1 realize

交流所兼愚痴板2608

(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
2 シロたん(黄泉)
>>前スレ100
最早混沌一色w

もう…やられる前にやるしか←

死にゲームの関係からかもですね。パラメータが装備に響くのもありますが
(PC ID:LVAScm)
3 realize
>>2

オカマ一色はやばいってw

正直防御力上げても焼け石に水ですしね。

あっ、なるほど。そういうことか……にしても派手な動きするのが多いですね。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
4 魔術図書館司書
こんばんは
(801SO/s ID:Mc9uxR)
5 realize
>>4

こんばんはー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
6 影が薄いオリキャラども
セラフィックウェポンがもうすぐ……! (ベリアルのは黒麒麟のマグナアニマ必要だからもうしばらくかかるけど)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
7 realize
>>6

おっ、なんかすごそうな武器。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
8 神座(ミディール)
お久ですー、最近不定期ですが元気にやってると思いますー
(X1/au ID:2oCwhR)
9 シロたん(黄泉)
>>3
誰か止めてw

そうなんですよね…回避は面倒ですし

結構火力側に寄ってるので←
そういえば、日本でツクヨミが統治してる国は黄泉と同一視されてるとか

>>4
こんばんはー
(PC ID:LVAScm)
10 影が薄いオリキャラども
>>7
凄い武器ですよ〜。

>>8
こんばんは〜。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
11 realize
>>8

こんばんはー

>>9

止めれるのかなこれ……w

当たるときは当たりますしねー……

確かに火力関係は全部高かった……
あ、そうなんですか。意外な繋がりが……

>>10

どんなやつなんです?
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
12 影が薄いオリキャラども
>>11
各属性に一つずつある武器で、有利属性に与えるダメージが増えたりします。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
13 魔術図書館司書
誰も居ないと思ってた

>>5

こんばんはー

>>8

こんばんはー

>>9

こんばんはー
(801SO/s ID:Mc9uxR)
14 realize(リオ)
>>12

おぉ、それはいい武器だ。

>>13

こんばんはー、ニーアオートマタ青年期入りました。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
15 魔術図書館司書
>>14

え、成長期あるんですか?
(801SO/s ID:Mc9uxR)
16 realize(リオ)
>>15

間違えてた、レプリカントでした。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
17 魔術図書館司書
>>16

そっちはそっちで色々ありますね
(801SO/s ID:Mc9uxR)
18 realize
>>17

ありますねー……クエストでアホみたいに素材要求されてこっちはヨナ助けにいかなアカンのや自分で行けやって言いかけましたよー

直後に村の外は危ないからってニーアが言ってこいつ案外冷静だな魔物絶対殺すマンなのにって反省しましたが。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
19 神座(ミディール)
>>10-11>>13
ばんわですー、話題らしい話題はダクソのラスボスを倒せた事と新しくマテリアルを作ってる事ぐらいです
(X1/au ID:2oCwhR)
20 シロたん(黄泉)
>>6
お、ハイペースですな!←

>>8
こんばんはー
お仕事お疲れ様ですー

>>11
どうでしょうw

ですねぇ…

一応多少の回復は可能←
そして更に月の神は農耕とも関係あると言う…複雑!←

>>13
fgoの方はイベント順調です?
(PC ID:LVAScm)
21 魔術図書館司書
>>18

まぁそれ言っちゃうとだいたいのサブクエ系は死にますし

>>19

おー、じゃあクリアですか

>>20

もうちょいで宝具が重なります、配布の
(801SO/s ID:Mc9uxR)
22 realize(リオ)
>>19

おー、おめでとうございます。やっぱり難しいんですか?

>>20

わからないです正直なところw

わけわからんとこで当たったりしますしねー……

継戦能力は高めですね。
色々あるんだなぁ……

そういや自分のオリジナルブラッドコードのエルシオンも死者の楽園とかだったな。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
23 realize(リオ)
>>21

ですよねー……マモノ襲来してあそこまで変わっちまうものなのかともなりましたが。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
24 神座(ミディール)
>>20
今日は休みだったんですよねー、ダクソしてました

>>21
DLCとかまだ遊べるステージはありますけど大体は終わった感じですねー
あと、ヤツメのマテリアルを新調したんですけど見た事ありますっけ?

