1 realize(ブルー)

交流所兼愚痴板2623

(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
2 神座(ラインハルト)
>>ライズさん>>マテリアさん>>シロたんさん
ばんわですー、狙ってた機体がどうにか完凸分集まったんで満足してます(知るか)

>>アジさん
ばんわですー、ぶっちゃけPvPをガチでやる気がないなら機体ガチャを引く必要性はあんまりないんですよね〜、今ピックアップしてる機体で見た目的に気に入ってるのとかが有るならガチャると良いですけど、そうじゃないならマプリセ(ストーリーのマップを何回も周回してランダムイベントをクリアして欠片を集めたり)なり傭兵(軍ボスの個人版みたいな感じで倒せたらその機体の欠片が貰える)なりで欠片を集めてSSSを集めていくのが楽ですね
ガチャでSSS機体を完凸しようとしたらえぐい程ガチャを回さないとダメですし
(X1/au ID:2oCwhR)
3 realize(ブルー)
>>2
なんとか完凸できましたか。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
4 神座(ラインハルト)
>>3
俗に言う天井交換って奴をしたら足りますね、1万ダイヤ程度で足りて良かったです
(X1/au ID:2oCwhR)
5 realize(ブルー)
>>4

……天井交換とはなんですか?

1万って程度なの!?
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
6 アザトース
>>>7183-100
ですです。


>>2
なるほど〜。
まあ実際のところマジンガーのガチャ回すか迷ってるんですよね〜。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
7 シロたん(悠真(少年))
>>前スレ97
あ、ならマシですね

黒歴史も増えますが←
褒美はどんぐり!←

混沌も!

>>前スレ99
なるほどー
デメテルが地上、ハデスが地下という具合ですかな

自分はまだお茶飲んでないのに…←
ハデス「((((;゚Д゚)))))))」

了解ですー

>>2
おー、おめでとうございますー

こっちはハデスさんのマテリアルで四苦八苦してましたー
(PC ID:LVAScm)
8 神座(ラインハルト)
>>5
なんかガチャ回した時に貰える専用アイテムを175個使用したら一機と交換できるみたいな感じのシステムですね
アイサガだと10連で2000ダイヤですから大した量じゃないと思いますよ?

>>6
ぶっちゃけガチャ回して強機体手に入れた所で時間かけて相性のいい紫パーツやパイロットの収集と強化をしないとPvPでは使えないんで緩く遊ぶから見た目重視でおkです
おー、マジンガーですか、強さ的には今回の復刻で追加された第二超改造だとかなり強いですよ、自分も持ってますがスタメン落ちしてたところから復帰するぐらいには
(X1/au ID:2oCwhR)
9 realize(ブルー)
>>6

でも迷いますよねこういうの。

>>7

ですよね……それも500×2なんでよりマシになる。

増えていきますよね……
どんぐりかぁ!

呼びますね色々!
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
10 realize(ブルー)
>>8

なるほどー

あー……それなら確かに。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
11 アザトース
>>8
なるほど〜。かっこいいのあったら引こう。
んー、なら引いておこう。これグレートマジンガーのガチャとマジンガーZのガチャだとどっちがいい感じです?
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
12 アザトース
>>9
迷いますね〜。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
13 神座(ラインハルト)
アイサガの周回が終わったらヤツメのマテリアル書き直そうかな、要素追加したらオリキャラ処分用に使えるし

>>7
いやぁ、運が良かったです
あら、大変そうですなぁ………

>>10
まぁ、ガチャを175回まわしたら絶対に手に入るよ!って感じですね

高々50連ですからね、大した数では無いです

>>11
アイサガでのガチャ基準はPvPを本気でやらないなら100%見た目全振りで良いです、じゃないと後悔するんで
あー、グレートはルーレットで引けますし2日に1回引ける無料ガチャもグレートマジンガーなんで当てやすさで言えば気持ちグレートの方が上ですかね?
どちらも第二超改造をした前提での強さでいえば、強さの方向性が違うんで単純な比較は無理かと………(グレートは強エネでの回復を狙える射撃もできる近接アタッカー、マジンガーは超火力機体行動の追加された中距離機体だし)
なんで見た目で決めておっけーです、二刀流で剣をブンブン振り回しながら雷をブッパするグレートか、ビームとか熱線を出しつつ全身から光を放って謎衝撃波を出すマジンガーのどっちがカッコよく見えるかですね
(X1/au ID:2oCwhR)
14 シロたん(悠真(少年))
>>前スレ98
こんばんはー

>>9
不思議…

因みにガチで泣くと、奥さんが鎌片手に凸してきます←
もしくは木の実!司書さんからもらった花をせっせと植える!←

えらい事になりますね!
(PC ID:LVAScm)
15 アザトース
>>13
なるほど。ビームはロマンだしマジンガーにしとこ。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
16 アザトース
>>14
こんばんは〜。
結局酒を飲みましたw (知るか)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
17 realize(ブルー)
>>12

欲を言ってしまうと全部欲しい。

>>13

そんなに回すん……?

