1 realize

交流所兼愚痴板2816

(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
2 シロたん(楓)
>>前スレ100
諦めも大事w
ギリギリでやるやつ…もしくは道具か…(もちつけぃ)

あー、ちょっと違うやつ…
確か主人公に妹がいるやつですっけ?

これから色々作りましょう
(PC ID:LVAScm)
3 realize
>>2

時にはねw
あぁ……道具とかだとやりそう。ギリギリだとちょっと本人も盛り上がっちゃいそうだし。

ですです。
それですね、妹を助けるためにってやつ。ゲシュタルト版では父親と娘って感じになりますが。

ですな。
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
4 シロたん(楓)
>>3
でも、楓は諦められないw
見られないよう使えますしね。シチュエーションは効果大…←

その辺りの調整難しいでしょうなぁ
妹版ならプレイ動画見たことありますね…あれ、主人公消えるルートありますよね…⁇

と、朝からすごい会話してて説得力皆無な私でした←
(PC ID:LVAScm)
5 realize
>>4

まぁだろうなぁw
色々想像できてしまいますよねw

確かに非常に難しそう……
ありますねー……そうでもしないと変えられないのです……

朝っぱらから夕方までは久々にしたなぁ……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
6 シロたん(楓)
>>5
結果悪循環というw
ですねw色々パターンありますしw

ff 14 も、その辺りで外国勢と日本勢の調整四苦八苦らしいですし
ニーアシリーズ、バッドエンド多くねぇです…⁇

私もですw今日明日休みで思わずw
(PC ID:LVAScm)
7 realize
>>6

大変なことになりそうだw
ただそんなに知識はないんですよね……

やっぱり色々大変なんだなぁ。
作者さんの趣味とかもありますからね……

あっ、なるほどw
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
8 シロたん(楓)
>>7
諦めの悪さが逆効果w
ミートゥー←

有名になると要望が増えますからねぇ
虚淵節…!←

久しぶりの2連休…!
(PC ID:LVAScm)
9 realize
>>8

それはそれでいいとこがありますがw
そういうのはなー……

ですねー……
結構救いはなかったですねあれ……2周目怖くてできねぇ……

それはテンション上がりますね。

(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
10 エレボス
インターンシップ一日目終わったぁ!
(SC-03L/d ID:PpwXWU)
11 realize
>>10

お疲れ様ですー
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
12 エレボス
アビスの設定がニョキニョキ生えてくるぜぇ……。(おい)

>>11
おつありです〜。
(SC-03L/d ID:PpwXWU)
13 realize
>>12

設定は生えるもの……

インターンって大変ですよね。
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
14 シロたん(楓)
>>9
タイミング悪しw
基本使わんですからね。最低限ぐらい…

大変や…
うわぁ…2周目には鋼の心臓で挑むのか…←

次はどうなるか分からんですしねー

>>10
こんばんはー
お疲れ様ですー
(PC ID:LVAScm)
15 エレボス
>>13
その結果、アビスがビーストですらない化物になりましたがねw (元から通常の獣とは少し違うものとして考えてはいたけど)

>>14
おつありです〜。
(SC-03L/d ID:PpwXWU)
16 realize
>>14

ですねw
どんなものかはまぁ……分かってきてしまった感じはあります。

すげぇわほんと。
鋼の心臓か、人間の愚かさを笑い飛ばせるような感性を演じるかですね。

ですねー
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
17 realize
>>15

それはなんかかっこよさが出ていいかもですね、異端の生まれてはならなかったモノ、みたいな感じで。
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
18 エレボス
>>17
確かに。
(SC-03L/d ID:PpwXWU)
19 realize
>>18

そういうの本当に大好き。そういうアニメの本編でもいいし劇場版でも一本いけるだろうし。
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
20 シロたん(楓)
>>15
今日は雨が降らずよかったですー

>>16
まぁ、これも経験w
あ、マジです?

