1 神座(ヤツメ)
交流所兼愚痴板2630
黒白のアヴェスター2巻発売決定!(今更)
(HWV32/au ID:RhTUMq)
3 神座(ヤツメ)
>>アジさん
こっちの陣営だとバフラヴァーンと飛蝗連中と無慙と獣殿とヤツメ辺りですかね?場合によったらユエルとエドガーも有り得ますが
こっちの陣営だとバフラヴァーンと飛蝗連中と無慙と獣殿とヤツメ辺りですかね?場合によったらユエルとエドガーも有り得ますが
(HWV32/au ID:RhTUMq)
5 造物大女王
>>前スレ86
まあアイツらは例外枠なんで。特に退廃
まあアイツらは例外枠なんで。特に退廃
(iPhoneSE2 iOS14.3/katch ID:1ujtWi)
6 アザトース
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
7 造物大女王
>>6
他にこっそり狂ってるのは女王と全盛期帝釈天ですねー。二桁に限りなく近い場所に置いときました。ゼウスとか唯一神も多分ここ
他にこっそり狂ってるのは女王と全盛期帝釈天ですねー。二桁に限りなく近い場所に置いときました。ゼウスとか唯一神も多分ここ
(iPhoneSE2 iOS14.3/katch ID:1ujtWi)
8 シロたん(悠真(ロリ))
>>前スレ96
ぴったりですなw
…確かに⁉←
特にインド←
原初神は伊達じゃないw
>>前スレ87
有るとしたら番外編?
>>前スレ99
ドンマイ宇宙君…!←
ぴったりですなw
…確かに⁉←
特にインド←
原初神は伊達じゃないw
>>前スレ87
有るとしたら番外編?
>>前スレ99
ドンマイ宇宙君…!←
(PC ID:LVAScm)
9 神座(ヤツメ)
本編で死んだし、クワルナフパッパとカイホスルー動かしたいな、動かせる気がしないけども
>>2>>6
3巻と4巻の内容くっそ面白いでっせ
あーわやはりそこら辺ですか
>>4
獣殿は初見殺しの能力を大量に持ってますけど、無慙はあの波旬の小指を切り落としてますからね(この時の状況が確定してないから場合によったら波旬がものすごく弱体化してる可能性もあるけど)
>>2>>6
3巻と4巻の内容くっそ面白いでっせ
あーわやはりそこら辺ですか
>>4
獣殿は初見殺しの能力を大量に持ってますけど、無慙はあの波旬の小指を切り落としてますからね(この時の状況が確定してないから場合によったら波旬がものすごく弱体化してる可能性もあるけど)
(HWV32/au ID:RhTUMq)
10 アザトース
>>7
まあ女王に関しては白夜王と同格って明言されてますし二桁に限りなく近い場所なのは当然ですなw
ゼウスとか唯一神もやっぱそこでしたか。
>>8
ですよねw
アザトースはニャルを超える邪悪な知性とか言われることもありましたしw
インドはもう色々ありすぎて……。
ですなw
まあ女王に関しては白夜王と同格って明言されてますし二桁に限りなく近い場所なのは当然ですなw
ゼウスとか唯一神もやっぱそこでしたか。
>>8
ですよねw
アザトースはニャルを超える邪悪な知性とか言われることもありましたしw
インドはもう色々ありすぎて……。
ですなw
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
11 アザトース
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
15 realize(リヒト)
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
22 神座(ヤツメ)
>>11
特にバフラヴァーンとクワルナフとフレデリカとカイホスルーのところは最高でした(全部魔王の所かよ)
それって確かグロ肉になる奴では………
>>8
しかたないのです(おい)
>>15
ちなみにニートの暗黒天体(神座世界全てを燃料にした暗黒天体、言わばマダンテ)でも髪の毛先を動かす事すら不可能だった防御力ですからね………ほんとなんだアイツ………
特にバフラヴァーンとクワルナフとフレデリカとカイホスルーのところは最高でした(全部魔王の所かよ)
それって確かグロ肉になる奴では………
>>8
しかたないのです(おい)
>>15
ちなみにニートの暗黒天体(神座世界全てを燃料にした暗黒天体、言わばマダンテ)でも髪の毛先を動かす事すら不可能だった防御力ですからね………ほんとなんだアイツ………
(HWV32/au ID:RhTUMq)
26 シロたん(悠真(ロリ))
>>15
晴明も大概な奴ですっけ
>>22
あらぁw
余波でも多次元宇宙が消えそう(小並感)
>>23
他はタルタロス…⁇でもこれは違う感じ
あらぁw
規模もヤベェ…
ニュクスとか毎日フル稼働…
ガイアは孫との抗争が終わったらどうしてるんじゃろ…
晴明も大概な奴ですっけ
>>22
あらぁw
余波でも多次元宇宙が消えそう(小並感)
>>23
他はタルタロス…⁇でもこれは違う感じ
あらぁw
規模もヤベェ…
ニュクスとか毎日フル稼働…
ガイアは孫との抗争が終わったらどうしてるんじゃろ…
(PC ID:LVAScm)
30 realize(リヒト)
すみません、明日ちょっと早いんで早めに寝ます。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
31 アザトース
くそ眠い……まずい……眠気に負ける……Zzz
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
32 realize(リヒト)
こんばんは〜
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
33 神座(ヤツメ)
昼休み終わるまで復帰〜
(HWV32/au ID:RhTUMq)
36 シロたん(悠真(ロリ))
