1 realize

交流所兼愚痴板2705

(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
2 エレボス
>>>7879-99
なんか好きなテーマとかあるんです? ないならとりあえずストラクチャーデッキのホープのほうでも買ってランクデュエル勝っていくほうが早い気もしますが。
あるならそれにとことん拘るべきですが。


>>>7879-100
いやまあヌメロニアスは一枚で良いんですけどね……。三枚積んでも意味ないですし。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
3 静葉(龍触覚)
>>2
空牙団に手をつけるか
魔術師で行くかですね
(PC ID:2RwMb1)
4 realize
>>>7879-99

デッキいじってるんです?

>>2

あ、そうなんですか?
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
5 静葉(龍触覚)
>>4
新しい遊戯王ですな
お悩みなうです・・・
(PC ID:2RwMb1)
6 realize
>>5

新しいのは悩みますよね
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
7 エレボス
>>3
それなら魔術師からで良いのでは?

>>4
ですです。
なので一枚当てたらそれで良いやとなってるのに一枚も来ないで、ヌメロニアの進化形態であるヌメロニアスヌメロニアが四枚という謎の事態になってるわけです。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
8 静葉(龍触覚)
>>6
悩ましい・・・

>>7
これ3回買った方が良さげですかね
(PC ID:2RwMb1)
9 realize
>>7

進化だけたくさん引いちゃったんですか……

>>8

ですねー、どうするのが正解なんだろ。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
10 エレボス
>>8
良さげですね。というか三積みとかいるパーツもあるでしょうから三回買うのは必須でしょうし。


>>9
ですです。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
11 静葉(龍触覚)
>>9
まず久しぶりだしなぁ
遊戯王

>>10
ふむふむ
・・・てか魔術師超懐かしいですわぁ
(PC ID:2RwMb1)
12 realize
>>10

そうなるとどうしたもんか……

>>11

やったことないですわ……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
13 シロたん(ルベウス)
>>前スレ97
んー、おっちゃんと言われる年齢のNPCが少ない…と言うかいねぇ…!←

>>前スレ98
ありゃー…コンボ用のやつでしたか…

>>前スレ99
久しぶりにTRPGをやりたいけど、コロナでサークルが集まれないジレンマです←
(PC ID:LVAScm)
14 realize
>>13

おっちゃんとは勝手に呼んでただけなんでオリバーとかでもいいかなぁとは思ったんですけどね……流石に彼は若い……

うん、無理だこれ

(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
15 エレボス
>>11
言うて魔術師って結構最近のテーマでは? ……いやそうでもないのか……?


>>12
まあ良いんですけどね。


>>13
まあコンボ用と言えばコンボ用ですな。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
16 静葉(龍触覚)
>>12
まぁ是非もないですね

>>13
あ〜・・・辛いやつですな

>>15
え、そうなんです・・・?
まぁあとはクロノグラフを確保とザァークかな・・・
(PC ID:2RwMb1)
17 realize
>>15

何とかなりますか。

>>16

仕方ない、バトスピ一辺倒だったし
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
18 エレボス
>>16
ペンデュラム関係なんて最近で良いのでは? そりゃリンクよりは古いですが。

>>17
なりますね。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
19 静葉(龍触覚)
>>17
しゃーないですよ

>>18
そうですかぁ
ま、いいか〜
(PC ID:2RwMb1)
20 realize
>>18

なら良かった……しかし出し方も限られてるとなると大変だなぁ。

>>19

ですなぁ……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
21 シロたん(ルベウス)
>>14
いっそグレゴリオの叔父貴とか…(叔父貴言うな)

勝手に呼んでただけなら、ある程度繋げれる気はしますね。そもそも吸血鬼にとっては外見年齢は当てにならんですし

>>15
なるほどー…それだと多くても確かに…

>>16
一応ラインでオンライン形式のがありますが、それはそれで大変な上殆どクトゥルフ…
(PC ID:LVAScm)
22 realize
>>21

確かに叔父貴だけどもw 

あー、そうだった忘れがちだけど……勝手に呼んでるタイプならいけるか。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
23 静葉(龍触覚)
>>20
まぁやってみると懐かしいですな

