1 シロたん(楓)

模擬戦板

【模擬戦用に設置された空間のようだ】
(PC ID:LVAScm)
2 realize(リヒト)
おぉ……模擬戦は必要って言われて来てみたけど……こんなのあるんだ。
(K/ccnet-ai ID:4XvWAu)
3 シロたん(悠真)
おぉ…こうなってるんだ
喰餓葬「お、リヒトの坊ちゃん。お久ー」
ん、久しぶり
【普段と異なり、少女の姿でプラリと現れる】
(PC ID:LVAScm)
4 realize(リヒト)
>>3

うん、久しぶり……今日はそっちの姿なんだ。
(K/ccnet-ai ID:4XvWAu)
5 シロたん(悠真)
>>4
………不本意ながら(溜息)

喰餓葬「まぁ、今回は模擬戦で使う戦法に関わるからなぁ…ドンマイ!」
五月蝿い…
(PC ID:LVAScm)
6 realize(リヒト)
>>5

あはは……でも、本当にガラリと変わるしね。

【そう言いながら、自らの武器である大剣と……新たに拾い物である槍を、片手に持つ】
(K/s ID:4XvWAu)
7 シロたん(悠真)
>>6
良いのか悪いのか……

喰餓葬「お?なんか槍持ってる?新武器⁇」

【喰餓葬は目敏くリヒトさんの持つ槍に気付く】
(PC ID:LVAScm)
8 realize
>>7

敵からしたら予測不可能、って考えればまぁ……悪いことだらけじゃ、ないかなぁ……

うん、そう。流石に短槍だけど。

【槍を片手で弄びながら、笑いかける】
(K/s ID:4XvWAu)
9 シロたん(悠真)
>>8
むぅぅ……戦略的に無意味とは言えないのが…(ヤキモキ)

珍しい…槍にも興味が?

喰餓葬「マジで?ライバル登場?」
【不思議そうにする悠真は、性別の他に紺のジャケットや胸元リボン、純白のブラウスにスカート(ミニ丈&プリーツ)という、制服を思わせる衣装に身を包んでいた】
(PC ID:LVAScm)
10 realize(リヒト)
>>9

それに咄嗟にできるなら逃走にも使えるしね。

というか弾くには大剣だと向いてないから、だね。短槍なら振りやすいし、力入れやすいし。

大丈夫、これはただの短槍だよ

【再度槍を片手で握ると、格好に目をやり、これだけ変わるのなら逃走にも使えるなと思いながら口を開いた】
(K/ccnet-ai ID:4XvWAu)
11 シロたん(悠真)
>>10
女装で逃亡か……なるべく避けたい事態だな…(遠い目)
喰餓葬「マトイ筆頭に着替えさせられちまったもんなww」
うっさい

あぁ、なるほど。大剣のフォローをするなら確かに合ってるな

喰餓葬「あ、そうなん⁇」
お前みたいなのが増えるとか地獄だろ
喰餓葬「八つ当たり反対⁉︎

…っと、そろそろ装備の準備すっかぁ」
………仕方ないなぁ…
喰餓葬「モチベ地の底⁉︎
ー適応者の武装変更。フレームの実体化及び装着開始、平行して適応者の肉体の適応化も開始します」
【相方の機械的な声が響くと、槍の青い回路が輝いて無数のパーツに展開
ニーハイソックスに包まれた両脚を、白と紺のパワードスーツのフレームが覆っていく。更に腰から背部に武装マウントのフレームが起動する

更に小学生前後の姿が高校生レベルまで成長し、戦闘準備を整えた】
(PC ID:LVAScm)
12 realize(リヒト)
>>11

因みに親父は何回かやったらしいよ。って、その面子は逃げようがない……

そうそう、正直槍にも興味ないことはないけど……

って、そうなるのか……こちらの世界からしても未来レベルの武器って、相当スゲェな……
(K/ccnet-ai ID:4XvWAu)
13 シロたん(悠真)
>>12
おおぅ…
うん……是非って言われたら断れず…

…なら教えようか?

とはいえ、今はコイツのサポートありきでの装備だけどな
喰餓葬「それに、小さい姿だとバランス崩しそうだからな。ちょっと肉体もサポートするって事よ」

あ、どっち先にしましょう?
因みにこんな姿です←
by書く神

(PC ID:LVAScm)
14 realize
>>13

まぁそういうのもやらないといけないときはあるらしいから。
だなぁ、俺も無理。

お願い、俺のだとちょっと……荒々しすぎるというか。

なるほど、何でもありだな……

【深く腰を落とし、武器を構えながら見据えていく】

そちらが先でいいですよー
あらかわいい
(K/ccnet-ai ID:4XvWAu)
15 シロたん(悠真)
>>14
流血を回避するなら…仕方ないか…
…リヒトも着せられた事ある?

