4 リナ
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
6 リナ
>>5
なんか唐突にw
初歩的な部分ですw プログラムのコピペミスってたり、余計な部分までコピペしてエラー吐かれたりっていうw
ときどき成功してるように見える失敗プログラムとかあるんですよねぇ……。(最近で有名なのはワクチン接種の架空番号で予約可能っていうあれ)
なんか唐突にw
初歩的な部分ですw プログラムのコピペミスってたり、余計な部分までコピペしてエラー吐かれたりっていうw
ときどき成功してるように見える失敗プログラムとかあるんですよねぇ……。(最近で有名なのはワクチン接種の架空番号で予約可能っていうあれ)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
9 鶴味
通り過ぎます。
おはようございます。昨夜、ついに2部6章前半が配信されたようですね。
ベリル好きなので調べたら、公式HPにて、彼のCVが石谷春貴さん(ヒプマイ声優さん)と判明していたようです。
ぺぺさんのCVは河西健吾さん、キリ様のCVは斉藤壮馬さん。実は、こちらの方々もヒプマイ声優さんなのです。
それを受けて描かれたイラストがこちらw
おはようございます。昨夜、ついに2部6章前半が配信されたようですね。
ベリル好きなので調べたら、公式HPにて、彼のCVが石谷春貴さん(ヒプマイ声優さん)と判明していたようです。
ぺぺさんのCVは河西健吾さん、キリ様のCVは斉藤壮馬さん。実は、こちらの方々もヒプマイ声優さんなのです。
それを受けて描かれたイラストがこちらw
(Android 10/s ID:eyZDDj)
11 リナ
>>7
ですねw
ですですw
マジですね。架空番号予約が出来るあれのときは場合分けがうまく行ってなかったとかその辺りでしょうし。(もしくは何パターンかの架空番号を弾くだけで大多数を弾けてなかったか)
>>9
キリシュタリアならやりそうで困るw
ですねw
ですですw
マジですね。架空番号予約が出来るあれのときは場合分けがうまく行ってなかったとかその辺りでしょうし。(もしくは何パターンかの架空番号を弾くだけで大多数を弾けてなかったか)
>>9
キリシュタリアならやりそうで困るw
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
12 シロたん(叶夜)
おにぎりで当たった…久しぶりにやばかった…
こんばんはー
>>8
こんばんはー
そして今日当たりました!
嬉しいです!
>>9
こんばんはー
ほほぉ、鶴味さんはベリル推しでしたか!
キリシュタリアwやるのが目に浮かぶw
>>11
でもどう動かすか悩むというw
可能な限り見直すしかないw
あー、なるほど
そういうところも要見直しですね…
こんばんはー
>>8
こんばんはー
そして今日当たりました!
嬉しいです!
>>9
こんばんはー
ほほぉ、鶴味さんはベリル推しでしたか!
キリシュタリアwやるのが目に浮かぶw
>>11
でもどう動かすか悩むというw
可能な限り見直すしかないw
あー、なるほど
そういうところも要見直しですね…
(PC ID:LVAScm)
13 リナ
>>12
悩みますねw
しかしそれでもSEとかはブラックなので疲れてるとやらかすw
まあ予約番号がどんな感じで割り振られてたのかによっては弾くプログラムはかなり簡単に作れそうですけどね〜。(ただし組み込んだときとかに正常に機能するかは話が別)
悩みますねw
しかしそれでもSEとかはブラックなので疲れてるとやらかすw
まあ予約番号がどんな感じで割り振られてたのかによっては弾くプログラムはかなり簡単に作れそうですけどね〜。(ただし組み込んだときとかに正常に機能するかは話が別)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
14 カナン
ベリル君これ今のところ外道っていうよりストーカーにしか見えないんだが……?
