1 realize(リヒト)
交流所兼愚痴板2729
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
2 realize(リヒト)
>>>7939-99健康が損なわれますがね。
まぁさっさと精算したい。
>>>7939-100やっぱそうなのかなぁ……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
3 魔術図書館司書
>>>7939-99勝てないし改良案浮かばないし
>>2だと思いますよ?
(801SO/home ID:Mc9uxR)
4 静葉(龍触覚)
>>2たまにはしっかり目の睡眠はとりましょう
まぁもう価値観は変わりづらいよなぁ
(PC ID:2RwMb1)
5 静葉(龍触覚)
(PC ID:2RwMb1)
6 realize(リヒト)
>>3狙い過ぎかやっぱり。
>>4そうしますわ。
ですねー、全然ダメそう。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
7 シロたん(悠真)
>>前スレ97
あったかい中で風が強いっすー
>>前スレ98
避暑地が避暑地じゃない…
ありがとうございます!
誰だそう…←
>>前スレ99
下手すると家にも被害が出ますしねー
(PC ID:LVAScm)
8 魔術図書館司書
>>5だいたいどのゲームやっても似たようなループに突っ込むんでなれましたけどね
>>6サーチとかも入ってるでしょうし最低限で良いのでは?
(801SO/home ID:Mc9uxR)
9 魔術図書館司書
(801SO/home ID:Mc9uxR)
10 realize(リヒト)
>>7どうにかならないですかねー……
こっちもどうしよう……
>>8サーチというと調律とかの?
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
11 魔術図書館司書
>>10ですです
チューナー沢山入れてチューナーサーチも入れては普通に過剰では?
(801SO/home ID:Mc9uxR)
12 静葉(龍触覚)
>>6睡眠不足で死ぬ事例あったような・・・なかったような・・・
難しいですねぇ・・・
>>8あらま
まぁ・・・ファイトです
>>7それだけは避けたいです・・・
(A002OP/enabler ID:BDnt.p)
13 魔術図書館司書
(801SO/home ID:Mc9uxR)
14 realize(リヒト)
>>11……やっぱ狙いすぎかぁ。
>>12聞いたことがあるようなないような。
難しいっすわ、中学からですもん
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
15 魔術図書館司書
(801SO/home ID:Mc9uxR)
16 realize(リヒト)
>>15そうしますわ……一回リセットするまであるなこれ
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
17 魔術図書館司書
(801SO/home ID:Mc9uxR)
18 シロたん(悠真)
>>9明日仕事ですわぁ…(´・ω・`)
>>10温暖化抑えるにもできることは少ない…
ふーむ、じゃあ久しぶりにファントム動かしてみますわ
(PC ID:LVAScm)
19 シロたん(悠真)
(PC ID:LVAScm)
20 魔術図書館司書
(801SO/home ID:Mc9uxR)
21 realize(リヒト)
>>17ちょっと頭回らなくなってきちゃって。
>>18無力……
了解ですー、じゃあ自分は……レーテを久々にやろうかな。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
22 静葉(龍触覚)
あ、寝ますー
おやすみなさい
(A002OP/enabler ID:BDnt.p)
23 魔術図書館司書
(801SO/home ID:Mc9uxR)
24 魔術図書館司書
(801SO/home ID:Mc9uxR)
25 シロたん(悠真)
>>20悲しみぃ!←
>>21オーマイゴッド…
おぉ、久しぶりですねー
何処でやりましょう?