>>22
んー、自分はそこまでボス戦とかで沼る事は有りませんでしたね、ちゃんと火力上げて敵の攻撃を避けて攻撃するのを繰り返せばどうとでもなりますよ?
(X1/au ID:2oCwhR)
25 realize(リオ)
>>24

やはり火力と回避が重要ですか。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
26 魔術図書館司書
>>23

外来生物の急増と考えれば……

>>24

一区切りは付いたわけですね
最近の事だったら無いですねー
(801SO/s ID:Mc9uxR)
27 realize(リオ)
>>26

大惨事待ったなしですね!
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
28 神座(ミディール)
>>25
自分のステ振りが体力(装備重量の多さ)と生命力(HPの多さ)を切り詰めた技量特化ですし、武器も盾無しの二刀流なんで回避主体になっちゃうんですよねー
筋力と体力ガン振りの大盾+直剣とかすれば余程下手な人以外はクリア出来るゲームですねー

>>26
ですねー、後は世界を存続させる火を継ぐ、奪う、消し去るの3択から選んでエンディングが変わる感じです
あー、じゃあ多分見てないですね、見て貰えると嬉しいですー
(X1/au ID:2oCwhR)
29 魔術図書館司書
>>27

狩猟依頼出さなきゃ
(801SO/s ID:Mc9uxR)
30 魔術図書館司書
>>28

ならば選べ!その世界の行く末を!
りょーかいです、見てますねー
(801SO/s ID:Mc9uxR)
31 realize(リオ)
>>28

なるほどなぁー……そんな感じなのかダクソって。

>>29

問題は甲冑着だしたりしてること。知恵つけてるよ奴ら。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
32 神座(ミディール)
>>30
個人的には消し去る一択なんですよね、あんな腐った世界無くすに限ります(過激派かよ)
ありがたや〜

>>31
難しいゲームと捉えられがちですけどステ振りの仕様をしっかりと理解出来れば言うほど難しくないゲームですよ、最悪高レベルのゴリ押しができるゲームですし
(X1/au ID:2oCwhR)
33 realize(リオ)
>>32

ステ振り間違ったら地獄と。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
34 神座(ミディール)
>>33
極端な例をあげるとくっそ重くて火力を出すには高い筋力値を要求する武器を使ってるのに筋力値と体力を最低限に留めて技量とか理力とか信仰に振るようなことしてたら勝てないって感じですね、そんなことしたら火力も出ないし回避も出来なくなるしで地獄です
(X1/au ID:2oCwhR)
35 魔術図書館司書
>>31

賢いなー

>>32

じゃあ削除で
いえいえー、善神ってマジぃ?
(801SO/s ID:Mc9uxR)
36 realize(リオ)
>>34

なるほどー……きついなぁ。

>>35

最大の弱点の日光まで防ぎよりますからね……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
37 シロたん(黄泉)
>>21
おー、じゃあもうちょいですね

私もやらねば

>>22
ですねw

明後日に行ったり…←

代わりに本人の防御は紙です←
面白いですよねー

ですね、ギリシャ神話で英雄が死後に向かう楽園だとか

>>24
あ、失礼しました!

それと、黄泉のマテリアルやら専用ジョブが出来ましたー
(PC ID:LVAScm)
38 魔術図書館司書
>>36

無駄に賢いなー

>>37

普通にモチベ低いですが、まぁ終わらせますよ
(801SO/s ID:Mc9uxR)
39 神座(ミディール)
>>35
醜いまま無理に延命させたところでろくな事にならないでしょうからなー、後腐れなく消すが1番です

神座での善神悪神の基準は統治下の魂が増えるか増えないかなんですよね、なので統治下の存在は不死で最低限の命の営みがある世界なんで善神の区分に入る感じです
あと思考汚染で悪い事をするのが心底楽しくなるように感じるんで法下の存在からしたらくっそ愉快な楽園でしょうけど