>>21
おのれコロナですなぁ・・・
(PC ID:2RwMb1)
24 realize
>>23

たまにやりたくなりますよね
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
25 シロたん(ルベウス)
>>22
でもそう呼ぶ違和感がないw

ですです。基本外見より年上だと思いますし…吸血鬼になりたてさん以外なら

>>23
変異ばっかりしよってからにぃ…!
(PC ID:LVAScm)
26 realize
>>25

彼ほど伯父貴って合うのいないんじゃないかなあの世界w でも正直あの人から技術叩き込まれたら忘れられないと思うの……

となるとルイさんとかも何歳とか分かんないんだよなぁ……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
27 シロたん(ルベウス)
>>26
その通りですわwある意味一番存在感がありますw
あー…←

んー、ルイが吸血鬼になる前に大学生らしい描写がありましたね。更に吸血鬼になって目が覚めるまで暫くかかったらしい&主人公やヤクモより早く活動していたとして…ざっと二十代後半〜中間ですかね
(PC ID:LVAScm)
28 realize
>>27

ですよねw 何か錬血もすごかったしw
忘れられない記憶として刷り込まれると思うの……

若いのにすげぇなぁ……しっかりしとるよ……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
29 エレボス
とりあえずデッキ完成っと。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
30 realize
>>29

お疲れ様ですー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
31 エレボス
>>30
おつありです〜。まあこれから対人で回してみるんですけども。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
32 realize
>>31

仮組みって感じですか
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
33 シロたん(ルベウス)
>>28
ハデスですっけ、強力でしたわw
無意識な身のこなしとか…

ですよね、専門学生でもああはいきませんわ…

>>29
お疲れ様ですー
(PC ID:LVAScm)
34 realize
>>33

ですねーw ただあの棘攻撃防いだのは何だったんだろ。
……薄っすらと覚えてることにしようかな←

ですよね……なぜあそこまで……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
35 エレボス
>>32
ですです。

>>33
おつありです〜。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
36 realize
>>35

それで上手いこといったら万々歳と。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
37 エレボス
結構うまく行くな、この雑ヌメロン。


>>36
そして今のところ結構うまく行ってます。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
38 realize
>>37

おお、良かったですね
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
39 エレボス
>>38
ただ悲しいことに出したいカードが出てこない……。その前に終わってしまう……。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
40 realize
>>39

ありゃあ……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
41 シロたん(ルベウス)
>>34
謎ですね…使いたかった…!←
お、そうします?←

確かお姉さんが生前、すでに吸血鬼の研究に携わってた気が…

>>35
デッキ完成です?
(PC ID:LVAScm)
42 realize
>>41

絶対便利ですもんねあれ。何かの神骸……はないか。
そうしようかなぁ、「グ、グレ……? グレなんちゃらってとこまでは覚えてる」みたいな感じで。

手伝ってたりしたのかなぁ
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
43 シロたん(ルベウス)
>>42
ですねぇ。あの時点で神骸はまだなかったので、おそらくコードの能力でしょうね
なるほど、それならいい具合になりそうですね!

アウロラさんとも知り合いだったようですしね。あの知識量なら少し手伝ってたかもですね
(PC ID:LVAScm)
44 エレボス
>>40
勝つにしても負けるにしても出てこない……。


>>41
一応ですけどね〜。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
45 realize
>>43

すげぇな本当……使えたらなぁ……

ですねー、何とかなりそう。

ですよね……あの泉を辿る為の薬とか……

>>44

本当に底の方にあるんかな……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
46 エレボス
>>45
いや召喚条件を満たすのがキツいだけです。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
47 realize
>>46

あっそっち……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
48 シロたん(ルベウス)
>>44
こういうの、やっぱり試さないと分からないもんなので?

>>45
ご本人専用ですかねぇ…主人公も使えたら便利やのに…

となると、グレゴリオさんと会って暫く一緒にいて、別れちゃった感じです?

