2 魔術図書館司書
ゆったりめですがこんばんは
(801SO/home ID:Mc9uxR)
8 シロたん(黄泉)
(PC ID:LVAScm)
10 realize(アーザ)
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
11 神座(ユエル)
多分きっと復帰〜、マテリアル進まんねぇなぁ
(X1/au ID:2oCwhR)
17 神座(ユエル)
>>15
モーションカッコイイですからねー
ほんと進まない…………書いてるうちに別の要素を足したくなってしまう(やめろや)
>>16
見た目からしてかっこいいですもんねー、しかも強いとなると最強「それは過言」
モーションカッコイイですからねー
ほんと進まない…………書いてるうちに別の要素を足したくなってしまう(やめろや)
>>16
見た目からしてかっこいいですもんねー、しかも強いとなると最強「それは過言」
(X1/au ID:2oCwhR)
22 神座(ユエル)
>>18
しかもゲームの仕様上的に属性エンチャすると手数が増えるほど火力が増えるんでより凄いことに(その属性の固定ダメージを追加する仕様)
>>19
まぁ、描写するのとか地獄でしょうけど
ですよねー
>>20
お久しぶりですー
しかもゲームの仕様上的に属性エンチャすると手数が増えるほど火力が増えるんでより凄いことに(その属性の固定ダメージを追加する仕様)
>>19
まぁ、描写するのとか地獄でしょうけど
ですよねー
>>20
お久しぶりですー
(X1/au ID:2oCwhR)
23 realize(アーザ)
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
26 神座(ユエル)
>>24
あと二刀流は両手を動かしてるんで余計に難しそうですよね
まぁ、少しだけならバレへんやろ………の精神でやっちゃったりもしますよね、流出に匹敵する法則を追加でぶち込んだけどバレないでしょうし
>>25
しかも状態異常エンチャも出来ますからねぇ、強い(小並感)
強いて言うなら攻撃と回避にスタミナゲージを使用するんで調子乗ってると回避するスタミナが切れてモロに食らったり、盾を使えないんで回避だけで戦わないといけなかったりするのが弱点ですかね
あと二刀流は両手を動かしてるんで余計に難しそうですよね
まぁ、少しだけならバレへんやろ………の精神でやっちゃったりもしますよね、流出に匹敵する法則を追加でぶち込んだけどバレないでしょうし
>>25
しかも状態異常エンチャも出来ますからねぇ、強い(小並感)
強いて言うなら攻撃と回避にスタミナゲージを使用するんで調子乗ってると回避するスタミナが切れてモロに食らったり、盾を使えないんで回避だけで戦わないといけなかったりするのが弱点ですかね
(X1/au ID:2oCwhR)
29 影が薄いオリキャラども
サリエルの神号どうしよ……。とりあえず復帰ー。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
30 シロたん(黄泉)
>>21
アイアイサー、船に揺られる感じが数日続いてヤベェっす
>>22
ダクソでマテリアル修正中です?
>>23
それは仕方ないw
あ、親父殿でしたか。だとミドウポジ…⁇←
少なくとも大学生以上は確定ですねー
…国境なき医師団にいた事にするか…⁇
>>29
神号悩みますよねー
アイアイサー、船に揺られる感じが数日続いてヤベェっす
>>22
ダクソでマテリアル修正中です?
