1 realize

交流所兼愚痴板2817

(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
2 マテリア
>>>8165-100
あいつ属性詐欺も良いとこですし……属性武器使ってくるわ爆炎はぶっぱしてくるわで……
(SCV42/au ID:PAOyqX)
3 realize
>>2

多彩だったなぁ……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
4 シロたん(楓)
>>前スレ98
北海道以外の供給が追いつき始めたようですねぇ。良かった良かった

こう、当身方式で←

あの寒天みたいなのは良いんですけどねぇ

(=´∀`)人(´∀`=)←

実際、殺し合いでなければ良き関係作れたであろうキャラが多い事…

>>前スレ99
この3人だけでも十分そうじゃないですかやだぁ…こうなると初代カスラが気になる←
実際、アルマは出動する度に負担で寝込んでたらしいので。クラリスクレイスはその負担の軽減の為に実体化したのかもですね

やめてぇ。ただのオープンワールドでも辛いんじゃい
あれ、ほんと嫌や…

まさかも全滅エンド⁉︎←

ゲームあるある…!

技一つ放つだけで、闘技場に穴がぼこじゃかと…
あー、なるほど。確かに始皇帝=万里の長城かもです

やはり義親子よ…

吐血不可避ぃ!
(PC ID:LVAScm)
5 realize
>>4

ですねー

トォン! と一発。

あとが基本甘い……

(=´∀`)人(´∀`=)ナカーマ

戦いがいかんよ戦いが。
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
6 マテリア
>>3
何度死んだか……

>>4
アークストップ達は格が違った……色んな意味で
初代カスラもテクニックタイプだったんですかね……?相当な捻くら者だったみたいですし、なんか策略家タイプと勝手にイメージしてます
母を介護する娘だこれ……
死に覚えゲーとか勘弁……
攻撃ヒット→どっから攻撃してきた!?→再度攻撃ヒット→1乙とか……
神は人間を殺しますし、人間は神に反逆しますし……両方滅亡したら争いなんて無くなりますし(正真正銘のラグナロク不可避)
リセット機能はよ……!
天下一武道会かな?
なんだかんだ、障壁としては優秀だったみたいですからね、あれ
手榴弾とかも使うみたいですし
そしてベッドに寝たきり状態に……神が寝たきりとか相当だぞ!?
(SCV42/au ID:PAOyqX)
7 realize
>>6

自分はイワロックで死にまくったのでまぁ……お察しの結果になりましたね、最後の足掻きでジャンプして無様な最後を遂げたなぁ。
(A103SO/s ID:4XvWAu)
8 マテリア
>>7
自分はガーディアンが鬼門でしたな……高速で近寄ってきてビームで何度殺されたか
(SCV42/au ID:PAOyqX)
9 realize
>>8

あぁわかる気する……
(A103SO/s ID:4XvWAu)
10 マテリア
>>9
逃げようにも向こうの方が早いから逃げきれず爆撃され、近寄って攻撃しようにも一定の距離保って来るからなかなか近づけず爆撃され、盾でビーム弾き返そうとしてタイミングミスって爆撃され……
(SCV42/au ID:PAOyqX)
11 realize
>>10

タイミングを要求されるときつい……
(A103SO/s ID:4XvWAu)
12 シロたん(楓)
>>5
と、ちょっとお昼行っておりました←

ハデスさんは当身に気付かず、意識が落ちる!←

果物とか缶詰ですし…

ブラック滅べ←

神と人の間の溝が深すぎるんよ…

>>6
そりゃ【巨躯】足止め出来ますわ…
フローレンベルグがタリスなので、恐らく。ただサポート系だったかも…⁇あ、私もです。大量のトラップやデバフ撒いてそう←
介護者じゃったかぁ…

コードヴェインでギリギリっす…
うわぁぁ…!

誰もいなくなるエンドじゃないですかやだぁ⁉︎

だがリセット期間が過ぎている…!

