1 静葉(龍触覚)
交流所兼愚痴板2721
(PC ID:2RwMb1)
3 realize
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
4 エレボス
>>>7911-95
あー、じゃあワンキルしないのはプレミです。(おい)
というのはさておき、サイバーは相手フィールドにだけモンスターがいたら特殊召喚できる効果持ってたりでブン回りやすいので短期決戦がオススメだったりします。
しかしなぜ逆転出来そうなのだろう……。
>>>7911-96
らしいですよ?
さあ……? インフルになって高熱が出ても暇だーって暴れる兄妹ですからねぇ……。
>>>7911-98
そうなんですよねぇ。
>>>7911-99
まあどっかこっか不調ですね。
あー、じゃあワンキルしないのはプレミです。(おい)
というのはさておき、サイバーは相手フィールドにだけモンスターがいたら特殊召喚できる効果持ってたりでブン回りやすいので短期決戦がオススメだったりします。
しかしなぜ逆転出来そうなのだろう……。
>>>7911-96
らしいですよ?
さあ……? インフルになって高熱が出ても暇だーって暴れる兄妹ですからねぇ……。
>>>7911-98
そうなんですよねぇ。
>>>7911-99
まあどっかこっか不調ですね。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
5 静葉(龍触覚)
>>3
本当それです・・・
モンハンの龍擬人化とか面白そうと思ってます・・・
>>4
なるほど
そして勝ちました
ん〜口で説明するより映像見せたいけど・・・
サイバー・ドラゴンノヴァの効果で融合召喚したサイバーツインドラゴンを素材にして形成逆転した感じですかねぇ
あとはこちらで展開できたので
本当それです・・・
モンハンの龍擬人化とか面白そうと思ってます・・・
>>4
なるほど
そして勝ちました
ん〜口で説明するより映像見せたいけど・・・
サイバー・ドラゴンノヴァの効果で融合召喚したサイバーツインドラゴンを素材にして形成逆転した感じですかねぇ
あとはこちらで展開できたので
(PC ID:2RwMb1)
7 シロたん(ルベウス)
>>前スレ96
ファイトっす!モルガンは今幸せなんだろうな…と思えますので!←
ンンンン…坂本さんの帽子も普通に凄いのですが、お竜さんの方は最早神霊召喚の触媒…ぐだーずの部屋の異界化が加速する…←
>>前スレ99
幼女を夜に全裸状態で墓場に連れ出した挙句そこで怒鳴り散らす異常者に慈悲など無用(ガチで(おい))
だと育てる具合ですか…流石に素人が野生ポケモンゲットは難しいですし
こういう話をしてると、ペットを構いたくなる…←
>>2
お陰で職場のストレスが綺麗になりましたー
>>4
リモート不可な職場を除いて継続…と言うのはありそうですね
ファイトっす!モルガンは今幸せなんだろうな…と思えますので!←
ンンンン…坂本さんの帽子も普通に凄いのですが、お竜さんの方は最早神霊召喚の触媒…ぐだーずの部屋の異界化が加速する…←
>>前スレ99
幼女を夜に全裸状態で墓場に連れ出した挙句そこで怒鳴り散らす異常者に慈悲など無用(ガチで(おい))
だと育てる具合ですか…流石に素人が野生ポケモンゲットは難しいですし
こういう話をしてると、ペットを構いたくなる…←
>>2
お陰で職場のストレスが綺麗になりましたー
>>4
リモート不可な職場を除いて継続…と言うのはありそうですね
(PC ID:LVAScm)
13 realize
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
20 マテリア
>>>7911-100
カルナのピアスといい、アルジュナの矢といい、やばい物が増えていく……
>>3
それもあるのかもですが、おそらく二足歩行時の腕が四脚時は完全に蹄みたいな形状になってるのでもうドラゴンタイプには見えない……
>>4
ほー
高熱出ても暇だで済むとは……というか暴れるて
>>7
とりあえず、他の未受け取り鯖のを見てから見よう。食後のデザート的な感じで見たい
ちなみにライダー霊基の時の帽子らしいです。他にもカルナのピアスとか、アルジュナの矢とか、やばい代物盛沢山ですしね
カルナのピアスといい、アルジュナの矢といい、やばい物が増えていく……
>>3
それもあるのかもですが、おそらく二足歩行時の腕が四脚時は完全に蹄みたいな形状になってるのでもうドラゴンタイプには見えない……
>>4
ほー
高熱出ても暇だで済むとは……というか暴れるて
>>7
とりあえず、他の未受け取り鯖のを見てから見よう。食後のデザート的な感じで見たい
ちなみにライダー霊基の時の帽子らしいです。他にもカルナのピアスとか、アルジュナの矢とか、やばい代物盛沢山ですしね
(PC ID:XSgiKN)
25 静葉(龍触覚)
寝ますね〜
おやすみなさい
おやすみなさい
(PC ID:2RwMb1)
27 シロたん(ルベウス)
>>10
ここまでオミクロンが広がれば、変異は確定でしょうしね
最終的にどうなるやら
>>12
明日の戦場に挑めそうですね!←
>>13
人間と思いたくない度し難い輩です。本当にこいつは死刑にして…ダメなら一切合切のサポート受けれないようにして…
あれ作った人はすごい…
母の実家のワンコですがw
>>20
まだ受け取ってないキャラはどなたです?
