1 realize(アーザ)

交流所兼愚痴板2600

(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
2 魔術図書館司書
ゆったりめですがこんばんは
(801SO/home ID:Mc9uxR)
3 realize(アーザ)
>>2

こんばんはー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
4 魔術図書館司書
>>3

こんばんはー
(801SO/home ID:Mc9uxR)
5 realize(アーザ)
>>4

話題は特にはないですー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
6 魔術図書館司書
>>5

お疲れさまでしたー
(801SO/home ID:Mc9uxR)
7 realize(アーザ)
>>6

でしたー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
8 シロたん(黄泉)
>>前スレ98
なるほどー

こっちも諸々大変ですわ…

>>前スレ99
ですよね…あれだけインフレしたまどかでやっと対処できるワルプルギスが復活とか、笑えない…

戦闘シーンなども凄そうですねー

>>2
こんばんはー
(PC ID:LVAScm)
9 魔術図書館司書
>>8

こんばんは
(801SO/home ID:Mc9uxR)
10 realize(アーザ)
>>8

なんで調べたかは不明ですが。

ですねー……やるとしたら真紅くんでやろう。最初は灰になってしまった吸血鬼を復活させたかったとかの科学者とかで。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
11 神座(ユエル)
多分きっと復帰〜、マテリアル進まんねぇなぁ
(X1/au ID:2oCwhR)
12 realize(アーザ)
>>11

こんばんはー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
13 魔術図書館司書
>>11

こんばんは
(801SO/home ID:Mc9uxR)
14 神座(ユエル)
>>12-13
ばんわですー、ダクソしててやっぱり二刀流ブンブンはカッコイイなと思ったのとマテリアルの改定が進まなくて詰んでます
(X1/au ID:2oCwhR)
15 realize(アーザ)
>>14

二刀流はいいですよね。

マテリアルの改訂は大変ですよねー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
16 魔術図書館司書
>>14

二刀流はロマンですよねぇ
(801SO/home ID:Mc9uxR)
17 神座(ユエル)
>>15
モーションカッコイイですからねー
ほんと進まない…………書いてるうちに別の要素を足したくなってしまう(やめろや)

>>16
見た目からしてかっこいいですもんねー、しかも強いとなると最強「それは過言」
(X1/au ID:2oCwhR)
18 魔術図書館司書
>>17

手数の増加は火力の増加ですからねぇ、そりゃあ強い
(801SO/home ID:Mc9uxR)
19 realize(アーザ)
>>17

ですよねー

あるあるですねー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
20 シロたん(黄泉)
>>9
肩こりで目眩がしますー←

>>10
マジですかw

おー、真紅さん元科学者ですかー
黄泉は…どうしよう←

>>11
こんばんはー
(PC ID:LVAScm)
21 魔術図書館司書
>>20

肩揉んで目を休めてくださいー
(801SO/home ID:Mc9uxR)
22 神座(ユエル)
>>18
しかもゲームの仕様上的に属性エンチャすると手数が増えるほど火力が増えるんでより凄いことに(その属性の固定ダメージを追加する仕様)

>>19
まぁ、描写するのとか地獄でしょうけど
ですよねー

>>20
お久しぶりですー
(X1/au ID:2oCwhR)
23 realize(アーザ)
>>20

結構前だったので……w

あ、真紅は普通に高校生辺りですね、ボス格で出す(願望&本気でやるかは未定)の親父がそんな感じの科学者だったけどぶっ壊れて的な感じのやつって感じです。

悩みますよねー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
24 realize(アーザ)
>>22

あー……手数が多い武器だとそうなりそう。

たまーにやっちゃいます。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
25 魔術図書館司書
>>22

二刀流大正義じゃないですかー
(801SO/home ID:Mc9uxR)
26 神座(ユエル)
>>24
あと二刀流は両手を動かしてるんで余計に難しそうですよね
まぁ、少しだけならバレへんやろ………の精神でやっちゃったりもしますよね、流出に匹敵する法則を追加でぶち込んだけどバレないでしょうし

>>25
しかも状態異常エンチャも出来ますからねぇ、強い(小並感)
強いて言うなら攻撃と回避にスタミナゲージを使用するんで調子乗ってると回避するスタミナが切れてモロに食らったり、盾を使えないんで回避だけで戦わないといけなかったりするのが弱点ですかね
(X1/au ID:2oCwhR)
27 realize(アーザ)
>>26

あー……別々の動きは大変だ。

ですね……って流出に匹敵するものを?
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
28 魔術図書館司書
>>26

どのゲームでも武器二本持ちは強いなー
防御面は弱いと
(801SO/home ID:Mc9uxR)
29 影が薄いオリキャラども
サリエルの神号どうしよ……。とりあえず復帰ー。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
30 シロたん(黄泉)
>>21
アイアイサー、船に揺られる感じが数日続いてヤベェっす

>>22
ダクソでマテリアル修正中です?

