1 realize

交流所兼愚痴板2746

(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
2 realize
>>>7981-100

いいんですか……

>>All

すみません、そろそろ寝ますー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
3 シロたん(ファントム)
>>前スレ98
あらぁー…

私も何故か物を落とす日があります…

なら仕方ないw

「邪神扱い⁉︎」ってショックですw

確かに…初代クラリスクレイスはアルマの半身のようなものですしね
充分可能性はありますな

>>前スレ99
難しい…

どんな発想力なんやw

と言うか、全寮でいがみ合わないってかなり稀な気も…

おやすみなさいー
(PC ID:LVAScm)
4 エレボス
>>2
良いのです。
お疲れ様でした〜。


>>3
まあショック受けますよねw ちなみにアザトースがそれを知ると面白半分に勧誘してきます。(おい)
なんか実際、どっかのエピソードで神様扱いされてた気がしますし。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
5 シロたん(ファントム)
>>4
総帥w勧誘しないでw

もう既に…!
(PC ID:LVAScm)
6 エレボス
>>5
ちなみに受けると神格とか恩恵とかも適当にくれますw
まあどのエピソードなのかは忘れましたけども。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
7 シロたん(ファントム)
>>6
マジですかw

pso2、ストーリー長いですしねぇ
(PC ID:LVAScm)
8 エレボス
>>7
何ならアザトースの気分と戒律まで要求したら第四桁クラスまでいけますw
そうなんですよねぇ……。しかも俺は動画で適当に見ただけですし。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
9 シロたん(ファントム)
>>8
ちょっとした運試しw

私も細かい部分で抜けることありますからな
アルマの神様扱い…どこじゃろ
(PC ID:LVAScm)
10 エレボス
>>9
ただアザトースから与えられる戒律はだいたい破戒以外の末路がないので恐ろしいですw
何処だったかなぁ……。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
11 シロたん(ファントム)
>>10
最大のデメリットがここにw

神様扱い=クラリスクレイスのイメージで思い出せぬ…!
(PC ID:LVAScm)
12 エレボス
>>11
ただ外なる神に連なる存在になれば無視できるデメリットではありますねw 今度は自力での復活手段を持たないとアザトースの気分で罰を受けながら復活することになるデメリット抱えますが。(おい)
もしかしたらクラリスクレイスのやつかも……?
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
13 シロたん(ファントム)
こんばんは〜

>>12
簡単になれんと思いますw
これは地獄でしかないw

あ、なるほどー
口調が男っぽいならクラリスクレイスですね
(PC ID:LVAScm)
14 エレボス
>>13
こんばんは〜。
アザトースの力があれば一応外なる神の地位は貰えますw 貰ったところで意味あるかと言われるとあまりないですが。(おい)
自力で復活できる奴らはわりと自由を満喫できますけどねw
口調……どうだったかなぁ……?
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
15 realize
ドラゴン大進撃作ろうとしてた……こんばんはー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
16 シロたん(ファントム)
>>14
総帥の立場フル稼働w
要らないと言う人もいそうですしねw

なるほどw

言動で判断するしかないんですよねー…

>>15
こんばんは〜
(PC ID:LVAScm)
17 realize
>>16

こんばんはー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
18 シロたん(ファントム)
>>17
ドラゴン大進撃とは?
(PC ID:LVAScm)
19 realize
>>18

遊戯王のアプリ、マスターデュエルで作ろうとしてるデッキですね。正直偏るんでこれじゃない感すごいですが。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
20 エレボス
>>15
こんばんは〜。


>>16
そういうことですなw
まあ所詮はクトゥルフ神群における立場でしかないですからね〜。
アザトースからの招集とかでもない限り自由ですしw
夜中に動画で見た程度だからだいぶ曖昧……。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
21 realize
>>20

こんばんはー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
22 シロたん(ファントム)
河童と口裂け女のいる渋谷かぁ…

>>19
あー、アジさんとかやってるやつですか
編成って難しそうですね

>>20
気まますぎるw
ですねぇ、外なる神同士でも基本上下ないんですっけ?