槍は大剣と要領が違うからな。俺で良ければ、喜んで

その分、色々苦労はあるけど
喰餓葬「そいじゃま、模擬戦スタートぉ!」
【相方の鶴の一声を受け、悠真が先手を取る
模擬戦モードに切り替えたアサルトライフを片手で持ち、即座にリヒトさんへ牽制も含めた射撃を開始。同時に距離を取るように両足のフレームがバーニアを吐き、一気に加速をしていく】

ありがとうございますー
このイラストで、髪が金髪になった感じですね。結構両親と違う雰囲気になります
by書く髪
(PC ID:LVAScm)
16 realize(リヒト)
>>15

まぁ、いらぬ怪我を防ぐならねぇ
あー……俺は、まだかな。

うん、頼むよ

まぁ……そうだね。背負ったものもあるだろうし

っと、射撃か……! 流石に弾くのは厳しいな……

【最初は弾こうとしていたが、流石に厳しいということがわかると、大剣を盾に構えながらジグザグに動き距離を少しずつ詰めていきながら短槍をまず投擲する】

(K/ccnet-ai ID:4XvWAu)
17 シロたん(悠真)
>>16
代わりに別のを失いそうだけど…
…それが良いと思うよ…(諦観の目)

ん。リヒトの都合のいい時に合わせるよ

とはいえ、投げるわけにいかないし
喰餓葬「お、良い反応!」
言ってる場合、か!
【詰められる距離を警戒しながら牽制し続け、短槍を投擲されると身を翻すように体を捻り、回し蹴りで獲物を弾き飛ばす】
(PC ID:LVAScm)
18 realize
>>17

命と比べれば安いもんだと思う
あー……

ありがとう、本当に助かる。

背負い込みすぎないようにね
散々鍛えられたしなぁっ……!

【弾かれた短槍を再度掴みとると、不規則に加速と減速を繰り返し、銃弾の中を突っ切っていく】
(K/s ID:4XvWAu)
19 シロたん(悠真) 
>>18
そう言われると否定出来ないな…
こう…どんどん何か失うと言いますか…マトイさん達はかわいいって言うけども…

気にしないでくれ。こうして模擬戦に協力して貰ってるし

ん、了解
なら仕方ない…!
喰餓葬「おっとぉ、緊急反転!」
【銃弾の中を突っ切る姿に距離を取っては埒があかないと判断、突然反転してバーニアを起動。一瞬で肉薄すると、手にしたアサルトライフを突然振るい側頭部へ叩きつける】
(PC ID:LVAScm)
20 realize(リヒト)
>>19

そうだよねぇ……
あっ、それは……なんか失ってるな

それでもだよ、ある意味従兄弟みたいなもんだし

抱え込んだら中々厳しいからな
うぉぅっ……!? 中々、響くなこれ……!

【加速も相まって、側頭部への攻撃は避けられずに受けてしまう。しかし同時に、体を捻り回し蹴りのようにして蹴りを見舞う】
(K/ccnet-ai ID:4XvWAu)
21 シロたん(悠真) 
>>20
死ななきゃ安い…?
うん……だから複雑この上ない…

…じゃあ、お互い様って事で

最悪の事態は避けないとな…
っ!そっちも、な!
喰餓葬「結構重ぉい⁉︎」
【回し蹴りが直撃する寸前、フレームに装備されていたブレードを抜き、強引に防ぐ
その分踏みとどまりが足りず吹き飛ばされるも、負けじと至近距離からアサルトライフの引き金を引く】

(PC ID:LVAScm)
22 realize
>>21

そうらしいよ、少しは省みろって思うけど。
それはそうだな……

だなぁ、そうしよう

ね、本当にそうだ
ブレードもあんのねそれ、便利なもんだ!

【至近距離ならまだ分があると考え、体勢を無理矢理正すと短槍を回転させながら距離を詰めつつ、大剣を突き出していく】
(K/ccnet-ai ID:4XvWAu)
23 シロたん(悠真) 
>>22
肉を切らせ過ぎてる…Σ(・□・;)
気持ちの安定が…(´・ω・`)

その方が、お互い気軽に行けるし

父さん達にも気を遣わせちゃうし
一応、近中距離まで対応する装備だからな!
喰餓葬「ってあぶなぁ!」

【距離を詰められ迫る大剣に焦らず、刀身に銃撃を集中させて強引に軌道を逸らす
更にそのままブレードを振るい、袈裟がけと胴体への一閃を放つ】
(PC ID:LVAScm)
24 realize(リヒト)
>>23

親父の戦い方はリスキーだったから
ひえぇ……

そうだな、次世代が集まれたらいいんだけど。

なるほどなぁ……って、何と……!

