1 realize

交流所2878

(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
2 静葉(龍触覚)
あー・・・ドクペおいちい
(A002OP/enabler ID:Pu2YLS)
3 realize
>>2

こんばんはー

ドクペ飲んだことないや
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
4 静葉(龍触覚)
>>3
こんばんはー
美味しいですよー
(A002OP/enabler ID:Pu2YLS)
5 realize
>>4

美味しいですかー
確か炭酸なんですよね?
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
6 静葉(龍触覚)
>>5
炭酸ですねー

味は杏仁豆腐に近いですね
僕個人はそう感じます
(A002OP/enabler ID:Pu2YLS)
7 realize
>>6

杏仁豆腐……なるほどあんな感じの味ですか。
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
8 静葉(龍触覚)
>>7
僕はそう感じますねー
(A002OP/enabler ID:Pu2YLS)
9 シロたん(楓)
>>前スレ100
ですです。5年生でこれなら、それこそダンブルドアなどのトップレベルに比類するかもですね

正しいと思うことを一旦冷静に見返すのが良いかもですね…

駄菓子的なw

休みたい時は休んで良いんですけどねぇ

ですなぁ…まぁ、程々で良いのですが
使い所が違いすぎぃ

割と共通なのかもですね…
(PC ID:LVAScm)
10 シロたん(楓)
>>2
こんばんはー
ドクペとは…⁇
(PC ID:LVAScm)
11 静葉(龍触覚)
>>10
ドクターペッパーです
(A002OP/enabler ID:Pu2YLS)
12 realize
>>8

興味出た、探してみよう

>>9

ですねぇ、行けそうな雰囲気。

ですなぁ……

なるほどw

不思議となぁ……

うまいことやらねば。
ですなぁ……

そこらへん知りたいなぁ。
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
13 シロたん(楓)
>>11
あー、名前は聞いたことありますな
炭酸系です?

>>12
しかも古代魔法まで使えますもんね…この人ハゲの時代で生きてたら危なかった…

ある意味教訓

謎の懐かしさw

ですよねぇ

お互いですね
まぁ、ある意味再スタート…

確かに…
(PC ID:LVAScm)
14 realize
>>13

真っ先に狙われる……

大事なことだなぁ……

ですねぇw

ですです……

大事なことですもの。
まぁ……うん。

死後どうなってるかだけでも……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
15 アビス
結局ORTは物理面以外も大概だよなぁ……。元祖最強は伊達じゃないか。というか、他のアルテミットワンもあんなんなの……?
こんばんは〜。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
16 realize
>>15

こんばんはー

アルテミットワンだったら多分……あんなんじゃないですかね……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
17 アビス
>>16
タイプムーンは一応討伐されたし、アルテミットワンが全員あんな化物じゃないと信じたい……。きっとORTはアルテミットワンの中でもわりとイカれてる部類なんだ……。そうに違いない……。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
18 realize
>>17

まぁでもそうでないとエグいよなぁ……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
19 シロたん(楓)
>>14
操られるかで最悪の敵にさせられるぅ…!

人生は常に教訓の繰り返しですなぁ

後は鈴カステラが美味しw

思い切って休むとそうでもないですが…

と、皆さんもうホグワーツレガシーのメインストーリー終わっとるw
意外と画家とか向いてそう…←

最後にダンブルドアと会った状況だと、望む人が徐々に次へ…って具合ですかねぇ

>>15
こんばんはー

型月に詳しい弟曰く、アルティメットワンも割と強さはピンキリらしいですね
核爆弾レベルの火力を易々出せる怪物を複数相手にしても平然としてるのもいれば、何かする前に討伐されたのもいるらしいっす
(PC ID:LVAScm)
20 realize
>>19

ひえぇ……

ですねぇ……

あれもいいですねぇw

難しい……

早いってw
あー……

多分そんな感じですよねー
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
21 アビス
>>18
ですねぇ……。


>>19
あ、やっぱりピンキリだった。良かった……全員がさも当然のようにグランドフォーリナーになるとかやってきても困るし。(そこ?)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
22 realize
>>21

短時間であぁやって模倣してくるのはやばい
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
23 アビス
>>22
そもそも物理最強とか言われながら、さも当然のように英霊の座にまで攻撃しかけれるのやばい……。物理以外も最強格やんけ……。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
24 realize
>>23

下手に攻撃したら更に高火力になって帰してきそうだなぁ、ORT……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
25 シロたん(楓)
>>20
抵抗できるのダンブルドアしかいねぇ…下手したらダンブルドアもキツいて…