(iPhoneSE2 iOS14.6/nuro ID:1ujtWi)
16 シロたん(叶夜)
(PC ID:LVAScm)
17 リナ
>>16
いつも通り。(おいこら)
サーバー管理者ほどブラックじゃないでしょうけど、情報系は基本ブラックですw
正直なところ予約サイトみたいなのを作ったことないので俺もあまりよくわかんないんですよね〜。(サイト作りは単純にプログラムを書くのとは結構違う部分もある)
いつも通り。(おいこら)
サーバー管理者ほどブラックじゃないでしょうけど、情報系は基本ブラックですw
正直なところ予約サイトみたいなのを作ったことないので俺もあまりよくわかんないんですよね〜。(サイト作りは単純にプログラムを書くのとは結構違う部分もある)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
18 カナン
(iPhoneSE2 iOS14.6/nuro ID:1ujtWi)
20 シロたん(叶夜)
>>17
ありゃーw
ホワイトに出来ないのか、する気がないのかw
ですよねー私もさっぱり専門外です
>>18
もしもしポリスメン?(ペペさんに連絡(おい))
と言うか、マシュ追っかけてるんです?今まで全然関心なさげでしたが…
ありゃーw
ホワイトに出来ないのか、する気がないのかw
ですよねー私もさっぱり専門外です
>>18
もしもしポリスメン?(ペペさんに連絡(おい))
と言うか、マシュ追っかけてるんです?今まで全然関心なさげでしたが…
(PC ID:LVAScm)
21 カナン
>>19
性質の悪いストーカーです
前編の感想としては格好良かったのがトリスタン、可愛かったのがキャストリア、愉快だったのが村正、怪しかったのがオベロン、気持ち悪かったのがベリルですね(おい)
>>20
割と追っかけてましたねー
性質の悪いストーカーです
前編の感想としては格好良かったのがトリスタン、可愛かったのがキャストリア、愉快だったのが村正、怪しかったのがオベロン、気持ち悪かったのがベリルですね(おい)
>>20
割と追っかけてましたねー
(iPhoneSE2 iOS14.6/nuro ID:1ujtWi)
22 リナ
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
24 シロたん(叶夜)
>>21
何かあったんじゃろか…あれか、ロリk(やめぃ)
護衛にランスロット添えておこう←
>>22
気付いたらヤベェ方向に爆走w
ありゃりゃー、それだと確かに無理っぽいですな…ドンマイ!←
それでも十分では…Σ(・□・;)
何かあったんじゃろか…あれか、ロリk(やめぃ)
護衛にランスロット添えておこう←
>>22
気付いたらヤベェ方向に爆走w
ありゃりゃー、それだと確かに無理っぽいですな…ドンマイ!←
それでも十分では…Σ(・□・;)
(PC ID:LVAScm)
25 鶴味
TRPGのセッション直前につき、通り過ぎます
>>12 >>ベリルストーカー云々の件
推しというか、愉しそうに悪いことする敵キャラはみんな好きです。コヤンとかリンボとかも
もちろんクソ重感情も好きやで(^_^)(←敵キャラ好きを隠さなくなったやつ)
>>12 >>ベリルストーカー云々の件
推しというか、愉しそうに悪いことする敵キャラはみんな好きです。コヤンとかリンボとかも
もちろんクソ重感情も好きやで(^_^)(←敵キャラ好きを隠さなくなったやつ)
(Android 10/s ID:eyZDDj)
26 リナ
>>24
ですですw
まあでも今の小学とか中学生が社会人になったらその辺りは改善される……か? でも正直な話、完全に才能が物を言う業界だしなぁ……。(努力も必要だけど)
ただのWebサイト作成なら簡単ですよ?
>>25
さすがにストーカーは弁護の余地ないと思います! (まあそれはそれとして敵は好きだし、感情が重いのも好き)
ですですw
まあでも今の小学とか中学生が社会人になったらその辺りは改善される……か? でも正直な話、完全に才能が物を言う業界だしなぁ……。(努力も必要だけど)
ただのWebサイト作成なら簡単ですよ?
