1 神座(アッシュ・ワン)

テラのどっか、もしくは深淵の中2

以下略〜
(HWV32/au ID:RhTUMq)
2 エレボス
>>>7577-100
「好きにしなさいな。あげると言った以上、返せなんて言わないから」

サリエル「…………あの魔族とは別の意味で貴方との相性は悪そうです」
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
3 realize(シェイド)
>>>7577-100

魔術というか魔術のトリガーというか……これ。

【先程構えたカードを見せる】
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
4 魔術図書館司書
>>>7577-100

その場のノリやけど?
片手で足りるくらいかなぁ?
まだ教えたいんは居るけどな
(801SO/home ID:Mc9uxR)
5 シロたん(ヨグ)
>>前スレ72
……私の化身及び本体がその者たちと関わりを持ったことがないな…

ふむ、殺すのが楽しく感じる類か?

【自分の履歴をひっくり返し、取り敢えず挙げられた神との関与がない模様】

【尋ねつつ、ヨグの背後に術式の魔法陣が起動する】
(PC ID:LVAScm)
6 シロたん(ヨグ)
>>前スレ71
まぁ、ここが魔境さの一段濃い場所だろうな
(PC ID:LVAScm)
7 神座(アッシュ・ワン)
>>2
「やった………!私はやったんだ!イェーイ!

あら、そうかしら?私は貴女みたいな子は好きよ?」

>>3
「ふーん、触媒がカードなの?珍しいわね」

>>4
「ノリね………なら仕方ないわね
ふーん、ならさっさと教えればいいじゃない」
(HWV32/au ID:RhTUMq)
8 realize(シェイド)
>>6

そうだよなぁ……

>>7

そうかぁ? 何かに刻んでおいてぶっぱなすなんて結構ありきたりだと思うんだが……

まぁ戦闘中に魔力操作をしなくていい変わりに、拡張性のない魔法を使えるって代物だ。

(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
9 エレボス
>>7
「そんなに喜ぶほどのものかしら」


サリエル「そうですか」
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
10 魔術図書館司書
>>7

でしょう?
それがなぁ、なかなか会えんし本当に教えてないんかどうか覚えてないんよ
(801SO/home ID:Mc9uxR)
11 神座(アッシュ・ワン)
>>5
「あら、そう
でもお生憎様、私そうやって偉ぶってる奴嫌いなの、大丈夫、殺す時はちゃんと苦しんで死ねるようにしてあげる(殺意高へん?)」

>>8
「私はあまりやらなかった技法なのよね
…………それ使いづらくない?」

>>9
「当たり前よ、良い武器というのはいつ見ても素晴らしいもの、さいこう………!

えぇ、とっても楽しいもの」

>>10
「あら、疎遠なのね
喧嘩でもしたの?」
(X1/au ID:2oCwhR)
12 魔術図書館司書
>>11

お互いにタイミングがあわんし会う理由も無いからなぁ
よくあることよ
(801SO/home ID:Mc9uxR)
13 エレボス
>>11
「良い武器ねぇ……」

そんな良い武器だっけ? と首をかしげてるエレボスだった。お前の狂気の影響で凄まじい武器になってるんだよと突っ込むやつはいない。


サリエル「確信しました。そこの魔族と同じように貴方と私の性格的な相性は悪いです」
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
14 realize(シェイド)
>>11

あー、使ってこなかったのか。

確かに拡張性がないから基本的に真っ直ぐにしか飛ばないしな。確実に当てられるときに当てるしかないんだよこれ。発射体の操作とかもできないし。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
15 神座(アッシュ・ワン)
>>12
「そういうものなのねぇ」

>>13
「えぇ、ここまで狂気に塗れた武器を私は知らないわ、いや………知らなくは無いけど片手で足りる程だもの

なんでかしら?私は良い友人関係を築けると思ってるのだけど」

>>14
「おじいちゃんにコレを作ってもらうまで魔法は回復の奇跡とエンチャント位しか使って無かったの、最近は色々と使うようにはなったのだけど

…………そんなの使うなら普通に武器使った方が良くない(辛辣か)」
(X1/au ID:2oCwhR)
16 realize(シェイド)
>>15

なーるほど。

近接戦闘できるやつもあるから……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
17 魔術図書館司書
>>15

そういうもんよ
長くなればなるほど会わなくなっていって、最終的には自然消滅する
(801SO/home ID:Mc9uxR)
18 エレボス
>>15
「それ私が普通に使ってただけの代物よ? まあそれ相応に私の祈りを含んでても不思議ではないけど」