おぉ、あの帽子でしたか!
他にやばいのは…オジマンの子スフィンクスですかね。本当にエライコッチャ
ここまでオミクロンが広がれば、変異は確定でしょうしね
最終的にどうなるやら
>>12
明日の戦場に挑めそうですね!←
>>13
人間と思いたくない度し難い輩です。本当にこいつは死刑にして…ダメなら一切合切のサポート受けれないようにして…
あれ作った人はすごい…
母の実家のワンコですがw
>>20
まだ受け取ってないキャラはどなたです?
おぉ、あの帽子でしたか!
他にやばいのは…オジマンの子スフィンクスですかね。本当にエライコッチャ
(PC ID:LVAScm)
29 シロたん(ルベウス)
(PC ID:LVAScm)
30 realize
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
31 シロたん(ルベウス)
(PC ID:LVAScm)
33 マテリア(ギルバート)
>>27
メリュ子バゲ子トリ子ゼノビアモレーニキチ光闇コヤン蘭丸ダヴィンチ(裁)シンデレラエリちゃんガラテアバゼットなぎ子(水)カイニス(水)魔神さん(水)カーマ(水)アイドルXお鶴さんパーシヴァルオベロンですなー。他にも居たかもですが(20以上)
それですな。そしてアウラードはガチでヤバい……
メリュ子バゲ子トリ子ゼノビアモレーニキチ光闇コヤン蘭丸ダヴィンチ(裁)シンデレラエリちゃんガラテアバゼットなぎ子(水)カイニス(水)魔神さん(水)カーマ(水)アイドルXお鶴さんパーシヴァルオベロンですなー。他にも居たかもですが(20以上)
それですな。そしてアウラードはガチでヤバい……
(SCV42/au ID:PAOyqX)
34 シロたん(ルベウス)
>>32
取り敢えず、被害者の女の子の冥福を祈ります…
だもんで、急遽全寮クイディッチで駆除の作戦会議なうです←
実際それ以外ないですしね…
最初は苦手でしたが、散歩行ったり構うようになったら平気になりましたな!
>>33
ンンンン!多いですぞ!(似非道満口調←)
正真正銘の神獣ですからね…あれが成獣になるとプロトセイバーが手を焼くレベルの怪物に…おぉ怖←
取り敢えず、被害者の女の子の冥福を祈ります…
だもんで、急遽全寮クイディッチで駆除の作戦会議なうです←
実際それ以外ないですしね…
最初は苦手でしたが、散歩行ったり構うようになったら平気になりましたな!
>>33
ンンンン!多いですぞ!(似非道満口調←)
正真正銘の神獣ですからね…あれが成獣になるとプロトセイバーが手を焼くレベルの怪物に…おぉ怖←
(PC ID:LVAScm)
35 realize
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
36 シロたん(ルベウス)
>>35
よし、この話題終了!←
と言うか本編でギスギスしすぎと言いますか…いや協力呼びかけるホグミスが特殊なのか…
下手すりゃあ街くらい消しとばすのいますしね
恐らく?私は昔犬に追いかけられた苦手意識があったので…
よし、この話題終了!←
と言うか本編でギスギスしすぎと言いますか…いや協力呼びかけるホグミスが特殊なのか…
下手すりゃあ街くらい消しとばすのいますしね
恐らく?私は昔犬に追いかけられた苦手意識があったので…
(PC ID:LVAScm)
37 realize
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
38 シロたん(ルベウス)
>>37
あれはグリフィンドールもスリザリンも、歩み寄る姿勢がなかったのもあるかもですね。ホグミスは割と緊急時は躊躇なく協力態勢になる不思議…主人公がスリザリンだとその辺り円滑ですし
こう見ると共生するまでは脅威だったんでしょうな
あらぁ…
あれはグリフィンドールもスリザリンも、歩み寄る姿勢がなかったのもあるかもですね。ホグミスは割と緊急時は躊躇なく協力態勢になる不思議…主人公がスリザリンだとその辺り円滑ですし
こう見ると共生するまでは脅威だったんでしょうな
あらぁ…
(PC ID:LVAScm)
39 realize
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
40 シロたん(ルベウス)
>>39
仲悪すぎて草←
あー、かもですね。グリフィンドールも比較的スリザリンの寮生に敵対心持ってる子は少ないですし。意外とコミュ力高い子がどの寮も全体的に多い…あ、問題児はいますが←
火事が…!