50連も中々では?
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
18 シロたん(悠真(少年))
>>13
そういう時嬉しいですよねー

大変ですわ…権能の仕分けが特に…
(PC ID:LVAScm)
19 realize(ブルー)
>>14

2000×2よかだいぶマシよ本当

つっよい。
すぐ生えてきそう。

ですよね!
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
20 神座(ラインハルト)
>>15
確かにビームはロマン、古事記にも書いてますもんね(ねぇよ)
Zの方なら自分も第二超改造まで済ませてますね、ウッドっていうキャラを乗せたら雑に火力が出て笑ってます(知るか)
(X1/au ID:2oCwhR)
21 シロたん(悠真(少年))
>>16
あらーw
美味しかったです?
(PC ID:LVAScm)
22 アザトース
>>17
ですです。


>>20
あれを超えるロマンはない! (おい)
マジですかw
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
23 アザトース
>>21
まあまあって感じですね〜。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
24 神座(ラインハルト)
>>17
一定時間をたったら消えるとかでは無いですし、2日に1回無料でガチャを回せるんで結構貯まりますよ?自分は600位ありますし
えっ、そうです?アイサガだと完凸に同名機体が5機要求されるんで完凸させるなら50連じゃ絶対に足りないんですよね

>>18
ですです、課金の用意もしたんですがこれならしなくても良さそうです
あー、いっぱいあると面倒ですよね、文字制限もありますし

>>22
パイルバンカーとかも良いロマンでっせ?
まじですwウッドのASで全武装の弾倉を2倍にして弾幕を作れば与ダメージが自軍1番だったりもありますし
(HWV32/au ID:RhTUMq)
25 realize(ブルー)
>>22

一つとか酷いことするなぁ……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
26 シロたん(悠真(少年))
>>19
それは心が折れてしまう…

この鎌は、ウラヌスの大事なのをチョッパしたのです←
モリモリ←

後でどうしようってなります!←
(PC ID:LVAScm)
27 シロたん(悠真(少年))
>>23
なるほどー
私はカシオレが好きですなぁ←

>>24
おー、懐にも優しいと言う嬉しさも

ですねぇ。冥界神に豊穣神でもあるんですよね、ハデスさん
(PC ID:LVAScm)
28 realize(ブルー)
>>26

死ぬぞぉって感じになった……

あっ、去勢鎌でしたか……
んでもって予想よりもでかくなりそう。

なっちゃって、どうするべきかなぁって悩む……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
29 realize(ブルー)
>>24

あっ、それなら沢山貯まるのか。

なるほどー……足りないのか50連で。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
30 神座(ラインハルト)
>>27
ですです、まぁコラボイベのシナリオが良かったんて1万程課金しますけど(おい)

おー、属性盛り盛り森鴎外でしたか(森鴎外かんけぇねぇよ)

>>29
ですです、わりかし貯まりますね
ですねー、運良く来てくれました
(HWV32/au ID:RhTUMq)
31 realize(ブルー)
>>30

なるほどなぁ
運が良かったですね……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
32 シロたん(悠真(少年))
>>28
おおぅ…

旦那のピンチに、父から奪取して来ましたw
樹海ならぬ、花海…⁇

あるある…
(PC ID:LVAScm)
33 シロたん(悠真(少年))
>>30
あらぁw

森鴎外w
冥界に、地中の作物(豊穣系)、鉱石に宝石…
(PC ID:LVAScm)
34 realize(ブルー)
>>32

もう書けねぇんだよぉ! ってのが一番あった。

アグレッシブゥ!
あら素敵な所に。

気付いたときには相当なことに。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
35 アザトース
あ、グレートマジンガーきた。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
36 realize(ブルー)
>>35

当たりですか?
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
37 シロたん(悠真(少年))
>>34
デスヨネ!