もうちょい楽に行きたい…

でも水分必須w

気軽に撮れないのが可笑しいですけどね

サブクエストとか必要の部屋のカスタマイズとか、魔法生物の世話とか色々あるのにw
ある意味頭脳は不要←

ある意味理想的ですな

>>21
それでも、アジさんの言った通りORTは別格のようですからね

そんな列なして来ないでw
(PC ID:LVAScm)
26 realize
>>25

防ぎはしそうだけど攻めきれなさそう……

ですねー……

確かにw

まぁそれはそう

一直線で進んだのですかねw
そうかもしれないですねw

自分で進めるわけですしね
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
27 アビス
>>24
まあ当然のようにギャラクティカスーパーセルぶっぱなしてくるやつですし……。


>>25
やっぱあれは別格かぁ……。
アルテミットワン一同「グランドフォーリナーです。通してください」
抑止力「グランドサーヴァントなので通ってヨシッ!」
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
28 realize
>>27

まぁそれもそうかぁ……納得。

>>All

そろそろ寝ますー
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
29 マテリア
タイプ・ムーン:月の極限個体。ゼルレッチにより討伐済み。復活の可能性がある。詳細不明だが魔剣・真世界を持つ

タイプ・マーキュリー:水星の極限個体。不明。当初はORTが該当するかと思われていたが別個体と判明。

タイプ・ヴィーナス:金星の極限個体。全長1000mの寄生型植物生命体。大地に着床と同時に無数(億単位)の胞子を散布し生命体を補食する。鋼の大地ではゴドーによりブラックバレルで撃墜・死亡。肉体は死亡しても精神は生存、活動している。人間の精神・概念を接種し天使のような活動体を作成する。通称アリスちゃん。死骸の上には街が発展している。一瞬だがカニファンで登場している

タイプ・マーズ:火星の極限個体。不明

タイプ・サターン:土星の極限個体。全長3000Mの鉱物生命体。アリストテレス達の司令塔。着弾時に炸裂し周辺を消し飛ばすタイプと残り続け振動し地殻破壊を起こすタイプの二種類の弾丸を攻撃手段として持つ

タイプ・ジュピター:木星の極限個体。疑似太陽を核に持つガス状生命体。無限に巨大化すると言うプロテアみたいな事が可能。鋼の大地では最も多くの生命体を消し飛ばした存在。魔剣・斬撃皇帝により両断され倒されるが同時に疑似太陽が爆発、西の大陸を焦土にする

タイプ・ウラヌス:天王星の極限個体。不明

タイプ・ネプチューン:海王星の極限個体。不明

タイプ・プルートー:冥王星の極限個体。亜麗百種一位の六人姉妹(一名は死亡済み)と相討ちになり死亡。なお、六人姉妹は全員が魔法使いである。タイコロでネコアルクに助力を求められるが「惑星じゃなくて準惑星だから知らん」と突っぱねた
(SCV42/au ID:PAOyqX)
30 realize
>>29

こう見るとやばいなぁこれ……

……えっ、ORTマーキュリーじゃねぇの
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
31 マテリア
>>30
ORTは彗星の極限個体らしいですから別個体ですね。あと、これらは古い設定ですから、もし今後こいつらが出てくるとしたらかなり盛られるかと

ちなみにタイプ・ヴィーナスですが、死亡しましたが活動可能まで復活します
(SCV42/au ID:PAOyqX)
32 realize
>>31

更に強くなったりするのかぁ……

一回死んだならそのまま停止してて……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
33 マテリア
>>31
ORTがあんな化け物になりましたからね……

自分の死骸の上の人間達が好きになってしまったから動かないらしいです。動けば人間達が死ぬから
(SCV42/au ID:PAOyqX)
34 シロたん(楓)
>>26
ニワトコの杖持ちで最盛期なら…?
古代呪文の殺傷力をどう相殺できるかが鍵…

生きづらいのは嫌でござる…

一瞬で吸われますよねw

変な風潮や…

そんな運動会のレースみたいにw
ある意味行けそうw

ゆっくり考えてからでも良いでしょうし

>>29
これ、生命体滅ぼす前に地球がぱっこん分割されません…⁇

>>27
特に凡人類史の水晶渓谷⁇ですっけ、あれが凶悪すぎ…

帰れぇ!!←
(PC ID:LVAScm)
35 realize
>>33

さらなる化物がいるのかあの世界……

あぁ、なるほど……優しい……優しい……?

>>34

反対呪文でワンチャン……使えるかこれ?