アウチ⁉︎
仲悪すぎて草←
あー、かもですね。グリフィンドールも比較的スリザリンの寮生に敵対心持ってる子は少ないですし。意外とコミュ力高い子がどの寮も全体的に多い…あ、問題児はいますが←
火事が…!
アウチ⁉︎
(PC ID:LVAScm)
41 realize
すみません、寝落ちしてました……
>>40
流石にあそこまでなるかなぁって感じはありますよね。
問題児同士がいがみ合うイメージが……
ギャロップとかは触れるのもヤバそうな……
苛ついてたかなぁと後になって思います
>>40
流石にあそこまでなるかなぁって感じはありますよね。
問題児同士がいがみ合うイメージが……
ギャロップとかは触れるのもヤバそうな……
苛ついてたかなぁと後になって思います
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
42 シロたん(ルベウス)
宇宙規模の怨霊かぁ…こんばんはー
>>41
お気になさらずー
ですね、お互い妥協って知らず極端になってる感じですね
あらまぁw
火傷どころじゃ済まない…
かもですね。特に猫は無理に触ろうとするとストレスらしいですし
>>41
お気になさらずー
ですね、お互い妥協って知らず極端になってる感じですね
あらまぁw
火傷どころじゃ済まない…
かもですね。特に猫は無理に触ろうとするとストレスらしいですし
(PC ID:LVAScm)
43 realize
こんばんはー
>>42
ありがとうございます……
そうですねー、まぁ合わんのも分かるんですけど。
ドラコとハリー、ジェームズとスネイプ……スネイプは問題児と言っていいかはわかんないですけど、ハリーはルールって面を見たら結構問題児かなぁと。
ですよね……
なるほど……確か噛まれたのはわんにゃん王国だったから余計にストレス溜まってたんだろうなきっと。連日お疲れ様だよお猫様……
>>42
ありがとうございます……
そうですねー、まぁ合わんのも分かるんですけど。
ドラコとハリー、ジェームズとスネイプ……スネイプは問題児と言っていいかはわかんないですけど、ハリーはルールって面を見たら結構問題児かなぁと。
ですよね……
なるほど……確か噛まれたのはわんにゃん王国だったから余計にストレス溜まってたんだろうなきっと。連日お疲れ様だよお猫様……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
44 静葉(龍触覚)
こんばんはー
(A002OP/enabler ID:BDnt.p)
55 エレボス
バレクラとかはゲットできなかったが、リッチをゲットしたので良しとする。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
59 realize
飯落ちですー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
60 シロたん(ルベウス)
美味しそう…←
>>43
いえいえー
スリザリン=闇の魔法使いの巣窟、グリフィンドール=正義の味方気取りってお互い色眼鏡が強いのかも…⁇創設者同士の確執も皆無ではないでしょうし
スネイプも在学中呪いを他の生徒で試してたらしいのでグレーゾーンですね。まぁハリーはルール基本無視するタイプなのでw
あー、ああ言うところは触られること多いですし。適度な休憩も必要…
>>44、55
こんばんはー
(PC ID:LVAScm)
61 realize
>>60
なるほど……そりゃ仲良くできないよなぁ。
グレーですよねあの人も……ただいい人ってわけじゃないんだよなぁ。
ですよねw 問題児だよなぁ学校からしたらw
ですねー……飼育員の方もぎょっとしてたらしいです
なるほど……そりゃ仲良くできないよなぁ。
グレーですよねあの人も……ただいい人ってわけじゃないんだよなぁ。
ですよねw 問題児だよなぁ学校からしたらw
ですねー……飼育員の方もぎょっとしてたらしいです
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
65 シロたん(ルベウス)
>>61
でも気にしない人は絶対いそうですよね…
ただの善人じゃないのが人間味があるんですよね。間違いを犯すとか
実際学校視点ならハリーは普通に問題児扱いかとwどんどん破る規則が増えるってどう言うことなのかw
あらぁ…
>>62
リッチ引けたのです?おめでとうございますー
でも気にしない人は絶対いそうですよね…
ただの善人じゃないのが人間味があるんですよね。間違いを犯すとか
実際学校視点ならハリーは普通に問題児扱いかとwどんどん破る規則が増えるってどう言うことなのかw
あらぁ…
>>62
リッチ引けたのです?おめでとうございますー
(PC ID:LVAScm)
66 realize
>>64
あっ、そっちでしたか。
やっぱあのリッチってよくあるリッチーとかのあれですか。
>>65
ですねー、セドリックは多分気にしなかった。
そういうとこが彼の魅力よ……
ですよねw 年々悪餓鬼になってくw
