められたのを見て、再び木刀を振るおうとするも、再度襲ってきた銃弾を視認すると飛び上がりながら荒々しい動きで叩き落とす。その後に盾を壊そうと獣のように荒々しい太刀筋で斬りかかる】
だから気を張らなきゃいけないんだよね……
それはよかった……
不可視……光を屈折させてみよ次は。
ありかぁ!
そりゃ父さん譲りだから!
【受け止められたのを見て、再び木刀を振るおうとするも、再度襲ってきた銃弾を視認すると飛び上がりながら荒々しい動きで叩き落とす。その後に盾を壊そうと獣のように荒々しい太刀筋で斬りかかる】
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
52 シロたん(悠真(ロリ))
>>51
大変だ…
喰餓葬「あと数分到着遅かったら、シップの一画が消えただろうけど←」
簡単に見えなくなるね
元々銃弾も魔力が生産源だし!
なるほどぉ!
ここで…【 解放(エーミッタム)】!
【魔法の射手(サギタ・マギカ)・戒めの風矢(アエール・カプトゥーラエ)】!!
【銃弾の豪雨は叩き落とされながらも止まらない。更にリヒトさんを翻弄させるように、弾同士で衝突し跳弾。予測すら不可能な軌道で更に奇襲が激化】
【更に木刀が盾を破壊する為振り下ろされた直後、遅延術式が起動。盾に木刀が触れた瞬間、風の捕縛術式がリヒトさんを雁字搦めに拘束する】
大変だ…
喰餓葬「あと数分到着遅かったら、シップの一画が消えただろうけど←」
簡単に見えなくなるね
元々銃弾も魔力が生産源だし!
なるほどぉ!
ここで…【 解放(エーミッタム)】!
【魔法の射手(サギタ・マギカ)・戒めの風矢(アエール・カプトゥーラエ)】!!
【銃弾の豪雨は叩き落とされながらも止まらない。更にリヒトさんを翻弄させるように、弾同士で衝突し跳弾。予測すら不可能な軌道で更に奇襲が激化】
【更に木刀が盾を破壊する為振り下ろされた直後、遅延術式が起動。盾に木刀が触れた瞬間、風の捕縛術式がリヒトさんを雁字搦めに拘束する】
(PC ID:LVAScm)
53 realize(リヒト)
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
54 シロたん(悠真(ロリ))
>>53
厄介すぎる…!
喰餓葬「秒読み段階…!」
ファイトー
から、の!
【雷の暴風(ヨウィス・テンペスタース・フルグリエンス)】!!
【捕縛された僅かな隙に、マスケット銃が再度対戦車ライフルに。悠真の魔力が原動力とされるそれに術式を起動させていき、呪文が発動】
【強力な旋風と稲妻を纏い、さらに貫通力を引き上げられた徹甲弾がリヒトさんに放たれる】
厄介すぎる…!
喰餓葬「秒読み段階…!」
ファイトー
から、の!
【雷の暴風(ヨウィス・テンペスタース・フルグリエンス)】!!
【捕縛された僅かな隙に、マスケット銃が再度対戦車ライフルに。悠真の魔力が原動力とされるそれに術式を起動させていき、呪文が発動】
【強力な旋風と稲妻を纏い、さらに貫通力を引き上げられた徹甲弾がリヒトさんに放たれる】
(PC ID:LVAScm)
55 realize(リヒト)
>>54
そういうヤツの方が多い、って父さんは言ってたな……
ギリギリだったねぇ……
頑張ろう……
っ、鱗の防御……間に合わ……がぁっ!!
【徹甲弾をまともに受け、大きく吹き飛ぶも木刀を地面に突き刺して勢いを削ぐ。が、想定よりも木刀が脆く音を立ててへし折れる】
そういうヤツの方が多い、って父さんは言ってたな……
ギリギリだったねぇ……
頑張ろう……
っ、鱗の防御……間に合わ……がぁっ!!