(目逸らし(おい))
あれで役に立たなかったら悲惨どころじゃないっすね

わーw

え、衛生兵ーーー⁉︎←

あ、そういえばibのパロネタもありましたわ←
(PC ID:LVAScm)
13 realize
>>12

それは仕方ない。

気づかないって相当疲れてんなぁ

シロップ染み込んでる……

滅ぼしたいなぁ。

埋めようのない溝が……
(A103SO/s ID:4XvWAu)
14 マテリア
>>11
しかも難易度上げるとフェイントまでかけてくる

>>12
むしろ足止めしかできなかったって【巨躯】どんだけかと……
味方にもバフばら蒔いてたりしたんでしょうな……陰険眼鏡のイメージが浮かぶ……!
クリアまでに何回死ぬのか……
レーダーとか無いのか……!
生命体滅亡・文明崩壊エンド(おい)
オノレェ!
目をそらした!?
あれ建造するのに相当な時間と労力と命が掛かってるでしょうしね
それで人形に置換された知り合いを爆殺したりとか
婦長エンカウント不可避
ibとは?
(SCV42/au ID:PAOyqX)
15 realize
>>14

もうお前が魔王だよ
(A103SO/s ID:4XvWAu)
16 マテリア
>>15
まだラスボスのが優しいまで有る
(SCV42/au ID:PAOyqX)
17 シロたん(楓)
>>13
朝ごはん忘れてました←

元々、終わらない仕事ずっとやってますし…簡単に疲れは取れないでしょうなぁ

甘ぁい

なんでまだあるんや…

神話だともうちょい歩み寄りがあるんですけどね

>>14
ガチ最盛期&主人公やマトイのようなDF特攻がいないのが原因ですかねぇ
大事ですわ。…もう当代カスラさんですわこれw

多いと二十回ほど←
もうマップ常時展開!←

救いが滅びた⁉︎Σ(・□・;)

是非もなし!←

実際そんな感じだなぁと…←
現代技術でもたやすくないでしょうしなぁ

エッグ⁉︎Σ(・□・;)

婦長「殺してでも救います!神であろうとも!」

PCでプレイできるホラーアドベンチャーゲームですね
術家「ゲルテナ」の美術展が開かれている美術館を両親と訪れていた少女イヴが、迷い込んだ世界から脱出するために様々な謎解きをして物語を進めていくというストーリーの探索型ホラーゲームですbyウィキペディア(おい)
(PC ID:LVAScm)
18 マテリア
>>17
主人公とマトイヤベェ……そしてそんな主人公を(アニメ版で)生み出したルーサーのお粗末さが際立つ
カスラ「何ですか、何か文句でもあるんですか」(やめんかい)
20て多い!?
なお、見方によってはマップ開いてても迷う模様
慈悲など要らぬ!(エドモン)
そしてスキルポイント稼ぎに奔走
天下一武道会は途中から舞台が消し飛んだりしますけどね
かなり長いのもありますし……現代で造れたとしても、十数年は最低でも掛かりそうですな
おまけに相手は確か桜(ランスロ)
婦長から逃げきれるのか!
探索型ホラーゲームですかー……また心臓に悪そうな(おい)
(SCV42/au ID:PAOyqX)
19 realize
>>16

ですねー……

>>17

大丈夫でした?

ですよねー……

甘ったるい……

中々滅ぼされない……

神話系の歩み寄りがなくなった感じ……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
20 シロたん(楓)
>>18
ダーカー因子を削るのに関して、あの2人は特に群を抜いてたらしいですからねぇ。そしてルーサーぇ…←
なんでもございません⁉︎(弱いわ)

いやぁ…それぐらい手強い箇所がw
ぬぉぉ⁉︎(同じく迷ったやつ)←

慈悲は残して⁉︎視聴者の為に!←

プレイヤーあるあるw

…まぁ、そこまでは行ってない…はず。うん
うわぁ…よく完成出来ましたね…

あぁぁぁぁ…!(思わず顔を手で覆う)

婦長vs神(重傷)…ファイ!←

最近出てるホラゲよりマシですよ!←

>>19
その分食べました←

なので、定期的にこう言う処置を施し中w

全部甘…

Gか貴様ら…←

ですです。ギガントマキアも神々だけで勝利しちゃいましたし
(PC ID:LVAScm)
21 realize
>>20

なるほど。

首の後ろえらいことなってそう……

確かに……

根強いやーつ

やばい世界線でしたか。
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
22 シロたん(楓)
>>21
休みって一食ぬけるのよくありますw

