1 realize

交流所2884

(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
2 シロたん(楓)
こんばんはー

>>前スレ100
本当に意識が持たぬ…!

暴れ柳に突っ込むより凄いですからw
あー、マッドアイ・ムーディも義眼でしたな。ドラゴンの目…格好いい…←

これからまた落ち着くと良いのですが…

納得ですw
(PC ID:LVAScm)
3 realize
>>2

こんばんはー

ですね、さっさと寝ろってことなんでしょうか。

あれも派手でしたがあれよりもw
痛そうって思ってました。格好いいけど見えちゃ行けないもんとか見えそう。後大きな問題は大きさか。

願ってます……

ですよねw
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
4 シロたん(楓)
ちょ、薩摩ホグワーツ日本国内で流行りすぎw

>>3
慣れない靴で足の裏がガチガチっす

容赦ない意識狩…

命のピンチでしたからなw
ドラゴンの目だと明らかにスペックヤバそうですしねぇ。加工も手間…いっそジークフリードみたいにするとか←

ですね…

大体いつも通りw
(PC ID:LVAScm)
5 realize
>>4

ミームが流行ってますねw

大丈夫ですか?

不意打ちからのって感じですね。

ですねw 死人が出ましたしw
血を浴びるってことですか。

それしかできない……

でもそうなりがちですよねw
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
6 シロたん(楓)
>>5
しかも設定が細かいw
杖がもう、木刀や仕込み杖や竹刀の領域w(なんだったら刀)

多分大丈夫です

ですです…

アウトやぁwセストラル見えてるぅw
心臓は流石に厳しそうですしね。ドラゴンの魔法耐性が得られそう←

もう神頼み…

不思議ですわw
(PC ID:LVAScm)
7 realize
>>6

刀を杖代わりにしてることもありますしねw 魔法省胃が痛いw

慣れない靴ってつらいですしね。

たちが悪い……

明確に死んだって演出がすごいなぁと思いましたわ
縮小って定期的にしないとだめでしたっけ。
ですねw 飲んだらあれどうなるんだろ。噎せ返る?

悲しいけど無力だ

ですねぇw
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
8 シロたん(楓)
>>7
なんだったら担当者が寝込みますw

意外と負担あるんですな…

そんな手をこませんで…

実際、姿眩ましするには突然すぎる主砲でしたしねぇ…ちなみに、セストラルの最大速度は後世で最速のファイヤボルト(10秒で150ノット(277キロ)に到達)を凌駕するとか
縮小です?
少なくともかぼちゃジュースみたいには飲めんでしょうなぁ…

悲しい…

大体変わったことをしても戻る系w
(PC ID:LVAScm)
9 realize
>>8

ですよねw

歩くだけでも跳ね返りとかで痛みますしね、不思議と。

起きてたいだよ……

ドラゴン早いなぁ!?
えぇ、エンゴージオとかの拡大はほら、どうなんだろって思って。
確かになぁ……鼻血とか逆流してきたのが口の中に入ったりするけど、噎せ返るし。

ですねー……

あぁw
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
10 アビス
足がヤバイ……! 実働7時間半の休憩0は身体が……!?
こんばんは〜。
(SC-03L/d ID:PpwXWU)
11 realize
>>10

こんばんはー

あぁそれはきついですね……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
12 シロたん(楓)
>>9
これはキャパオーバーw

血流が悪くなるんですかねぇ

程よい眠気で…

あ、流石にドラゴンはそれほど出ないですね。多分、セストラルが最大速度を出す前に潰そうとしたのかと
あー、おそらく効果が発揮されてる間は拡張しっぱなしでしょうね。切れれば収縮するでしょうが
血は咽せます…

お気に入りだったカフェも無くなってしょんぼり…←

あるあるですよねw

>>10
こんばんはー

立ち仕事&飲食系でそれはキツいっす…
(PC ID:LVAScm)
13 realize
>>12

ですねw 異文化にもほどがあるw

それはありそうですわ。

あっ、なるほど……
ですよねー……眼窩に入れるのもやばそうだな。
流石にね

それは悲しいですな

ですねw
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
14 シロたん(楓)
>>13
そして交代した人も寝込むw

