2 静葉(龍触覚)
あー・・・ドクペおいちい
(A002OP/enabler ID:Pu2YLS)
9 シロたん(楓)
>>前スレ100
ですです。5年生でこれなら、それこそダンブルドアなどのトップレベルに比類するかもですね
正しいと思うことを一旦冷静に見返すのが良いかもですね…
駄菓子的なw
休みたい時は休んで良いんですけどねぇ
ですなぁ…まぁ、程々で良いのですが
使い所が違いすぎぃ
割と共通なのかもですね…
ですです。5年生でこれなら、それこそダンブルドアなどのトップレベルに比類するかもですね
正しいと思うことを一旦冷静に見返すのが良いかもですね…
駄菓子的なw
休みたい時は休んで良いんですけどねぇ
ですなぁ…まぁ、程々で良いのですが
使い所が違いすぎぃ
割と共通なのかもですね…
(PC ID:LVAScm)
12 realize
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
13 シロたん(楓)
>>11
あー、名前は聞いたことありますな
炭酸系です?
>>12
しかも古代魔法まで使えますもんね…この人ハゲの時代で生きてたら危なかった…
ある意味教訓
謎の懐かしさw
ですよねぇ
お互いですね
まぁ、ある意味再スタート…
確かに…
あー、名前は聞いたことありますな
炭酸系です?
>>12
しかも古代魔法まで使えますもんね…この人ハゲの時代で生きてたら危なかった…
ある意味教訓
謎の懐かしさw
ですよねぇ
お互いですね
まぁ、ある意味再スタート…
確かに…
(PC ID:LVAScm)
14 realize
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
15 アビス
結局ORTは物理面以外も大概だよなぁ……。元祖最強は伊達じゃないか。というか、他のアルテミットワンもあんなんなの……?
こんばんは〜。
こんばんは〜。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
17 アビス
>>16
タイプムーンは一応討伐されたし、アルテミットワンが全員あんな化物じゃないと信じたい……。きっとORTはアルテミットワンの中でもわりとイカれてる部類なんだ……。そうに違いない……。
タイプムーンは一応討伐されたし、アルテミットワンが全員あんな化物じゃないと信じたい……。きっとORTはアルテミットワンの中でもわりとイカれてる部類なんだ……。そうに違いない……。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
19 シロたん(楓)
>>14
操られるかで最悪の敵にさせられるぅ…!
人生は常に教訓の繰り返しですなぁ
後は鈴カステラが美味しw
思い切って休むとそうでもないですが…
と、皆さんもうホグワーツレガシーのメインストーリー終わっとるw
意外と画家とか向いてそう…←
最後にダンブルドアと会った状況だと、望む人が徐々に次へ…って具合ですかねぇ
>>15
こんばんはー
型月に詳しい弟曰く、アルティメットワンも割と強さはピンキリらしいですね
核爆弾レベルの火力を易々出せる怪物を複数相手にしても平然としてるのもいれば、何かする前に討伐されたのもいるらしいっす
操られるかで最悪の敵にさせられるぅ…!
人生は常に教訓の繰り返しですなぁ
後は鈴カステラが美味しw
思い切って休むとそうでもないですが…
と、皆さんもうホグワーツレガシーのメインストーリー終わっとるw
意外と画家とか向いてそう…←
最後にダンブルドアと会った状況だと、望む人が徐々に次へ…って具合ですかねぇ
>>15
こんばんはー
型月に詳しい弟曰く、アルティメットワンも割と強さはピンキリらしいですね
核爆弾レベルの火力を易々出せる怪物を複数相手にしても平然としてるのもいれば、何かする前に討伐されたのもいるらしいっす
(PC ID:LVAScm)
21 アビス
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
25 シロたん(楓)
>>20
抵抗できるのダンブルドアしかいねぇ…下手したらダンブルドアもキツいて…
もうちょい楽に行きたい…
でも水分必須w
気軽に撮れないのが可笑しいですけどね
サブクエストとか必要の部屋のカスタマイズとか、魔法生物の世話とか色々あるのにw
ある意味頭脳は不要←
ある意味理想的ですな
>>21
それでも、アジさんの言った通りORTは別格のようですからね
そんな列なして来ないでw
抵抗できるのダンブルドアしかいねぇ…下手したらダンブルドアもキツいて…
もうちょい楽に行きたい…
でも水分必須w
気軽に撮れないのが可笑しいですけどね
サブクエストとか必要の部屋のカスタマイズとか、魔法生物の世話とか色々あるのにw