>>36
まぁ、ステ振りを間違えなきゃいい話です、使ってる武器に必要な能力値だけをあげていけばいいんですから簡単ですよ

>>37
おー、見てきますね〜
(X1/au ID:2oCwhR)
40 realize(リオ)
>>37

何で中和できるんだろ本当w

そのせいで落下とか……

ありゃあ……まぁそういう短所もないとね……
ですねー

そんなすごいとこだったのか……響きでつけたぞ……

>>38

倒すのに手間取らせるんだよなあの鎧。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
41 realize(リオ)
>>39

筋力必要なら筋力と。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
42 魔術図書館司書
>>39

スパッとサクッと

増えりゃ良いんだ
法下なのに無法っぽい、その内ディスガイアの魔界みたいに善悪入れ替わったり?

>>40

剥がなきゃいけないんですか
(801SO/s ID:Mc9uxR)
43 realize(リオ)
>>42

そう、剥がさないとだめ
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
44 神座(ミディール)
>>41
そんな感じですね、重い武器だったらそれを扱えるように筋力と体力に多めに振る、魔法を使うなら集中と使う魔法の種類に合わせて理力か信仰を上げるとかそんなんです、ちゃんと全部のステータスの意味を理解すれば難しいことは無いです

>>42
火防女にサクって消してもらうだけですからねー

増えればいいんです、増えればどんな地獄でも善神になっちゃいます
無法である事が法みたいなもんですからねー、獣性のままに自由気ままに生を感じて欲しいってのがヤツメの願いですから
んー、そもそもその世界だと善だの悪だの学者が考えるような高尚な概念は存在しないですね
互いに笑い合いながら殺しあったかと思えば、背中を合わせて(誰かを破滅させるために)協力し合ったり、かと思えば背中から剣を突き立てて奈落に突き落としたりと色々とアレな世界です
(X1/au ID:2oCwhR)
45 魔術図書館司書
>>43

必須部位破壊はちょいめんどいっすね
(801SO/s ID:Mc9uxR)
46 魔術図書館司書
>>44

電気かっ

なるほどつまりフロム的世界
(801SO/s ID:Mc9uxR)
47 realize(リオ)
>>44

なるほどー……スタミナ管理とかは?

>>45

ですよね……面倒っすわ。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
48 神座(ミディール)
>>46
火の扱いは火防女におまかせを!(電気の事は電器屋さんにおまかせみたいに言うな)

だいたいそんな認識ですね(おい)
ちなみにこんな世界でも歴代神格の理の中では結構ましな部類に入ります

>>47
んー、そこら辺はスタミナに関係する持久力をガン上げするなりすればどうにかなりますよ、回避も考えず無駄に武器をブンブンしなければ特に困りませんし
(HWV32/au ID:RhTUMq)
49 魔術図書館司書
>>47

サクッと倒せたら良いんですけどねー

>>48

料理上手そう

あってるのかー、やベーなフロム
やっぱり頭おかしいわ
(801SO/s ID:Mc9uxR)
50 シロたん(黄泉)
>>38
低モチベーションじゃったかー…

>>39
ありがとうございますー

>>40
同ランクに濃いキャラとかw

あー…←

脆さを再生で強引に補うイメージですねー

文字通り選ばれた存在の為の場所と言えますなー
(PC ID:LVAScm)
51 魔術図書館司書
>>50

酒呑霊衣は取れたのでね
(801SO/s ID:Mc9uxR)
52 realize(リオ)
>>48

なるほど。

>>49

剝がせても結構硬いのがネック。

>>50

オカマが強すぎて中々いなさそうw

そのせいで一回ヘイズロストしましたわ……
なるほど。

じゃあこのブラッドコードは一体何のために……(作った本人)
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
53 魔術図書館司書
>>52

亀の中身まで固くしたらそりゃ強いかもですがねぇ
(801SO/s ID:Mc9uxR)
54 realize(リオ)
>>53

倒れたところに槍刺して傷口抉らねば……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
55 魔術図書館司書
>>54

ひゃー、細かい
(801SO/s ID:Mc9uxR)
56 神座(ミディール)
>>49
あの世界に料理って概念なさそう(小並感)