流石にそれは無視できないんですなw

それは余計に仕方ない…
(PC ID:LVAScm)
23 realize
>>22

ぬらりひょんの孫的な感じかと思ったけど口裂け女は都市伝説だったな……

難しいです、完璧だぁって思ったら手札事故起こしたりしてますし。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
24 エレボス
>>21
話題はヌメロンでランクマを駆け上がってるってくらいです。


>>22
ニャルとかヨグとかでもない限り基本は同格ですね〜。
無視しようものならどうなるかわかったもんじゃありませんしw
しかも酒が入ってるとき……。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
25 realize
>>24

ヌメロン強いですしね……結構勝てます?
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
26 エレボス
>>25
構築次第ではありますけど、どのデッキにも一定の勝ち目があるのが強みですからね〜。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
27 realize
>>26

なるほど……
自分はレダメとフェルグラントを組み合わせた感じのデッキを考えてました。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
28 エレボス
>>27
ヌメロンのメインはすっかすかですからねぇ……。
おー、使い勝手はどんなんです?
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
29 シロたん(ファントム)
あ、このゲームイベントで使えないかな…←

>>23
懐かしいw
そもそも口裂け女の大元は江戸時代にあったらしいですね

あらぁー

>>24
ホムホム…ヨグは副王と称されますし、ニャルは実力が総帥に比類すると言われますしねぇ…シュブニグラスも規格外…

消されてしまうw

それは記憶も混乱ですわ!←
(PC ID:LVAScm)
30 realize
>>28

弟は惑星探査車とか入れたりしてますけど……確かに結構ガラガラだった……

正直二体同時に来たりしたら腐りますね……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
31 realize
>>29

あ、何かいいネタ見つけました?

自分もふと出てきましたねw
え、そうなんですか? じゃある意味妖怪なのか……?

マジでカードゲームは事故るときは事故ります本当
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
32 エレボス
>>29
なんか面白いゲームでも見つけたんです?
どいつもこいつも規格外だから上位者として君臨してるわけですからね〜。
もしくはなんか悪辣な罰を下されるw
そうなんですよねw


>>30
まあネットワークさえサーチできればそこからワンキルまで繋げてきますからね。
ありゃ……。手札入れ換えの手段とかいれてるんです?
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
33 realize
>>32

やっぱあれやべぇな……

リロードとかは入れてないですね……ただ竜の渓谷や霊廟でアークブレイブドラゴンを墓地に送って、その後フェルグラントをトレード・インやらなんやらで落としてスタンバイフェイズで引っ張り出して来るとかはしてますね。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
34 シロたん(ファントム)
>>31
ありましたねー、人の魂奪って何やら儀式しようとしてる奴を止めようとするゲームです←

ぬらりひょんの知名度上げましたからねwあの漫画w
厳密には…⁇それが現代では都市伝説のイメージが先行してるのかもですね

>>32
ghostwire:toukyoってゲームですね、オープンワールド×ホラゲーって雰囲気のやつです。下の実況見るとちょい分かるかとー

やだ魔境すぎぃ←

だと、やはりクラリスクレイスかもですなぁ


(PC ID:LVAScm)
35 realize
>>34

あー……確かに何かできそう……

すっごく上げてきましたよねw
なるほどなぁ……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
36 エレボス
>>33
まあ逆にいえばネットワークを止めちゃえば動けないってことでもありますが。
あー……それならいい感じだと思いますな。あとは手札抹殺辺りを採用するのもありな気がしますが。


>>34
ほうほう。ガッチマンVで草。
逆にいえばそれ以外の違いなんてないわけですが。
かもですねぇ……。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
37 realize
>>36

ネットワークがキーですもんね良くも悪くも……

あー……確かに。ありだな……闇の誘惑も考えてたけど除外しちゃうし。あれRで作れましたっけ
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
38 エレボス
>>37
そうなんですよね。
URですね〜。なので高いです。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
39 realize
>>38

それを早めに破壊するか……破壊しても何かありましたっけ確か。

うげぇ……デュエルパス買ってから考えるか。変わりに暫くは手札断殺入れとこ……

(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
40 シロたん(ファントム)
>>35
ですよねー、因みに実況>>34に貼ってます←