アザが薄ら…←

お茶か水プリーズ…

ガッデーム

人と神の関係が何処かで噛み合わなくなったイメージですねぇ
(PC ID:LVAScm)
23 realize
>>22

ありますよねw

おおう……

糖分過多になるでほんま

撲滅も難しいんだろなぁ……

なるほどー……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
24 マテリア
>>19
フィールドの雑魚敵のが場合によってはラスボスより酷い……

>>20
そう言う風に調整されて生み出されたのがんでしょうかな……変なとこでポカるルーサー……
そこはクリアできましたか
マップ開いてても混乱するとき有りますしね
慈悲(生き残り1人)(満身創痍の瀕死状態)
そしてポイント振りで再度やらかす
つまりこれからそこまでいく、と
技術もまだ未発達で、ほとんど手作業での時代ですし……死者は相当な数になるはず
鉄心エンドよりなお酷い
勝つのはどっちだ!?
ホラゲは殆ど触りませんからな……
(SCV42/au ID:PAOyqX)
25 realize
>>24

ハート全体の半分以上減ったりしますしね雑魚敵の攻撃で
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
26 マテリア
>>25
ハートの少ない序盤だと本気で致命的ですな
(SCV42/au ID:PAOyqX)
27 シロたん(楓)
>>23
熟睡で起きたら11時とかw

酷くはない…はず!

甘いのは好きですが、程々に

こればっかりはですねぇ

だから神は人を滅ぼすのに躊躇ないんでしょう

>>24
マトイはあり得ますが、主人公は天然物なのでどうでしょう…油断するからぁ…←

(明後日を見る←)
詳細が出るマップじゃないですもんねぇ

慈悲とは⁉︎Σ(・□・;)

無限ループって怖いですなぁ

恐らく…まだ化け物揃いですし…
南無南無…成仏してくれ…

目も当てられないってこの事ですよぉ…

【ナイチンゲールが神を引きずっていくのが見える←】

あ、苦手でしたか?

(PC ID:LVAScm)
28 realize
>>26

棍棒の割に痛い……

>>27

あるあるですねw

重症ではないかぁ……痣できてる時点やばいのでは?

ですねー

法を整えても抜け穴ついてきそうだしなぁ。

繋がりが薄いならなぁ
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
29 マテリア
>>27
まあ主人公は繰り返しの歴史の再現と考えれば……
ルーサー「このような解は間違っている!」
まあ、死にゲーは一つ超えたら別の死因が待ってますからな……
マップは基本大雑把ですからな
え、生き残りが居るでしょう(1人な上に瀕死じゃ滅亡不可避じゃねーか)
やらかすのが人間ですし……
闘技場崩壊不可避か……
人柱として生け贄にされた可能性も……
ミユ兄は妹の為に覚悟ガンギマリになってますから……
鬼の婦長には勝てなかったか……
苦手ですなー。なんかぞわぞわするんですよね、ホラー系は
(SCV42/au ID:PAOyqX)
30 シロたん(楓)
>>28
おかげで半日終わると言うw

…内出血してるくらい…?←

歯も解けますし

最早無限ループ…

仕方ないんでしょうねぇ

>>29
あー、なら確かに…
お前がうっかりやったんじゃろがい!←

ちくしょーい
細かくだと運営死屍累々でしょうな…

1人ですやん!終わり見えてますやん⁉︎

確かに…

一応天界で作ったから頑丈そうではありますが…さて
ヒェ…!((((;゚Д゚)))))))

もうその道を選んでしまったか…

人の執念が神に勝った…

なら仕方ないですな…怖くないのをこっそり←
登場キャラは基本脱出を目指し、各々得た薔薇を散らさないようにしつつ進んでいくのです




(PC ID:LVAScm)
31 realize
>>30

速いなぁw はやいなぁ……

やばないです?