サリエル「貴方がサルカズで私がサンクタだから……というのは特に関係ないですが、闘争を是とする貴方と闘争を非とする私では当然でしょう」
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
19 シロたん(ヨグ)
>>8
つまり、慣れるべし←

>>11
そうか
とはいえ、私もこれが基準(機能)だ。改めるのも不可能だろう

【向けられる殺意に肩を竦め、気に留めてない模様だ…そもそも自分が偉そうな態度を取ってる自覚もない←】
(PC ID:LVAScm)
20 realize(シェイド)
>>19

慣れかぁ
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
21 神座(アッシュ・ワン)
>>16
「大体、純魔ほど効率悪いことは無いわ、結局のところエンチャントして斬り殺せば良いだけだもの

絶対に武器を振ってた方が早く殺せると思うのだけど」

>>17
「ふーん、貴方はそれでも良いの?」

>>18
「それがいいの♪あぁ………♡大好き♪

えっ、あなた殺し合い嫌いなの?嘘でしょ………」

>>19
「あっ、そういうものなの性格なのね、それなら仕方ないわ、今度闇討ちするからしっかりと殺してあげる(やめろや)」
(X1/au ID:2oCwhR)
22 エレボス
>>21
「……まあいいわ」


サリエル「むしろなぜ好きだと思われてたんですか……」

(闘争の喜びは)あげませんっ! (おい)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
23 realize(シェイド)
>>21

そっちの方が楽ではあるんだけどな。

こっちでは殺しに使われることはなかったから。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
24 神座(アッシュ・ワン)
>>22
「ふふっ、おじちゃんに渡せば良さげに改良もしてくれるでしょうし張り切ってソウルを集めておかないと♪

だって殺し合いってすごく楽しいでしょ?嫌いな人が居るなんて知らなかったわ(ダクソの世界でも結構居るよ)」

あっ、全身全霊をくれない人だ!(覚え方)

>>23
「ふーん、変わってるのね
殺し以外に何に使うのよ」
(X1/au ID:2oCwhR)
25 エレボス
>>24
「まあ好きにしなさいな。私は確かにそれを貴方に渡したのだし」


サリエル「いえ全く楽しくありませんが」

覚え方で草。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
26 realize(シェイド)
>>24

近接の才能が死ぬほどなかったから。

戦いだけだよ。決闘、試練踏破、または自身の身を守るための。ただし殺すなって。面倒くさい
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
27 神座(アッシュ・ワン)
>>25
「えぇ!ありがとう、何度でもお礼を言いたいくらい♪

えぇ…………(ガチ困惑)」

もしくは………フランス語かなんかで調子乗んな!って挑発した子(だから覚え方)
ちなみにあの世代の馬だと1番好きなのはグラスワンダーです(知るか)

>>26
「武器振れないくせに魔術使えるってどういう事なの?

うわ、そんな七面倒臭いこと付き合ったのね」
(X1/au ID:2oCwhR)
28 realize(シェイド)
>>27

アルカナは魔力流すだけでいいから。後は狙うだけ。

そうじゃないと帰れなかったからね。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
29 エレボス
>>27
「さて、と。いまロドスの本艦は……っと、あそこか。案内するだけならすぐ出来そうね。どうしたい?」

サリエル「困惑しないでもらますか?」


あの世代誰がいるのかよくわからんのであれですけど、世代関係なしだと会長とかテイオーとかライスシャワーが好きですな。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
30 神座(アッシュ・ワン)
>>28
「それするだけなら斬り殺した方が早くない?(脳筋か)
ふーん、真面目なのね」

>>29
「お願いしていいかしら?ちなみにロドスで一番偉いのは誰なの?

困惑するしか無いわよ………」

アニメ一期の面子ですねー(エルコンドルパサー、グラスワンダー、スペちゃん、スズカ、セイウンスカイ辺り)
あー、あそこら辺ですか
(X1/au ID:2oCwhR)
31 realize(シェイド)
>>30

遠くから狙い撃てる分こっちがいいよ。
 
下手に動いて事態悪化させるよかマシだし。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
32 エレボス
>>30
「構わないわ。アーミヤ……ドクター……もしくはケルシー辺りかしら。その辺りに用があるなら直接繋げたほうが早そうね」


サリエル「一応言っておきますが、闘争を忌避するのは一般的な考えです」


なるほど〜。頭先頭民族とかは好きですな。(おい)
ですです。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
33 神座(アッシュ・ワン)
>>31
「…………?それのどこが利点なのかしら?言いたいことはわかるけど絶対斬った方が早いわよ、武器貸してあげるから騙されたと思ってやってみなさいな

ふーん、それもそうね」

>>32
「当たり前だけど知らない名前ね、あぁ、今度直接会って話すから大丈夫よ
ちなみに恥知らずのハゲ頭墓荒らしのクソ野郎は居ないわよね?