それまでは空気じゃったのにw

不思議ですねぇ

>>36
ガッチマンは色々実況してるのでw
これならイベントしやすいなぁと

当人達も無頓着ですし

よし、クラリスクレイスが受けてた信仰アルマに共有させよ←
(PC ID:LVAScm)
41 realize
>>40

なるほど、取り敢えず今見たら寝落ちするかもしれないから明日にでも見よう……

突然出てきて突然消えたイメージですねw

ですな……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
42 エレボス
>>39
ないですね〜。あえて言うなら、ヌメロニアスに繋げてくる輩が時折いるってくらいです。


>>40
なるほどw
そうなんですよね。
草。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
43 シロたん(ファントム)
>>41
それが良いですなー、どうせだしあのキャラ出してみるか…

実際そう言う妖怪ですしw

まぁ、往々にして噂とはそんなものでしょうね
(PC ID:LVAScm)
44 realize
>>42

ヌメロニアスかぁ……中々出てこないんで忘れがちなんですよね。

>>43

面白いことになりそう。

ですねー
言霊みたいなものでしょうか?
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
45 エレボス
>>44
あいつ出てきたあとに破壊しようものならヌメロニアスヌメロニアまで出てくるので除外するなりバウンスするなりしないとなんですけど、タイミング悪いと出来ないのが……。
まあヌメロニアス採用してるデッキとかほぼ見ませんけどね。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
46 シロたん(ファントム)
>>42
まぁ、ラスボ瞬殺される可能性大ですがw

是非もなし←

あって困るもんでないですしw
(PC ID:LVAScm)
47 realize
>>45

難しいなぁ……
やっぱりロマンなんですかね?
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
48 エレボス
>>46
是非もなしw
まあそういう立場に興味がないからこそ強大なのかもしれませんが。
ですなw
あ、オーリムたちの日常(?)を貼ってみました。


>>47
ロマンですね〜。正直、ヌメロニアスまでならともかく、ヌメロニアスヌメロニアは完全にロマン。
そういや、オーリムたちの日常ry(略すな)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
49 realize
>>46

出せれば攻撃力では殴り勝てるんですけどね……耐性とかもありましたっけ?

お、見てみますー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
50 エレボス
>>49
やつら耐性ないんですよねぇ……。せめて対象耐性くらいほしかった……。
了解です〜。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
51 シロたん(ファントム)
>>44
頑張りますぜー

それがあの漫画でリーダーに←

ですかね?日本ってそう言うの重要視しますし

>>
(PC ID:LVAScm)
52 realize
>>50

ないんですか……サンダーボルトで片がつく……?

見てきましたー、最初は確かにほのぼのしてたけど最後星がw

>>51

ファイトですー

日本妖怪総大将ではあったんですけどね。なんというかインパクトが足りなかったですし……

やっぱそんな感じですかね?
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
53 シロたん(ファントム)
>>48
頑張れラスボw

あー、確かに

長期的に見れば神霊になるかもですしw

お、見てみますー

>>52
あまり無理せず楽しめるように…

ある意味日本らしいですがw

恐らく?
(PC ID:LVAScm)
54 エレボス
>>52
ヌメロニアスにそれやったらヌメロニアスヌメロニアが飛び出てきますね。ヌメロニアスヌメロニアに使えば解決しますけど、そもそもそのときには対処札が微妙という。(それ以前の段階でカード使ってないとゲートオブヌメロンに殺されるし)
最後に星が消えましたw


>>53
ファイトだw
まああとはアザトースに直接作り出されたのがニャルたち直系ですし。
充分成り上がれそうですけどねw
了解です〜。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
55 realize
>>53

まぁゆっくり考えましょう。

上ほど目立たないw

不思議だな日本……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
56 realize
>>54

確かにそうだ、難し……

お茶会ついでに本当に消えるとはw

>>All

そろそろ寝ますー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
57 エレボス
>>56
ヌメロンの強みって臨機応変さですからね……。しかも何が酷いってまだアニメカードが全部はカード化されてないっていう。(リライディングシリーズとか)
是非もなしw
お疲れ様でした〜。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
58 シロたん(ファントム)
>>54
蒸発はやめてw