>>23
それは仕方ないw
あ、親父殿でしたか。だとミドウポジ…⁇←
少なくとも大学生以上は確定ですねー
…国境なき医師団にいた事にするか…⁇
>>29
神号悩みますよねー
(PC ID:LVAScm)
32 神座(ユエル)
>>27
ですです、両手がバラバラに動いてることも有り得る訳ですからね
ですねー、多分バレないんで問題ないです
>>28
ゲームによっては武器によるバフとかステ増強を2つ付けれることになりますからねー(SAOとかそういう仕様だった気がする)
さすがに武器でガードする訳にはいかないですからねー
>>29
お疲れ様です〜
ですです、両手がバラバラに動いてることも有り得る訳ですからね
ですねー、多分バレないんで問題ないです
>>28
ゲームによっては武器によるバフとかステ増強を2つ付けれることになりますからねー(SAOとかそういう仕様だった気がする)
さすがに武器でガードする訳にはいかないですからねー
>>29
お疲れ様です〜
(X1/au ID:2oCwhR)
34 realize(アーザ)
>>29
お疲れ様ですー
>>30
ですよねw
そうなりますねー、次の段階に進化すれば灰になる吸血鬼もいなくなるかもしれない、その為に灰にならない吸血鬼を作り上げようとして墜鬼と混ぜ合わせる、オプションを付けるとかやるようになってしまった、みたいな。
なるほどー……そうなると真紅結構年下の部類になりそう。
あー、それなら舞台がどこだったとしても違和感はなさそう。
>>32
2つとも同じような動きならまだしもなぁ。
なるほど。
お疲れ様ですー
>>30
ですよねw
そうなりますねー、次の段階に進化すれば灰になる吸血鬼もいなくなるかもしれない、その為に灰にならない吸血鬼を作り上げようとして墜鬼と混ぜ合わせる、オプションを付けるとかやるようになってしまった、みたいな。
なるほどー……そうなると真紅結構年下の部類になりそう。
あー、それなら舞台がどこだったとしても違和感はなさそう。
>>32
2つとも同じような動きならまだしもなぁ。
なるほど。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
36 神座(ユエル)
>>30
マテリアルの改訂はヤツメなんでダクソとは特に関係ないですねー
>>33
ステが単純に壊れますからね
弾きとか出来るの隻狼の狼とか某SAOのキリト位だから………ダクソ3だと二刀流武器はそもそもガードコマンドがないんですよ
マテリアルの改訂はヤツメなんでダクソとは特に関係ないですねー
>>33
ステが単純に壊れますからね
弾きとか出来るの隻狼の狼とか某SAOのキリト位だから………ダクソ3だと二刀流武器はそもそもガードコマンドがないんですよ
(HWV32/au ID:RhTUMq)
40 神座(ユエル)
>>34
それだけだと動きに花がないですからねー
ですです
>>35
マテリアルの改訂してたり、設定を盛ってたりしてますー
>>37
キリトもレベルのゴリ押しとインチキじみた反射神経ですからねー、狼に至っては忍びなのに剣聖相手にチャンバラ出来る剣術を使える化け物ですし
それだけだと動きに花がないですからねー
ですです
>>35
マテリアルの改訂してたり、設定を盛ってたりしてますー
>>37
キリトもレベルのゴリ押しとインチキじみた反射神経ですからねー、狼に至っては忍びなのに剣聖相手にチャンバラ出来る剣術を使える化け物ですし
(HWV32/au ID:RhTUMq)
43 シロたん(黄泉)
>>31
行ったんですけどねー、脳に異常はなく肩こりの可能性が高いとか…
>>34
あー、段々やっちゃいけないことをやり始めちゃったんですね…
ミアが16辺りですからな。その辺りでは?
修羅場にも慣れてそうですしねー
>>35
天使かぁ…確かに難しい
>>36
あ、ヤツメさんのでしたか。すみません…
また出来る事増えたりするのかな?←
行ったんですけどねー、脳に異常はなく肩こりの可能性が高いとか…
>>34
あー、段々やっちゃいけないことをやり始めちゃったんですね…
ミアが16辺りですからな。その辺りでは?
修羅場にも慣れてそうですしねー
>>35
天使かぁ…確かに難しい
>>36
あ、ヤツメさんのでしたか。すみません…
また出来る事増えたりするのかな?←
(PC ID:LVAScm)
44 神座(ユエル)
>>41
だって両手を同じ方向にブンブン振り回すだけとか見てて詰まんないですし
ちょっと世界の在り方を変えたり、自己の存在規模を増幅させたりとかですねー
>>42
完全な凡人主人公ってのは相当上手くならないと無理ですからね、なんかしら秀でてたり突出してるところがないと存在意味がなくなりますから
だって両手を同じ方向にブンブン振り回すだけとか見てて詰まんないですし
ちょっと世界の在り方を変えたり、自己の存在規模を増幅させたりとかですねー
>>42
完全な凡人主人公ってのは相当上手くならないと無理ですからね、なんかしら秀でてたり突出してるところがないと存在意味がなくなりますから
(HWV32/au ID:RhTUMq)
46 realize(アーザ)
>>43
ですです、ミドウの言うことに賛同して、ドンドンマッドな方面に行っちゃった感じですね。自分も吸血鬼にした上で飛べるようにしたり。
あ、やっぱりその辺りなんですねミアって……波乱万丈すぎるってやっぱり……
ですねー
>>44
見栄え悪いですね、sekiroの内府軍バリに動いて貰った方がいいや。
在り方を変容させるんですか。
ですです、ミドウの言うことに賛同して、ドンドンマッドな方面に行っちゃった感じですね。自分も吸血鬼にした上で飛べるようにしたり。
あ、やっぱりその辺りなんですねミアって……波乱万丈すぎるってやっぱり……
ですねー
>>44
見栄え悪いですね、sekiroの内府軍バリに動いて貰った方がいいや。
在り方を変容させるんですか。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
47 魔術図書館司書
寝ます〜、おやすみなさい
(801SO/home ID:Mc9uxR)
48 影が薄いオリキャラども
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
52 realize(アーザ)
すみません、自分もそろそろ寝ますー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
53 シロたん(黄泉)
意識が飛んでた…
>>45
ありがとうございますー気をつけますね
おやすみなさいー
>>46
ありゃりゃ…
弟と一緒に吸血鬼とか…ヤベェ
ルイやヤクモとどこかで会ってたかも?