ですねー……

すごい勢いでなくなりますw

確かになぁ

楽しもうよw
ですねw

ちょっと様子見て、とかできるといいですしね
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
36 マテリア
>>34
こいつらが来る鋼の大地では地球が死滅してますから割れても大丈夫ですね(よくない)
水晶渓谷は言ってしまえば覇道流出みたいなもんですし……
(SCV42/au ID:PAOyqX)
37 マテリア
>>35
あれでも汎人類史のORTより弱いらしいのが化け物っぷりに拍車をかける
一度殺されてバグったアルクェイドみたいなものだから、優しいとはまた別ではないかな
(SCV42/au ID:PAOyqX)
38 realize
>>37

やっばぁ……

あぁですよね……じゃあ……面白、みたいな感じで見てんのか。
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
39 マテリア
>>38
心臓ぶち抜かれて弱体化してたみたいですし

まあ自分を殺したゴドーには愛情もってるみたいですが
(SCV42/au ID:PAOyqX)
40 realize
>>39

相当弱体化してたんだろうなぁ……

あぁ……一番面白い、みたいな愛情なのかなこれ
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
41 アビス
一応ORTは最強って言われてたからあそこまで盛られただけで、他はあんまり盛られない(当社比)と信じたい……。それはそれとして鋼の大地でタイプムーンは復活するらしいとは聞いた。
こんばんは〜。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
42 マテリア
>>40
出力はかなり低かったでしょうな……かなり低いだろう状態であの絶望ですが

どうなんでしょうな……案外志貴に対するアルクェイドみたいなのかも

>>41
一応他の連中も格としては同じアルテミット・ワンですから……盛られる可能性はあるかと
ラスボスか裏ボスの立ち位置らしいですな、タイプ・ムーンは
(SCV42/dion ID:PAOyqX)
43 静葉(龍触覚)
こうしてみると
ナウイミクトランでORTに勝てたのはマジで奇跡に等しいんだな・・・
(PC ID:2RwMb1)
44 静葉(龍触覚)
確か鋼の大地にてORT達が襲来したのは地球による懇願で人類を滅ぼして欲しいと言SOSを出したからだそうな・・・
(PC ID:2RwMb1)
45 realize
バイト行ってました

>>41

こんばんはー

最強格も増えましたしね……

>>42

絶望感すごい……

その辺気になりますね。

>>43>>44

こんばんはー

確かに色々食いつぶしてきてますしね……
(A103SO/s ID:4XvWAu)
46 静葉(龍触覚)
>>45
こんばんはー

そう資源が枯渇した状態でなんとか生きている事に対して地球が嫌がった結果ですね
(PC ID:2RwMb1)
47 realize
>>46

人に例えるなら段々削がれてくようなもんでしょうしね……そりゃSOS出すわ……
(A103SO/s ID:4XvWAu)
48 静葉(龍触覚)
>>47
まぁ人間はいつの時代も愚かですよ
現実だろうが空想だろうが
(PC ID:2RwMb1)
49 realize
>>48

ですねー……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
50 アビス
>>42
まあでもさすがにORTほどじゃないでしょう。(慢心)
らしいですね〜。


>>43-44
奇跡というか偉大なるオルタ職人勇者王カマソッソとククルカンがいないとまず不可能でしたね。(ククルカンの誕生経緯を考えたらテスカトリポカもか)
ただORTだけは地球からのSOS関係ないらしいですよ? 鋼の大地で出てくる他のタイプ◯◯が来たのはSOSが理由らしいですけど。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
51 アビス
>>45
インフレしたからORTも大したことがないのでは? などという意見が出たこともありました。(なおミクトランでの無法ぶりで消えた模様)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
52 静葉(龍触覚)
>>49
人間みんなおーろか!

>>50
うん、ですのでほぼ奇跡に等しいことかと

あ、そうなのですね
(A002OP/enabler ID:Pu2YLS)
53 realize
>>51

そりゃなぁ……あれはなぁ……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
54 アビス
>>52
それはそれとしてグランドフォーリナーは無法すぎる。
らしいです。ORTだけは完璧に謎の侵略者ですからね。そもそもどこのアルテミットワンなんだあれ。


>>53
あの無法っぷりには驚き……。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
55 マテリア
>>45
英霊吸収してその英霊を召喚不可能にしたり、倒したと思ったら自分を冠位霊基で召喚したりとやりたい放題でもありましたし
気になりますな。鋼の大地も小説として出ないかな……