やっぱり…

最大速度ではもう追いつけんですし…
病院行きや…
なるべく飲まないように…

悲しい…

ですですw
(PC ID:LVAScm)
15 realize
>>14

やべぇな頭薩摩w

あれ結構なれないと辛い

さっきドラゴンとセストラルを頭が間違えて認識してた……セストラルの速さがやばいんだ
ですね……病院で済めばいいんですが。
ですよね

どうしたものか。

なのでまぁ、ぐだぐだと。
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
16 シロたん(楓)
>>15
魔法省の天敵w

マッサージ必須…

あ、なるほど。箒の性能が向上したハリー達の時代でも追いつけんでしょうなぁ
レッドカード…
とはいえ、ドラゴンの生き血などは効果あるでしょうな

…もうポジティブに生きるしか←

ですなー
(PC ID:LVAScm)
17 realize
>>16

ですねw

これはいりますね

ファイアボルト以上となるとなぁ
下手したらその場で爆散よ、頭……
ありそうだろうなぁ……そういう前時代的な儀式の被害者とか? 無理やり飲まされるタイプの。

それができればなぁ

ネタがほとんどないとも言えますがね
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
18 シロたん(楓)
すみません通り過ぎます…!

>>17
ホグワーツでも頭抱えますがw

寝る前に軽く

実質追いつくの不可能ですよねぇ
大惨事…!
もしくは闇側の魔法使いの被害者…?

ですよねぇ

それは私もよくあります←
(PC ID:LVAScm)
19 realize
>>18

それはそうw

ですねー

追いつけねぇわこれ。
そうですよね。
あー……

中々できんよ

ありますよね……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
20 アビス
結局、足が痛くてダウンしてた……。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
21 realize
>>20

お疲れ様です……仕方ないですよ、それは。
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
22 アビス
>>21
さすがにキツすぎましたね……。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
23 マテリア
薩摩ホグワーツだったりホグワーツ特急トーマスだったり自由すぎんか……?
(SCV42/dion ID:PAOyqX)
24 realize
>>22

流石にね……

>>23

原作でも結構ぶっ飛んで……いやでもここまでじゃなかったかなぁ……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
25 マテリア
>>24
原作は原作で世紀末臭してましたけど……敵キャラを爆弾樽にして投げ付けるとかまではしてなかった、はず……
(SCV42/dion ID:PAOyqX)
26 シロたん(楓)
>>19
一番笑ったのは、「闇の魔法使いにとっては「遭遇=死」となるため、薩摩ホグワーツ生が闇祓いに着任したという情報が知れ渡ると、その地域での自首率が急上昇するという」の文面w

といっていたら寝落ち…

セストラルに乗るしかねぇ←
これは聖マンゴもお手上げ
あり得そう…

ポジティブも難しい…!

ネタが欲しい…←

>>20
こんにちはー

足をゆっくり労りましょう…

>>23
パワーワードラッシュですかねぇ←
(PC ID:LVAScm)
27 realize
>>25

こっちはそれいいんだ? って感じでしたね……闇の魔法使いの戦法だと思いましたし

>>26

そりゃチェストされるとなるとなぁw

もうこればっかりはしょうがない

死を見たことないと怖そう……
ですね
やるかやらないかで言ったらやるよなぁ

ですねー

ですなぁ

(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
28 マテリア
>>26
たまたま動画で見て大爆笑でした。なにあの蛮族……

>>27
魔法使いと言うか蛮族とかテロリストの戦い方にしか見えない、会敵即切断魔法とか変身魔法からの人間爆弾(ガチ)とかゼロ距離爆発魔法とか
(SCV42/dion ID:PAOyqX)
29 realize
>>28