>>22おやすみなさいー
(PC ID:LVAScm)
26 realize(リヒト)
>>22おやすみなさいー
>>23いや考えすぎて一旦リセットするかぁって感じなんで。
>>25どうしたもんですかね
正直うろ覚えで大変そうだ……
どうしましょう、龍人の国使いますか。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
27 魔術図書館司書
(801SO/home ID:Mc9uxR)
28 realize(レーテ)
>>27取り敢えずボルト・ヘッジホッグ入れたつもりが入ってないことがわかりました。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
29 シロたん(悠真)
>>26取り敢えずできることを調べたら…
・エアコンの設定温度は、夏は28℃、冬は20℃に。
・使わない電化製品は、主電源を切り、コンセントからプラグを抜いておく。
・誰もいない部屋の電気は消しましょう。
・テレビのつけっぱなしはやめましょう。
…一番上、エアコンの気温無理じゃろ(真顔←)
私もですw
ですね、じゃあファントム凸させますねー
>>27アイアイサー、そういえばポケモンの動画でこんなのが←
(PC ID:LVAScm)
30 魔術図書館司書
>>28だいぶダメでは?
>>29みたいですね、新作も発表されましたし
(801SO/home ID:Mc9uxR)
31 シロたん(ファントム)
>>30およ、また新作です?
運営やる気満々ですねぇ
個人的に、戦闘よりポケモンとまったり過ごせる作品が良いなぁ…←
(PC ID:LVAScm)
32 魔術図書館司書
(801SO/home ID:Mc9uxR)
33 realize(レーテ)
>>29一番上きついな……
正直不安なりますよねw
了解ですー
>>30クソ駄目ですわよ
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
34 シロたん(ファントム)
>>32最早2桁目前世代…←
きっと一定の需要はあるはず…!
>>33ほぼ三十度なんじゃが…死ねと?蒸し焼きになれと?←
どんな口調だったか忘却の彼方っすw
ありがとうございますー
(PC ID:LVAScm)
35 魔術図書館司書
>>33 ドンマイですわね
>>34第10世代
あるでしょうけどうーん……
(801SO/home ID:Mc9uxR)
36 シロたん(ファントム)
>>35初代からついにここまで…
やっぱり、戦闘ないとですかね?
(PC ID:LVAScm)
37 魔術図書館司書
>>36早いのか遅いのか
というか、どのポケモンを主軸にするかとかシステムどうするかとかでめっちゃ難しそうですよ
(801SO/home ID:Mc9uxR)
38 realize(レーテ)
>>34外とそんなに変わらん……
自分もですわw
いえいえー
>>35それで結論ですがドラグニティの方が回るわとなりました。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
39 魔術図書館司書
(801SO/home ID:Mc9uxR)
40 realize(レーテ)
>>39どうやらこっちの方が自分にもあってるようですわ
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
41 魔術図書館司書
(801SO/home ID:Mc9uxR)
42 シロたん(ファントム)
>>37割と早い気が…⁇
あー、ポケモンだけでも膨大な数ですしね。全部は無理ですし、リアクションなど考えるとなると…Σ(・□・;)
>>38ちょっと前は24〜25°だったのに…
(=´∀`)人(´∀`=)←
(PC ID:LVAScm)
43 魔術図書館司書
>>42ですかね?
そうなると絞らなきゃ行けないけど
絶対にあのポケモンが良かったーっていうのは出てくる
(801SO/home ID:Mc9uxR)
44 realize(レーテ)
>>41確かにウォリアーとかの戦士族よりドラゴンの方が回る気はする。
>>42上がりすぎですよねー
(=´∀`)人(´∀`=)ナカーマ
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
45 シロたん(ファントム)
>>43普通はここまで長編シリーズになりにくいですし
…絶対あり得ますね…シリーズが長過ぎる分種類が凄いですし。進化も3回ですし
取り敢えず、ピカチュウ、プリン、ピッピにヒノアラシ、フシギダネにチコリータがいれば大丈夫です(多いわ)
(PC ID:LVAScm)
46 シロたん(ファントム)
>>44これじゃあ高齢者どころか若者もダウンですよ。卓上の空論に近い…
でも戦闘スタイルは覚えてますw
(PC ID:LVAScm)
47 魔術図書館司書
>>41遊戯王キャラみたいなこと言ってますね
>>45普通は色々途切れるか
ほらもう多い〜
私はシザリガーが欲しいです
(801SO/home ID:Mc9uxR)
48 realize(レーテ)
>>46どうにもならねぇ……
こっちもですw 戦闘スタイルは結構覚えてますよね何かw
>>47何かドラゴンがドラゴンを呼ぶ感じのが多いので……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
49 魔術図書館司書
>>48じゃあもう全召喚方法をドラゴンで組みまくれば良いのでは?