>>48
基本天使と神は別物扱いですしね…
>>皆さん
そろそろ寝ます
おやすみなさいー
>>45
ありがとうございますー気をつけますね
おやすみなさいー
>>46
ありゃりゃ…
弟と一緒に吸血鬼とか…ヤベェ
ルイやヤクモとどこかで会ってたかも?
>>48
基本天使と神は別物扱いですしね…
>>皆さん
そろそろ寝ます
おやすみなさいー
(PC ID:LVAScm)
54 シロたん(黄泉)
お、pso2NGSは6月から…意外と早い
こんばんはー
こんばんはー
(PC ID:LVAScm)
58 神座(ユエル)
多分きっと復帰じゃい、マテリアルは進まんしダクソは出来んしガッデム(知るか)
(HWV32/au ID:RhTUMq)
61 静葉(触覚)
あ〜・・・7-9辛かった・・・地味に辛い・・・
(ANE-LX2J/gol ID:8JPYhO)
62 影が薄いオリキャラども
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
65 影が薄いオリキャラども
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
72 影が薄いオリキャラども
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
76 影が薄いオリキャラども
>>75
いや、シルバーアッシュとエイヤフィヤトラがいたら結構ごり押しで解決しますよ? (正直エイヤはスルトでも問題ないと思うけど)
いや、シルバーアッシュとエイヤフィヤトラがいたら結構ごり押しで解決しますよ? (正直エイヤはスルトでも問題ないと思うけど)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
77 realize(アーザ)
こんばんはー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
80 影が薄いオリキャラども
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
85 シロたん(黄泉)
(PC ID:LVAScm)
87 realize(アーザ)
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
88 影が薄いオリキャラども
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
90 シロたん(黄泉)
>>87
RVリマスター…とはなんでしょう…(無知)
>>88
もうそうとしか思えないwダメだこりゃw
個人的には是非出て欲しいですね!ただ、舞台がある惑星らしいので、オラクル船団はあれから何処かに拠点を据えたのかもです
RVリマスター…とはなんでしょう…(無知)
>>88
もうそうとしか思えないwダメだこりゃw
個人的には是非出て欲しいですね!ただ、舞台がある惑星らしいので、オラクル船団はあれから何処かに拠点を据えたのかもです
(PC ID:LVAScm)
94 realize(アーザ)
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
97 シロたん(黄泉)
>>91
となると起源が日本…←
一部見た感じ、かなり自然豊かですね。海も綺麗です
そこの住人や降下ポッドで訪れた星渡りと呼ばれる方々が、未知の敵と戦うアークスとなるっぽいです
見た感じ南の島…⁇
>>92
あ、なるほどw
オリジナル良いと思いますよ。黄泉も最初のコード考えてますし
>>95
最近日本舞台のイベント多いですねぇ…こんばんはー
となると起源が日本…←
一部見た感じ、かなり自然豊かですね。海も綺麗です
そこの住人や降下ポッドで訪れた星渡りと呼ばれる方々が、未知の敵と戦うアークスとなるっぽいです
見た感じ南の島…⁇
>>92
あ、なるほどw
オリジナル良いと思いますよ。黄泉も最初のコード考えてますし
>>95
最近日本舞台のイベント多いですねぇ…こんばんはー
(PC ID:LVAScm)
98 realize(アーザ)
>>97
リマスターって何をリマスターするつもりだったのか……w
まぁオリジナルと言ってもシフティングホロウとかのマスタリーとかですけどね。本来なら最初から取れちゃってる感じのやつの。
ですかー、どんな感じになりそうです?
リマスターって何をリマスターするつもりだったのか……w
まぁオリジナルと言ってもシフティングホロウとかのマスタリーとかですけどね。本来なら最初から取れちゃってる感じのやつの。
ですかー、どんな感じになりそうです?
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
99 シロたん(黄泉)
(PC ID:LVAScm)
100 realize(アーザ)
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)