そりゃ子供に噛みつけばぎょっとなるわなぁ……
あっ、そっちでしたか。
やっぱあのリッチってよくあるリッチーとかのあれですか。
>>65
ですねー、セドリックは多分気にしなかった。
そういうとこが彼の魅力よ……
ですよねw 年々悪餓鬼になってくw
そりゃ子供に噛みつけばぎょっとなるわなぁ……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
68 シロたん(ルベウス)
(PC ID:LVAScm)
71 realize
>>67
エルドリッチとぶつかったばっかなんで勘違いしてましたわ。
なるほど、その2つでしたか。
>>68
ですよね……あれは認めちゃうわ。
そうですね……
駄目なとこが似ちゃったなぁ……w
怒れないよあれは……どうやらこっちが不用意に手を出したみたいですし。
エルドリッチとぶつかったばっかなんで勘違いしてましたわ。
なるほど、その2つでしたか。
>>68
ですよね……あれは認めちゃうわ。
そうですね……
駄目なとこが似ちゃったなぁ……w
怒れないよあれは……どうやらこっちが不用意に手を出したみたいですし。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
72 シロたん(ルベウス)
>>70
あ、なるほど。星晶獣から強奪とかすごいな…
ちらっと見ましたが、ネトゲで見るような単語が飛びまくってましたねw
>>71
だからこそハリーが急遽投票された反動も大きかったのでしょうね
そういう部分の表現がローリングは上手…と言うか炎上云々とか気にしなくていいと思う←
まぁ、若気の至りということでwホグミスの主人公も負けてない…どころかそれ以上ですしw
あー、猫の状態に気づけなかった具合ですか
あ、なるほど。星晶獣から強奪とかすごいな…
ちらっと見ましたが、ネトゲで見るような単語が飛びまくってましたねw
>>71
だからこそハリーが急遽投票された反動も大きかったのでしょうね
そういう部分の表現がローリングは上手…と言うか炎上云々とか気にしなくていいと思う←
まぁ、若気の至りということでwホグミスの主人公も負けてない…どころかそれ以上ですしw
あー、猫の状態に気づけなかった具合ですか
(PC ID:LVAScm)
74 シロたん(ルベウス)
>>73
でも集中攻撃はダメだと思うの←
ですです
何やらローリングの主張でブログが度々炎上してるとか?ジェンダーだかなんだか…
まぁ、そういう生徒は一定数いるという具合でw
ペット飼ってないと難しいでしょうなぁ
でも集中攻撃はダメだと思うの←
ですです
何やらローリングの主張でブログが度々炎上してるとか?ジェンダーだかなんだか…
まぁ、そういう生徒は一定数いるという具合でw
ペット飼ってないと難しいでしょうなぁ
(PC ID:LVAScm)
75 エレボス
>>71
エルドリッチはランクマでよく当たりますからね〜。
一応エルドリッチのデッキは作ってあるので、エルドリッチ相手の練習がしたいとかあったら相手になりますぜ〜。
ですです。エルドリッチは黄金郷であるエルドラドを元にしてるのが明らかですし。アンデッド族なのも考えればエルドラド+リッチでエルドリッチかなと。
>>72
正確には強奪というか負の側面が勝手に暴れてるみたいな感じらしいですがw
リッチは陰キャだそうですw
エルドリッチはランクマでよく当たりますからね〜。
一応エルドリッチのデッキは作ってあるので、エルドリッチ相手の練習がしたいとかあったら相手になりますぜ〜。
ですです。エルドリッチは黄金郷であるエルドラドを元にしてるのが明らかですし。アンデッド族なのも考えればエルドラド+リッチでエルドリッチかなと。
>>72
正確には強奪というか負の側面が勝手に暴れてるみたいな感じらしいですがw
リッチは陰キャだそうですw
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
76 realize
>>74
あれは見ててきつかった……
この時どんな心情だったのと……ともなりますけどね。
あー……あったな……
ですねw
ですねー……
>>75
ドラグニティ使ってるときに御前試合とか使われると本当にきつい……
了解ですー
なるほど……語源が何かと考えても面白そうですね。
あれは見ててきつかった……
この時どんな心情だったのと……ともなりますけどね。
あー……あったな……
ですねw
ですねー……
>>75
ドラグニティ使ってるときに御前試合とか使われると本当にきつい……
了解ですー
なるほど……語源が何かと考えても面白そうですね。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
83 シロたん(ルベウス)
>>75
あらぁwそれは本人にとっても嬉しくない状況ですねw
しかも結構な頻度w
だから健全キャラと仲良くしたくない的に言ってたんですねw
>>76
ロンまで訳分からん怒り方しますし…(溜息)
意外とそういうの考察すると面白かったり…