それはまずい

ですねー……

仕方ないですねー
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
32 マテリア
>>28
ハート一つと半分持ってかれたりしますし……

>>30
まあ繰り返しの再現だとしても強すぎとは思いますが……
ルーサー「答えはボクの望む解であるべきだ!!」
死んで、超えて、また死んで、また超えてを繰り返すのが死に覚えゲーですから……
運営過労死不可避……
慈悲「じゃあこれならどうだ」(生き残り二人)(満身創痍の瀕死)
そしてそのやらかしが後々痛く響いてくる……
まだ戦神とか居るんでしょう……?
古代で大型の何かを建造するときは大抵人柱として生贄が居ますし……
各国ガンギマリだからこそ修羅道へ……
そして婦長の場合、ガチで勝ちそうなのが恐ろしい……
ミイラとかはなんとも思わないんですけどね……
薔薇が散ったら脱出不可能ですかな
(SCV42/au ID:PAOyqX)
33 realize
>>32

初期ライフでそれはキツイ……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
34 シロたん(楓)
>>31
辛いっすw

ちょっと痛い程度で後は治りますから…(大汗)

歯磨きぃ←

いつか滅びますように←

現代だと神を奉じる人もいないでしょうし

>>32
となると、元からですかねぇ

そう言って終了が今やん←

心が折れる…
サービス終了…

ちゃうねん。そうじゃないねん(口調迷子)

あぁぁ…

オーディン、ロキ、スサノオ、ベルゼブブ…戦神はいない…と思いたい←
埋められても良い事ないでしょうに…

うぁぁ…エミヤと同じやんもぉ…

無限ガッツが付きそう(小並感)

苦手は人それぞれですし、私も実際恐怖系は苦手です←

薔薇が散ったら死にますねー(軽く言うなや)
(PC ID:LVAScm)
35 realize
>>34

辛いですよね……

あっ、治るか。

歯が溶けるのはヤバいって……

ですねー

確かになぁ
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
36 マテリア
>>33
速攻で死にますし……

>>34
主人公は繰り返す前からヤバかった、と……
ルーサー「馬鹿な……どこに、何処に間違いが有った……!?」
安西先生「諦めたらそこで試合終了ですよ?」
払い戻しはよ(おい)
慈悲「えー……」
妖怪一足りない……
おでんとスサノオは戦神属性有りなんですがそれは……
生贄の魂がより強固にするとか考えられてたんでしょうな
抑止力待った無し
無限ガッツ(強制)
心霊系の動画とかは見れるんですけどねー
薔薇の花弁がカウントダウンか……
(SCV42/au ID:PAOyqX)
37 realize
>>36

そういや初期の方が大量に死んだな。
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
38 マテリア
>>37
まだ操作が拙い時に敵に囲まれるとあっさり落ちますからな
(SCV42/au ID:PAOyqX)
39 realize
>>38

そうなんですよねー、後ここ行けるだろ←(落下数秒前)とかもあったなぁ。
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
40 マテリア
>>39
あるあるですな。始まりの台地を出るのにパラセール入手する前に飛び降りて死亡とかも……
(SCV42/au ID:PAOyqX)
41 realize
>>40

一回攻撃でふっとばされて落とされたのは思い出やぁ……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
42 シロたん(楓)
>>35
orz不可避w

ハデスさんも神霊ですからな

歯は自動で治りませんからねぇ

どんどん悪循環ですわ←

>>36
世界の器(天然物)ですしね…可能性は高いかと

…取り敢えず、やらかし全部←

人には向き不向きがあるのです!

諭吉大事!

不満そうだなぁ⁉︎

orz…

【調べて無言のまま顔を手で覆う←】

誰だよそう言う言い出しっぺ…!

アラヤはお帰り!←

勝てぬ←

あっちは何故か見れますよねぇ

一回ダメージで一枚花弁が失われますね。と言うか、ハデスさんの薔薇がwすごいw
(PC ID:LVAScm)
43 realize
>>42

朝起きてすぐにうっわぁってなるのは避けたい……けど寝てしまうw

納得の理由。

ですねー、大切にせねば。

どこかで断ち切るべき……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
44 マテリア
>>41
あー……