こう書いてみるとやってることひでぇな
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
30 アビス
>>23
自由ですよねぇ……。


>>24
休憩って大事……。


>>26
今日は休みなのでゆっくりすることにします……。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
31 マテリア
>>29
他にもゼロ距離武装解除呪文でモツ抜きしたり……

>>30
自由すぎて爆笑しながらドン引きしました
(SCV42/dion ID:PAOyqX)
32 realize
>>30

それがえぇです…

>>31

モツ抜き!?
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
33 マテリア
>>32
動画なんですけどね、ゼロ距離で武装解除ぶつけられた小鬼?みたいな敵キャラの側になんか心臓みたいな臓器みたいなのが転がってまして……いや、見間違いの可能性もありますと言うか是非とも見間違いであってほしい
(SCV42/dion ID:PAOyqX)
34 realize
>>33

そういやあの袋っぽいものって偶に……見えるなぁ……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
35 マテリア
>>34
色味もなんか妙に肉々しい気がしますし……
(SCV42/dion ID:PAOyqX)
36 realize
>>35

……モツ抜きしちゃったかもなぁこれ
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
37 マテリア
>>36
武装解除とはなんだったのか……
しかし思えば結構グロい描写があるゲームだな、ホグワーツレガシー
アクロマンチュラを縮小して踏み潰したりもしてたし
(SCV42/dion ID:PAOyqX)
38 realize
>>37

意外と物理的な感じで仕留めにいく感じですな……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
39 マテリア
>>38
魔法とはなんだったのか……
(SCV42/dion ID:PAOyqX)
40 realize
>>39

薩摩的な魔法……? チェスト(即死)とか猿叫での動きを妨害って考えるとインペディメンタとも取れるし。
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
41 マテリア
なんで薩摩藩どころか鎌倉まで寮になりそうになってるんですかねぇ……鎌倉とか薩摩以上の蛮族じゃねーか

>>40
薩摩の猿叫とか、もう人間マンドラゴラみたいなものでは……
(SCV42/dion ID:PAOyqX)
42 realize
>>41

鎌倉はやばいよ!?

聞いたら死ぬって点では同じですね
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
43 静葉(龍触覚)
あーFF14たのちい
(A002OP/dion ID:Pu2YLS)
44 realize
>>43

こんばんはー

楽しいですかー
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
45 マテリア
>>42
蛮族度は間違いなく薩摩より上でしょうしね……どいつもこいつも会敵即首斬りに行きそう

死因が呪いか物理かの違いしかない……
(SCV42/dion ID:PAOyqX)
46 シロたん(楓)
こんばんはー

>>27
防御呪文も諸共粉砕されますしw

オーマイゴッド…

一応触れたりしますけどね…
聖マンゴも凄そうですが
そう言う奴らは樽爆弾の刑←

まぁ、好きな事を重点すると良いかも…⁇

そしてネタ漁り←

>>28
薩摩キャラは濃ゆいのが多いですからw

(PC ID:LVAScm)
47 シロたん(楓)
>>43
こんばんはー

楽しんでおられて何よりー
(PC ID:LVAScm)
48 realize
>>45

そうなんですよね……恐ろしい……

やっば……

>>46

こんばんはー

剛力すぎるw

諦めの境地に。

何があるかわからないのは流石に怖いですわ
すごそうだけど即死は流石に……
タル爆弾に変えてドカンと?