えっ、嘘でしょ、冗談にしても面白くないわよ?」

アレはあたおかの先頭厨ですもんねぇ
なるほどー、ちなみにさっきあげた中だと会長が1番嫌いで1番好きです(矛盾すんな)

(X1/au ID:2oCwhR)
34 エレボス
>>33
「そう? ロドスに行くときに集まってる会議室に転移させたほうが楽だと思うのだけど。
 ……誰のことかは知らないけれど、私が知る限りではいないわね」

サリエル「なぜ冗談なんて言わないといけないんですか?」

ですねぇ。
矛盾したw
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
35 realize(シェイド)
>>33

……まぁ近接もそれなりにできるようにはしてるけどさぁ……無手がいいんだけど……

何が正解なのか全く分からなかったからね。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
36 神座(アッシュ・ワン)
>>34
「じゃあじゃあに任せるわ、単におじいちゃんの分まで面倒見て貰えるようにお願い(場合によっては物理)するだけだし
そう、それなら良かったわ

だっておかしいもの、殺し合いこそ最高の娯楽でしょ?他に何があるのよ」

最速の機能美ですもんねー、まさか胸を削ぎ落とすとは……(多分違う)
元の馬のレースは強すぎて詰まらないんですけど走ってる時はくっそカッコイイんで嫌いだけど好きです(おい)

>>35
「結晶派生のセスタスでも使う?もしくは………短剣とかなら邪魔にはならないでしょ
全員殺してあげたらそれが正義で正解よ」
(X1/au ID:2oCwhR)
37 realize(シェイド)
>>36

……短剣かなぁ。

物騒だなぁ
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
38 エレボス
>>36
「わかったわ」

サリエル「それが一般的だと思わないでほしいですね」


速度を求めるあまり……!
なるほどw
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
39 魔術図書館司書
>>21

んん?
良いも悪いもこれが普通やからな
(801SO/home ID:Mc9uxR)
40 神座(アッシュ・ワン)
>>37
「短剣ねぇ、毒殺と魔法武器だとどっちが好み?
そうかしら?私が居た世界ではだいたいこんな感じよ?(嘘つくな)」

>>38
「これからも宜しくね、この場合だと………貴女は私の先輩になるのかしら?
そうだ、そのうちそこら辺の野党をどっちが多く殺せるか競争しましょう♪

えぇ…………貴女が一般を語らないでよ(お前も語れんやろ)」

なんという精神だ………!

>>39
「普通なのかしら?離れ難い存在なら束縛するなりなんなりで手中に収めておけばいいのに
ちなみにその人物ってどんな人なの?」
(X1/au ID:2oCwhR)
41 realize(シェイド)
>>40

魔法武器。

殺伐としてんなぁ……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
42 エレボス
>>40
「その辺りは別に気にしないで良いわよ。そもそもヒトがいすぎてそんなもの気にしないし。
 良いわね、それ」

サリエル「貴方たちよりは一般的に近いですが」


ストイックすぎる……!
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
43 魔術図書館司書
>>40

あはは、それもやる相手にはやるけどな
可愛らしい少女やね
(801SO/home ID:Mc9uxR)
44 神座(アッシュ・ワン)
>>41
「じゃあ……これね、藍玉の短剣ってヤツよ、試しに使ってみなさいな
そうかしら?」

>>42
「へぇ、ロドスってところはかなり大きい組織なのね
でしょ?勝った方が………敗者になんでも命令できるとかにでもする?

嘘よ、貴女はどう見ても非常識側でしょうに、私の方がよっぽどマトモよ」

恐ろしい………!

>>43
「あら、案外強欲なのね
ふぅん、意外と女好きなのかしら?」
(HWV32/au ID:RhTUMq)
45 魔術図書館司書
>>44

欲が無ければ鬼なんてやれてへんよ
当然、女も好きやし可愛かったら男も好き
(801SO/home ID:Mc9uxR)
46 realize(シェイド)
>>44

呪われたりしてないよね?