【徹甲弾をまともに受け、大きく吹き飛ぶも木刀を地面に突き刺して勢いを削ぐ。が、想定よりも木刀が脆く音を立ててへし折れる】
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
56 シロたん(悠真(ロリ))
(PC ID:LVAScm)
57 realize(リヒト)
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
58 シロたん(悠真(ロリ))
(PC ID:LVAScm)
60 シロたん(悠真(ロリ))
>>59
あー、それは大事だね
喰餓葬「その分自制は強いんだけどよ…今回みたいにブチギレると…うん」
頑張って!
あ、アマテラスにも聞いてみる?←
まぁ、他の人達に比べれば可愛いと思うよ←
お陰で感覚分かってきたけど
あー、それは大事だね
喰餓葬「その分自制は強いんだけどよ…今回みたいにブチギレると…うん」
頑張って!
あ、アマテラスにも聞いてみる?←
まぁ、他の人達に比べれば可愛いと思うよ←
お陰で感覚分かってきたけど
(PC ID:LVAScm)
62 シロたん(悠真(ロリ))
(PC ID:LVAScm)
63 realize(リヒト)
>>62
戦闘が生き甲斐とか宣う輩もいるからねぇ……
あれは凄いよね……
うーん……その時に連絡する。
相手しようもんならすぐ吹き飛ばされるよ……
剣はね、何か荒々しい太刀筋になりそうだよ。真っ当な剣士じゃない感じ。後木刀じゃ軽すぎたし、片手剣でも軽いかなぁ……両手剣を片手でもつ位がちょうど良さそう。
戦闘が生き甲斐とか宣う輩もいるからねぇ……
あれは凄いよね……
うーん……その時に連絡する。
相手しようもんならすぐ吹き飛ばされるよ……
剣はね、何か荒々しい太刀筋になりそうだよ。真っ当な剣士じゃない感じ。後木刀じゃ軽すぎたし、片手剣でも軽いかなぁ……両手剣を片手でもつ位がちょうど良さそう。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
64 シロたん(悠真(ロリ))
>>63
何その世紀末版バーサーカー←
喰餓葬「あの蔵に収まってるのは、未来に至るまでの人類の叡智だからなぁ。そりゃぶっ飛んでるわ」
ん、了解
と言うか…蒸発?←
パワータイプになりそうだね。もしくは、重量を上げた剣を探してみるとか?
何その世紀末版バーサーカー←
喰餓葬「あの蔵に収まってるのは、未来に至るまでの人類の叡智だからなぁ。そりゃぶっ飛んでるわ」
ん、了解
と言うか…蒸発?←
パワータイプになりそうだね。もしくは、重量を上げた剣を探してみるとか?
(PC ID:LVAScm)
65 realize(リヒト)
>>64
そういうのもいるんだよ……それにぶち当たった時は死ぬ気で勝って屈服させろってさ。
うーん……よく分かんないけど、すごいってことは分かった。
ありがとー
あー……確かにその通りだね。
それがいいかもねー……
ライズ「重めの剣なら沢山あるぞ、使ってないだけで」
【ライズが突然姿を現した】
そういうのもいるんだよ……それにぶち当たった時は死ぬ気で勝って屈服させろってさ。
うーん……よく分かんないけど、すごいってことは分かった。
ありがとー
あー……確かにその通りだね。
それがいいかもねー……
ライズ「重めの剣なら沢山あるぞ、使ってないだけで」
【ライズが突然姿を現した】
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
66 シロたん(悠真(ロリ))
(PC ID:LVAScm)
67 realize(リヒト)
>>66
手っ取り早いし、手駒にも出来るってさ。
なるほど……
未熟だもんね……相手にはならないだろうなぁ……
ライズ「こんばんは、悠真君。そっちの場合は魔法主体なんだね。……魔法を記したスクロールとかあったかな」
デカイ剣って?