増えるは増えるけど書き起こせないのよな……


(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
49 神座()
推しが実装されて、推しが大偉業成し遂げるとか最近スゴイ感じの流れを感じている………でも頭が痛てぇ………
おっすおっすー
(M2101K9R/au ID:J.bJuX)
50 realize
>>49

こんばんはー

大丈夫です?
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
51 神座()
>>50
頭は痛いですが充実してるんでOKです(良くない
(M2101K9R/au ID:J.bJuX)
52 realize
>>51

程々にして休みましょうね……そういやその推しって誰なんです?
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
53 神座()
>>52
興奮してきてアドレナリン出始めたら痛みなんて無視できまっせ(やめろ

前者はウマ娘のミスターシービー、後者は競走馬のパンサラッサですね
パンサラッサは一日で(日本円への換金率によるが)約13億稼いだ化け物です
(M2101K9R/au ID:J.bJuX)
54 シロたん(楓)
>>48
ちょっとご飯行ってましたー

呪文を物理で突破w

悟り…←

かといって人の死を直接見ることが少ないですし
難しいか…!
もしくはそのまま川に流す←

表現力って大事…

>>49
こんばんはー
推しが活躍してると嬉しいですよね

頭痛大丈夫です?
(PC ID:LVAScm)
55 神座()
>>54
大レースでやり遂げてくれましたからねぇ……まさか勝つとは思わなかった

薬キメたんで少しはマシになると思いますわ
(M2101K9R/au ID:J.bJuX)
56 realize
>>53

頭痛はどうも無視できんのよな……

あぁウマ娘と競馬でしたか! そういや最近何か聞いたような……

>>54

色々とお疲れ様ですー

やばいって薩摩w

落ちるときは落ちる

まぁそれはそうですね。
難しいんじゃないですかねぇ
ペトリフィカス・トタルスで石化させてからとかですね。何か魔法界キツイ殺し方多くね……?

ですなぁ
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
57 神座()
>>56
まぁ、薬キメたんで大丈夫でっせ

ウマ娘は2周年迎えて広告出してますし、パンサラッサは日本馬は誰も勝ててないレースを勝てたんでそこら辺が話題になってたんでそこら辺を目にしたとか?
(M2101K9R/au ID:J.bJuX)
58 realize
>>57

薬はやばいときには使うべきですしね。

あぁそれでかぁ。なんだっけとばかり。でも嬉しいですよねそういうの。
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
59 神座()
>>58
常用すると肝心な時に効かなくなりますからねー

パンサラッサはほんとに歴史に残る大偉業なんで界隈ではお祭り騒ぎですねー、それでか界隈外でも聞こえてたんでしょうね
(M2101K9R/au ID:J.bJuX)
60 realize
>>59

そうなんですよねー

なるほどなぁ……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
61 シロたん(楓)
>>55
おぉー、大金星

それは良かった…頭痛が長引くと地獄ですし

>>56
ありがとうございますー、明日から新上司での職場ですしドキドキですわ

もう戦闘民族w

これは仕方ない

自分から見に行くのは闇の魔法使いくらい…
不死は不可能ですしね
あれ、崖っぷちでやるとかけた側も思わず「あ」ってなりますよね…永続じゃないのが僅かに救い

(PC ID:LVAScm)
62 realize
>>61

それはドキドキしますね。

確かにw

ですね

殺した相手の死をね
できそうなもんなんですけどねー、なんでなんでしょう。
誰かそれで殺して回った人いそう。
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
63 シロたん(楓)
ホグワーツレガシーの魔法動物保護が密猟扱いw

>>62
しかも朝番で7時半出勤…

これは自首ですわw

無理は良くないですからな

これもセストラルの条件クリア出来るんですかねぇ
ある種の物理法則…と言うか生命の法則に全力で叛逆する形だからでしょうか
だって敵が崖でウロウロするから…!
(PC ID:LVAScm)
64 realize
>>63

あれは確かに密漁っぽい……

あぁ……

ですねw

そうですよねー

死を見るなら……まぁいけるのか
あぁ……なるほど。
楽ですしね……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
65 シロたん(楓)
>>64
本当は保護なんですけどねw
ニュートと何が違うのか…←

朝が憂鬱!