実家が嫌で叔父(ハデスさん)に拉致してほしいって頼んだ女神ですからな!
コレはほっこり

そして開き直る←
(PC ID:LVAScm)
38 アザトース
>>36
当たりですな。たぶん。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
39 realize(ブルー)
>>37

きつかったあの時は。

なるほどなぁ……そりゃアグレッシブになるわ。
落ち着く場所になりそう。

ですねー……

>>38

なるほどー

>>All

そろそろ寝ますー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
40 神座(ラインハルト)
よっし、グレード第二超改造まで完了〜、とりあえずでわんわんに乗せたけど見違えるほどに強くなってんな、単純火力ならZの方が上だけども
(HWV32/au ID:RhTUMq)
41 シロたん(悠真(少年))
>>39
ご苦労様です…

父親似かな?←
やっと休憩できる場所が…

おやすみなさいー

>>皆さん
そろそろ寝ますね
おやすみなさいー
(PC ID:LVAScm)
42 書く人byユウ
もう朝か...仕事しないと(2時まで仕事して寝てた人)
(iPhone8Plus iOS14.3/eonet ID:Q4duWv)
43 アザトース
昼間から酒飲むの最高だな! (おい)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
44 アザトース
第一神座ほんと糞だな。(n回目)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
45 神座(ラインハルト)
アカマナフ思ってたより壊れてんな、この場合は使い手の性能もあるのかは分からんが、とりあえずスィリオスには荷が重くねぇかなぁ……不完全とはいえ覇道に目覚めてる訳だしワンチャン有るのか?
(HWV32/au ID:RhTUMq)
46 アザトース
>>45
こんばんは〜。
アカマナフやばいですよね〜。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
47 神座(ラインハルト)
>>46
まさかの界奏もどきの能力持ちでしたねー、あれと違って相反する効果の権能を調和させるとかは無理でしょうけど
まぁ、そんなのよりも壊れてるのは支配下の存在に対する強制天墜効果ですよね、善悪を超えた不変を持ってる存在以外は問答無用で負けるとかどうしようもねぇ(小並感)
(HWV32/au ID:RhTUMq)
48 アザトース
>>47
強制転墜はほんとに反則……。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
49 神座(ラインハルト)
>>48
一応、支配した星霊の支配下に居る存在に限るっていう枷はありますし……(震え声)
あっ、wマジンガーが揃いました(謎報告)
(HWV32/au ID:RhTUMq)
50 アザトース
>>49
枷が枷になってないんだよなぁ……。
マジですかw 俺はグレートマジンガーが一体引けたくらいですね〜。マジンガーZはガチャでこねぇ……。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
51 神座(ラインハルト)
>>50
ほ、ほら、バフラヴァーンとかクワルナフには勝てないだろうし………(そりゃ無理よ)
Zの方は初コラボ時に完凸してて、今回のでグレードを完凸させれましたね、それ並に強いんでほくほくです
グレードは1機だけでしたか………開発含めても二機だから実戦運用は難しそうですね……
Zはピック対象のガチャ枠じゃないと出てこないんで………
(HWV32/au ID:RhTUMq)
52 シロたん(悠真(少年))
寒いぜ

こんばんはー
(PC ID:LVAScm)
53 アザトース
>>51
凖神格とかを例に出すのは間違っているw
なるほど〜。
さすがに厳しい……。残りの無料10連の日数(あるのか知らんけど)で当てれないと……。
Zはガチャ回せるだけ回しても出てこなかったんですよねぇ……。


>>52
こんばんは〜。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
54 シロたん(悠真(少年))
>>53
こんばんはー
ゼウスがこんなだったらヤダなー、と思いつつ否定できない漫画見つけました←

https://www.pixiv.net/artworks/72509549
(PC ID:LVAScm)
55 アザトース
>>54
ギリシャ神話のノリを軽くしたら確かにこうなるか……。(おい)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
56 シロたん(悠真(少年))
>>55
マジですかw
散歩感覚で乱パ行こうとする主神ぇぇ←
(PC ID:LVAScm)
57 アザトース
>>56
実際ギリシャ神話は神の存在を肯定して神話をそのまま解釈しノリを軽くしたらこんな感じでしょうしw (問題児シリーズは神話を解釈するときに神などの神秘を排除していく必要があるからゼウスが凄まじい善神になったけど)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
58 シロたん(悠真(少年))
>>57
なるほどw結果ノリでトラブル起こす神々爆誕とw

ほほぉ、問題児シリーズのゼウスが神話と違う雰囲気なのはそういった理由があったんですね
(PC ID:LVAScm)
59 アザトース
>>58
そういうことですなw
まあ半神半人を産むには親となる神が霊格を削る必要があるっていうのも理由の一つではあるんですけどね。問題児シリーズは基本的に神話を現実的に考えたあとに神の要素を加えるって感じですからね。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
60 シロたん(悠真(少年))
>>59
皺寄せが一部の神や英雄にw