あー、なるほど。ヨグやシュブも直系で良いんですっけ

確かにw
厄除けとかありそうw

見ましたー、アナテマさんはしれっと毒入りの茶菓子とか出すのやめなさいw

>>55
ですねぇ

自己主張控えめw

他の国から見てもそうでしょうねw
おやすみなさいー
(PC ID:LVAScm)
59 エレボス
>>58
あとは途中でシリアスブレイクがどうなるかw
まあ直接創造された(正確には直接創造されたのは無名の霧とか闇だけど)って意味では直系扱いで良いのでは?
厄除けの神格は御利益あるw
それ以前に【深遠なる闇】をアークスシップで再現しようとするのも大概ですけどねw なにやってんだあいつ。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
60 エレボス
約ネバ二次の最新話を雑に書いて一応投稿しながらこんにちは〜。
あの黒歴史とかもう誰も見とらんだろとは思う。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
61 realize
こんばんはー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
62 エレボス
>>61
こんばんは〜。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
63 realize
>>62

こんばんはー、ホーリーナイツのデッキ組んでました。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
64 エレボス
うわ怖。なんでもう最新話のUAが3もついてるのさ。

>>63
おー、ホーリーナイツですか。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
65 realize
>>64

それだけ待ち望まれてた……?

ですです。ちょっと火力不足なとこありますけど
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
66 エレボス
>>65
そんなはずはないんですけどねぇ……駄作ですし。
まあ火力不足は仕方ないですな。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
67 realize
>>66

分かんないですよ、読んでる人からしたら面白いからすぐ読んでるんでしょうし

まぁですよね……ホーリーナイツ自体そんな攻撃力高くないですし……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
68 エレボス
>>67
まあそうですけどねぇ……。
火力出せるモンスターの展開も行うしかないですな。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
69 realize
>>68

アジさんからしたらちょっと……って感じなんです?

それが大体レベル7光属のドラゴンオンリーなのも中々キツイっすわ……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
70 シロたん(ファントム)
こんばんは〜

>>59
ギャグ時空が強すぎるw

なるほど〜

色々な不運を中和させます、とかな感じでw

なんてもの再現してるんやw
(PC ID:LVAScm)
71 realize
>>70

こんばんはー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
72 エレボス
>>69
まあ久しぶりに書いたやつですからね。
あー……。

>>70
ですねw
不運を中和はいいなw
よりにもよってですからねw ちなみに最終的には自身の権能とか他の邪神の一部とかを使って再現する模様。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
73 realize
>>72

あー……なるほど。

レベル8も呼べるっちゃ呼べるんですけど、一握りなんですよね……
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
74 シロたん(ファントム)
>>71
餃子食べつつインディジョーンズ見てました←

>>72
どんなシリアスシナリオも、毎回ギャグチックw

どんな不運でも中和できるご利益っぷりw

後者の再現の方がなお悪かったw
(PC ID:LVAScm)
75 realize
>>71

インディジョーンズですか、どの作品です?
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
76 エレボス
>>73
久しぶりだと出来には納得がいかない……。
あちゃぁ……。

>>74
何故でしょうなw
すごいw
【深遠なる闇】という名のニャルラトホテプが出来上がるだけですからねw (おい)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
77 realize
>>76

久々だと何かなりますよねそういう感じに……

取り敢えず復活の福音とかいれて出しやすくしました
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
78 シロたん(ファントム)
>>75
アークと言う遺物が出てましたね。かなり昔のかもです

>>76
ギャグ時空に憑かれたか…!←

お供物などの見返りも求めないと言うw

最悪な組合せやw
(PC ID:LVAScm)
79 realize
>>78

アーク……結構前そうですね……聞いたことないですし。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
80 シロたん(ファントム)
>>79
主役の方も若かったですしねぇ
(PC ID:LVAScm)
81 realize
>>80

調べてみたら一作目らしいですね……1900年代のものです
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
82 シロたん(ファントム)
>>81
予想以上に古かった⁉︎
(PC ID:LVAScm)
83 エレボス
>>77
エクシーズとかってなに採用してるんです? いやしてない可能性もありますが。


>>78
かもですなw
求めたほうが良いのは確かなんですけどねw
最悪ですw
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
84 realize
>>82