そういえば、リアル時代でもイギリスと薩摩が接点生まれてる可能性あるとか

ゆっくり調子を戻せれば良いんですけどねー

ギリセーフ…
ニコラス・フラメルの賢者の石でギリですしね
でもやっちゃった感が…
(PC ID:LVAScm)
66 realize
>>65

追いかけ回した挙げ句に強制収容みたいなのがいけないのかと

生きるのが大変……

マジすか

そうなんですけどねー、中々。

でも倫理観が
ユニコーンの血も僅かに延命できるらしいですね。ヤバいことなるらしいですが
あれは事故です、って感じに

あとすみません、向こうの方お願いします……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
67 シロたん(楓)
>>66
あー…←

もっと余裕が欲しい…なので急に落ちたらすみません!

確か、開国前後だったはずですしね

いっそリフレッシュ帰還プリーズ←

そっちはレッドカード←
ユニコーンは神聖な生き物なので余計にでしょうねぇ
そう思わねば病むw

毎度申し訳ない…!返信しました!
(PC ID:LVAScm)
68 realize
>>67

納得させたりするならまだしも。

その時はお気になさらず、じゃんじゃん寝ちゃってください

時期もぴったりなのか

それはあればいいだろうなぁ

あぁ……
どうなるかは明言されてないんですよね
確かにw

了解です、ありがとうございます!
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
69 マテリア
類感を応用した死の呪文の連鎖とかなんぞ……凶悪極まらんか……
(SCV42/dion ID:PAOyqX)
70 realize
こんばんはー

>>69

えっ、あれが連鎖するだけでもエグくないですか……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
71 マテリア
>>70
こんばんはー
なんか呪いを一人にかけて、その一人を洗脳で操って複数人に同じ呪いをばら蒔いて死の呪文をぶっぱ、呪いをマーキングにして死の呪文の効果を同じ呪いがかかってる対象に叩き込むとか出来るらしいです
(SCV42/dion ID:PAOyqX)
72 realize
>>71

ある種のバグ技みたいな気配がするぅ……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
73 マテリア
>>72
ホグワーツレガシーで主人公が出来るらしいです……ステータス?上げる必要あるらしいですが
(SCV42/dion ID:PAOyqX)
74 realize
>>73

もう闇の魔法使いだろ主人公……ヴォルデモートとかグリンデルバルドほど表立って活動してない感じの……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
75 マテリア
>>74
しかも学生時点でこれが可能と言う……その上古代魔術も使えるとかヤバくないですかね
(SCV42/dion ID:PAOyqX)
76 シロたん(楓)
ホグワーツレガシーの主人公、呪文の改造が得意なんじゃろか

こんばんはー

>>68
せめてニュートみたいな方法も選ばせて…←

ありがとうございます…言った矢先に撃沈でした…

ですです。説得力が出る不思議さ

ですよね…

流石にですね…
でも、そう言われてるってことはヴォルデモートみたいにダイレクト吸血でなくともやった輩がいると言うことで
と言うか、主人公の敵への容赦がないw

いえいえ、お手数おかけします!

>>69
こんばんはー

インペリオだかクルーシオを利用したやつですっけ?
(PC ID:LVAScm)
77 マテリア
>>76
こんばんはー
らしいですな。動画でコメントやらなにやら見て素直にドン引きしました。プレイヤー次第とは言えお前本当に主人公かと。厄災かなにかの間違いじゃないのかと
(SCV42/dion ID:PAOyqX)
78 realize
>>75

色々やばいっすね

>>76

こんばんはー
それもありますし、こうしたらどうなるんだろ、みたいな柔軟な発想があるのかと

ですね。それがあるなら

お疲れ様です……

要するにそこから頭薩摩が伝わったのか……

大変ですから、色々と

やっぱり?
発想がえぐいんよ
まぁ相手が悪いやつ、ってのもその辺取っ払ってるのかなぁと。

まぁゆったりやりましょう!
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
79 シロたん(楓)
>>77
やる事がヴォルデモートと別ベクトルにエグい…