この間仰ってたやつですか。この原理だとゼウスはかなり霊格が削られてる事になってますが
なるほど…初めての発想…ギリシャはゼウス以外出てないので?
(PC ID:LVAScm)
61 アザトース
>>60
是非も無しw
かなり削られましたね〜。
今のところゼウス以外のギリシャ勢はテュポエウス、ミノタウロス、アステリオス、アルマテイア、アルゴール(メドゥーサ、あるいはゴルゴーン)が登場してますけど、どう解釈すればいいかが説明されてるのはゼウスだけですね。(ただしミノタウロスに関しては作中で言われてたことから予想できなくはない)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
62 アポピス
名前だけ言及されたガイアさん。おそらく故人(おい)
(iPhoneSE2 iOS14.3/katch ID:1ujtWi)
63 アザトース
>>62
ガイアはほんとに何かがあったことしか言及されてないの不穏すぎる……。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
64 アポピス
>>63
星霊全員をブチギレさせる何かが起きたらしいですからねー
(iPhoneSE2 iOS14.3/katch ID:1ujtWi)
65 アザトース
>>64
あの自分勝手な最強種が全員ぶちギレるってなにしてんだろ……。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
66 アポピス
>>65
何したんでしょうね……
まあ地球の星霊は全員姉妹っぽいからその影響もありそうですが
(iPhoneSE2 iOS14.3/katch ID:1ujtWi)
67 シロたん(悠真(少年))
>>61
なんて事だ…ファイト!(おい)

あらぁー…ゼウスも帝釈天も、仕方ないとはいえ弱体化は避けれないのか…

ほほぉ、錚々たるメンツが…意外と神は出てないんですね
…あ、三桁は易々と出れないんじゃった…
やっぱりゼウスは知名度なども大きいからですかね
(PC ID:LVAScm)
68 アザトース
>>66
まあ地球組はそうでしょうね〜。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
69 シロたん(悠真(少年))
>>62
こんばんはー
なんと、問題児シリーズではガイアは既に故人なので⁉
(PC ID:LVAScm)
70 アポピス
>>68
そう考えると地球の星霊なのに人の味方してくれるプリトゥって善良ですよねー
(iPhoneSE2 iOS14.3/katch ID:1ujtWi)
71 アポピス
>>69
不明ですけど不穏な感じですからねー。死んでるか封印されたかかと
大分変質はしてるでしょうねー
(iPhoneSE2 iOS14.3/katch ID:1ujtWi)
72 アザトース
>>67
霊格を削ったらどうしても弱体化しますからね〜。なお自分の霊格を切り分けて眷属を生み出してるはずの閣下は時間が経てば霊格が回復するし弱体化してる感じは少しもない模様。(おい)
あとテュポエウスの関係とかで言及しやすかったんでしょうね〜。
まあそのときにミノタウロスも軽く言及されてましたけど。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
73 アザトース
>>70
めっちゃ善良ですね!
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
74 シロたん(悠真(少年))
>>71
うわぁ……何があったんやギリシャ勢…

というと、性格も変わってる可能性あり…?

>>72
自分の中身を削るようなものですしね。神霊であれこれは負担ありますわ
閣下のチートぶりぇ…削った霊格が回復って…(白目)

ギリシャ最大の怪物ですもんねぇ…調べたら引きました←
お、ミノさん←
(PC ID:LVAScm)
75 アポピス
>>73
超善良ですよねー

>>74
さあ……?
どうなんでしょうね?昔は超純粋な星霊だったって言われてますけど
(iPhoneSE2 iOS14.3/katch ID:1ujtWi)
76 アザトース
>>74
なんで消費(まあ切り分けが正確だし、消費でいいのかわからんけど)した霊格回復するんですかねぇ……。
テュポエウスも中々やばい逸話しかないですもんねぇ……。
ちなみに問題児シリーズだとミノタウロスとアステリオスは別物です。


>>75
善良すぎますね! なんか逆に闇深い可能性がありそうですけど。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
77 シロたん(悠真(少年))
>>75
いずれ明かされるんじゃろか…

なるほど…超純粋かぁ…

>>76
回復力高すぎですよ閣下ぁ……←

デスヨネ…
ゼウスを一度負かしてる時点でヤベェっすわ…

あ、なるほどー
fgoだと同一人物なんですよね
(PC ID:LVAScm)
78 アポピス
>>76
闇……どうなんでしょうね。なんだかんだインド関係は帝釈天がいるから大丈夫感はありますが