ダクソはだいたいそんな感じですね、そりゃ性格の良いお人好しな人も居ますし人生をかけた壮大なツンデレとか居ますが

>>52
脳筋………というか考え無しでも無ければクリア出来ないってことはないんじゃないですかねー
(HWV32/au ID:RhTUMq)
57 realize(リオ)
>>55

追い打ちってのを表すと大体こんな感じなんですよ、刺したと思ったら槍を捻るんです。

>>56

回避のタイミングが分かれば行けると。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
58 魔術図書館司書
>>56

無いのかー

多種多様がすぎません?

>>57

まさしくって感じですね
(801SO/s ID:Mc9uxR)
59 realize(リオ)
>>58

これも妹絶対助けるマンからマモノ絶対殺すマンになったからだろうなぁと……

いや幼少期も幼少期でエグかったな、剣で3回刺してたわ。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
60 魔術図書館司書
>>59

目的は変わったが殺ってることは変わってないですね
(801SO/s ID:Mc9uxR)
61 realize(リオ)
>>60

ですねー、基本殺意カンストしてるわ
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
62 神座(ミディール)
>>50
見てきましたー、びっくりするぐらい紙装甲で草(おい)

>>57
回避が難しければ大盾持ってガン盾もありですね〜

>>58
そもそも食料がなさそうですしね
多種多様ではありますけど大半がろくでなしですんで……
(HWV32/au ID:RhTUMq)
63 realize(リオ)
>>62

なるほど、でも盾って攻撃力低いんでしたっけ?
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
64 魔術図書館司書
>>61

そしてプレイヤーという後付け殺意

>>62

行くところまで行ってますね、植物とそもそも食事をする存在が居ないってことですか
マイナスの過積載
(801SO/s ID:Mc9uxR)
65 realize(リオ)
>>64

村襲ってんだからてめぇも覚悟はできてんだよなぁ!?  というチンピラ殺意。殺意MAX+チンピラ殺意かぁ……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
66 魔術図書館司書
>>65

後者の三下感凄いですね
(801SO/s ID:Mc9uxR)
67 realize(リオ)
>>66

正直三下じゃない? ニーアとかと比べたら。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
68 魔術図書館司書
>>67

主役級と比べたらだいたい三下ですねー
(801SO/s ID:Mc9uxR)
69 神座(ミディール)
>>63
………?そりゃ低いですよ?そもそも右手に直剣、左手に大盾ですから盾で攻撃することなんかありませんけど

>>64
野菜とか無くて雑草と苔ぐらいしかないですね、不死人は食事をしないんで余計に終わってます
むしろプラスになりそうな領域
(HWV32/au ID:RhTUMq)
70 realize(リオ)
>>68

ですよね……

>>69

盾で殴るのかと思ってましたわ……大盾って言うと両手で持つイメージがあって。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
71 魔術図書館司書
>>69

ディストピィィアァ
一週回ってさらに半周しちゃってるじゃないですか

>>70

だいたいそんなー感じー
(801SO/s ID:Mc9uxR)
72 realize(リオ)
>>71

ギャグマンガ日和ー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
73 魔術図書館司書
>>72

太子系が好きです
(801SO/s ID:Mc9uxR)
74 realize(リオ)
>>73

自分は松尾芭蕉ですね。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
75 魔術図書館司書
>>74

芭蕉さんも中々

>>寝ます、おやすみなさい〜
(801SO/s ID:Mc9uxR)
76 realize(リオ)
>>75

おやすみなさいー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
77 シロたん(黄泉)
>>51
あ、なるほどー