運営がしっかり機能しないと無理ですねぇ
どっちも無理や←

月10日の休みにしろぃ←
(PC ID:LVAScm)
21 realize
>>20

ですねw
なんとなくは……動画見てて意味をなしてないピー音と同時に聞こえてきた単語を検索してあっふーん……って感じにはなったことあります……

ですねー……
後者はハイにならなきゃ無理でしたわ……

それぐらいはほしいですよね。
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
22 シロたん(楓)
>>21
死ぬ訳でないので、いけるいけるw
ピー音の意味ぃ!←

これからも頑張って欲しい…
なったんですね…w

でも現状8日…
(PC ID:LVAScm)
23 realize
>>22

ですねw
正直もっと大きくしろよぉとは思った

ですねー……
一度壊したんだから2度壊そうが同じだよなぁ!! の精神でやってたらマモノの被害者出てきて申し訳なくなっちゃって……

ありゃあ……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
24 エレボス
>>19
いけそうですな。


>>20
ですね〜。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
25 realize
>>24

ですよねー
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
26 エレボス
>>25
まあもうちょい設定が固まったらまたアビスの設定を貼ります。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
27 realize
>>26

はーい
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
28 シロたん(楓)
寝てしもた…

こんばんは

>>23
頑張り楓w
ですよねぇ…かき消さないと意味なし

あー…矢先に萎むやつ…

(´・ω・`)

>>24
残暑はもうちょいって感じですなぁ
(PC ID:LVAScm)
29 エレボス
>>27
雑ですけど貼ってみました。


>>28
もう少ししたら完全に秋になりそうな感じですもんね〜。
あ、アビスの設定を追加で貼ってみました。めちゃくちゃ雑だからあとでまた弄るかもですが。
(SC-03L/d ID:PpwXWU)
30 G-h
通り過ぎます。
いやはや、最近の我が身は慌ただしい・・・。
そろそろ拠点を変える準備をしようと思います。
荷物整理をしつつ、掃除だ。

>>シロたんさん
とりあえず、ユウおばあ様の、原初からの帰還とヒロイン達との再会までは書きました。
戦い導入にまで、改めて膨大な情報量ですねぇ、決戦パートは。

何か気になる部分があれば解答しますので、よろしければご意見を。

一応余談ですが、子供は残しませんでしたがアフィンはグラールへの出発前に「卒業」させた、と言っておきます。

お仕事に戻ります。
(PC ID:Ax8ul0)
31 realize
>>28

あらら……

ファイトw
ですよね……

ですです……だめだったあれは

どんまいっす

>>29

おー、見てみます。

>>30

お疲れ様ですー
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
32 エレボス
>>31
まあだいぶ適当な設定ですけどね〜。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
33 realize
>>32

要するにこんなもんどうして生まれたんや(恐怖)みたいな感じですよね?
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
34 エレボス
>>33
ですです。
人類愛が原因からの滅びなので代表者として獣の枠組みに入れられただけの化物がアビスです。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
35 シロたん(楓)
>>29
ですねぇ。山も夜になると、15度前後になりますわ

おぉ、見てみますねぇ

>>30
こんばんはー
リアルで忙しいのは大変ですよね。そろそろ季節も変わりますし、体調にお気をつけ下さいな

拠点というとお仕事です?

今までのストーリーの集大成なだけあり、濃厚な内容ですからな。わざわざありがとうございます!

了解ですー、ちょっと見て気になった箇所ないか考えてみますー

あらぁ、アフィン卒業済みかぁ(苦笑)
こっちのアフィンはまだですなぁw

お疲れ様ですー

>>31
程よい涼しさだったのでw

強く生きろw
まぁ、耳にいたくないレベルで←

それは仕方ないですよ…

10月や年末に期待するしかねぇ…
(PC ID:LVAScm)
36 realize
>>34

なるほどなぁ。つまりアビスじゃなくて、誰でも良かった感じです?
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
37 realize
>>35