こんばんはー
(PC ID:LVAScm)
37 神座(ヤツメ)
>>34-35
ばんわですー、ユエルのオークションの落札方法に悩んでたり、ダクソイベと神座解説イベのどっちを先にやろうかで悩んでます(知るか)
ばんわですー、ユエルのオークションの落札方法に悩んでたり、ダクソイベと神座解説イベのどっちを先にやろうかで悩んでます(知るか)
(HWV32/au ID:RhTUMq)
42 シロたん(悠真(ロリ))
(PC ID:LVAScm)
45 神座(ヤツメ)
(HWV32/au ID:RhTUMq)
46 realize(リヒト)
>>39
いるでしょうね……
調べてね! わかんないとこあれば聞いて!で済みそう……
>>40
3rdG久々に起動して水中戦やったら動きが違いすぎて死にかけた話ならあります。
>>42
たまに見返したくなりますよね。
いるでしょうね……
調べてね! わかんないとこあれば聞いて!で済みそう……
>>40
3rdG久々に起動して水中戦やったら動きが違いすぎて死にかけた話ならあります。
>>42
たまに見返したくなりますよね。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
49 シロたん(悠真(ロリ))
(PC ID:LVAScm)
51 realize(リヒト)
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
52 シロたん(悠真(ロリ))
>>51
ニューヨークが瓦礫の山になるとか笑えないですわ…
ですね、要は本来制御される筈の力がほぼ野放し状態になる訳ですし
…まぁ、彼は潜在能力が桁違いなのもありますが
そういえば、ダンブルドアの妹さんもオブスキュラスだった可能性大らしいですよ
ニューヨークが瓦礫の山になるとか笑えないですわ…
ですね、要は本来制御される筈の力がほぼ野放し状態になる訳ですし
…まぁ、彼は潜在能力が桁違いなのもありますが
そういえば、ダンブルドアの妹さんもオブスキュラスだった可能性大らしいですよ
(PC ID:LVAScm)
53 アザトース
シャオの設定の細かいところをさらに煮詰めるのありか……? (貼ってあるのリゼ視点にしてるから一部の謎が解明されてない状態になってるし)
>>45
ですね〜。
>>46
3rdGってことはモンハンです?
>>49
あるあるですな。
>>45
ですね〜。
>>46
3rdGってことはモンハンです?
>>49
あるあるですな。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
54 realize(リヒト)
通り過ぎますー
>>52
魔法動物でもそんな被害出さんやろって思ってましたわあのシーン……そういや魔法動物で思い出して尻尾爆発スクリュートは映画出てないんですよね。
そう考えるとヤバいな、オブスキュラス。
あー……確かに当てはまりますね、色々と……
>>53
ですです、水中戦しなさ過ぎてラギアの攻撃避けれなかった……
>>52
魔法動物でもそんな被害出さんやろって思ってましたわあのシーン……そういや魔法動物で思い出して尻尾爆発スクリュートは映画出てないんですよね。
そう考えるとヤバいな、オブスキュラス。
あー……確かに当てはまりますね、色々と……
>>53
ですです、水中戦しなさ過ぎてラギアの攻撃避けれなかった……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
55 シロたん(悠真(ロリ))
>>53
楓とか【仮面】とか…あ、シラヌイもやんなきゃ(白目)
>>54
あれだけの被害を出せる奴といえば、それこそ大型ドラゴンくらいですよ…
あ、そういえば出てないですね
その分、体への負荷も凄まじいらしいですけどね…発現させて10歳迎えた例はないとか
そもそもの発端は、集団で暴行した糞餓鬼どもですけどね!(もちつけ)
件の際に発作を起こした際、まだ若かったとはいえグリンデルバルド、ダンブルドア、アバフォースの三人を単独で圧倒したらしいですし…(因みに妹さんは学校行ってない)
楓とか【仮面】とか…あ、シラヌイもやんなきゃ(白目)
>>54
あれだけの被害を出せる奴といえば、それこそ大型ドラゴンくらいですよ…
あ、そういえば出てないですね
その分、体への負荷も凄まじいらしいですけどね…発現させて10歳迎えた例はないとか
そもそもの発端は、集団で暴行した糞餓鬼どもですけどね!(もちつけ)
件の際に発作を起こした際、まだ若かったとはいえグリンデルバルド、ダンブルドア、アバフォースの三人を単独で圧倒したらしいですし…(因みに妹さんは学校行ってない)
(PC ID:LVAScm)
56 realize(リヒト)
>>55
グリンゴッツからの脱出の時にもう結構屋根逝ったなぁって感じしますしね。
出てないですよね……ちょっとイメージつかなかったから映像で見たかった。
短命の代わりに絶大な力をもたらすケースの分かりやすい例だなぁ……
あれ何がしたかったんだろうなぁ……
これはオブスキュラスですね……オブスキュラスで思い出したんですけど、クリーデンスの親って……
グリンゴッツからの脱出の時にもう結構屋根逝ったなぁって感じしますしね。
出てないですよね……ちょっとイメージつかなかったから映像で見たかった。
短命の代わりに絶大な力をもたらすケースの分かりやすい例だなぁ……
あれ何がしたかったんだろうなぁ……
これはオブスキュラスですね……オブスキュラスで思い出したんですけど、クリーデンスの親って……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
57 シロたん(悠真(ロリ))
>>56
豪快でしたなぁ…風通し良くなった?←
これから出る可能性も…?