>>25
さすがにストーカーは弁護の余地ないと思います! (まあそれはそれとして敵は好きだし、感情が重いのも好き)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
27 カナン
(iPhoneSE2 iOS14.6/nuro ID:1ujtWi)
30 リナ
>>29
確かにそうですけど草生える。(おい)
まあ善として描かれてるのにストーカーされても、うわぁ……としかならないですからね……。まあそれ以前に主張が善悪フラフラしてたら人間らしいですけど物語のキャラとしてはどうなのかってなりますし、中々に難しいところ。
確かにそうですけど草生える。(おい)
まあ善として描かれてるのにストーカーされても、うわぁ……としかならないですからね……。まあそれ以前に主張が善悪フラフラしてたら人間らしいですけど物語のキャラとしてはどうなのかってなりますし、中々に難しいところ。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
31 太陽の戦士 ガウェイン
カッキーン………カッキーン………ガチャらなきゃ………カッキーンしなきゃ………課金する事を強いられているんだ!(集中線)
それはさておきばんわですー、イベントの続きはどないしよか………えふごの新章来てるし一旦ストップしておくべきか………?ていうか早く金曜にならんかね、もしくはゼオライマーイベ復刻とか(話題が節操無さすぎなんよ)
それはさておきばんわですー、イベントの続きはどないしよか………えふごの新章来てるし一旦ストップしておくべきか………?ていうか早く金曜にならんかね、もしくはゼオライマーイベ復刻とか(話題が節操無さすぎなんよ)
(X1/au ID:2oCwhR)
33 シロたん(叶夜)
>>25
およ、TRPGやられてるので?楽しんでくださいなー
あー、なるほどw
重い感情もお好きじゃったかw
>>26
なるほどw
遠いのぉ…
才能が重視される職業だと、ちょっと難儀でしょうな…
そうなんです?
>>27
さっさと平安京やろう…
ギャラハットの力がだいぶ抜けたとはいえ、マシュも充分戦えますからねー
キリシュタリアは例外として、生身だと厳しいか…
およ、TRPGやられてるので?楽しんでくださいなー
あー、なるほどw
重い感情もお好きじゃったかw
>>26
なるほどw
遠いのぉ…
才能が重視される職業だと、ちょっと難儀でしょうな…
そうなんです?
>>27
さっさと平安京やろう…
ギャラハットの力がだいぶ抜けたとはいえ、マシュも充分戦えますからねー
キリシュタリアは例外として、生身だと厳しいか…
(PC ID:LVAScm)
34 静葉(触覚)
ふへへへあともう少しすればマウンテンさんだぁ・・・ふへへへ
(ANE-LX2J/gol ID:8JPYhO)
35 リナ
>>33
そして何度キャラに反逆されたことか……!
努力である程度はいけますけど、結局は才能が物を言うのがプログラミングとかですからねぇ……。(この場合の才能はどうやったら出来そうとかの閃きの部分だけど)
めっちゃ簡単ですね。手間のかからないやつならそれこそ数分で出来ますし。
そして何度キャラに反逆されたことか……!
努力である程度はいけますけど、結局は才能が物を言うのがプログラミングとかですからねぇ……。(この場合の才能はどうやったら出来そうとかの閃きの部分だけど)
めっちゃ簡単ですね。手間のかからないやつならそれこそ数分で出来ますし。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
37 シロたん(叶夜)
>>31
こんばんはー
ガチャに迫られとる…!
私はまだやってないので平気ですが、女神同盟さん側の都合も考慮してでしょうな
>>34
こんばんはー
至福そうですなぁ
>>35
反骨精神が強すぎる…!
その辺りはもう個々の発想力が求められますもんね…
おー、イメージより全然手軽に出来るんですなー
こんばんはー
ガチャに迫られとる…!
私はまだやってないので平気ですが、女神同盟さん側の都合も考慮してでしょうな
>>34
こんばんはー
至福そうですなぁ
>>35
反骨精神が強すぎる…!