あれすげぇなぁ…←
(PC ID:LVAScm)
49 エレボス
>>47
基本的にワンキルしちゃうデッキですから……。


>>48
わからないですね〜。実際に回して不要なカードとか見つけるので。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
50 realize
>>48

ですねー……

ですです、そこらはまた詰めていかないといけないですけど。消えたっちゃ消えたけどそろそろ大丈夫だと思って離れたとかに。

どういう材料かも分からん……

>>All

そろそろ寝ますー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
51 realize
>>49

なるほど……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
52 シロたん(ルベウス)
>>49
なるほどー
そう言うのもカードゲームの醍醐味のような具合ですな

>>50
ホムホム、なるほど
意外と超重要人物にお世話になってることになりますしねw

謎すぎる…おやすみなさいー
(PC ID:LVAScm)
53 エレボス
>>50-51
まあしゃあなしです。
お疲れ様でした〜。


>>52
ですです。まあ他のカードが強すぎて出したいカードが出る前に終わる悲しさがありますが。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
54 シロたん(ルベウス)
>>53
おおぅ、不発パターン…
(PC ID:LVAScm)
55 神座(アッシュ・ワン)
んー、スマホのスペックのせいなのかマスターデュエルが重い………
(HWV32/au ID:RhTUMq)
56 エレボス
>>55
俺も若干重いですね〜。まあしゃあないと思いつつやってますが。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
57 静葉(龍触覚)
アルセウスやってみてぇ
(A002OP/s ID:BDnt.p)
58 エレボス
攻撃力1万でぶん殴るの気持ち良すぎるぜひゃっふぅ! (最悪だなお前)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
59 シロたん(ルベウス)
こんばんはー
(PC ID:LVAScm)
60 realize
こんばんはー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
61 エレボス
>>59-60
こんばんは〜。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
62 realize
>>61

こんばんはー、4Gでゴグマジオスに弟と挑んでました。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
63 エレボス
>>62
モンハンです?
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
64 realize
>>63

モンハンですねー、火力がエグいのとタフな印象でした。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
65 realize
飯落ちしますー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
66 エレボス
>>64
なるほど〜。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
67 realize
>>66

正直削れてる感じが全くしなかったです……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
68 エレボス
>>67
モンハンは特にわかりにくいですもんね〜。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
69 realize
>>68

ですです、ワールドからライズはわかりやすくなってるんですけどねー……調べたら18000ほどの体力が。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
70 シロたん(ルベウス)
>>60
こんばんはー

>>61
外出して食べた坦々麺が美味しかったです←
(PC ID:LVAScm)
71 realize
>>70

こんばんはー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
72 エレボス
>>68
モンハンって此方の攻撃どのくらいでしたっけ。100とかその辺りでしたっけ?


>>70
担々麺いいなー……。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
73 realize
>>72

片手剣だと高くて340とかですね、でもそれだけ削れてる訳じゃないんで……兎に角滅茶苦茶タフです。撃龍槍とか2発受けても普通に耐えやがります
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
74 エレボス
>>73
うわやべぇタフだ……。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
75 静葉(龍触覚)
こんばんはー
(A002OP/enabler ID:BDnt.p)
76 エレボス
>>75
こんばんは〜。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
77 シロたん(ルベウス)
>>71
病院疲れで撃沈中ですー←

>>72
野菜も多くて久しぶりに満足でした…食べたのがまさかのカフェですが

>>75
こんばんはー
(PC ID:LVAScm)
78 静葉(龍触覚)
>>76
こんばんはー
ソロで遊戯王触れてます〜
(A002OP/enabler ID:BDnt.p)
79 静葉(龍触覚)
>>77
こんばんはー
1月もおわりますなぁ
(A002OP/enabler ID:BDnt.p)
80 realize
>>74

正直片手剣じゃジリ貧な感じです。

>>75

こんばんはー

>>77

お疲れ様です、病院って行くだけでも疲れますよね
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
81 エレボス
>>77
カフェで担々麺あるんですかw


>>78
俺もソロで戯れてますね〜。
あ、フレンドになりましょー。俺のIDは670217050です。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
82 エレボス
>>80
ですよねぇ……。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
83 静葉(龍触覚)
>>80
こんばんはー