>>42
結論:主人公はヤバかった……流石宇宙蛮族アークス(おい)
ルーサー「……このような解は間違っている!」(繰り返すな)
つ「根性」
諭吉さんはすぐ死ぬ(こら)
慈悲「じゃあこれならどうだ」(生き残り二人)(満身創痍の瀕死状態)(治療用の薬:1人分)
残り1……残り1ポイントォオオ!!
さて、闘技場は何処までもつか……
大概祈祷師とかそんな連中ですな
抑止力「スカウト対象が居る気がして」
死んでも生き返らされる
なんかああいったのは面白いと思えますしね
花弁がそのままライフになるのか……女の子すぐ死ぬ(こら)
(SCV42/au ID:PAOyqX)
45 realize
>>44

うっわすげぇって言ってたら後ろからドスンで死にましたわ
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
46 マテリア
>>45
崖の際に立ってたらあるあるですな……攻撃ヒットでリカバリーできずにそのまま落下死は
(SCV42/au ID:PAOyqX)
47 realize
>>44

もう怖いんで崖際には立たねぇを実行してきましたわ……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
48 マテリア
>>47
まあそうなりますな……でも祠は崖際にあるのも……
(SCV42/au ID:PAOyqX)
49 realize
>>48

多いんですよねー……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
50 マテリア
>>49
どこぞの山頂に有る双子の祠とかまさにそれですし……
(SCV42/au ID:PAOyqX)
51 realize
>>50

あったなぁ……100年前は普通の場所だったりしたのか……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
52 シロたん(楓)
>>43
休日は二度寝するものですw

まぁ、ニュクスさんレベルの攻撃だとちょい時間がw

歯磨きするだけで違いますしねぇ

難しい…

>>44
宇宙蛮族w酷い呼ばれ方w
モルガン「黙りなさい見苦しい(躊躇皆無の眼球目潰しを放つ←)」

ノー根性←
吸血鬼すぐ死ぬのノリw

おいこら。貴様愉悦部だな?←

マテリアさんの慟哭が⁉︎

頑張れー
胡散臭い連中じゃないですかやだー

いません!

鬼や…

確かに、何も見るのない時見てますw

ですなー、多いほど体力が多い印です。五枚ですからなぁ…いや、生身で20の始皇帝がおかしいのか⁇


(PC ID:LVAScm)
53 realize
>>52

ですねぇw

それは仕方ない。

ですねぇ。

難しいですよね……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
54 シロたん(楓)
>>53
思わずムンクの叫びw

ハデスさんの祖父より古参ですもんねぇ

でも、違和感あったら歯医者にゴー←

両者の隔たりは思想だけでないですからな
(PC ID:LVAScm)
55 realize
>>54

分かる気がするw

ですねぇ。

それが大事……

となると和解は不可能では……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
56 エレボス
獣も増えてきたし、それぞれの相関的なのも考えてみるか?
こんばんは〜。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
57 マテリア
>>51
たかが百年であんな山になるとも思えませんけどね……元々険しい山だったとこに狙って造ったと考えたのが良いかと

>>52
だって色んな惑星に降り立っては素材とか食材とか根こそぎ回収しますし……時々原住民に攻撃したりもしますし
ルーサー「ぐぉおっ!?ボクの目に……ッ!?」
まあまあ つ「根性」
課金とかで簡単に死告天使されてますし
慈悲「いやいや、まさか」(僅かに口角が上がっている)
あと1ポイントで習得できるorレベル上げられるスキル……
速攻で粉砕されそうな……
昔はそんな連中が幅を利かせてましたから……神がまだ人に近かった時代は特に
抑止力「なんだー」(去っていった)
そのための無限ガッツ(ちげーよ)
色々有りますよね、ホラー動画
人の平均が5枚なら始皇帝がおかしい(こら)
(SCV42/au ID:PAOyqX)
58 realize
>>56

こんばんはー

>>57

あぁやっぱりそんな感じですよね……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
59 マテリア
>>56
こんばんはー

>>58
もしくはもっと古い、山の標高が低かった頃に造ったか
(SCV42/au ID:PAOyqX)
60 realize
>>59

そういやあれいつ作られたかとかは明言されてないのか。
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
61 エレボス
>>58-59
こんばんは〜。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
62 realize
>>61

考えるとしても獣の相関図めちゃくちゃ複雑なことになってそうですね……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
63 マテリア
>>60
相当古い時代としか表現されてなかったはずですな