ある意味頭脳は不要←
ある意味理想的ですな
>>21
それでも、アジさんの言った通りORTは別格のようですからね
そんな列なして来ないでw
(PC ID:LVAScm)
26 realize
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
27 アビス
>>24
まあ当然のようにギャラクティカスーパーセルぶっぱなしてくるやつですし……。
>>25
やっぱあれは別格かぁ……。
アルテミットワン一同「グランドフォーリナーです。通してください」
抑止力「グランドサーヴァントなので通ってヨシッ!」
まあ当然のようにギャラクティカスーパーセルぶっぱなしてくるやつですし……。
>>25
やっぱあれは別格かぁ……。
アルテミットワン一同「グランドフォーリナーです。通してください」
抑止力「グランドサーヴァントなので通ってヨシッ!」
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
29 マテリア
タイプ・ムーン:月の極限個体。ゼルレッチにより討伐済み。復活の可能性がある。詳細不明だが魔剣・真世界を持つ
タイプ・マーキュリー:水星の極限個体。不明。当初はORTが該当するかと思われていたが別個体と判明。
タイプ・ヴィーナス:金星の極限個体。全長1000mの寄生型植物生命体。大地に着床と同時に無数(億単位)の胞子を散布し生命体を補食する。鋼の大地ではゴドーによりブラックバレルで撃墜・死亡。肉体は死亡しても精神は生存、活動している。人間の精神・概念を接種し天使のような活動体を作成する。通称アリスちゃん。死骸の上には街が発展している。一瞬だがカニファンで登場している
タイプ・マーズ:火星の極限個体。不明
タイプ・サターン:土星の極限個体。全長3000Mの鉱物生命体。アリストテレス達の司令塔。着弾時に炸裂し周辺を消し飛ばすタイプと残り続け振動し地殻破壊を起こすタイプの二種類の弾丸を攻撃手段として持つ
タイプ・ジュピター:木星の極限個体。疑似太陽を核に持つガス状生命体。無限に巨大化すると言うプロテアみたいな事が可能。鋼の大地では最も多くの生命体を消し飛ばした存在。魔剣・斬撃皇帝により両断され倒されるが同時に疑似太陽が爆発、西の大陸を焦土にする
タイプ・ウラヌス:天王星の極限個体。不明
タイプ・ネプチューン:海王星の極限個体。不明
タイプ・プルートー:冥王星の極限個体。亜麗百種一位の六人姉妹(一名は死亡済み)と相討ちになり死亡。なお、六人姉妹は全員が魔法使いである。タイコロでネコアルクに助力を求められるが「惑星じゃなくて準惑星だから知らん」と突っぱねた
タイプ・マーキュリー:水星の極限個体。不明。当初はORTが該当するかと思われていたが別個体と判明。
タイプ・ヴィーナス:金星の極限個体。全長1000mの寄生型植物生命体。大地に着床と同時に無数(億単位)の胞子を散布し生命体を補食する。鋼の大地ではゴドーによりブラックバレルで撃墜・死亡。肉体は死亡しても精神は生存、活動している。人間の精神・概念を接種し天使のような活動体を作成する。通称アリスちゃん。死骸の上には街が発展している。一瞬だがカニファンで登場している
タイプ・マーズ:火星の極限個体。不明
タイプ・サターン:土星の極限個体。全長3000Mの鉱物生命体。アリストテレス達の司令塔。着弾時に炸裂し周辺を消し飛ばすタイプと残り続け振動し地殻破壊を起こすタイプの二種類の弾丸を攻撃手段として持つ
タイプ・ジュピター:木星の極限個体。疑似太陽を核に持つガス状生命体。無限に巨大化すると言うプロテアみたいな事が可能。鋼の大地では最も多くの生命体を消し飛ばした存在。魔剣・斬撃皇帝により両断され倒されるが同時に疑似太陽が爆発、西の大陸を焦土にする
タイプ・ウラヌス:天王星の極限個体。不明
タイプ・ネプチューン:海王星の極限個体。不明
タイプ・プルートー:冥王星の極限個体。亜麗百種一位の六人姉妹(一名は死亡済み)と相討ちになり死亡。なお、六人姉妹は全員が魔法使いである。タイコロでネコアルクに助力を求められるが「惑星じゃなくて準惑星だから知らん」と突っぱねた
(SCV42/au ID:PAOyqX)
31 マテリア
>>30
ORTは彗星の極限個体らしいですから別個体ですね。あと、これらは古い設定ですから、もし今後こいつらが出てくるとしたらかなり盛られるかと
ちなみにタイプ・ヴィーナスですが、死亡しましたが活動可能まで復活します
ORTは彗星の極限個体らしいですから別個体ですね。あと、これらは古い設定ですから、もし今後こいつらが出てくるとしたらかなり盛られるかと
ちなみにタイプ・ヴィーナスですが、死亡しましたが活動可能まで復活します
(SCV42/au ID:PAOyqX)
34 シロたん(楓)
>>26
ニワトコの杖持ちで最盛期なら…?