その辺りはもう個々の発想力が求められますもんね…
おー、イメージより全然手軽に出来るんですなー
(PC ID:LVAScm)
38 太陽の戦士 ガウェイン
>>32>>34
ばんわですー
>>37
ガチャを引かないとダメなぐらいに好きな機体が実装されてるんで………これを引かないなんて自分の宗教(どんな宗教だよ)的にアレなんで課金してでも引きます
うーむ…………うーむ………どないしよか
ばんわですー
>>37
ガチャを引かないとダメなぐらいに好きな機体が実装されてるんで………これを引かないなんて自分の宗教(どんな宗教だよ)的にアレなんで課金してでも引きます
うーむ…………うーむ………どないしよか
(X1/au ID:2oCwhR)
39 リナ
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
42 realize(リヒト)
不定期気味ですがこんばんはー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
43 鶴味
>>30
善として描かれているっていうのは、ほら……よくある、ヤンデレ系プレイアブルキャラという。でも、プリコネに、ヤンデレじゃないけど、恥ずかしがりやと地味キャラ属性とギャグ補正とで面白いことになってるストーカーキャラいるんですよね。
善として描かれているっていうのは、ほら……よくある、ヤンデレ系プレイアブルキャラという。でも、プリコネに、ヤンデレじゃないけど、恥ずかしがりやと地味キャラ属性とギャグ補正とで面白いことになってるストーカーキャラいるんですよね。
(Android 10/s ID:eyZDDj)
44 太陽の戦士 ガウェイン
>>40
Zもグレートも揃ってるんでカイザー狙いですねー、あれを完凸しないとか宗教に反しますんで
ゲットしたら竜馬にブイブイ乗り回してもらいます(原作主人公を乗せてやれよ)
>>41
ばんわですー、話題はあんまりないですねー、強いて言うならマテリアル書くかオリキャラ作るか悩んでるぐらいです
>>42
ばんわですー、SEKIRO買うかコードヴェイン買うか悩んでます(知るか)
Zもグレートも揃ってるんでカイザー狙いですねー、あれを完凸しないとか宗教に反しますんで
ゲットしたら竜馬にブイブイ乗り回してもらいます(原作主人公を乗せてやれよ)
>>41
ばんわですー、話題はあんまりないですねー、強いて言うならマテリアル書くかオリキャラ作るか悩んでるぐらいです
>>42
ばんわですー、SEKIRO買うかコードヴェイン買うか悩んでます(知るか)
(X1/au ID:2oCwhR)
46 鶴味
>>31
こんばんは。なんだか限界化していらっしゃる……
独り暮らしのお陰で時間にゆとりができたので、また機会があればイベント参加したいものですね
>>33
SW2.5にドハマリしております。あと開始時刻1時間後でした←
シロたんさん……闇はいいですよ…………(耳元で囁やき)
こんばんは。なんだか限界化していらっしゃる……
独り暮らしのお陰で時間にゆとりができたので、また機会があればイベント参加したいものですね
>>33
SW2.5にドハマリしております。あと開始時刻1時間後でした←
シロたんさん……闇はいいですよ…………(耳元で囁やき)
(Android 10/s ID:eyZDDj)
48 リナ
>>41
話題はエレボス(覇道神のオリキャラ。アークナイツの世界観のキャラだったのにどうしてこうなった)の裏設定を貼ったりしたことと、サリアを交換して育成中ってくらいです。
>>42
こんばんは〜。
>>43
ヤンデレ系プレイアブル……(グラブルのニーアを見ながら(そいつ悪だろ))
それは面白そう。(おい)
まあストーカーとかも結局されてるやつが拒否してるんじゃなければ問題ないですけどね。
>>44
原作主人公はw
話題はエレボス(覇道神のオリキャラ。アークナイツの世界観のキャラだったのにどうしてこうなった)の裏設定を貼ったりしたことと、サリアを交換して育成中ってくらいです。
>>42
こんばんは〜。
>>43
ヤンデレ系プレイアブル……(グラブルのニーアを見ながら(そいつ悪だろ))
それは面白そう。(おい)
まあストーカーとかも結局されてるやつが拒否してるんじゃなければ問題ないですけどね。
>>44
原作主人公はw
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
51 リナ
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
52 シロたん(叶夜)
>>38
おー、それは是非とも引かねば!