>>61
獣増えたみたいですな
(SCV42/au ID:PAOyqX)
64 シロたん(楓)
>>55
(=´∀`)人(´∀`=)←

…そういえば、冥界の神って殆どハデスさんより年上ですわ

でも、双方が命がけで戦って認識を改めるパターンは幾つもあります

>>56
こんばんはー
そちらはどんどん増えてますよねぇ

>>57
………おおぅ、言われると確かに。一応原生生物はダーカーに汚染されてるのだけですし

モルガン「何時迄も同じことを言うからです。そのまま眼球にハバネロ塗られたいですか?(辛さ超濃縮したハバネロ)」

ノット!根性!←

アズライールはやめてくだしゃあw

その上がってる口角が何よりの証拠じゃあ!←

微妙に痒いとこに届かないやつ…!

ミョルニルに耐えましたし…←
適当に言って入り込むとか面倒な…

びっくりしたぁ…

えぇぇぇ…Σ(・□・;)

でも大体作り物感が←

ですよねぇwハデスさんとの2人で体力お化けですよ
(PC ID:LVAScm)
65 エレボス
>>62
まあわりとめちゃくちゃですね。


>>63
増えましたね〜。正確には獣擬きですが。

>>64
こんばんは〜。
まあ厳密には獣擬きが増えてるですけどね。(どいつも枠取り損ねて奪えないし)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
66 realize
>>63

じゃあもっと前からあった可能性もあるのか……

>>64

(=´∀`)人(´∀`=) つい寝てしまう。

マジすか。

鉄板の和解パターン……

>>65

ですよね……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
67 マテリア
>>64
なのでアークスは宇宙蛮族なのです……つまり自分も宇宙蛮族……!?(気付かんかったんかい)
ルーサー「待ちたまえ、目潰し直後の眼球に直接カプサイシンは流石に洒落にならない……と言うか、一切の躊躇無く目潰しを仕掛けるとか、君には情けや容赦と言う言葉は無いのかい……!?その手に持っている瓶を早く捨てるんだ……!」(目を抑えながら)
えー……(根性をしまいつつ)
(諭吉に対して)首を断つか……!
慈悲「おっと、うっかり」
おのれ、妖怪一足りない……!
舞台の修繕、されてますか……?
昔は神官が国政に関わるとかありましたからな
抑止力(次元の狭間から見ている)
かつてのローマガッツのごとく……!(バグじゃねーか)
そういうのも含めて面白いですから……時折ガチで背筋に悪寒が走るのもありますけど
始皇帝がおかしい(こら)

>>65
擬きでも候補になってるんですよね?
(SCV42/au ID:PAOyqX)
68 マテリア
>>66
可能性は有りますな
(SCV42/au ID:PAOyqX)
69 realize
>>68

……完全なオーパーツでは……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
70 マテリア
>>69
そもそもあの祠もガーディアンも神獣も意味不明な技術力を持ってた古代シーカー族が作り上げた物ですから……多分千年近く前から存在していたのでは
(SCV42/au ID:PAOyqX)
71 realize
>>70

技術力おかしいって思ってたけどやっぱり相当おかしいですよねあれ……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
72 エレボス
>>66
どいつもこいつも自由すぎますし。


>>67
なってますね。より正確には枠を奪えなかったから擬きになってるだけの奴らですし。(約二名除く)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
73 シロたん(楓)
>>65
こっちは正式?と言える可能性あるのは【仮面】のみですねぇ
モルスのデータも上げねば

>>66
是非もなし

タナトスやヒュプノス、カロンはニュクスさんの直系でウラヌス時代から冥界にいますし、ヘカテもおそらく年上
タルタロスやエレボス、ニュクスさんは論外…例外はペルセフォネくらいでは…
(PC ID:LVAScm)
74 マテリア
>>71
おかしいですね。鉄以上の強度を持ってるのに風邪に飛ばされて水に浮く程度の重さしかないなんて意味不明な素材を造れるほどですし、それで造った兵器にはビームやレーザーが標準装備されてますし

>>72
うわぁ
(SCV42/au ID:PAOyqX)
75 realize
>>72

あー……

>>73

ですよねー……

うわぁお……そんな状態でも主やれてるからすげぇな……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
76 エレボス
>>73
此方のちゃんとした番外のビーストはステラとアビスだけですからねぇ……。


>>74
まあ俺のとこの一番危険な獣は最近貼ったビースト■ですけどね!