「ドラゴンバスターってやつ」
手っ取り早いし、手駒にも出来るってさ。
なるほど……
未熟だもんね……相手にはならないだろうなぁ……
ライズ「こんばんは、悠真君。そっちの場合は魔法主体なんだね。……魔法を記したスクロールとかあったかな」
デカイ剣って?
「ドラゴンバスターってやつ」
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
68 シロたん(悠真(ロリ))
>>67
あー…なるほど
喰餓葬「逆に他の生態系や、他文明のは収納されないらしいけどな」
道は長いねぇ
元の性別に比べて、どうしても筋力とかの身体能力が下がっちゃうんですよね…魔力は逆に前より相性が良いんですが
こっちは魔法は基本道具を使うので?
デカそうや…←
あー…なるほど
喰餓葬「逆に他の生態系や、他文明のは収納されないらしいけどな」
道は長いねぇ
元の性別に比べて、どうしても筋力とかの身体能力が下がっちゃうんですよね…魔力は逆に前より相性が良いんですが
こっちは魔法は基本道具を使うので?
デカそうや…←
(PC ID:LVAScm)
69 realize(リヒト)
>>68
ただ倒さないといけないのはキツイよ。
なるほどー……
だね……どこまで行けばいいのやら。
ライズ「あー……まぁそこは仕方ないよ。だって性別変わってるんだし。
いや、覚える為の道具だね。いいのが中々見つからなくて
まぁ相当デカイよ、リヒト位はある」
ただ倒さないといけないのはキツイよ。
なるほどー……
だね……どこまで行けばいいのやら。
ライズ「あー……まぁそこは仕方ないよ。だって性別変わってるんだし。
いや、覚える為の道具だね。いいのが中々見つからなくて
まぁ相当デカイよ、リヒト位はある」
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
70 シロたん(悠真(ロリ))
(PC ID:LVAScm)
71 realize(リヒト)
>>70
だから怖いよ相当。
あー……
そこまで……?
ライズ「そこを考えないといけないね……
うーん、筋力関係なしで、剣とか飛ばす感じの……マインドソードがあったか」
え、そんなでかいの振れる……?
「振れるとも、問題ないさ」
だから怖いよ相当。
あー……
そこまで……?
ライズ「そこを考えないといけないね……
うーん、筋力関係なしで、剣とか飛ばす感じの……マインドソードがあったか」
え、そんなでかいの振れる……?
「振れるとも、問題ないさ」
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
72 シロたん(悠真(ロリ))
(PC ID:LVAScm)
73 realize(リヒト)
>>72
向こうは命まで狙ってくるからね。
なんだろうね……
まぁ……確かにそうだけどさ……
ライズ「まぁ……地道に鍛えてくしかないね……
そんな感じかな、剣を魔力で作る必要があるけど」
頑張ろう……
「見た目ほどそんな重くないから」
それ父さんからすればだろ!?
「それが意外と高性能、持った相手の望む重さになるんだなこれ」
……努力の方向間違えてるよそれ
向こうは命まで狙ってくるからね。
なんだろうね……
まぁ……確かにそうだけどさ……
ライズ「まぁ……地道に鍛えてくしかないね……
そんな感じかな、剣を魔力で作る必要があるけど」
頑張ろう……
「見た目ほどそんな重くないから」
それ父さんからすればだろ!?
「それが意外と高性能、持った相手の望む重さになるんだなこれ」
……努力の方向間違えてるよそれ
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
74 シロたん(悠真(ロリ))
(PC ID:LVAScm)
75 realize(リヒト)
>>74
手加減せず、死なないように……
ですね……
ライズ「頑張って……後肉体強化とかは使えないのかい?
そうそう、一発撃てばドカンってやつだけど」
長い道だなぁ……
「昔使ってたこともあるからさ」
だよね……
手加減せず、死なないように……
ですね……
ライズ「頑張って……後肉体強化とかは使えないのかい?