無事当てられると良いですな!
一瞬何日か休憩期間を設けるとか…⁇
>>39
ドンマイです!←
経験がものを言う職業とは真逆なんですなぁ…
やっぱりそこはピンキリって具合でしたかー
>>42
こんばんはー
>>46
おぉ、ソードワールドですか。あれはTRPGらしさを感じれますし、面白いですよねー
あらぁw
く、闇の囁きが…!(中二病かな?)
おー、それは是非とも引かねば!
無事当てられると良いですな!
一瞬何日か休憩期間を設けるとか…⁇
>>39
ドンマイです!←
経験がものを言う職業とは真逆なんですなぁ…
やっぱりそこはピンキリって具合でしたかー
>>42
こんばんはー
>>46
おぉ、ソードワールドですか。あれはTRPGらしさを感じれますし、面白いですよねー
あらぁw
く、闇の囁きが…!(中二病かな?)
(PC ID:LVAScm)
53 太陽の戦士 ガウェイン
>>45
ふぅむ………気になってはいるんで中古で安ければ買ってみるかなぁ……結構歯応えあります?
>>46
人生で3指に入るぐらい好きなロボットがやってるソシャゲで出るんで限界化もするもんです、しなきゃ人間辞めてると言っても過言
ゆるりとやってる作品なんで暇な時に参加してくださいな〜、頑張ってムサイ男を絶望させて殺すイベントやってます、フラグ回収したら一見幸せそうに死にますが
>>47
マテリアルはキチンと性格設定とか書いてもらえると交流させるときに地雷踏まずに済むんでお互い楽になりますよー、まぁ書きづらいものもありますけどね
>>48
兜甲児はその………近接機に乗せるにはあんまり強くないというか………いや、ステとかスキルは近接寄りなんですけどね
ふぅむ………気になってはいるんで中古で安ければ買ってみるかなぁ……結構歯応えあります?
>>46
人生で3指に入るぐらい好きなロボットがやってるソシャゲで出るんで限界化もするもんです、しなきゃ人間辞めてると言っても過言
ゆるりとやってる作品なんで暇な時に参加してくださいな〜、頑張ってムサイ男を絶望させて殺すイベントやってます、フラグ回収したら一見幸せそうに死にますが
>>47
マテリアルはキチンと性格設定とか書いてもらえると交流させるときに地雷踏まずに済むんでお互い楽になりますよー、まぁ書きづらいものもありますけどね
>>48
兜甲児はその………近接機に乗せるにはあんまり強くないというか………いや、ステとかスキルは近接寄りなんですけどね
(X1/au ID:2oCwhR)
56 realize(リヒト)
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
59 鶴味
>>48
プリコネの主人公はほぼすべてを受け容れるので、全然拒否してませんね。当のキャラは、イベント名で公式からストーカーとか言われちゃってるけど。
>>52
SW2.5は、役割分担が必要な分、PL&PC同士で協力していると感じられる場面が多いので好きですね。
囁いてみたはいいものの、この先どう言えばいいのか思いつきませんでした。闇はいいぞ(語彙力)
>>53
なるほど。ロボットといえば、ガンダムの劇場版ハサウェイがついに上映開始とのことで、フォロワーさんも先日限界化していたなぁ……w
なるほどー。私、他人を絶望させて高みの見物で愉しんでる敵キャラは好きですが、自分や自分のキャラがそれやるのはなんか違う気がするので、辞退します(面倒臭いヲタク)
また今度の機会によろしくお願いしますね!