>>75
奴らは同じ獣であろうと同族嫌悪が薄いのです……。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
77 realize
>>76

決めなきゃいけないと。
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
78 realize
>>74

やべぇとこだったなハイラル……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
79 シロたん(楓)
>>67
最早誰も彼も宇宙蛮族…⁉︎

モルガン「貴方は目潰しした程度で折れないですし、反省もしないでしょう。再会時の一発(太陽フレア)を放たないだけ、まだ手加減してるのですよ
…ふむ。ハバネロは嫌ですか。なら仕方ありませんね(代わりに出したのは、キャロライナ・リーパー(極限濃縮))」

誰でも根性でいけないのですよ…

諭吉さん逃げて超逃げて!

帰れー!←

キッツイですよね…あと一個…

……一応…←
今もそう言う国ありますからねぇ。業が深い

ナズェミテルンディス!!←

バグ扱いw

ごく稀のガチモンはヤベェっすよね…

ですよねw

>>
(PC ID:LVAScm)
80 realize
飯落ちしますー
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
81 マテリア
>>76
後で見てみますねー

>>78
一度はガノンもガーディアンらにボコボコにされたらしいですし……

>>79
つまり楓さんもマトイも宇宙蛮族になると言うことに……(やめんかい)
ルーサー「全身への熱量衝撃と比べたらマシだろう事は否定しないが、粘膜系への刺激物はそれだけで一種の拷問の様なものだと君も知っている筈だろう……!
そして待ちたまえ、それはよりカプサイシンが濃縮された物だった筈だ、それを一体どうしようと言うんだい」
ちぇー(根性を完全にしまう)
晩鐘は汝の名を指し示した……
慈悲「またいつか会おうじゃないか」(慈悲(愉悦)は去っていった)
クエストをやろうとも既にデイリーは消化済みという……
……舞台さん、もうすぐ死んでしまうのね(養豚場の豚を見る目)
有る意味切っても切れないのが政治と宗教ですからな……
抑止力「ちっ」(去っていった)
実際にロムルスのガッツ付与がバグで無限ガッツ染みたものになってましたし(現在は修正済み)
ああいったの見るとまじで呪われそうと言うか、憑かれそうと言うか、そんな感じしますよね
普通の人間でそんなにライフがあるわけ無いですしね
(SCV42/au ID:PAOyqX)
82 realize
>>81

……もう古代シーカー族が本来の脅威だったのでは?
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
83 マテリア
>>82
実際、当時のハイラル王国に驚異認定されて追放されてますな。それで一部のシーカー族は王家を恨んでガノン側に付いてます
(SCV42/au ID:PAOyqX)
84 シロたん(楓)
>>75
しっかり寝てもどうしようもない…

古参からすれば、自分より若いのが主って面白くない方もいそうですしねぇ

>>76
あ、2人のみですか

>>81
蛮族まみれぇ⁉︎

モルガン「当然知ってますよ。その上でどっちがマシか検討した結果、濃縮激辛を目潰ししたのちに塗ることですが何か?
?ハバネロが嫌だと言うなら、予備で持ってきていたこちらしか無いので。量は少ないですが、より濃縮してるので効果は保証します(マグマより煮えたぎってる何かが専用容器に入っている←)」

びっくりしたぁ…←

示さないで初代様…

いや、彼奴コトミネじゃろ絶対←

ぬぉぉう…!