>>23
それは仕方ないw

あ、親父殿でしたか。だとミドウポジ…⁇←

少なくとも大学生以上は確定ですねー
…国境なき医師団にいた事にするか…⁇

>>29
神号悩みますよねー
(PC ID:LVAScm)
31 魔術図書館司書
>>30

真面目に病院案件では?
(801SO/home ID:Mc9uxR)
32 神座(ユエル)
>>27
ですです、両手がバラバラに動いてることも有り得る訳ですからね
ですねー、多分バレないんで問題ないです

>>28
ゲームによっては武器によるバフとかステ増強を2つ付けれることになりますからねー(SAOとかそういう仕様だった気がする)
さすがに武器でガードする訳にはいかないですからねー

>>29
お疲れ様です〜
(X1/au ID:2oCwhR)
33 魔術図書館司書
>>32

うーん、壊れ
弾きましょうぜ
(801SO/home ID:Mc9uxR)
34 realize(アーザ)
>>29

お疲れ様ですー

>>30

ですよねw

そうなりますねー、次の段階に進化すれば灰になる吸血鬼もいなくなるかもしれない、その為に灰にならない吸血鬼を作り上げようとして墜鬼と混ぜ合わせる、オプションを付けるとかやるようになってしまった、みたいな。

なるほどー……そうなると真紅結構年下の部類になりそう。

あー、それなら舞台がどこだったとしても違和感はなさそう。

>>32

2つとも同じような動きならまだしもなぁ。

なるほど。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
35 影が薄いオリキャラども
>>30
サリエルが天使の名前なのも悩む理由ですね〜。


>>32 >>34
おつありです〜。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
36 神座(ユエル)
>>30
マテリアルの改訂はヤツメなんでダクソとは特に関係ないですねー

>>33
ステが単純に壊れますからね
弾きとか出来るの隻狼の狼とか某SAOのキリト位だから………ダクソ3だと二刀流武器はそもそもガードコマンドがないんですよ
(HWV32/au ID:RhTUMq)
37 魔術図書館司書
>>36

主人公が主人公ですからねー
マジの攻めの武器
(801SO/home ID:Mc9uxR)
38 realize(アーザ)
>>35

神号で迷ってます?
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
39 影が薄いオリキャラども
>>38
ですです。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
40 神座(ユエル)
>>34
それだけだと動きに花がないですからねー
ですです

>>35
マテリアルの改訂してたり、設定を盛ってたりしてますー

>>37
キリトもレベルのゴリ押しとインチキじみた反射神経ですからねー、狼に至っては忍びなのに剣聖相手にチャンバラ出来る剣術を使える化け物ですし
(HWV32/au ID:RhTUMq)
41 realize(アーザ)
>>39

どんなとこで詰まってるんです?

>>40

別々の動きしてこその二刀流ですか。

どんなのなんだろ。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
42 魔術図書館司書
>>40

やっぱり主人公には主人公を勤めるだけのなにかがあるなー
(801SO/home ID:Mc9uxR)
43 シロたん(黄泉)
>>31
行ったんですけどねー、脳に異常はなく肩こりの可能性が高いとか…

>>34
あー、段々やっちゃいけないことをやり始めちゃったんですね…

ミアが16辺りですからな。その辺りでは?

修羅場にも慣れてそうですしねー

>>35
天使かぁ…確かに難しい

>>36
あ、ヤツメさんのでしたか。すみません…

また出来る事増えたりするのかな?←
(PC ID:LVAScm)
44 神座(ユエル)
>>41
だって両手を同じ方向にブンブン振り回すだけとか見てて詰まんないですし
ちょっと世界の在り方を変えたり、自己の存在規模を増幅させたりとかですねー

>>42
完全な凡人主人公ってのは相当上手くならないと無理ですからね、なんかしら秀でてたり突出してるところがないと存在意味がなくなりますから
(HWV32/au ID:RhTUMq)
45 魔術図書館司書
>>43

なるほど?
本格的にご安静に、健康を祈りますよ

>>44

ハマればハマるんでしょうけどね
でもほぼ居ないって言うのが物語ってますね
(801SO/home ID:Mc9uxR)
46 realize(アーザ)
>>43

ですです、ミドウの言うことに賛同して、ドンドンマッドな方面に行っちゃった感じですね。自分も吸血鬼にした上で飛べるようにしたり。

あ、やっぱりその辺りなんですねミアって……波乱万丈すぎるってやっぱり……

ですねー

>>44

見栄え悪いですね、sekiroの内府軍バリに動いて貰った方がいいや。

在り方を変容させるんですか。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
47 魔術図書館司書
寝ます〜、おやすみなさい
(801SO/home ID:Mc9uxR)
48 影が薄いオリキャラども
>>40
設定盛ってるんですかw