そりゃ寝ちゃいますわw

そのうちなんとかなるw
それかそこを切り取って……別の音声貼り付けて……

ですよね……

そうですねぇ……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
38 エレボス
>>35
お、そのくらいなら若干肌寒い程度ですかね。いやまあ風にもよりますが。
了解です〜。


>>36
アビスのような不特定多数を代表できる誰かなら誰でも良かった感じですね。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
39 realize
>>38

ということはこれ何度か発生するのでは……?
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
40 エレボス
>>39
アビスが枠取ってそのままアイデスとゲヘナの状態になってるので実は枠予約済みのままですね。どっちかが生きてる限り幼体判定で枠は予約継続です。逆に言うと二人とも死ぬと予約解除でまた条件に合う誰かが枠を取ります。アビスが現れたあとにぶっ殺すと枠は消えますが。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
41 realize
>>40

なるほど……ややこしや
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
42 エレボス
>>41
そもそもがおかしいせいで枠すらややこしくなってます。まあアビス復活の可能性がある=予約状態。そうじゃなくなれば予約キャンセル。アビス死亡で枠消滅です。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
43 realize
>>42

なるほどなぁ……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
44 エレボス
>>43
ちなみにステラが安直にゲヘナの排除を行わなかったのはファインプレーです。(どっちかだけを排除すると総体が統合される)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
45 マテリア
やっとハルファからアークスシップに戻れた……フリーフィールド式がくそ面倒だったことすっかり忘れてた……
(SCV42/dion ID:PAOyqX)
46 realize
>>44

すれっすれですな……

>>45

お疲れ様ですー
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
47 マテリア
>>46
こんばんはー
(SCV42/dion ID:PAOyqX)
48 シロたん(楓)
>>37
恐ろしやw

喉元過ぎればなんとやらw
それですわ…子供が見たらトラウマじゃすまぬぞぅ

それに耐えれるのは麻婆神父くらいです←

長めの休みよこせぃ

>>38
窓開けるとちょい寒い程度ですな。だいぶ秋の気配が近いっす

見ましたー。産み落とした不特定多数の人間が本来のビーストだったんですね
(PC ID:LVAScm)
49 realize
>>47

結構手間かかる作業でしたか。

>>48

ですねw

そうすればまだ楽になるw
配慮大事。

やっぱり?

皆ほしいものですよね……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
50 マテリア
>>49
いや、フィールドで迷子になってただけですな
(SCV42/dion ID:PAOyqX)
51 realize
>>50

あぁ迷子……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
52 シロたん(楓)
>>45
こんばんはー
おぉ、やっとシップに戻れましたか?

>>49
扇風機はまだ要りますねw

ですですw今絶賛熱いの喉に引っかかってるのでw
子供も最近動画見ますからねぇ。運営や投稿者が気配りせねば

あの神父なら良い笑顔になりますよきっと←

デスヨネー
(PC ID:LVAScm)
53 マテリア
>>51
エリア指定して移動するんじゃなく、好き勝手に移動できるから色々と動き回ってたら「ここどこ?」てなりましてな……
(SCV42/dion ID:PAOyqX)
54 マテリア
>>52
こんばんはー
ええ、やっとこさ千年前に戻れました。戻る前にハルファのフィールドで迷子になったりやけに強そうなドールズに追われたりで散々でしたが
(SCV42/dion ID:PAOyqX)
55 realize
>>52

ですねw

あぁなるほどw
大事なことですよね……

確かにめっちゃニッコリしてそう。

休みは欲しい……

>>53

それは迷うわ……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
56 シロたん(楓)
>>54
あぁ、pso2プレイヤーあるあるや…

私も自由に動けるのでウロチョロしたら、迷いに迷いましたw

>>55
あと1週間くらいで落ち着きますようにw

だから余計に反応が強いのですw
大変でしょうけどね

腹立つ笑顔やぁ…←

寧ろ休みながら金欲しい←
(PC ID:LVAScm)
57 マテリア
>>55
ブレワイで全く同じことして痛い目見た記憶が蘇りました……

>>56
あるあるなんですか
セントラルについて多少ストーリー進めてクラスをブレイバー/フォースに変えて多少フィールド回ってからシップに帰るかって思って動き回ってたら見知らぬ場所について「ここどこ?」てなりましてな……
(SCV42/dion ID:PAOyqX)
58 realize
>>56