一応根っこは善性ですから…友人思いで困ってる人の手助けする子やから…!
但し漆黒の殺意の持ち主←

>>78
あー、なるほど。ある意味固定観念がないとも言えますな…五年生入学の影響でしょうか

よし、うちの子は納得させるまで根気強く行ってから鞄に入ってもらう事にします←

驚きの意識消失…

あちゃーw

充電期間は必要…

治安悪くても倫理観は大事
普通躊躇いますよね
なるほど…

了解です!
(PC ID:LVAScm)
80 シロたん(楓)


善人のヴォルデモートw
(PC ID:LVAScm)
81 realize
>>79>>80

とも取れますし、倫理観ぶっ飛んだのかもしれませんし

そうしましょう

ですね……

えらいことやでw

どんなものにも、人にも。

ですね。
実行はしないですね、そこまでアクセル踏み込むかなぁ?
ですです。

脱法アバダw
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
82 マテリア
>>78
魔法界の厄災待った無しになる……

>>79
比較対象がお辞儀さんと言う時点でヤバイんですが……
善性……善、性……?(爆弾樽変化からの巻き添え爆殺を見ながら)
漆黒の殺意持ちとか、ジョジョのラスボスか何かかな……?

>>80
厄災勇者よりマシとか扱い酷すぎて草生える
(SCV42/dion ID:PAOyqX)
83 realize
>>82

取り敢えず善にも悪にも染まりそう、悪の比率でかめの……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
84 シロたん(楓)
>>81
名前を残してはいけないあの人w

これだと必要の部屋でモフモフパラダイスが難しい…←

しかし明日は休みなので起きてられる…はず!←

どえらいモン輸入してしもたw

ですです

まぁ、相手たる爆弾にしてる主人公ですが←
ヴォルデモートはかなり瀬戸際でしたけどね
時代も反映されてるでしょうが

実際、アバダは覚えるのは合法らしいっすw(人に向けて使うのはアウト)
(PC ID:LVAScm)
85 マテリア
>>83
力と言う概念かな……?
(SCV42/dion ID:PAOyqX)
86 realize
>>84

それだw

デカいモフモフちょっと捕まえにくそうですね。

ファイトっす!

ですねw

必須なもんですわ休息。

あぁ……
それはそうなんですけどね。
まぁ盛んな時期みたいですしね、悪の側の。

いいんだ……

>>85

近いのかもしれない……それか巻き込めば最後全部壊してく感じか。
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
87 アビス
途中まで暇だったのにいきなり忙しくなるのなんなんだ……。
こんばんは〜。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
88 realize
>>87

こんばんはー

偶にある……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
89 シロたん(楓)
>>82
しかも入学まも無い時点でこれ…((((;゚Д゚)))))))

戦闘方法はエゲツないだけですから…!←

主人公兼ラスボ…⁇←

>>86
もうヴォルデモートと同じ扱いですやんww

というより、無理強いとかしたくないですしね…餌とかあげて仲良くしたいですが…

了解です!

これは両国頭抱えますわw

ゲーム上好きに動かせるので、サイコパス扱いされて悲しみ←
それでもリスクは知ってたでしょうに
ですね。ヴォルデモートと違う意味でかなり勢力があったと

まさかの…

>>87
こんばんはー

あります…終わるちょい前に急にお客が来る…
(PC ID:LVAScm)
90 realize
>>89

下手したら好奇心で動いてるから余計にw

捕まえるまでがなぁ

でもきつかったらゆっくりと眠りましょう

流石にw

まぁ何か今それやるか? みたいな感じには思われてそう
そんなに生きていたかった人がいるんでしょうか
ヤベェな魔法使い。

緩くないかな色々
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
91 シロたん(楓)
>>90
しかも根っこは悪い子じゃないので責めれないw

ですよねぇ…

ありがとうございます…

大事やw

確かに…もうちょい空気読んで…
うーん…どうでしょう…
良くも悪くも、魔法族以外との関係が中々シビアですから…

もうちょいしっかり締めて…
(PC ID:LVAScm)
92 realize
>>91

なんてこったいw

絵面がやばいと。

いえいえ……

ですねw

とんでもなく突拍子もないことしたりとかはまぁ抑えないと
分かんねぇなぁ
あー……綱渡りすぎる。

ですねー……
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
93 シロたん(楓)
>>92
フィグ先生何とかしてw

どう見ても密猟者です←

と、お返事お書きしました…!