古かったですねー……

>>83

EXはビッグアイ、トロイメアユニコーン、天球の聖刻印とか……があったような。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
85 シロたん(ファントム)
>>83
おのれぇw
おもてなしループぅ!(おい)

そっちはクラリスクレイスがしっかり巻き上げてそうですw

混ぜるな危険どころじゃないっすw
(PC ID:LVAScm)
86 シロたん(ファントム)
>>84
びっくり…あ、貼った動画はどうでした?
(PC ID:LVAScm)
87 realize
>>86

ですねー……

まだ途中なんですけど、暁人君とあの黒いのがどうなってくのか気になるって感じです。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
88 シロたん(ファントム)
>>87
私が初めて見たのは聖杯のやつでしたわ

気になりますよねー、結構戦闘も爽快ですし
妖怪もチラホラ出ますよ
(PC ID:LVAScm)
89 realize
>>88

自分はクリスタル・スカルでした。

ですねー、何故彼らを追ってるのかとか。
何か色んなとこの妖怪がごちゃまぜになってる感ありますよね、ザコ敵はスレンダーマンっぽいですし。
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
90 シロたん(ファントム)
幽霊もトイレットペーパーで拭きすぎたら血が出るのか…(遠い目)

>>89
おー、面白いですよね
でも蟻のシーンはトラウマになるのでノーセンキュー…

主人公の暁人君は妹さんが攫われたようですね、彼に憑依してるKKは般若を元々追ってたらしいですし

あのスレンダーマンみたいなのは負の感情などが形取ったものだとか。スーツ制服は現代のイメージらしいですね
妖怪は普段姿を隠してる模様?
(PC ID:LVAScm)
91 realize
>>90

えぇ……出るんだ……

あれはなぁ……

なるほど、これから色々明らかになってくんですかね?

なるほど……ブラック企業とかいじめとか色々あるしなぁ
隠れてるんだ彼ら……

(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
92 シロたん(ファントム)
>>91
動画のサイドストーリーでそれらしい発言がw「あ、血が出たかも」じゃないよw

あまり見たくない…

そのようですね!

あとは現代風の格好という具合でしょか
人間にちょっかい出すのもいますが
(PC ID:LVAScm)
93 realize
寝落ちしてました……すみません……

>>92

魂だけとはいえそんなガシガシやるんじゃないよw どんだけ心残りだったんだ……

ですねー……

なるほど!

戦国とかなら忍者や侍って言ってましたしね……まだ戦闘力低そうで良かったのか……?

(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
94 リョウタロス(マジロ姿)
&s=19
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
95 シロたん(ファントム)
こんばんは〜

>>93
本当ですよw
トイレットペーパーないまま死んだんでしょうな…

というわけで虫はカット←

段々名コンビになりますw

そんな具合でしょうね…
あ、でも口裂け女は強めっす←
(PC ID:LVAScm)
96 静葉(龍触覚)
こんばんはー
(A002OP/s ID:BDnt.p)
97 realize
こんばんはー

>>94

リメイクやるのか……でもsteamかぁ、パソコンあるにはあるけど……

>>95

こんばんはー

悲惨すぎる……

あのシーンはマジでもう見たくない

そうですね、息もあってきましたし。

まだセーフか、刀持ってないわけだし……
あっ、そういや強かったですね。何かハサミ持ってましたし。

>>96

こんばんはー
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
98 シロたん(ファントム)
>>94
こんばんは〜

おぉー、ibがリニューアル…←

>>96
こんばんは〜

>>97
こんばんは〜

そりゃ死んでも死にきれんですわ…

小さな虫が大量に出るのは…無理…

KKはああ見えて面倒見いいですしね

刀は物騒w
しかも何回しばいてもまた出てくるという
(PC ID:LVAScm)
99 realize
>>98

死んだのがトイレはなぁ……

群がって登ってきたりするとねー……

ですね、ちょっと見ただけでもそう思います。

確かにw まぁ鉈持ってるのもいますけどねw
シザーマンか何か……?
(901SO/ccnet-ai ID:led1UQ)
100 シロたん(ファントム)
>>99
嫌すぎる…

リアルで見たら気絶不可避←

でも本人が認めない…

どっちもあかんやつやw
親類…⁇
(PC ID:LVAScm)