そうなるといいなぁ……

なるほどw
それをしてから動画投稿をしてくれと思う。

まぁ碌でもない顔でしょうし……

分かるぅ……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
59 エレボス
>>46
超スレスレでした。


>>48
まあ良い感じですな。
ですです。なのでアビスは本来獣じゃないのです。それが獣から見たときに獣かと疑われる最たる理由です。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
60 realize
>>57

オープンワールド系の宿命ですね。
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
61 realize
>>59

超ファインプレーだった……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
62 マテリア
>>60
ですなー
ブレワイではそれで要らんところに入り込んでボコボコにされました
(SCV42/dion ID:PAOyqX)
63 realize
>>62

初見イワロックとかなぁ……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
64 マテリア
>>63
イワロックはまだなんとかなったんです。動きは遅いからそれなりに逃げやすかったし、なれた頃には良い金蔓でしたし
めちゃくちゃだったのはライネルでした。逃げれたと思ったら視界の外からの矢の雨とかやめーや……
(SCV42/dion ID:PAOyqX)
65 エレボス
>>61
ちなみにアビスVSステラだと余裕でステラが負けます。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
66 realize
>>64

あぁ……あれは怖かった……初遭遇であの硬さはやばい。

>>65

あらぁ……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
67 シロたん(楓)
>>57
pso2本編より動ける分、皆さんあちこち行っちゃうようですねぇ

あらぁ…マップとか慣れるまで大変ですからなぁ

あ、終末のワルキューレで意外とポセイドンのファンいるっぽいですな←

>>58
秋は近づいてる…と思いたい!←

暫くすれば死ーンになりますw
投稿側も責任がある訳ですし

甘くした麻婆豆腐食わせるぞコラァ←

(=´∀`)人(´∀`=)←

>>57
去年より順調ですねー

あー、ガワという感じですか。それは獣の皆さん首傾げますね
(PC ID:LVAScm)
68 マテリア
>>66
一撃一撃が致命傷クラスですからね……おまけに移動速度も早い、HPも多い、攻撃手段も豊富とお前ふざけんなよと何度思ったか
(SCV42/dion ID:PAOyqX)
69 realize
>>67

ですねー

それは大丈夫じゃない気がw
責任果たしてこそですね。

つまり杏仁豆腐……?

(=´∀`)人(´∀`=)ナカーマ

>>68

ですねー……一発耐えれるようになったとしても雷の矢だったら追撃で死ぬしなぁ。
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
70 マテリア
アルマお前擬音系かーい……

>>67
エリアの区切りがないとやっぱり色々と回って見たいですからね……そして迷子になるのもお約束と言うか、様式美と言うか
あの神割りと人気なのか……意外と言うかなんと言うか
(SCV42/dion ID:PAOyqX)
71 マテリア
>>69
雷の矢は痺れさせて動けなくなりますからな……一発でも当たったらもうアウトです
(SCV42/dion ID:PAOyqX)
72 realize
>>71

一発アウトはきつすぎる……一回あんまりにも当たるせいでナーフしろぉって叫びましたわ……オンラインゲームでもないのに。
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
73 マテリア
>>72
痺れさせてから突進してきたり連続で矢を撃ってきたりしてきやがりますからな……
おまけに耐久が高いからこっちの武器がまずもたない
(SCV42/dion ID:PAOyqX)
74 realize
>>73

ですねぇ、連続で撃ってくるな……
初手逃走が安定だったか。
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
75 マテリア
>>74
相当遠くまで逃げないといけませんけどね……中途半端に逃げたら追いかけてきて矢を撃ってきますし
(SCV42/dion ID:PAOyqX)
76 シロたん(楓)
>>69
でも秋刀魚高い…