>>ALL
セッションそろそろなので、本日はこの辺で。お疲れ様でしたー
プリコネの主人公はほぼすべてを受け容れるので、全然拒否してませんね。当のキャラは、イベント名で公式からストーカーとか言われちゃってるけど。
>>52
SW2.5は、役割分担が必要な分、PL&PC同士で協力していると感じられる場面が多いので好きですね。
囁いてみたはいいものの、この先どう言えばいいのか思いつきませんでした。闇はいいぞ(語彙力)
>>53
なるほど。ロボットといえば、ガンダムの劇場版ハサウェイがついに上映開始とのことで、フォロワーさんも先日限界化していたなぁ……w
なるほどー。私、他人を絶望させて高みの見物で愉しんでる敵キャラは好きですが、自分や自分のキャラがそれやるのはなんか違う気がするので、辞退します(面倒臭いヲタク)
また今度の機会によろしくお願いしますね!
>>ALL
セッションそろそろなので、本日はこの辺で。お疲れ様でしたー
(Android 10/s ID:eyZDDj)
60 太陽の戦士 ガウェイン
(X1/au ID:2oCwhR)
62 太陽の戦士 ガウェイン
(X1/au ID:2oCwhR)
63 realize(リヒト)
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
64 シロたん(叶夜)
>>54
各々が最早フリーダム…
なるほどー
そう思うと付ける方も自ずと限られそうな気もします…
とはいえ、この先やらなそうな気はします…w
>>58
おにぎりに当たりつつモルガン当てましたー
>>59
ですです。割と自分が何をするべきか、味方とどう連携するかが伝わりやすいですね
あらぁw
今度そういったキャラ考えてみようかな…←
お疲れ様でしたー
各々が最早フリーダム…
なるほどー
そう思うと付ける方も自ずと限られそうな気もします…
とはいえ、この先やらなそうな気はします…w
>>58
おにぎりに当たりつつモルガン当てましたー
>>59
ですです。割と自分が何をするべきか、味方とどう連携するかが伝わりやすいですね
あらぁw
今度そういったキャラ考えてみようかな…←
お疲れ様でしたー
(PC ID:LVAScm)
66 太陽の戦士 ガウェイン
>>52
まぁ札束の暴力で引き当てるんでムーモンタイです
それもありか………そうですね、それも検討しておきます
>>61
自分としずはさんの住所が分からないんでどっちを向けたら自分の方に足が来るか分からないですけどね(マジレスすんなよ)
>>63
なるほど………まぁトロコンに興味は無いしそこまではいいかな
まぁ札束の暴力で引き当てるんでムーモンタイです
それもありか………そうですね、それも検討しておきます
>>61
自分としずはさんの住所が分からないんでどっちを向けたら自分の方に足が来るか分からないですけどね(マジレスすんなよ)
>>63
なるほど………まぁトロコンに興味は無いしそこまではいいかな
(X1/au ID:2oCwhR)
67 realize(リヒト)
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
68 シロたん(叶夜)
(PC ID:LVAScm)
73 太陽の戦士 ガウェイン
(X1/au ID:2oCwhR)
76 鶴味
セッション次の日だったので、通りすがりに認識を訂正させていただきます。
>>62
どちらかというと、他人を絶望させて愉しんでいる側のキャラを観察したいタイプですねー。絶望しているキャラのほうではなく。そういう敵キャラが大好きなので←
>>62
どちらかというと、他人を絶望させて愉しんでいる側のキャラを観察したいタイプですねー。絶望しているキャラのほうではなく。そういう敵キャラが大好きなので←
(Android 10/s ID:eyZDDj)
78 リナ
え、マジでエレボスどうしよ。サリエルとアステールじゃ一瞬でナラカ鉱物化するだけだから三竦み的なのも一切成立しない……。(自業自得だ間抜け)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
79 シロたん(叶夜)
>>72
ありがとうございます…明日も休みなので、養生します…
揺り返し不可避やーん…((((;゚Д゚)))))))
あ、劇場版のライダーvsセイバーオルタの映像が凄かったです←
>>73
モノを言うのは諭吉さんパワー…!(違うから)
あ、そういえばちょっとお聞きしたいのですが、マキナさんやトリファ氏のように聖遺物が二種特性の場合は、総じて活動位階はないと思って良いんでしょうか?