>>81
いやー色々と懐かしいです
あ、後で申請しときますねー
(A002OP/enabler ID:BDnt.p)
84 神座(アッシュ・ワン)
やっぱマドルチェワンキル力エグいわ、リアルで作る候補だったけど作らんで正解やったか
なんか単純に殴り合うデッキ作りてぇなぁ……
(HWV32/au ID:RhTUMq)
85 エレボス
>>83
了解です〜。


>>84
こんばんは〜。
マドルチェそんなエグいんです?
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
86 静葉(龍触覚)
>>84
こんばんはー
・・・マドルチェ・・・ソリティア・・・ウッアタマガ

>>85
マドルチェはエグいですよ・・・
ソリティアして何回ワンキルされたか・・・
(A002OP/enabler ID:BDnt.p)
87 エレボス
>>86
マジかぁ……マドルチェとまだ当たってない気がするからなぁ……。
エクゾディアソリティアならランク戦で当たりましたけど。壁とやってろ定期。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
88 神座(アッシュ・ワン)
>>85
専用エクシーズが墓地のマドルチェを2枚までデッキに戻して戻した分だけデッキバウンスですねー、上手く回せたらこれを二連打して盤面がら空きにして8000叩き込めます(自分はやり方が分からん)

>>86
まぁ、先行制圧してなんにもさせずに蓋する先行制圧よりはマシですし………しずはさんが作ろうとしてる魔術師もその手のデッキですしね(あれに関しては制圧からワンキルまでなんでもござれだけど)
(HWV32/au ID:RhTUMq)
89 realize
>>82

因みに二人がかりで40分かけても倒せてないです。

>>83

話題はゴグマジオスがタフすぎた位です

>>84

こんばんはー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
90 エレボス
>>88
うわくそだ。
あ、マスターデュエルフレンドなりましょー。俺のIDは>>81です。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
91 エレボス
>>89
マジでタフだなぁ……。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
92 静葉(龍触覚)
>>87
リアルで友人にボッコボコにされて
それでリアルの遊戯王遠ざかりましたからね・・・
それは草

>>88
マジすか、え、魔術師ってそんな感じの評価なんです・・・!?
(全然知らなかったおバカ)
(A002OP/enabler ID:BDnt.p)
93 静葉(龍触覚)
>>89
ゴグマ・・・なんだっけかな・・・
(A002OP/enabler ID:BDnt.p)
94 エレボス
>>92
あれは完全に手札誘発を握れてなかったのが敗因ですね。マジで壁とやってろ定期。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
95 realize
>>91

しかも火力も高いですしねー……ブレス一発で体力の大半吹き飛びますし。しかも火属性やられつきます。

>>93

G級油撒きプロトンビームぶっぱドラゴンです
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
96 神座(アッシュ・ワン)
>>90
まぁ、誘発に弱いし先行にすることが弱いんでなんとも言えないデッキです(魔術師とか閃刀姫とかそこらの方がよっぽど安定して動ける)
おー、そういやこのゲームにフレンドという概念があったのか(おい)

>>89
おっすおっすー

>>92
リアルで使ってるデッキは虹彩と調弦の規制からオッドアイズ寄りにしましたから現状の純魔術師は良く知りませんけど、エレクトラムで雑にアドを稼いでボルテとか時空とかで妨害も出来ますし、眷竜クリアとレヴォコピーの眷竜ヴェノムの盤面解決能力も高いですしだいぶ強いと思いますよ?
(HWV32/s ID:RhTUMq)
97 静葉(龍触覚)
>>94
ロマンだったんでしょう・・・

>>95
うーん、分からん

>>96
・・・・・・ワーオ
(A002OP/enabler ID:BDnt.p)
98 エレボス
>>95
うわぁ……。


>>96
あー、閃刀姫は安定してますよね〜。ランク戦で一回腹立ってヌメロニアス召喚して壊滅させたあとにオーバーキルしたのは反省してます。(ほんと反省しろ)
なんとあるのですw
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
99 エレボス
>>97
ロマンかあれ……?
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
100 神座(アッシュ・ワン)
>>97
問題はガチ寄りにするとデッキ内のURの比率が高くなって札束デッキになりうるところですね
ちなみにどんな構築なんです?
(HWV32/s ID:RhTUMq)