>>41
サリエルが元ネタ天使ってとこですね〜。


>>43
どっかの神から引っ張られた天使なら楽だったんですけどね……。特にその辺も見つからねぇ……。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
49 realize(アーザ)
>>47

おやすみなさいー

>>48

あー……天使だから困ってる感じですか。能力から何か連想してみては?
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
50 影が薄いオリキャラども
>>49
まず元ネタの天使から能力を引っ張ってきたのでその手が使えないんですよね〜。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
51 realize(アーザ)
>>50

あー……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
52 realize(アーザ)
すみません、自分もそろそろ寝ますー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
53 シロたん(黄泉)
意識が飛んでた…

>>45
ありがとうございますー気をつけますね
おやすみなさいー

>>46
ありゃりゃ…

弟と一緒に吸血鬼とか…ヤベェ

ルイやヤクモとどこかで会ってたかも?

>>48
基本天使と神は別物扱いですしね…

>>皆さん
そろそろ寝ます
おやすみなさいー
(PC ID:LVAScm)
54 シロたん(黄泉)
お、pso2NGSは6月から…意外と早い

こんばんはー
(PC ID:LVAScm)
55 影が薄いオリキャラども
>>54
こんばんは〜。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
56 シロたん(黄泉)
>>55
こんばんはー

pso2の大型アップデートが予想以上に速いですー←
(PC ID:LVAScm)
57 影が薄いオリキャラども
>>56
あー、なんか最新作だかってニュース流れてきましたね〜。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
58 神座(ユエル)
多分きっと復帰じゃい、マテリアルは進まんしダクソは出来んしガッデム(知るか)
(HWV32/au ID:RhTUMq)
59 影が薄いオリキャラども
明日めっちゃお世話になった人の告別式だー……結構思うところあるなぁ……。


>>58
こんばんは〜。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
60 神座(ユエル)
>>59
ありゃま、告別式ですか
ばんわですー、ヤツメのマテリアルを改定してますが遅々として進みません(知るか)
(HWV32/au ID:RhTUMq)
61 静葉(触覚)
あ〜・・・7-9辛かった・・・地味に辛い・・・
(ANE-LX2J/gol ID:8JPYhO)
62 影が薄いオリキャラども
>>60
ですです。昨日いきなり亡くなったって連絡が親に回ってきたんですよね〜。
気合と根性で頑張りましょう! (おい)


>>61
こんばんは〜。
7-9はかなりツラいですよね〜。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
63 シロたん(黄泉)
ヤッベ意識飛んだ

>>57
今pso2から1000年後の続編ですからなー
結構楽しみです

>>58
こんばんはー
(PC ID:LVAScm)
64 静葉(触覚)
>>62
ばんは〜・・・急遽ジュナー育成して漏れはファントムで処理して・・・
12は楽なのに何故・・・
(ANE-LX2J/gol ID:8JPYhO)
65 影が薄いオリキャラども
>>63
それは楽しみですな。


>>64
俺はジュナー使わないでシルバーアッシュとかで無理やり処理しましたね〜。
なんで7-9はあんなムズいんだ……?
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
66 静葉(触覚)
>>65
とりあえず理性ある限りは進めました・・・
たしか12突破してその辺・・・
(ANE-LX2J/gol ID:8JPYhO)
67 影が薄いオリキャラども
>>66
おー、あとちょっとですな。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
68 静葉(触覚)
>>67
・・・よしおゆき大先輩の動画見つつ頑張るか・・・
別に理性剤使ってもいいんですがそっちは周回用に使いたいですからね
(ANE-LX2J/gol ID:8JPYhO)
69 影が薄いオリキャラども
>>68
ファイトです〜。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
70 静葉(触覚)
>>69
頑張りますすよー
(ANE-LX2J/gol ID:8JPYhO)
71 シロたん(黄泉)
>>65
ガラッと雰囲気が変わったり、出来ることも増えるっぽいですしね!
…楓を続投させるか子孫にするか悩み中(おい)
(PC ID:LVAScm)
72 影が薄いオリキャラども
>>70
とりあえず最後のステージはアーミヤを昇進2にしとけばなんとかなります。


>>71
おお、それはいいですな!
続投で良いのでは?
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
73 静葉(触覚)
>>72
とりあえずはしてますねー
(ANE-LX2J/gol ID:8JPYhO)
74 影が薄いオリキャラども
>>73
なら問題ないですね〜。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
75 静葉(触覚)
>>74
でもそうしても簡単にないかないですよね・・・
(ANE-LX2J/gol ID:8JPYhO)
76 影が薄いオリキャラども
>>75
いや、シルバーアッシュとエイヤフィヤトラがいたら結構ごり押しで解決しますよ? (正直エイヤはスルトでも問題ないと思うけど)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
77 realize(アーザ)
こんばんはー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
78 シロたん(黄泉)
>>72
ですね!
地味に空中を滑空できたり、水面走ったりw