ちょい再起不能寸前w
ですです

それだ←

それが理想ですねぇ

>>70
アルマは超擬音系ですぞぅ。更にこう…感覚タイプ←

pso2だとエリア内に限られてましたからなぁ。反動がw

本編ではあんな扱いですが、イケメンですし、殺し合いでないなら小次郎と良いコンビじゃね?という感じでしょうなぁ
あ、こんなイラスト見つけまして←

(PC ID:LVAScm)
77 realize
>>75

マジで強い……

>>76

今年はどれだけ取れるだろうか……

やばいw
ピー音じゃなくてもいいからなんとか……

これかぁ

できれば辛いことはしたくねぇ……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
78 マテリア
>>76
感覚タイプの擬音系かー……
指定エリアのゴールまで一直線みたいな感じでしたしなぁ……まさか、各地にあるテレポーターみたいな感じの奴は迷子対策……!?
確かにイケメンですなぁ、上位の神だし
なんで神がジェイソンの仮面持ってんだとか小次郎が赤子になってる理由とか突っ込みどころは多いですがまずどういう状況なのこれ!?

>>77
しかもランクとしては最下位の奴とは言え、割と序盤に出てくると言う
(SCV42/dion ID:PAOyqX)
79 シロたん(楓)
>>77
去年と同様の少なさでしょうなぁ…海流が不規則になって得るようですし

静かですがレッドゾーンw
効果音色々ですし…

激甘にしてやろう←

本当それ…
(PC ID:LVAScm)
80 realize
>>78

全力で距離取るのが正解だなやっぱり。
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
81 realize
>>79

海流変わってきてんのか……

あかーんw
ですねー

舌いかれるやつだ。

みんな好きなことで生きていたいよなぁ
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
82 シロたん(楓)
>>78
だって、寝込んで暇だからフォトンに話し続けて、そのフォトンが自己もった子ですし…←

そういう意味では旧の方が楽と言えば楽…
………Σ(・□・;)(今気づいた)

人を見下してるのも、そもそも他の神も同じですしねぇ
吸血鬼すぐ死ぬのパロですww
ポセイドンが帰ってこない小次郎を探しにくる→途中でジェイソンの仮面拾う→鉈と仮面持ってるポセイドン見て思わず小次郎現実逃避(赤子かえり)って感じかとww

こんなのもぺたり←




(PC ID:LVAScm)
83 シロたん(楓)
>>81
定期的にきてる魚とかがこなかったり、普段来ないのが来たりしてるとか

多分ハデスさんがなんとかしてくれるw(おい)

暫く甘いのダメですなぁ

世の中ままならず…

あ、終末のワルキューレの面白い漫画を>>76、82に貼りました←
(PC ID:LVAScm)
84 マテリア
>>80
スタミナ増やさないと距離とろうにも取れませんけどね

>>82
それだけ見たらただの不思議ちゃん……
自由度を取るか、分かりやすさを取るか……ハルファのアークスどんだけ迷子になってるんだ……(ミイラ取りがミイラ)
上位の存在は下位の存在を見下すものですからなぁ
死ぬんかい!?
なんだろう、理解できるはずなのに頭が理解を拒んでる感覚……
なんだこれ……突っ込みどころしかなくて逆に突っ込めねぇ……
(SCV42/au ID:PAOyqX)
85 シロたん(楓)
>>84
その不思議子ちゃんが、クラリッサを使ったとは言え【巨躯】をナベリウスに縛り付けたんですよねぇ…
因みに、自己を持ったフォトンが虚弱体質のアルマに変わって戦闘を行なったことで、名乗ったクラリスクレイスの名が三英雄として定着したらしいです