>>77
さあ……?復活したら明かされる可能性は高いとは思いますが
あらゆる男神が恋するほど可憐だったとかなんとか
(iPhoneSE2 iOS14.3/katch ID:1ujtWi)
79 アザトース
>>77
回復力高いだけじゃ出来ないはずなのに反則的すぎる閣下……。
大概すぎる……。
まあ正確にはミノタウロスの逸話を考えたら当たり前なんですけどね〜。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
80 アザトース
>>78
まあプリトゥは闇があっても最悪帝釈天に丸投げできますし。(おい)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
81 アポピス
>>80
インド関係は全部帝釈天に投げときゃどうにかなりますもんねー
(iPhoneSE2 iOS14.3/katch ID:1ujtWi)
82 アザトース
>>81
頑張れ責任者! (おい)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
83 アポピス
>>82
頑張れ神王!
(iPhoneSE2 iOS14.3/katch ID:1ujtWi)
84 アザトース
>>83
対処に一分かかるごとに借金の額を倍にするから! (おい待てや)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
85 アポピス
>>84
というかインド神群は帝釈天が霊格分け与えたから神群として成立できたって帝釈天ヤバいですよねー
(iPhoneSE2 iOS14.3/katch ID:1ujtWi)
86 アザトース
>>85
ほんとやばいですね〜。なんだあの神王。
ついでにシレッと帝釈天と同格だったって言われてた人類最終試練になるまえの閣下はどの時点の帝釈天と同格だったんだろ……? ゾロアスター時代がインド時代より前っぽい描写とか考えると霊格分け与える前の帝釈天の可能性もワンチャン……?
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
87 シロたん(悠真(少年))
>>78
なるほど、今はお休み中でしたもんね

ガイアは可憐系星霊じゃったか…!

>>79
これが人類最終試練か…!
……え、無理ゲーすぎません?←

ケラウノス(雷霆)使ったか不明ですが、ゼウスも普通に強いんじゃが…?

あ、そうなんです?
(PC ID:LVAScm)
88 アザトース
>>87
さすがはあらゆる可能性に遍在する箱庭で踏破不可能の烙印を押されたことはある……。
神王は伊達じゃないはずなのに……。
ミノタウロスがどうやって産まれたのかを考えたら当然すぎる話なんですよね。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
89 アポピス
>>86
帝釈天曰くヴリトラより弱かったらしいから……どうなんでしょ?
(iPhoneSE2 iOS14.3/katch ID:1ujtWi)
90 アポピス
>>87
そうなんですよねー
可憐系だったらしいです。しかも超良い人だったっぽいですし
(iPhoneSE2 iOS14.3/katch ID:1ujtWi)
91 アザトース
>>89
いま出てる情報と描写を単純に繋いだら、(たぶん法則によって護られてる時点の)ヴリトラ>全盛期帝釈天=人類最終試練前の閣下って感じになる……のか……?
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
92 アポピス
>>91
ヴリトラが強すぎる……
でもその状態の帝釈天より現在の帝釈天がリグ・ヴェーダ使った時のが強い気がするんですよねー
(iPhoneSE2 iOS14.3/katch ID:1ujtWi)
93 アザトース
>>92
ヴリトラを護ってる法則がかなり反則的ですし……。
まあ結局は続きが書かれないとわからないですな。何か良い場所に移籍でもしてまた出ないかなぁ……。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
94 アポピス
>>93
まあそうなんですけどねー
どっか良い場所に行ってやってほしいですねー
(iPhoneSE2 iOS14.3/katch ID:1ujtWi)
95 アザトース
>>94
あれはバロールに匹敵かそれ以上の反則法則だと個人的に思う……。
電撃とか良さそうに思えるんですけどね〜。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
96 神座(ラインハルト)
神話かー、神話にもうちょい明るかったら神座シリーズとかシルヴァリオシリーズを楽しめたのかなぁ………シルヴァリオは神話をエキサイト翻訳しすぎな気もするけど
(HWV32/au ID:RhTUMq)
97 アポピス
>>95
ズルですからねー、あの法則
あー、電撃ですかー。確かに良さそうではありますね
(iPhoneSE2 iOS14.3/katch ID:1ujtWi)
98 アザトース
>>96
シルヴァリオは神話を気合と根性でエキサイト翻訳してるので知らないほうが良いまでありそうですけどねw
神座シリーズもまあ知らなくても問題ないと思いますぜ? 知ってたらまあそれはそれで楽しめると思いますけど。(獣殿の創造名とか)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
99 アザトース
>>97
ずるにも程がありますよね。
まあ移籍したら権利とか大変だから軽々しく出来ないのも確かですが。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
100 アポピス
>>96
シルヴァリオはまあ詠唱で言ってることが割と神話のままだから共通点を見つけて楽しくなることは出来るかもですねー
(iPhoneSE2 iOS14.3/katch ID:1ujtWi)