そうそう、一発撃てばドカンってやつだけど」
長い道だなぁ……
「昔使ってたこともあるからさ」
だよね……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
76 シロたん(悠真(ロリ))
>>75
生け捕り?
喰餓葬「とはいえ、総量は本人にしか分からんけど!←」
はい…んー、一応やってるんですけどね。これ以上だと魔法の方を使うしかないと言いますか…
使い捨てタイプと
生きてるうちに行けると良いな…
あ、なるほど
求道神のお父さん以上だし…覇道神って
生け捕り?
喰餓葬「とはいえ、総量は本人にしか分からんけど!←」
はい…んー、一応やってるんですけどね。これ以上だと魔法の方を使うしかないと言いますか…
使い捨てタイプと
生きてるうちに行けると良いな…
あ、なるほど
求道神のお父さん以上だし…覇道神って
(PC ID:LVAScm)
77 realize(リヒト)
>>76
それが望ましい……らしいよ?
どうなってるんだろうな一体……
ライズ「あー……打ち止め感がすごいのか
そうそう、でそれを使えるようにするスクロールがこれ。出来れば使って」
行けるかなぁ……
「暇潰し感覚に色々やってたのが役に立ったよ」
うーん……? 父さんあまり強いイメージがないんだよね正直……
「リヒト……?」
それが望ましい……らしいよ?
どうなってるんだろうな一体……
ライズ「あー……打ち止め感がすごいのか
そうそう、でそれを使えるようにするスクロールがこれ。出来れば使って」
行けるかなぁ……
「暇潰し感覚に色々やってたのが役に立ったよ」
うーん……? 父さんあまり強いイメージがないんだよね正直……
「リヒト……?」
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
78 シロたん(悠真(ロリ))
>>77
微妙なさじ加減だなぁ…
喰餓葬「倉庫風なのか、展示場風なのか…←」
フォトンの方はですけどね。とはいえ、六芒均衡の皆さんは違う手法があるかもですが
あ、ありがとうございます!使わせて貰いますね!
………多分?
暇潰しでしたかぁ…
おおぅ…ほら、ライズさんは守護特化だから…!そもそも多次元宇宙規模だからね⁉←
喰餓葬「改めて聴くと意味不明だよなぁ…」
微妙なさじ加減だなぁ…
喰餓葬「倉庫風なのか、展示場風なのか…←」
フォトンの方はですけどね。とはいえ、六芒均衡の皆さんは違う手法があるかもですが
あ、ありがとうございます!使わせて貰いますね!
………多分?
暇潰しでしたかぁ…
おおぅ…ほら、ライズさんは守護特化だから…!そもそも多次元宇宙規模だからね⁉←
喰餓葬「改めて聴くと意味不明だよなぁ…」
(PC ID:LVAScm)
79 realize(リヒト)
>>78
だからちょっと大変。
そういう感じじゃないと思うなぁ……
ライズ「あー……確かにその辺りは何かありそうだよね……
うん、持ってるだけ術式の代わりにもなるから結構便利な代物よ。これを見て覚えさせたとか、どういう方針だったのやら……」
分かんないよね……
「やることがなくなると暇なんだよ基本……」
それは分かってるんだけど……規模がデカすぎて。
だからちょっと大変。
そういう感じじゃないと思うなぁ……
ライズ「あー……確かにその辺りは何かありそうだよね……
うん、持ってるだけ術式の代わりにもなるから結構便利な代物よ。これを見て覚えさせたとか、どういう方針だったのやら……」
分かんないよね……
「やることがなくなると暇なんだよ基本……」
それは分かってるんだけど……規模がデカすぎて。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
80 realize
うーむ……呼べば来るって言うけど……流石にここで呼ぶのは駄目だろ、被害出るわ
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
81 realize
……だぁ、駄目だ呼んだところで被害出るか、パニック起こす感じしか考えられない……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
82 realize(???)