主張の自由を掲げつつ、批判的な意見を叩いて潰そうとするには正しいのか考えてみましょう。……あ、私もや(おい)
リアルでもそういうのありますしw
と言うかよっぽど慣れてても難しい時はある…
あらぁwそれは本人にとっても嬉しくない状況ですねw
しかも結構な頻度w
だから健全キャラと仲良くしたくない的に言ってたんですねw
>>76
ロンまで訳分からん怒り方しますし…(溜息)
意外とそういうの考察すると面白かったり…
主張の自由を掲げつつ、批判的な意見を叩いて潰そうとするには正しいのか考えてみましょう。……あ、私もや(おい)
リアルでもそういうのありますしw
と言うかよっぽど慣れてても難しい時はある…
(PC ID:LVAScm)
84 エレボス
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
85 realize
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
87 エレボス
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
88 realize
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
89 エレボス
>>88
まあなんともならないでしょうね。
リンクモンスターを展開しまくって墓地融合するか、相手がリンクモンスターを揃えたところを超融合で除去しながら出すかってくらいでしょうね〜。普通に出すには少し重すぎる。
まあなんともならないでしょうね。
リンクモンスターを展開しまくって墓地融合するか、相手がリンクモンスターを揃えたところを超融合で除去しながら出すかってくらいでしょうね〜。普通に出すには少し重すぎる。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
90 realize
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
91 シロたん(ルベウス)
>>84
やたら広範囲の行動範囲は、リッチ本人から逃亡してた証拠だったんですね…あんなに移動されたら確かに確保が大変…
やたらリアル感あってリアルで笑いましたwそして父に呆れられましたw
>>85
んー、要はロンのコンプレックスを含めた不満が爆発した具合かと。何かある度ハリーは注目を集めてましたが、三校合同大会で自分から目立つように動いたと勘繰ってしまったんでしょう(多分)
そして改めて、ローリング氏の発想の豊かさに驚かされますね。魔法学校の各国ごとの特徴なども
ブーメラン注意…
でも大体後で痛い目にw
私より弟の方がワンコの変化に敏感ですし…
やたら広範囲の行動範囲は、リッチ本人から逃亡してた証拠だったんですね…あんなに移動されたら確かに確保が大変…
やたらリアル感あってリアルで笑いましたwそして父に呆れられましたw
>>85
んー、要はロンのコンプレックスを含めた不満が爆発した具合かと。何かある度ハリーは注目を集めてましたが、三校合同大会で自分から目立つように動いたと勘繰ってしまったんでしょう(多分)
そして改めて、ローリング氏の発想の豊かさに驚かされますね。魔法学校の各国ごとの特徴なども
ブーメラン注意…
でも大体後で痛い目にw
私より弟の方がワンコの変化に敏感ですし…
(PC ID:LVAScm)
93 realize
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
95 エレボス
一応龍の鏡とかも使えるか。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
98 シロたん(ルベウス)
>>93
ぶっちゃけ、ロンは時々逆ギレする子なので仕方ないっすね(一刀両断←)
マホウトコロですね、魔法学校で最古であり生徒数が少数の学校だとか。確か硫黄島辺りにあるとかなんとか…⁇
自粛も大事…
あるいは黒歴史w
ですねぇ、時期の長さや観察力も必要ですな
ぶっちゃけ、ロンは時々逆ギレする子なので仕方ないっすね(一刀両断←)
マホウトコロですね、魔法学校で最古であり生徒数が少数の学校だとか。確か硫黄島辺りにあるとかなんとか…⁇
自粛も大事…
あるいは黒歴史w
ですねぇ、時期の長さや観察力も必要ですな
(PC ID:LVAScm)
99 realize
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
100 エレボス
>>99
あとは上手くリンクモンスターを並べられたとき用にノーマル融合を一枚程度採用するのはありかと。(正直、融合を全部抜いてアルマドゥークを採用しないのもありだが)
あとは上手くリンクモンスターを並べられたとき用にノーマル融合を一枚程度採用するのはありかと。(正直、融合を全部抜いてアルマドゥークを採用しないのもありだが)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)