肉体への負担を一切考慮しない暴走ですからね…そりゃ幼い子供には耐えれませんよ
魔法にビビったとか推測はされてますね。…と言うか、単純な暴力じゃない可能性があって吐き気がしました←
デスヨネー。最盛期ではないとはいえ、同年代では頭抜けてる三人圧倒って…
…彼はほぼ確実に、アルバスとアバフォースの親類でしょうね。本名【アウレリウス・ダンブルドア】ですし…親御さんはどなたかまだ不明ですが
豪快でしたなぁ…風通し良くなった?←
これから出る可能性も…?
肉体への負担を一切考慮しない暴走ですからね…そりゃ幼い子供には耐えれませんよ
魔法にビビったとか推測はされてますね。…と言うか、単純な暴力じゃない可能性があって吐き気がしました←
デスヨネー。最盛期ではないとはいえ、同年代では頭抜けてる三人圧倒って…
…彼はほぼ確実に、アルバスとアバフォースの親類でしょうね。本名【アウレリウス・ダンブルドア】ですし…親御さんはどなたかまだ不明ですが
(PC ID:LVAScm)
58 realize(リヒト)
>>57
風通しは良くなったけど、あれは暫く営業停止だろうなぁ
ですねー、使ったあとすごく苦しそうでしたし。
うわぁ、ほんまもんのクソガキやぁ……でも魔法なんて見たらビビるのは分かるけど手は出さんやろ……
本当にそうですよ、やっぱダンブルドア一族なんやなぁ……
ですよね……ダンブルドアもう精神的に攻撃受けまくってんな……
風通しは良くなったけど、あれは暫く営業停止だろうなぁ
ですねー、使ったあとすごく苦しそうでしたし。
うわぁ、ほんまもんのクソガキやぁ……でも魔法なんて見たらビビるのは分かるけど手は出さんやろ……
本当にそうですよ、やっぱダンブルドア一族なんやなぁ……
ですよね……ダンブルドアもう精神的に攻撃受けまくってんな……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
59 シロたん(悠真(ロリ))
>>58
青空営業でワンチャン←
オブスキュラスを制御してる彼でもかなりの消耗ですからな…他の子であれば影響は押して知るべしです…
σ゚ロ゚)σソレナ!←
本当に教養のないロクデナシ共だったんでしょう。親父殿がキレるのは当たり前です
潜在能力が頭抜けてる…
よりにもよって、親類同士で殺し合いですよ…グリンデルバルド質が悪い←
青空営業でワンチャン←
オブスキュラスを制御してる彼でもかなりの消耗ですからな…他の子であれば影響は押して知るべしです…
σ゚ロ゚)σソレナ!←
本当に教養のないロクデナシ共だったんでしょう。親父殿がキレるのは当たり前です
潜在能力が頭抜けてる…
よりにもよって、親類同士で殺し合いですよ…グリンデルバルド質が悪い←
(PC ID:LVAScm)
60 realize(リヒト)
>>59
雨降ったら大変だぁ。
ですよね……一回使ったら倒れそう。
親父殿やりすぎだぁ! って思ったけど、妥当だったわこれ……
普通に育ってたら、秀才一家とか呼ばれたんだろうなぁ。
それにグリンデルバルド自体も元友人ですからね……厳しい戦いだぁ
雨降ったら大変だぁ。
ですよね……一回使ったら倒れそう。
親父殿やりすぎだぁ! って思ったけど、妥当だったわこれ……
普通に育ってたら、秀才一家とか呼ばれたんだろうなぁ。
それにグリンデルバルド自体も元友人ですからね……厳しい戦いだぁ
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
62 realize(リヒト)
>>61
下手すりゃ金庫のとこまで雨水が流れ込む……
この場合は聖マンゴへ連れていきましょう!