(801SO/home ID:Mc9uxR)
50 シロたん(ファントム)
>>47ですね、それだけ根強いファンが多い作品ということでしょう
これでも絞ったんじゃが…!じゃが…!←
星がついてるザリガニ風ポケモンです⁇
>>48要は支障がない範囲で資源の使いすぎ注意で←
不思議ですねw
あ、一応ファントムは毒を出さずに戦いますので
(PC ID:LVAScm)
51 realize(レーテ)
>>49それ一回やったらブルーアイズ系統が全部来てエラいことになりました
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
52 realize(レーテ)
>>50それしかなさそうですねー
ですねw
毒……? ってそうでしたね、毒もありましたか。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
53 魔術図書館司書
>>50改めて聞くとやべぇな
でも多いんじゃけど
イエース、何か好きです
>>51笑う
融合軸ドラゴン族デッキ、みたいにしましょう
(801SO/home ID:Mc9uxR)
54 realize(レーテ)
>>53レッドアイズでそれはやりましたね、ブラックデーモンズが出しにくくてドラゴンズミラー使うぐらいなら普通にリンクに頼ったほうが早くね? ってなっちゃいましたけど。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
55 シロたん(ファントム)
>>52無理して命に関わったらあかんです
取り敢えず、思い出しつついきますかー
触ったら溶解レベルのですね。まぁ、毒性オンオフ出来るのでなんとかなるかとw
>>53しかも初代はゲームボーイという…
では…フシギダネかピカチュウで…!←
不思議と愛着湧くポケモンいますよねw
(PC ID:LVAScm)
56 魔術図書館司書
>>54あらー、じゃあ後はシンクロ軸にエクシーズ軸にペンデュラム、リンクと行きましょう
(801SO/home ID:Mc9uxR)
57 realize(レーテ)
>>55ですねー
それが良さそうですね。
なるほどw にしても結構忘れるもんですね……
>>56シンクロ軸はドラグニティ、エクシーズはギャラクシーアイズ系統で組んで……ドラゴンじゃねぇなこれ
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
58 魔術図書館司書
(801SO/home ID:Mc9uxR)
59 realize(レーテ)
>>58そうっすね、まぁいいや。そういやレッドアイズで融合使うって言っても真紅眼融合しか使ったことねぇや。ラピッドトリガーとかもあるっちゃあるけど。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
60 魔術図書館司書
(801SO/home ID:Mc9uxR)
61 realize(レーテ)
>>60レッドアイズの融合だとメテオ・ブラック・ドラゴンやブラックデーモンズドラゴンとかソードしか使えないんですよ今のとこ……ヘルモスの爪は結構防がれるし。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
62 魔術図書館司書
(801SO/home ID:Mc9uxR)
63 魔術図書館司書
あ、寝まーす
(801SO/home ID:Mc9uxR)
64 realize(レーテ)
>>63ドラゴンズミラーとかかやっぱ
おやすみなさいー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
65 シロたん(ファントム)
>>57まぁ、暫く難しいでしょうが…
眠い時は言ってくださいなー
キャラ動かす機会自体減ってますもんねぇ…
>>
(PC ID:LVAScm)
66 シロたん(ファントム)
(PC ID:LVAScm)
67 realize(レーテ)
>>65確かになぁ……
了解ですー
そうなんですよねー……イベントやりたいけど自分のは本当にルール無用になっちゃうしなぁ
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
68 シロたん(ファントム)
>>67春なら要らんですけどねー
調整難しい…
私のイベントはだいたい混沌になる…←
(PC ID:LVAScm)
69 realize(レーテ)
>>68春らしい天気になればいいのですが……
難しいですね……とはいえ自分のはボス出して戦ってって感じなんでまだ……まし?