おやすみなさいー

>>52
ですよねw

orz…ってなるやつや←

なのでなんだかんだ粘ります←

…真紅さんも行く資格があるとか←

>>62
防御に回すべき分も火力に回してますのでwめっちゃ脆いですw

その分再生力などで強引に耐えて粘ります←

>>皆さん
そろそろ寝ますね

おやすみなさいー
(PC ID:LVAScm)
78 realize(リオ)
>>77

ですですw

まぁすぐ溜まったんですけどね。だってラストステージでしたし。

相手になるとやり辛いやつー

うーん……どうなんでしょうね? まぁいいや、色々捏ねくりまして捏造しましょう、理由を

おやすみなさいー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
79 神座(ミディール)
多分きっと復帰〜
(HWV32/au ID:RhTUMq)
80 シロたん(黄泉)
くそぅ、一回料理で黙らせた爺が陰湿な嫌がらせしよる…!(知らんわ)

こんばんはー

>>79
こんばんはー
(PC ID:LVAScm)
81 神座(ミディール)
信魔戦士も良さげだけどアンバサ戦士もよさげや……どのビルドにしようか

>>80
一体何があったと言うんだ………
ばんわですー
(HWV32/au ID:RhTUMq)
82 シロたん(黄泉)
>>81
ダクソですかな?

いやぁ、ff 14 で食通だけど料理人貶すのが趣味な爺を黙らせるレベルの料理食べさせたんですが、そしたらそいつが今度女王の晩餐で料理出させるよう仕向けて来たがりまして…
(PC ID:LVAScm)
83 影が薄いオリキャラども
バイト探しながら課題やって溜まったストレスをゼノディアボロスにぶつけないと……。(おい)
こんばんは〜。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
84 シロたん(黄泉)
>>83
こんばんはー

ストレス発散法w
(PC ID:LVAScm)
85 影が薄いオリキャラども
>>84
だって今イベントが来てますしw
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
86 神座(ミディール)
>>82
ですです、ステ振りをどんな風に振り直そうかなって悩んでます

うわぁ、めんどくせぇ爺だ

>>83
お疲れ様です〜、理不尽な暴力で虐められるディアボロス可哀想(小並感)
(HWV32/au ID:RhTUMq)
87 影が薄いオリキャラども
>>86
いまイベントで来てるからね仕方ないね。(おい)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
88 シロたん(黄泉)
>>85
なら仕方ないw
ボコされるのかw

>>86
おー、それは悩みますね…

しかも、女王の好み秘匿したり、素材買い占めしたり…大人げねぇ!(もちつけぃ)
(PC ID:LVAScm)
89 神座(ミディール)
>>87
なら存分にボコらないとダメですね、やっちゃいましょう(おい)

>>88
色んな魔法が使えるビルドも楽しそうなんですけど信仰特化でのリジェネ型も楽しそうなんですよねー

うわぁ………性格が悪い………
(X1/au ID:2oCwhR)
90 影が薄いオリキャラども
>>88
ボコさないとですw
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
91 影が薄いオリキャラども
>>89
野郎ぶっ殺しちゃあ! (おい)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
92 シロたん(黄泉)
>>89
これはめっちゃ悩む…!魔法の回復も攻撃も捨てがたい…!

これが国の政治に口出し出来る要人と言うから草ですわ…

>>90
原型残るだろうかw
(PC ID:LVAScm)
93 神座(ミディール)
>>91
野郎オブクラッシャー!(それちゃうやつや)

>>92
どれも楽しそうなんですよねぇ………

うわぁ………
(HWV32/au ID:RhTUMq)
94 realize(リオ)
こんばんはー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
95 シロたん(黄泉)
>>93
一度設定すると変更不可です?

なので、またぐうの音も出ない料理で仕返ししようとしてます←

>>94
こんばんはー
(PC ID:LVAScm)
96 realize(リオ)
>>95

こんばんはー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
97 シロたん(黄泉)
>>96
こんばんはー
食通嫌味爺への仕返し準備しつつ、アルテマウェポンボコしてます←
(PC ID:LVAScm)
98 realize(リオ)
>>97

仕返しってことは料理で見返すってこと何でしょうけど、アルテマウェポンってモンスターなんです?
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
99 神座(ミディール)
>>94
ばんわですー

>>95
低確率ドロップのアイテムを使えば1周で4回までステータスの振り分けをやり直せますねー
まぁそれが1番正当なやり方でしょうねw
(HWV32/au ID:RhTUMq)
100 realize(リオ)
>>99

こんばんはー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)