うーん……? 龍人の文化とこんなに違うのか……へぇ……
【中性的な雰囲気を持つ人物……? が本を読みながら歩いている】
【中性的な雰囲気を持つ人物……? が本を読みながら歩いている】
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
83 アナテマ
エレボス「………………また? 今度は何処かしら」
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
85 シロたん(シュティア)
〜♪〜♪
…あれ、ここどこかな…?
【鼻歌まじりに金髪をサイドポニーにした、紅の目の少女がふと呟く】
【フリルを施した帽子とドレスが、年相応の雰囲気を見せていた】
…あれ、ここどこかな…?
【鼻歌まじりに金髪をサイドポニーにした、紅の目の少女がふと呟く】
【フリルを施した帽子とドレスが、年相応の雰囲気を見せていた】
(PC ID:LVAScm)
86 神座(イザーク)
アイリー「ここ何処ー?お姉ちゃん居ない…………グズッ…………
お兄ちゃんも居ない………別にいいや(おい)」
(青を基調としたゴシック風味のドレスを纏った少女が何者かに転移されたように突然現れる
周囲にいたはずの姉が居ないことが寂しいのか目尻に涙を貯めながら心細そうにしており、キョロキョロと周りを見渡している)
お兄ちゃんも居ない………別にいいや(おい)」
(青を基調としたゴシック風味のドレスを纏った少女が何者かに転移されたように突然現れる
周囲にいたはずの姉が居ないことが寂しいのか目尻に涙を貯めながら心細そうにしており、キョロキョロと周りを見渡している)
(HWV32/au ID:RhTUMq)
89 アナテマ
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
91 神座(イザーク)
>>88
アイリー「だれ………?」
(少女らしいぽんわりとした雰囲気の少女はグズグズと涙を流しながらも声をかけられた方に警戒するような目を向ける)
>>89
アイリー「……!お姉ちゃんだ!」
(知り合いを見つけて安心したのか目尻溜まった涙を乱暴に裾で拭って嬉しそうに笑みを零す)
アイリー「だれ………?」
(少女らしいぽんわりとした雰囲気の少女はグズグズと涙を流しながらも声をかけられた方に警戒するような目を向ける)
>>89
アイリー「……!お姉ちゃんだ!」
(知り合いを見つけて安心したのか目尻溜まった涙を乱暴に裾で拭って嬉しそうに笑みを零す)
(HWV32/au ID:RhTUMq)
93 アナテマ
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
95 神座(イザーク)
>>92
アイリー「エル………?私はアイリーだよ?
うん、お姉ちゃんとお兄ちゃんが一緒に居たのに………」
>>93
アイリー「うん、一緒に居たはずだよ?ギュッて手を握ってたのに………ベガスお兄ちゃんはどうでもいいけどお姉ちゃんはどこ行ったんだろう………?」
両者ともベガスの扱いが雑いw
アイリー「エル………?私はアイリーだよ?
うん、お姉ちゃんとお兄ちゃんが一緒に居たのに………」
>>93
アイリー「うん、一緒に居たはずだよ?ギュッて手を握ってたのに………ベガスお兄ちゃんはどうでもいいけどお姉ちゃんはどこ行ったんだろう………?」
両者ともベガスの扱いが雑いw
(HWV32/au ID:RhTUMq)
97 アナテマ
>>94
エレボス「だから私は現状迷子ではないわね」
>>95
エレボス「ということはアイリーだけが招待された……ということかしら。おそらくスロカイはアイリーが元々いた場所にいるんじゃないかしら」
まああのC級傭兵は雑に扱われるものですしw (おい)
エレボス「だから私は現状迷子ではないわね」
>>95
エレボス「ということはアイリーだけが招待された……ということかしら。おそらくスロカイはアイリーが元々いた場所にいるんじゃないかしら」
まああのC級傭兵は雑に扱われるものですしw (おい)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)