全員殺すとかが正解とか殺伐の極みだろ。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
47 エレボス
>>44
「それなりに大きいわね。
 良いわよ。とは言ってもカウントする手段がないわね」

サリエル「いやどう考えても貴方たちよりは確実に私のほうがまともです」

そこまでして最速の殺意でありたかったのか……! (それシュライバーだろ)

(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
48 神座(アッシュ・ワン)
>>45
「鬼ってそういうものなの?
あら、思ったより節操なしね、ちなみにその可愛らしい女の子ってのはどんな子なの?貴方がそんなに気に入ってるなら少し気になっちゃうし」

>>46
「なんであなたを呪わないといけないのよ
そうかしら?1番手っ取り早いわよ?」

>>47
「それは良かったわ、大きいほど私としてはありがたいわ
うーん、ソウルで………ってのは貴女には無理そうだし………

まぁ、貴女がそう思うならそれでいいわよ」

それ違うやつなんだよなぁ………
(HWV32/au ID:RhTUMq)
49 realize(シェイド)
>>48

いや、あんたが持ってるから平気だけどってオチありそうでちょっと警戒した。

流石にキツイよ、心構えだってできちゃいないし。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
50 魔術図書館司書
>>48

そういうもんよ?自由で悪辣でひどく気まぐれ
私の心にヒットするのが悪い
んー、純情無垢?
なんやろうなー、守られ系ヒロインLv99?
(801SO/home ID:Mc9uxR)
51 エレボス
>>48
「私には無理ね。大雑把に呑み込んでしまうもの」


サリエル「客観的事実です」


なん……だと……? (当然だろ)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
52 神座(アッシュ・ワン)
>>49
「さすがにそんな危ないものは渡さないわよ
心構え?なんの?」

>>50
「ふぅん、面倒なものになってるのねぇ
ふふっ、確かに欲しくなったものは逃したくないものね
ふーん、そういう女が好きなのね」

>>51
「んー、誰か数えられるような人でも雇うかしら?

それは貴女の主観でしょ?」

当たり前なんだよなぁ
(HWV32/au ID:RhTUMq)
53 魔術図書館司書
>>52

それでも楽しいんよ♪
せやろ?大事に大事に、私の世界にしまったるよ
ちょっと違うな、そういう女も好きなんよ
(801SO/home ID:Mc9uxR)
54 realize(シェイド)
>>52

良かった。それなら安心だ

殺しの?
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
55 エレボス
>>52
「まあそのとき決めましょうか」


サリエル「ちゃんと客観的な事実に基づいてますが」

白髪の眼帯した中性的な自称完成した不死身の生物ではないというか!? (違うわ)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
56 神座(アッシュ・ワン)
>>53
「貴方の世界ね、どんな世界なの?
…………思ってた以上に節操無しね、とにかくその守られ系ヒロインとやらに最近会えてないのね」

>>54
「変な所で警戒するのね

そんなの要る?」

>>55
「そうね、別にそこまで勝敗を決めなくても楽しめそうだし

事実無根じゃない、ダメねぇホントに」

もうそれは別人なんよ
(HWV32/au ID:RhTUMq)
57 エレボス
>>56
「確かにね」


サリエル「……まあいいです」


そんな……最速を求めているのに……!? (いやシュライバーは正確には最速を求めたとは言えんだろ)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
58 魔術図書館司書
>>56

それこそ色々よ、私の徹底管理のもとに私を崇めていれば幸せに暮らせる世界から私のホームの図書世界、私の色々な意味でのお気に入りだけを集めたコレクション世界とかな?
私は鬼で、雑食よ?
そーそー、他にも会えてへんのは居るけどな?
(801SO/home ID:Mc9uxR)
59 realize(シェイド)
>>56

そりゃあ、そういうことが何度かあったから。

俺って中途半端でしょ? だから用意はいるよ
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
60 神座(アッシュ・ワン)
>>57
「どうせ、手慣らしにもならない芥ばっかでしょうしね、わざわざ数を数える必要も無いでしょ

なんか、仕方ないから折れてあげた………って感じを醸し出してるわね。失礼な子ね、もう」

アイツは現実から逃げた結果が最速なだけなんだよなぁ………

>>58
「………なんかあんまり楽しくなさそうね

雑食ってそう意味でも雑食なのね

ふーん、意外と交友が広いのかしら?」

>>59
へぇ、結構受難体質なの?

中途半端?何処が?
(HWV32/au ID:RhTUMq)
61 エレボス
>>60
「それもそうね」


サリエル「事実でしょう」


頭先頭民族は現実から逃げたら最速になれる……? (わけないだろ)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
62 realize(シェイド)
>>60

さぁ、そこは分からないけど……流石に博物館から過去に飛ぶとは思わないでしょ。

さっきの。人との関わりは減らしたいけど失くせないってやつ。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
63 魔術図書館司書
>>60

住人は幸せそうやよ?

まぁ、そこら辺はどう思うかはお任せよ

んー、どやろ?
普通くらいやない?
(801SO/home ID:Mc9uxR)