ありがとうございます…明日も休みなので、養生します…
揺り返し不可避やーん…((((;゚Д゚)))))))
あ、劇場版のライダーvsセイバーオルタの映像が凄かったです←
>>73
モノを言うのは諭吉さんパワー…!(違うから)
あ、そういえばちょっとお聞きしたいのですが、マキナさんやトリファ氏のように聖遺物が二種特性の場合は、総じて活動位階はないと思って良いんでしょうか?
(PC ID:LVAScm)
80 realize(リヒト)
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
84 シロたん(叶夜)
>>80
久しぶりに胃の中がぐちゃぐちゃになりましたしね…死ぬかと思いました…
ひぇぇ…((((;゚Д゚)))))))
予想以上に凄かったですねー。下の画像ですが
>>78
いっそ二人のインフレも進めるとか…(やめろ)
久しぶりに胃の中がぐちゃぐちゃになりましたしね…死ぬかと思いました…
ひぇぇ…((((;゚Д゚)))))))
予想以上に凄かったですねー。下の画像ですが
>>78
いっそ二人のインフレも進めるとか…(やめろ)
(PC ID:LVAScm)
86 太陽の戦士ガウェイン
>>74
アレは高いですよ………
>>75
別に気にせんでええですよー
>>76
あー、あれか神野とかそこら辺か、いや………流石にあの汚物と似たモノ扱いは色んなキャラに失礼か(おい)
>>78
そもそも神格になった時点でほぼほぼ一強なのでは………?
>>79
諭吉はやはり偉大………!諭吉は全てを解決する………!
んー、特性って言うと武装具現とか事象展開とかの事です?あの二人の場合は単に身体自体が聖遺物だから常に形成位階ってだけですねー
アレは高いですよ………
>>75
別に気にせんでええですよー
>>76
あー、あれか神野とかそこら辺か、いや………流石にあの汚物と似たモノ扱いは色んなキャラに失礼か(おい)
>>78
そもそも神格になった時点でほぼほぼ一強なのでは………?
>>79
諭吉はやはり偉大………!諭吉は全てを解決する………!
んー、特性って言うと武装具現とか事象展開とかの事です?あの二人の場合は単に身体自体が聖遺物だから常に形成位階ってだけですねー
(HWV32/au ID:RhTUMq)
89 リナ
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
92 シロたん(叶夜)
>>86
これがお金の力…!パワー・イズ・マネー!(おい)
ですです。あ、そう言う事でしたか!ありがとうございます
シラヌイの聖遺物、血そのものなのでベイさんと同じ人器融合型で良いのか?と悩んでまして
>>87
しかも急に来ましたしね…
お祓い行くべきか…
躍動感と迫力が凄いですよねー
>>89
あー…強化するにも難しい状態でしたか…
これがお金の力…!パワー・イズ・マネー!(おい)
ですです。あ、そう言う事でしたか!ありがとうございます
シラヌイの聖遺物、血そのものなのでベイさんと同じ人器融合型で良いのか?と悩んでまして
>>87
しかも急に来ましたしね…
お祓い行くべきか…
躍動感と迫力が凄いですよねー
>>89
あー…強化するにも難しい状態でしたか…
(PC ID:LVAScm)
95 太陽の戦士ガウェイン
>>88
あとやってるゲームで別にネットを繋ぐ必要がないってのも……
>>90
パワーバランスとか投げ捨てるものですしね!(やめろ)
>>92
お金最強!お金様バンザイ!
あー、それならたぶん人器融合型ですね、でもあれは一応使用者の性格によって引っ張られたりするらしいですよ、細かい定義は忘れたんでwikiで確認した方がいいと思いますよ
あとやってるゲームで別にネットを繋ぐ必要がないってのも……
>>90
パワーバランスとか投げ捨てるものですしね!(やめろ)
>>92
お金最強!お金様バンザイ!
あー、それならたぶん人器融合型ですね、でもあれは一応使用者の性格によって引っ張られたりするらしいですよ、細かい定義は忘れたんでwikiで確認した方がいいと思いますよ
(HWV32/au ID:RhTUMq)