>>50
まあ、ORTは彗星どころか中性子星が正体なのでは?とかも考察で上がってますしね……惑星や準惑星と比べたら、強度とかはやっぱり上の可能性高いか
(SCV42/dion ID:PAOyqX)
56 アビス
>>55
あいつはほんとにどこのアルテミットワンなんだ……。オールトの雲から飛来したっていうのも絶対そこにある適当な星を壊滅させてから来たやつだろ……。
てか恒星級の霊基規模らしいので、さすがに別格だと信じたい……。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
57 realize
>>52

自ら滅びに向かうしなぁ

>>54

なんでもありかよ……

>>55

本当にやりたい放題すぎる……

ちょっと他のも盛ってきそうだなぁ
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
58 シロたん(楓)
こんばんはー
(PC ID:LVAScm)
59 realize
>>58

こんばんはー
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
60 シロたん(楓)
>>36
最悪地球の依頼は達成すると…←

あ、なるほど。確かに現象が似てますね!

>>59
起きてたはずが、目が覚めたら9時過ぎでした…
(PC ID:LVAScm)
61 realize
>>60

あらぁ……お疲れでしたか……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
62 マテリア
>>56
下手すれば別の星系や銀河のアルテミット・ワンかもですな
カオスと同格と考えれば確かに……

>>57
生き汚いにも程があるし……

>>58
こんばんはー
(SCV42/dion ID:PAOyqX)
63 マテリア
>>60
そうなりますな
水晶渓谷も覇道流出も異界法則で現行世界を侵食して制圧する能力ですからね
(SCV42/dion ID:PAOyqX)
64 realize
>>62

どんな化け物であれ生命活動が停止したなら終わってくれ……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
65 シロたん(楓)
>>61
今日はそこまでではないと思ったのですが…

>>62、63
こんばんはー、そういえばククルカン来ましたー

まぁ、そう思うなら地球ぱっかんも止むなし…←
固有結界より遥かに厄介ですよねぇ…現状こう言う能力持ってるの、ORTのみですし
(PC ID:LVAScm)
66 realize
>>65

たまにそういうことありますよねー……不思議とぶつんと切れるやつ
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
67 シロたん(楓)
>>66
そうなんですよ…あれか、ホグワーツレガシー見ながら炬燵に入ってたから…!←
(PC ID:LVAScm)
68 realize
>>67

それですねぇ……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
69 マテリア
>>64
そんなもん知らんと言わんばかりに動くから……

>>65
おー、ククルカンおめでとうございますー
地球が死んでも生きている人間気持ち悪いで、呼び寄せた連中ですからねー。一緒に滅亡するか宇宙に進出してたら呼ぶこともなかったでしょうし
ただそこに在るだけで周囲の環境を塗りつぶす規格外さですからね……
(SCV42/au ID:PAOyqX)
70 realize
>>69

死は認識していてくれ……認識しても動いてるからたちが悪いのか。
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
71 シロたん(楓)
>>68
く、魅惑コンボ…!

4月まで待つのが大変…!←

>>69
フォーリナーは少ないので有り難いですね。火力も出そうですし

科学方面で発展してれば宇宙進出できたでしょうが、どうやらそうじゃないっぽいですもんねぇ。魔術系だと地球に留まるしかないのかも…?

しかも同化した相手の能力を獲得できるチートっぷり…
(PC ID:LVAScm)
72 realize
>>71

それは耐えられない……

中々待ち遠しい……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
73 シロたん(楓)
>>72
申し訳ない…

個人的に、必要の部屋や魔法生物の世話を中心にやりたい…ニーズルとかパフスケインとか…←
(PC ID:LVAScm)
74 realize(リヒト)
>>73

いえいえ、問題ないですよー

魔法生物可愛いのが多いですしね。
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
75 アビス
GANTZってそういえば宇宙人出てくるなー……もしかしてあの世界観ならORT突っ込んでも誤差なのでは? (誤差の範囲超えてるわ)
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
76 シロたん(楓)
>>74
ありがとうございます…

特にこの2匹がお気に入りですねぇ。予想以上にデカかったw

>>75
こんばんはー

ORTは何処の世界でもアウトでござる←
(PC ID:LVAScm)
77 realize(リヒト)
>>75

カタストロフィでも出ないかと……

>>76

いえいえー

片手に乗るサイズだと思ってたんですけど、違うんですか?
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
78 シロたん(楓)
>>77
眠気に負け続け…(´・ω・`)

パフスケインがバスケットボールサイズで、ニーズルはちょっとした大型犬サイズでしたなぁ
(PC ID:LVAScm)
79 realize
>>78

俺もよくやりますわ

でかい……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
80 シロたん(楓)
>>79
(=´∀`)人(´∀`=)…←