古代呪文の殺傷力をどう相殺できるかが鍵…
生きづらいのは嫌でござる…
一瞬で吸われますよねw
変な風潮や…
そんな運動会のレースみたいにw
ある意味行けそうw
ゆっくり考えてからでも良いでしょうし
>>29
これ、生命体滅ぼす前に地球がぱっこん分割されません…⁇
>>27
特に凡人類史の水晶渓谷⁇ですっけ、あれが凶悪すぎ…
帰れぇ!!←
ニワトコの杖持ちで最盛期なら…?
古代呪文の殺傷力をどう相殺できるかが鍵…
生きづらいのは嫌でござる…
一瞬で吸われますよねw
変な風潮や…
そんな運動会のレースみたいにw
ある意味行けそうw
ゆっくり考えてからでも良いでしょうし
>>29
これ、生命体滅ぼす前に地球がぱっこん分割されません…⁇
>>27
特に凡人類史の水晶渓谷⁇ですっけ、あれが凶悪すぎ…
帰れぇ!!←
(PC ID:LVAScm)
35 realize
>>33
さらなる化物がいるのかあの世界……
あぁ、なるほど……優しい……優しい……?
>>34
反対呪文でワンチャン……使えるかこれ?
ですねー……
すごい勢いでなくなりますw
確かになぁ
楽しもうよw
ですねw
ちょっと様子見て、とかできるといいですしね
さらなる化物がいるのかあの世界……
あぁ、なるほど……優しい……優しい……?
>>34
反対呪文でワンチャン……使えるかこれ?
ですねー……
すごい勢いでなくなりますw
確かになぁ
楽しもうよw
ですねw
ちょっと様子見て、とかできるといいですしね
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
37 マテリア
(SCV42/au ID:PAOyqX)
41 アビス
一応ORTは最強って言われてたからあそこまで盛られただけで、他はあんまり盛られない(当社比)と信じたい……。それはそれとして鋼の大地でタイプムーンは復活するらしいとは聞いた。
こんばんは〜。
こんばんは〜。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
42 マテリア
>>40
出力はかなり低かったでしょうな……かなり低いだろう状態であの絶望ですが
どうなんでしょうな……案外志貴に対するアルクェイドみたいなのかも
>>41
一応他の連中も格としては同じアルテミット・ワンですから……盛られる可能性はあるかと
ラスボスか裏ボスの立ち位置らしいですな、タイプ・ムーンは
出力はかなり低かったでしょうな……かなり低いだろう状態であの絶望ですが
どうなんでしょうな……案外志貴に対するアルクェイドみたいなのかも
>>41
一応他の連中も格としては同じアルテミット・ワンですから……盛られる可能性はあるかと
ラスボスか裏ボスの立ち位置らしいですな、タイプ・ムーンは
(SCV42/dion ID:PAOyqX)
43 静葉(龍触覚)
こうしてみると
ナウイミクトランでORTに勝てたのはマジで奇跡に等しいんだな・・・
ナウイミクトランでORTに勝てたのはマジで奇跡に等しいんだな・・・
(PC ID:2RwMb1)
44 静葉(龍触覚)
確か鋼の大地にてORT達が襲来したのは地球による懇願で人類を滅ぼして欲しいと言SOSを出したからだそうな・・・
(PC ID:2RwMb1)
45 realize
(A103SO/s ID:4XvWAu)
50 アビス
>>42
まあでもさすがにORTほどじゃないでしょう。(慢心)
らしいですね〜。
>>43-44
奇跡というか偉大なるオルタ職人勇者王カマソッソとククルカンがいないとまず不可能でしたね。(ククルカンの誕生経緯を考えたらテスカトリポカもか)
ただORTだけは地球からのSOS関係ないらしいですよ? 鋼の大地で出てくる他のタイプ◯◯が来たのはSOSが理由らしいですけど。
まあでもさすがにORTほどじゃないでしょう。(慢心)
らしいですね〜。
>>43-44
奇跡というか偉大なるオルタ職人勇者王カマソッソとククルカンがいないとまず不可能でしたね。(ククルカンの誕生経緯を考えたらテスカトリポカもか)
ただORTだけは地球からのSOS関係ないらしいですよ? 鋼の大地で出てくる他のタイプ◯◯が来たのはSOSが理由らしいですけど。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