ですね!
その場合……グリンデルバルドとダンブルドアがずっと組んだままになるのでは……?
あまりにもダンブルドア一家が……救われない……
下手すりゃ金庫のとこまで雨水が流れ込む……
この場合は聖マンゴへ連れていきましょう!
ですね!
その場合……グリンデルバルドとダンブルドアがずっと組んだままになるのでは……?
あまりにもダンブルドア一家が……救われない……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
63 シロたん(悠真(ロリ))
>>62
うわぁぁ…Σ(・□・;)
let's go!←
こういった部分を考えると、グリンデルバルドの言い分も一部は合ってるんですよね…
ですかね?グリンデルバルドが過激じゃない事が前提ですが
どうすりゃ良いんじゃ…
うわぁぁ…Σ(・□・;)
let's go!←
こういった部分を考えると、グリンデルバルドの言い分も一部は合ってるんですよね…
ですかね?グリンデルバルドが過激じゃない事が前提ですが
どうすりゃ良いんじゃ…
(PC ID:LVAScm)
64 realize(リヒト)
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
65 シロたん(悠真(ロリ))
(PC ID:LVAScm)
66 realize(リヒト)
>>65
ビチャビチャな硬貨は使いたくないw
になりますよねやっぱ。
魔法を秘匿するためのものですから、そうなりやすいのかもなぁ……
ヴォルデモートの前にヤバいのが二人でいることに……?
防げてたら変わってたでしょうね……
ビチャビチャな硬貨は使いたくないw
になりますよねやっぱ。
魔法を秘匿するためのものですから、そうなりやすいのかもなぁ……
ヴォルデモートの前にヤバいのが二人でいることに……?
防げてたら変わってたでしょうね……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
67 シロたん(悠真(ロリ))
>>66
冷たいねんw
いっそ制御不能なら緩和出来る道具作って欲しい←
優先順位で仕方ないですけどね。その場合のフォローを忘れちゃあかん
この2人が組むとあかんて…
グリンデルバルドはヴォルデモートよりは下らしいです
ある意味重要なターニングポイントだったのでしょう…
冷たいねんw
いっそ制御不能なら緩和出来る道具作って欲しい←
優先順位で仕方ないですけどね。その場合のフォローを忘れちゃあかん
この2人が組むとあかんて…
グリンデルバルドはヴォルデモートよりは下らしいです
ある意味重要なターニングポイントだったのでしょう…
(PC ID:LVAScm)
68 realize(リヒト)
>>67
ひんやりしてるw
その為にオブスキュラスを集めて……とかなりそう。
基本投げっぱですもんね。
グリンデルバルドは敵わないだろうけど、ダンブルドアと組んだら流石にひっくり返ると思う……
ですね……
あ、明日も速いのでそろそろ寝ます
ひんやりしてるw
その為にオブスキュラスを集めて……とかなりそう。
基本投げっぱですもんね。
グリンデルバルドは敵わないだろうけど、ダンブルドアと組んだら流石にひっくり返ると思う……
ですね……
あ、明日も速いのでそろそろ寝ます
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
70 神座(ヤツメ)
だいぶ前に終わってはいたけど仕事から復帰〜
ダクソイベとか神座解説イベも良いけど黒白の魔王連中を動かしたいから黒白関連のイベントもありかなぁ………?
ダクソイベとか神座解説イベも良いけど黒白の魔王連中を動かしたいから黒白関連のイベントもありかなぁ………?
(HWV32/au ID:RhTUMq)
73 神座(ヤツメ)
蟲惑魔新規強いなぁ、罠ビに近いデッキは持ってないし作りたいな、可愛いし(おい)
(HWV32/au ID:RhTUMq)
76 realize(リヒト)
さっむい……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
85 神座(ヤツメ)
(HWV32/au ID:RhTUMq)
89 realize(リヒト)
飯落ちしますー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
93 静葉(獅子執事)
こんばんは〜
(ANE-LX2J/gol ID:8JPYhO)
95 カクンテ
こんちはー
今日のアニポケマジ?
まさかホントにスイクン捕まえるとはこのリハクの目を以てしても(ry
今日のアニポケマジ?
まさかホントにスイクン捕まえるとはこのリハクの目を以てしても(ry
(PC ID:LNwo3J)
100 カクンテ
(PC ID:LNwo3J)