難しい…
多分、皆さん一回は必ず迷ってるかと…←

ですなぁ。なのでラグナロクは、人類の価値を賭けた下剋上でもあるのでしょう

超すごい吸血鬼の孫だけど、再生能力に全スペック傾けた激弱吸血鬼ドラルクのギャグコメディ漫画ですwアニメもやってますぜ!←

終ワルと吸血鬼すぐ死ぬの温度差がマリアナ海溝より深い…こんなポセイドンに追われたら気絶しますわ←

ちなみに一枚目の一コマ目の2人は七回戦目で対戦するハデスさん(右)、始皇帝(左)です。ベルゼブブは技術は非常に高いですが、色々ヤベェの作り出す冥界所属の問題児の神です←
(PC ID:LVAScm)
86 マテリア
寝落ちた……

>>85
ぽやぽやしてるのに実力はヤベェのか……
アルマの話を聞くに、割かし粗暴な性格みたいですなクラリスクレイスの人格は
オープンワールドは難しい……
そして迷って馬鹿みたいな強さのエネミーに見つかってボコられる、と……
下克上で死ぬのはまあ仕方ないとして、転生不可能の歴史からの完全消滅まではやりすぎとは思いますけどね……
不死系の存在としては最上位クラスなのかもですけど極端すぎぃ!!
温度差で風邪引くどころか細胞が破壊されますわ
シロたんさんの推しと、その後推しを負かした相手ですかー……つーか始皇帝だったのか、デザイン的にはプリヤのミユ兄かと思った
そしてゼウスがキメェ
(SCV42/au ID:PAOyqX)
87 シロたん(楓)
>>86
乙ですー
しかも、前もって計画した訳でなくその場で思いついての手段ですからね。戦闘能力こそマトイに負ける気でしょうが、別方向においては彼女を凌ぐかと
ですです。アルマと180度ガラッと言動変わります。ヤンキーみたいな具合ですかね←

もうちょいサポート…
(σ・∀・)σ ソレナ(迷った挙句レベル上のエネミーにボコされた奴)

本当それですよ。英霊の退去みたいならともかく、転生不可って発案者は難易度アルティメットにしたがりか責任者出てこーい!(もちつけぃ)

ここまで極端なのも珍しいw

細胞破壊レベルwでも納得w

(゚Д゚*)ガハッ
そう言われると、辛い…!(涙)このハデスさんはポセイドンと真逆の、パワー型な模様ですね。逆に始皇帝は防御特化…ミユ兄はアーチャーを夢幻召喚してましたっけ
あまりにも酷すぎて、ハデスさんが普段の末弟呼びから愚弟になっとる…本編のゼウスはここまで酷くない………はず←
(PC ID:LVAScm)
88 realize
すみません、2日連続寝落ちです……

>>83

なるほど……

してくれますねw

ですなぁ……

そう上手くはいきませんわ……

あぁこれがその2つのアニメの絵柄なんですね。

>>84

ハイド推奨かぁ
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
89 シロたん(楓)
>>88
お気になさらず〜、寧ろ遅くまでお付き合いありがとうございます

本格的に地球が変わっとるなぁ

色々仕事が増えているw

結構普通のも甘めですしね

辛い…

まぁ、pixivに貼られてたのでちょっと変わってるかもですが、キャラが終ワル、元ネタが吸血鬼すぐ死ぬですねw
どっちも腹筋崩壊しましたw
(PC ID:LVAScm)
90 realize
>>89

ありがとうございます……

ですねー

大丈夫だろうかこれ……

甘ったるいぞ多分……

辛いですよね……

確かにちょっとこれは笑うわw 本編殺伐としてんのにw
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
91 マテリア
>>87
ええい、天才型はこれだから……ダーカー殲滅のためにシオンに生み出されたのがマトイでしたっけ。戦闘特化型と考えればそりゃマトイの方が強いでしょうけど、時間停止とか考えたら手札の多さと厄介さはマトイを遥かに超えるのでは……
天然娘から生まれた不良娘……?
サポセン「己の力で生き残ってこそ強者」(どこの修羅勢だ)
嫌になりますよね、あれ(彷徨いてたらBGMが変わって視界の外からの奇襲でぶっ飛ばされた奴)
難易度アルティメットどころか文字通りのNO FUTUREでは……
生存特化→わかる 戦闘力まで生存に全振り→どうしてそうなった!?
温度差で耐えられませんて
パワー型なのかハデスさん……技量型かと思ってたけど。始皇帝が防御型なのはなんとなく納得。ミユ兄は屑カード(英霊エミヤ)を使ってましたな。そして何故か剣と銃火器を用いた変則二刀流に……
愚弟呼びも仕方ない惨状ですし……本編もここまで酷かったらもはや狂気としか