まだ死にませんから⁉︎すごい目で見てる⁉︎

それはすごいバグですねw見てみたかったw

呪われたらシャレにならんです…クワバラクワバラ

ですよねぇ。ハデスさんは神なので仕方ないですが
(PC ID:LVAScm)
85 realize
>>83

あぁ、彼らはそういうことでしたか……覚えてなかったなぁ。

>>84

不思議なことに……

ですねー、俺は萎縮してしまいそうですわ。
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
86 エレボス
>>77
まあ立場はわかりやすい奴らなのでそこまで苦戦はしませんが。


>>81
了解です〜。とは言ってもビースト■は番外だからってむちゃくちゃ設定ですけども。


>>84
ステラがαの枠を奪ってるので他はαの枠を利用した獣になれないんですよね〜。ビースト■だけはαの枠じゃないアビスの予約枠なので合計二体です。(なお他の奴らがやる気になれば獣としての力を振るえないとは言ってない(おい))
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
87 realize
>>86

そこがわかりやすいのはいいですね。
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
88 マテリア
>>84
オラクル船団は蛮族の集団だった……!?
ルーサー「ボクが言えた義理ではないが、そんな事をなんの躊躇も無く行えるから魔女だのなんだのフォトナーどもに言われたんじゃあないか……!?
そもそも、何故ハバネロを始めとした唐辛子の加工品を持っているんだい君は。君は辛党だったか……!?そして効果を保証されてもまったく安心できないどころか命の危機しか感じられないんだが……!?」
いずれ第二、第三の根性が……
最初の初代様PU時に大勢の諭吉が死告天使されてますし……
慈悲「さて、その名に覚えは無いが……」(何処からともなく出てくる)
おのれぇええ……
舞台さんの命が消えるまで、あと○○日(やめい)
自分も見たことは無かったですが、なんでもガッツ付与されたキャラがどれだけHP0にされてもガッツで耐えたとか
憑かれるのも困りますな……寝不足になる(そうじゃねーだろ)
むしろ神のライフ的に30は少ないのでは……
(SCV42/au ID:PAOyqX)
89 シロたん(楓)
>>85
人体の謎…

そういう意味では、彼らと協力関係をしっかり作り、業務に支障をきたさないって凄い難題ですよ…

>>86
あ、なるほど。席を先に取ったステラさんとその席以外のビースト■が候補と

最後の文章が不穏w
(PC ID:LVAScm)
90 エレボス
>>87
そこ以外は不明瞭とも言いますが。


>>89
いや、ビースト■はアビスだけですね。他の奴らは全員α候補です。
だってビーストの霊基じゃなくてもやれることは多い奴らですしw
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
91 realize
>>89

ですねー……

普通に無理ではこれ……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
92 マテリア
>>85
ある意味、正当な恨みだったわけですな。まあ、途中から単なる雑魚エネミーになるんですが
(SCV42/au ID:PAOyqX)
93 realize
>>92

風切り刀置いてけになってたな……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
94 マテリア
>>93
自分は二連弓置いてけでしたな
(SCV42/au ID:PAOyqX)
95 realize
>>94

あぁ便利ですしね。
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
96 マテリア
>>95
矢の消費が一本で二連攻撃が便利でしたからな。耐久が低いのが難点でしたが
(SCV42/au ID:PAOyqX)
97 realize
>>96

その分大量に倒して出してたと。
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
98 G-h
通り過ぎます。

作業が毎日朝から・・・。
今まで梟族だった私にはつらい・・・。
移住準備は大変です・・・。

作業に戻ります。
(PC ID:Ax8ul0)
99 シロたん(楓)
>>88
惑星乗っ取る系ですやんそれ⁉︎

モルガン「私だってそこまで考えなしではありません。対象がどのような事をしたか、どれ程までの所業が適任か調べた上で行動に移しています。それに、自分たちを女神や男神と恥ずかしげもなく言える連中に何を言われようと、私が気にするものではないでしょう?だって、魔女ですもの(陛下ばりの悪い笑み)
これは実験の過程で利用したものです。生物にとってどれほどが生命活動に支障をきたすのか……私自身で試しましたが、これは速攻廃棄すべしと結論づけてます(食べてみた模様)
大丈夫ですよ。原液を使うのは一滴のみ、まだ瓶ごと叩きつけるよりダメージは少ないです」

根性ラッシュか何かです⁉︎

あぁ…南無南無←

いや、その口調絶対そうじゃろ⁉︎

気長に行きましょ…

ヤベェw

それは是非欲しいw修正されたのが惜しいw

寝不足大事ですわw

…多分100徹してるんですよ←
(PC ID:LVAScm)
100 realize
>>98

お疲れ様ですー
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)