51 アビス
>>45
インフレしたからORTも大したことがないのでは? などという意見が出たこともありました。(なおミクトランでの無法ぶりで消えた模様)
インフレしたからORTも大したことがないのでは? などという意見が出たこともありました。(なおミクトランでの無法ぶりで消えた模様)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
54 アビス
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
55 マテリア
>>45
英霊吸収してその英霊を召喚不可能にしたり、倒したと思ったら自分を冠位霊基で召喚したりとやりたい放題でもありましたし
気になりますな。鋼の大地も小説として出ないかな……
>>50
まあ、ORTは彗星どころか中性子星が正体なのでは?とかも考察で上がってますしね……惑星や準惑星と比べたら、強度とかはやっぱり上の可能性高いか
英霊吸収してその英霊を召喚不可能にしたり、倒したと思ったら自分を冠位霊基で召喚したりとやりたい放題でもありましたし
気になりますな。鋼の大地も小説として出ないかな……
>>50
まあ、ORTは彗星どころか中性子星が正体なのでは?とかも考察で上がってますしね……惑星や準惑星と比べたら、強度とかはやっぱり上の可能性高いか
(SCV42/dion ID:PAOyqX)
56 アビス
>>55
あいつはほんとにどこのアルテミットワンなんだ……。オールトの雲から飛来したっていうのも絶対そこにある適当な星を壊滅させてから来たやつだろ……。
てか恒星級の霊基規模らしいので、さすがに別格だと信じたい……。
あいつはほんとにどこのアルテミットワンなんだ……。オールトの雲から飛来したっていうのも絶対そこにある適当な星を壊滅させてから来たやつだろ……。
てか恒星級の霊基規模らしいので、さすがに別格だと信じたい……。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
57 realize
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
58 シロたん(楓)
こんばんはー
(PC ID:LVAScm)
62 マテリア
(SCV42/dion ID:PAOyqX)
65 シロたん(楓)
>>61
今日はそこまでではないと思ったのですが…
>>62、63
こんばんはー、そういえばククルカン来ましたー
まぁ、そう思うなら地球ぱっかんも止むなし…←
固有結界より遥かに厄介ですよねぇ…現状こう言う能力持ってるの、ORTのみですし
今日はそこまでではないと思ったのですが…
>>62、63
こんばんはー、そういえばククルカン来ましたー
まぁ、そう思うなら地球ぱっかんも止むなし…←
固有結界より遥かに厄介ですよねぇ…現状こう言う能力持ってるの、ORTのみですし
(PC ID:LVAScm)
69 マテリア
>>64
そんなもん知らんと言わんばかりに動くから……
>>65
おー、ククルカンおめでとうございますー
地球が死んでも生きている人間気持ち悪いで、呼び寄せた連中ですからねー。一緒に滅亡するか宇宙に進出してたら呼ぶこともなかったでしょうし
ただそこに在るだけで周囲の環境を塗りつぶす規格外さですからね……
そんなもん知らんと言わんばかりに動くから……
>>65
おー、ククルカンおめでとうございますー
地球が死んでも生きている人間気持ち悪いで、呼び寄せた連中ですからねー。一緒に滅亡するか宇宙に進出してたら呼ぶこともなかったでしょうし
ただそこに在るだけで周囲の環境を塗りつぶす規格外さですからね……
(SCV42/au ID:PAOyqX)
71 シロたん(楓)
>>68
く、魅惑コンボ…!
4月まで待つのが大変…!←
>>69
フォーリナーは少ないので有り難いですね。火力も出そうですし
科学方面で発展してれば宇宙進出できたでしょうが、どうやらそうじゃないっぽいですもんねぇ。魔術系だと地球に留まるしかないのかも…?
しかも同化した相手の能力を獲得できるチートっぷり…
く、魅惑コンボ…!