モフモフ好きには天国ですけどw
取り敢えず、ニーズルの髭を小遣い稼ぎで抜こうとしたスリザリン生とレイブンクロー生にアイアンクローしたかった…←
(PC ID:LVAScm)
81 realize
>>80

実際今回も落ちましたし 

それはやってもいいなあ……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
82 シロたん(楓)
>>81
夜遅かったですし…

ですよねぇ…ジャーマンスープレックスでも可←
(PC ID:LVAScm)
83 realize
>>82

仕方ないかなぁ……

投げっぱなしジャーマンでいきましょう
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
84 シロたん(楓)
こんばんはー

>>83
12時過ぎるとちょっと…

よしそれだ(それだじゃねぇよ)
(PC ID:LVAScm)
85 realize
>>84

こんばんはー

落ちますよねー

強烈なのやっちゃおう!
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
86 シロたん(楓)
人理も注文多いなぁ…まともに対応出来ないのに異物だからって弾くとか…いや、身の振り方や在り方を定めろって意味かな…⁇
まだまだ先は長そうじゃい…ってこれ、実装直前の女教皇への嫌味か⁉︎←

>>85
遅くなってすみません…!

もしくは眠気が這い寄ると

そのまま医務室に放り込むのじゃ!←
(PC ID:LVAScm)
87 realize
>>86

まぁ人間のあれですし、面倒なもんには違いないかと

いえいえー

そうなりますねー……

いい感じにその部分だけ忘れさせてしまえばこっちのものよ
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
88 シロたん(楓)
>>87
ですよねぇ…まぁ、融通の二文字がないAIに文句言っても意味ないようなものですし
ゲーティア氏(おい)曰く、ノウムカルデアの(というかぐだーずの?)今の認識では(エクストラクラスを)汎人類史側に連れていけない、なので歪みの修正を行う事でそこをクリア出来ると有り難い助言をくれたので、文句だらだらの人理黙らせれば良いわけですし(物騒か)

久しぶりに姉と外出しました…

是非もなし…

忘却呪文(物理)!←
(PC ID:LVAScm)
89 realize
>>88

これからは対人理の闘いに……?

楽しんできました?

本当に音もなく来ますよね。

マグルの技でも結構危険なやつやで!
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
90 シロたん(楓)
>>89
というより、人理に自分達を認めさせていく的な…⁇
それ言ったらうちのカルデアはマスター(楓)が異物そのものww

色々美味しいの食べて買い物できました〜

キングハサンかな?←

油断大敵!
(PC ID:LVAScm)
91 realize
>>90

あぁ……
確かにそうだw

楽しんだようですね、よかったよかった

寝るが良い……っていい声で囁いてくるんだ……

ですね!
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
92 静葉(龍触覚)
・・・・・・あかん
クレカ支払いが7万になっとる
(A002OP/enabler ID:Pu2YLS)
93 realize
>>92

結構使いましたね!?
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
94 シロたん(楓)
>>91
しかし、ここまでマリスビリーの思い通りなのはムカつくので殴りたい。神父は顔面アゾる(顔面かよ)
まぁ、異聞帯とか並行世界でなく、完全な異邦人なのでw今回はエクストラクラスの濫用が原因らしいのでw

滅多に休み合わないですからね。色々話したり出来ましたw

勝てぬぅ!←

実際、かなり主人公アグレッシブなので出来ると思うのですw
(PC ID:LVAScm)
95 realize
>>94

全部掌の上はなぁ流石に。まぁ妥当。
なるほどw まぁ確かに多いなぁエクストラって思ってたけどもw

よかったですね!

絶対落ちる

確かになぁw
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
96 シロたん(楓)
>>95
ぐだーずの死に物狂いの旅は、あいつの為ではないのです。と言うか諸々背負わされた分のお返しは絶対←
取り敢えず、ストームボーダーの強化もちょい修正しますw
でも、水着とかサンタとかどうするんでしょうw

そして姉の誕生日近いので、こっそりケーキ用意せねば…!

ですよねぇ

多分、ハリー以上のアグレッシブw
(PC ID:LVAScm)
97 realize
>>96

彼ら自身の決断ですしね。
いいですねw
確かに……w

それは大事なミッション……

いい声過ぎる……

相当だw
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
98 静葉(龍触覚)
>>93
課金しすぎちった!!

とりあえず今月はもう課金しない来月は一万以内に抑えないと・・・
(PC ID:2RwMb1)
99 realize
>>98

自省って大事……

使いすぎるとあとが怖い……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
100 静葉(龍触覚)
>>99
まだ貯金あるとは言え
いつかpc買いたいから・・・
(PC ID:2RwMb1)