無限クッキーは記憶に新しい……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
70 シロたん(ファントム)
>>69寒かったり暑かったりしますしね…
まだシンプルな感じですからなー
懐かしいw
おもてなしループw
(PC ID:LVAScm)
71 realize(レーテ)
>>70体調おかしなるで
シンプルイズベストとはいいますけど、俺の場合はこれしかできない感じがしますわ。
あれ本当笑いましたw
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
72 シロたん(ファントム)
>>71四季戻ってこーい
それも良いと思いますよ?どう足掻いても混沌ルートより←
私もですw
「お茶会おわらねぇw」と笑いましたw
(PC ID:LVAScm)
73 realize(レーテ)
>>72戻る時はあるんでしょうかね……
それはそれで見たいとこある。
エンドレスお茶会は笑いますよねw
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
74 シロたん(ファントム)
(PC ID:LVAScm)
75 realize(レーテ)
>>74時々かー……
たまにはみたいですよねw
結構腹にたまるやつw
すみません、そろそろ寝ますね。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
76 realize(レーテ)
こんばんはー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
77 静葉(龍触覚)
こんばんは〜
(PC ID:2RwMb1)
78 realize(レーテ)
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
79 静葉(龍触覚)
(PC ID:2RwMb1)
80 realize(レーテ)
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
81 エレボス
ドライトロンデッキ難しいな……。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
82 realize(レーテ)
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
83 エレボス
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
84 静葉(龍触覚)
>>80ありゃま
風邪にはお気をつけて・・・何かあったら大変ですし
>>81お疲れ様です
(A002OP/enabler ID:BDnt.p)
85 realize(レーテ)
>>83やっぱりクセがあります?
>>84気をつけて過ごしたいと思いますわ
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
86 エレボス
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
87 realize(レーテ)
>>86ですよね……強いけどくせスゴそうだなぁと思ってたんですけど、難しいか……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
88 シロたん(ファントム)
こんばんは〜
遅くなってしまった…
(PC ID:LVAScm)
89 realize(レーテ)
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
90 静葉(龍触覚)
>>85その方がいいかと
>>86あまり調子は良くない感じです?
遊戯王の
>>88こんばんは〜
(PC ID:2RwMb1)
91 realize(レーテ)
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
92 シロたん(ファントム)
>>89こんばんは〜
遅くってすみません…
>>90こんばんは〜
また雪がモサモサです←
(PC ID:LVAScm)
93 realize(レーテ)
>92
大丈夫ですよー、ゆっくりやりましょ。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
94 シロたん(ファントム)
>>93ありがとうございます…
あ、今ファントムが使ってるアンチマテリアルライフルはこういうのです←

(PC ID:LVAScm)
95 realize(レーテ)
>>94自分も寝落ちとかしそうですし。
結構前の形ですね?
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
96 シロたん(ファントム)
>>95(=´∀`)人(´∀`=)←
ソ連で生み出された、現在のアンチマテリアルライフルの元祖ですからね。形状は旧式っちゃ旧式です
(PC ID:LVAScm)
97 realize(レーテ)
>>96(=´∀`)人(´∀`=)ナカーマ、布団の魔力は強いですからね……
祖なんだこれ……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
98 シロたん(ファントム)
>>97吸い込まれるんじゃあ…
ですです。これが改良などされて様々なアンチマテリアルライフルが生み出されると
(PC ID:LVAScm)
99 realize(レーテ)
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
100 シロたん(ファントム)
>>99そして沈む…
ちなみに、これでドイツ軍の戦車打ち抜いていたのですがすぐ対処されたソ連軍。それでも狙撃で使用すればエグい威力だったので、陣地への奇襲でも用いられたとか(安眠妨害、食事の邪魔、トイレや風呂時の狙撃など←)
(PC ID:LVAScm)