ですね!コールドスリープの技術もあるっぽいですし(千年は無理じゃね?)
(PC ID:LVAScm)
79 静葉(触覚)
>>76
まぁとりあえずキャラはある程度充実してますし、頑張りますよー

>>77
こんばんはーっす
(ANE-LX2J/gol ID:8JPYhO)
80 影が薄いオリキャラども
>>77
こんばんは〜。


>>78
アイエー!? ニンジャ! ニンジャナンデ!? (おい)
コールドスリープがあるなら安心ですな! (何が?)

>>79
ファイトです〜。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
81 静葉(触覚)
>>80
ほーい
(ANE-LX2J/gol ID:8JPYhO)
82 realize(アーザ)
>>79>>80

こんばんはー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
83 静葉(触覚)
>>82
話題は無いですな
(ANE-LX2J/gol ID:8JPYhO)
84 realize(アーザ)
>>83

自分はニーアレプリカントのPS4版始めましたってことだけですねー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
85 シロたん(黄泉)
>>77
こんばんはー

>>80
あ、忍者だこれwwアークス(忍者)w

ですよね!
実際、1000年後も一部のキャラは存続してそうですしね。シャオとか、アルマとか、ロ・カミツとか(出るか不明ですが)
(PC ID:LVAScm)
86 静葉(触覚)
>>84
おー
ファイトですー
(ANE-LX2J/gol ID:8JPYhO)
87 realize(アーザ)
>>85

こんばんはー

オリジナルのRVリマスターでも作っていいかなぁって思ってます。

>>86

頑張りますー、正直イノシシが今の所一番強くて笑う。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
88 影が薄いオリキャラども
>>82
明日めっちゃお世話になった人の告別式があるのであまり起きてられないってくらいですね〜。


>>85
忍者ですよねw
出るといいですね〜。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
89 realize(アーザ)
>>88

あー……それは寝坊できませんね。

(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
90 シロたん(黄泉)
>>87
RVリマスター…とはなんでしょう…(無知)

>>88
もうそうとしか思えないwダメだこりゃw

個人的には是非出て欲しいですね!ただ、舞台がある惑星らしいので、オラクル船団はあれから何処かに拠点を据えたのかもです
(PC ID:LVAScm)
91 影が薄いオリキャラども
>>89
ですです。寝坊とかマジで出来ない……。


>>90
アークスは忍者。間違いない。(おい)
どんな惑星じゃろ……。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
92 realize(アーザ)
>>90

間違えてた、RVマスタリーでした。錬血を覚えるやつです。

>>91

したらいたたまれませんよね……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
93 静葉(触覚)
>>87
なんのこっちゃ分からぬ
(ANE-LX2J/gol ID:8JPYhO)
94 realize(アーザ)
>>93

マモノってのが敵なんですよね。たまーに野生動物出るんですけど、その中でイノシシがぶっ飛んだ強さしてまして。8割突進で持ってかれるんですよ
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
95 相堂匠(T.W.L)
ここ絶対サンシャインシティだわ………(付近民感)
(SO-03K/mesh ID:zuieoS)
96 realize(アーザ)
>>95

こんばんはー、東京のやつでしたっけ?
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
97 シロたん(黄泉)
>>91
となると起源が日本…←

一部見た感じ、かなり自然豊かですね。海も綺麗です
そこの住人や降下ポッドで訪れた星渡りと呼ばれる方々が、未知の敵と戦うアークスとなるっぽいです
見た感じ南の島…⁇

>>92
あ、なるほどw

オリジナル良いと思いますよ。黄泉も最初のコード考えてますし

>>95
最近日本舞台のイベント多いですねぇ…こんばんはー
(PC ID:LVAScm)
98 realize(アーザ)
>>97

リマスターって何をリマスターするつもりだったのか……w

まぁオリジナルと言ってもシフティングホロウとかのマスタリーとかですけどね。本来なら最初から取れちゃってる感じのやつの。

ですかー、どんな感じになりそうです?
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
99 シロたん(黄泉)
>>98
なんでしょうw気になりますw

あー、なるほどー

まだ考えてる途中ですが、相手を倒すと体力が回復したり、戦闘不能で離脱しそうになっても復帰したり…というのを考えてます
(PC ID:LVAScm)
100 realize(アーザ)
>>99

自分もちょっと気になってますw

正直シフティングホロウ目当てだったりする。

なるほどー、継戦能力高いと。

>>All

そろそろ寝ますー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)