>>88
持ってる武器は最高位レベルなんですけどね……倒して奪う労力を考えると逃げ隠れするのが普通かと
(SCV42/au ID:PAOyqX)
92 realize
>>91

やるとしたら終盤になって普通に耐えられるようになってからですね……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
93 マテリア
>>92
ですね。あれの討伐は一種のやり込み要素みたいなものですし……ラスダンで相対する危険性大ではありますけど
(SCV42/au ID:PAOyqX)
94 realize
>>93

ラスダンにいるのは白い個体でしたよね……確か。
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
95 シロたん(楓)
>>90
こちらこそですよ〜

滅ぶなら死んだ後で←

過労でぶっ倒れはしない……はず←

ですよねぇ

無理せず過ごさねば…

一つ目の方は「ツッコミ急募w」となり、二つ目は「ハデスさん壊れたぁ⁉︎」となりましたわw
pixivでこう言う対戦者同士で愉快にやってるの多いですw

>>91
彼女も三英雄であるぶっ飛び要員だったんですな…
ですです。正直時間停止とか、認知できても回避不能ですからねー、しかもいろんな手段の規模が凄まじいですし
そう言われるとちょっとほっこり←

死にゲーの極地かな?←
敵が来る警告とか欲しいですなぁ。ただでさえエネミー射程や感知広いのに

それですわぁ……諸悪の根源ボコしたら、ハデスさんだけでも戻って来ないかな…(おうい)

10振り分けるつもりが、100全部注ぎ込んだパターンww
風邪を引きます…

ガチのパワー型ですねぇ。トールにも劣らぬ膂力ですわあれ…勿論技量も高いですが
始皇帝は納得ですよね。何故じゃろ
エミヤはともかく、まさかの銃使い…!まだアサシンエミヤの方が納得ですわ

ですよねぇ…とうとうボケたかと思いますわ
笑いの狂気とか怖…!

(PC ID:LVAScm)
96 realize
>>95

ですねー……

倒れない程度に頑張って……

ですです。

それが一番……

そうなんですねw pixivは幸せな感じにできますしねー
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
97 シロたん(楓)
>>96
でも玉葱は値下げされて来ましたな

大丈夫、無理しそうならニュクスさんがお休み(強制)させますので←

特にシロップが←

気をつけねば…

本編が救いなさそうな雰囲気バンバンなので、そっちでだけでも…
(PC ID:LVAScm)
98 realize
>>97

ですねー

強制睡眠……!?

あぁ……

ですね……

二次だけでもなぁ……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
99 マテリア
>>94
でしたな。しかも室内と言う狭い空間だから戦いにくい

>>95
レギアス:(おそらく)技量と力がバランスよく高い
マリア:力こそパワー(技量も高い)
アルマ:豊富な手数、テクニックの破壊規模。時間停止とかどう対処しろと
娘の方が母を補助するのか……
オープンワールドはフロムゲーだった……?
BGMがそれなのかもですが、認識害からのピンポイント攻撃はやめろと
諸悪の根元……人間も神も滅亡するべきでは?(やめんかい)
スキルポイントの振り分けミスとかあるある過ぎる……
北欧最強の戦神と同等とかヤベェ……
万里の長城のイメージかもですな、あれは騎馬民族の侵入対策に造られたものだったはず
戦闘方法はアサミヤに近いみたいですな
突っ込み役の胃が崩壊する……!
(SCV42/au ID:PAOyqX)
100 realize
>>99

ですねー、炎ブッパが案外避けにくかった思い出……お前雷獣ちゃうの……?
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)