4月まで待つのが大変…!←
>>69
フォーリナーは少ないので有り難いですね。火力も出そうですし
科学方面で発展してれば宇宙進出できたでしょうが、どうやらそうじゃないっぽいですもんねぇ。魔術系だと地球に留まるしかないのかも…?
しかも同化した相手の能力を獲得できるチートっぷり…
(PC ID:LVAScm)
75 アビス
GANTZってそういえば宇宙人出てくるなー……もしかしてあの世界観ならORT突っ込んでも誤差なのでは? (誤差の範囲超えてるわ)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
80 シロたん(楓)
(PC ID:LVAScm)
86 シロたん(楓)
人理も注文多いなぁ…まともに対応出来ないのに異物だからって弾くとか…いや、身の振り方や在り方を定めろって意味かな…⁇
まだまだ先は長そうじゃい…ってこれ、実装直前の女教皇への嫌味か⁉︎←
>>85
遅くなってすみません…!
もしくは眠気が這い寄ると
そのまま医務室に放り込むのじゃ!←
まだまだ先は長そうじゃい…ってこれ、実装直前の女教皇への嫌味か⁉︎←
>>85
遅くなってすみません…!
もしくは眠気が這い寄ると
そのまま医務室に放り込むのじゃ!←
(PC ID:LVAScm)
87 realize
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
88 シロたん(楓)
>>87
ですよねぇ…まぁ、融通の二文字がないAIに文句言っても意味ないようなものですし
ゲーティア氏(おい)曰く、ノウムカルデアの(というかぐだーずの?)今の認識では(エクストラクラスを)汎人類史側に連れていけない、なので歪みの修正を行う事でそこをクリア出来ると有り難い助言をくれたので、文句だらだらの人理黙らせれば良いわけですし(物騒か)
久しぶりに姉と外出しました…
是非もなし…
忘却呪文(物理)!←
ですよねぇ…まぁ、融通の二文字がないAIに文句言っても意味ないようなものですし
ゲーティア氏(おい)曰く、ノウムカルデアの(というかぐだーずの?)今の認識では(エクストラクラスを)汎人類史側に連れていけない、なので歪みの修正を行う事でそこをクリア出来ると有り難い助言をくれたので、文句だらだらの人理黙らせれば良いわけですし(物騒か)
久しぶりに姉と外出しました…
是非もなし…
忘却呪文(物理)!←
(PC ID:LVAScm)
90 シロたん(楓)
(PC ID:LVAScm)
92 静葉(龍触覚)
・・・・・・あかん
クレカ支払いが7万になっとる
クレカ支払いが7万になっとる
(A002OP/enabler ID:Pu2YLS)
94 シロたん(楓)
>>91
しかし、ここまでマリスビリーの思い通りなのはムカつくので殴りたい。神父は顔面アゾる(顔面かよ)
まぁ、異聞帯とか並行世界でなく、完全な異邦人なのでw今回はエクストラクラスの濫用が原因らしいのでw
滅多に休み合わないですからね。色々話したり出来ましたw
勝てぬぅ!←
実際、かなり主人公アグレッシブなので出来ると思うのですw
しかし、ここまでマリスビリーの思い通りなのはムカつくので殴りたい。神父は顔面アゾる(顔面かよ)
まぁ、異聞帯とか並行世界でなく、完全な異邦人なのでw今回はエクストラクラスの濫用が原因らしいのでw
滅多に休み合わないですからね。色々話したり出来ましたw
勝てぬぅ!←
実際、かなり主人公アグレッシブなので出来ると思うのですw
(PC ID:LVAScm)
95 realize
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
96 シロたん(楓)
>>95
ぐだーずの死に物狂いの旅は、あいつの為ではないのです。と言うか諸々背負わされた分のお返しは絶対←
取り敢えず、ストームボーダーの強化もちょい修正しますw
でも、水着とかサンタとかどうするんでしょうw
そして姉の誕生日近いので、こっそりケーキ用意せねば…!
ですよねぇ
多分、ハリー以上のアグレッシブw
ぐだーずの死に物狂いの旅は、あいつの為ではないのです。と言うか諸々背負わされた分のお返しは絶対←
取り敢えず、ストームボーダーの強化もちょい修正しますw
でも、水着とかサンタとかどうするんでしょうw
そして姉の誕生日近いので、こっそりケーキ用意せねば…!
ですよねぇ
多分、ハリー以上のアグレッシブw
(PC ID:LVAScm)