濃ゆすぎるw

外交問題にならず良かったw

ですよねぇ
謎です
厳しいと

ガバガバ…
(PC ID:LVAScm)
94 realize
寝落ちしてました、すみません……!

>>93

あなたに全てかかってるw

ですな

ありがとうございます! こちらも書きました!

それは本当にそう

ですねw

難しい気もするけど
謎かぁ
てすねー

ゆるゆる倫理
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
95 シロたん(楓)


ナガノ氏…ループ編といい、ちいかわ虐めエゲツなくない?あと試験間に合わない内容はこの時期やめとき(受験シーズン)

>>94
お気になさらずー、夜遅くまでありがとうございます!

マジでそれですw

ナンテコッタイ

いえいえー、ちょくちょく書けるようにします…!

しかし、島津のキャラって豊久(ドリフターズ)やゴールデンカムイの鯉登少尉のイメージが強いです←

ノリが悪くてもプレイヤーに不評そうですし
こればっかりは当人にしか分からないでしょうね…
実際、小鬼達の反乱は度々あったようですし

もう習得もアウトにしなさいよ…
(PC ID:LVAScm)
96 realize
>>95

ギリギリすぎる……

こちらこそありがとうございます……!

良心ですものあなたがw

もうちょっとなんとかこう。

こちらもそうしますわ……

あぁ、濃いですしね色々

難しいところです。
確かに。病に倒れるとかそんな感じか?
魔法史血みどろだろうなぁ、マグルもそうだけど。

それなら減るかなぁと思ったけど、よくよく考えれば興味で調べる人が増えて行きそうだなぁとも。
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
97 シロたん(楓)
>>96
ですよね…しかもこの試験、ちいかわが割と初期から頑張ってるやつなんですよ……

此方こそです〜

実際、主人公はフィグ先生の影響が一番大きいでしょうしw

やっぱり信頼を会得する方法とか…←

無理せずゆっくり…

ですね。とはいえ前者は義理堅いですし、後者は主人公ばりに成長しますからな

ですです。サイコパス云々も、自由に動かせる反動でしょうなぁ
不治の病や完治が見込めない重傷…?
割と似たり寄ったり…

あー、禁止する程興味が湧くと
(PC ID:LVAScm)
98 realize
>>97

うっわぁ……

本当に楽しませてもらってます

確かにw

それが一番でしょうね

あいさー……

いいキャラしてますわ

結局やるのはプレイヤー次第ですしね。アクシオ、デパルソでもやばいし。
あぁ、なりそう……血だしなぁ
ですねー

そんな気がしますわ。知っておけばえげつなさに気付くか、惹かれるかの二択だと思いますし
(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)
99 シロたん(楓)
>>98
視聴者からも阿鼻叫喚ですよ…喜び人もいますが私は見てられない…と言うか辛い

それは良かった…

でもルーモスやレパロよりプロテゴ教えとるw

く、ニュートのやり方見習うしか!←

決める時は決めるって大事…最期まで国や民の未来の為に動いていた土方さんも…(おい)

使い方変えれば凶悪ですもんねぇ。禁じられた呪文も一応覚えないでおくのも出来ますし
輸血扱い…
そこはある意味類友

こう見ると押さえ込みも難しいものですなぁ
(PC ID:LVAScm)
100 realize
>>99

普通にエグいですしね

動かすのって楽しいですもん

何故w

それが一番な気がしますわ。

あの時代にバーサーカーが多い理由だよな多分

そうなんですよねー
口つければ感染症とかそういうのが怖いなぁと
人間の難しいところ

確かに

(A103SO/ccnet-ai ID:4XvWAu)