【大剣の先が銃弾で逸らされるという神業に目を見張るも、迫るブレードに対して短槍で弾き、カウンターと言わんばかりに石突の部分を突き出す】
(K/ccnet-ai ID:4XvWAu)
25 シロたん(悠真) 
>>24
…なら、注意して見ておかないとな
…リヒトも気をつけて…

皆、色々とやってる事があるんだろうな…

っ!カウンター…!
喰餓葬「とぅわ⁉︎」

【石突が目前に迫り、迎撃が間に合わないと悟り地面を蹴る
曲芸のように側転の要領でカウンターを回避し、着地と同時にブレードで突きを放つ】
(PC ID:LVAScm)
26 realize(リヒト)
>>25

本当だね
そうする……

だよねぇ……

おぉ、これ避けんのか……せぇぁぁっ!!

【突きに対して、大剣を片手に持った状態で振り下ろし、ギリギリのところで受け止めていく】
(K/ccnet-ai ID:4XvWAu)
27 シロたん(悠真) 
>>26
そういうのは放置すると危ないから…
ん…

リヒトも、何か任務をしてるのか?

其方こそ、速いな…!
喰餓葬「良い勝負ってやつだなぁ!
悠真、大分馴染んできたぜ!」
…分かってる!

【受け止められたのを感じ、大剣を両足で蹴って距離を取るように離脱
相方の声を聞いた悠真がブレードを投擲する様に投げつけると、手にしていたアサルトライフが突然幾つものパーツに展開される】

【受け止められたのを感じ、】
(PC ID:LVAScm)
28 realize(リヒト)
>>27

正直直るかは別だけどなぁ……
まぁ、多分ないと思いたい

任務というか……止めないといけないやつがいるというか。

スピードには自信あるからね!
馴染……? なるほど、そんなのもあるのか。

【ブレードの投擲を短槍で弾くと、そのまま流れるように投擲に移し、パーツに分かれていくのを見つつ大剣で吶喊する】
(K/ccnet-ai ID:4XvWAu)
29 シロたん(悠真) 
>>28
難しいよな…
なら良かった…

…知り合いなのか?

なるほど!
使うのは初めてだがな
喰餓葬「ーフォトン伝達率、パーツ稼働率良好
初運用、GO!」

【短槍で弾かれたブレードを再び受け止めると展開したパーツが一人でに動き、飛来する短槍を不可視の障壁を展開して弾く
更に大剣を手に吶喊してくるリヒトさんを迎撃するように、模擬戦用出力のビームが幾つも放たれる】
(PC ID:LVAScm)
30 realize
>>29

難しい……
分かんないけどな

学友というか、なんというか。

元々加速は得意分野!
そうなのか、って! まっ……!

【吶喊していることで、諸にビームを受けそうになるが、魔力による身体強化を施し、白い軌跡を残しながら下がっていく】
(K/ccnet-ai ID:4XvWAu)
31 シロたん(悠真) 
>>30
ストレスを軽くさせるとか?
もしかしたらあるかも?

おおぅ…Σ(・□・;)

それは強い利点だ!
流石に早過ぎると当たらないか…!
喰餓葬「悠真ファイト!」
喧しい!

【リヒトさんの加速に追撃のビームが悉く回避されつつ、パーツの動きは更に複雑化。それぞれに意思があるように不規則に動き、放つレーザーが徐々にリヒトさんの逃げ道を封じるように放たれていく】
(PC ID:LVAScm)
32 realize
>>31

というか、あの人の戦術は基本自らを勘定に入れないことで成り立ってるっぽいから……
あるかもねー……

正直きつい

ただ偶に反動に耐えられないんだよ……
これ、はっ! 中々、厳しい……!!

【ビームを何とか避けているものの、逃げ道を塞がれていることに気付くと、再度吶喊。源であるパーツに対して、大剣を盾に向かっていくとそのままの勢いで槍を突きだす】
(K/ccnet-ai ID:4XvWAu)
33 シロたん(悠真) 
>>32
【仮面】さんに通じる所が…
お互い大変だな…

…だよな…

体にダメージが来るとか?
当たらなきゃ意味がないけどな…!
喰餓葬「初だし仕方ないね!←」

【ビームの迎撃が続くも、パーツ目掛けて突き出された槍に対し障壁を展開。ビームの雨は中断するも、強引に押し返す】
(PC ID:LVAScm)
34 realize(リヒト)
>>33

守るタイプは大体そう
だね……

なんでそうなったかも分かんねぇからね

あるある。
うぉっ、とぉっ……! これがハイテクってやつか……!

【押し返され、槍と大剣を突き立てつつ吹き飛んでいくも、すぐに立ち直る】
(K/ccnet-ai ID:4XvWAu)
35 シロたん(悠真) 
>>34
…確かにΣ(・□・;)
違和感ない人はすごい…

なるほど…まずはそう言った事情を探るのも手ではあるか…

おおぅ…Σ(・□・;)
試作すぎて、扱うのが俺くらいだが!
喰餓葬「ビットを操作&ビームに転換出来る出力のフォトン持ちって限られるし!」

【吹き飛んだリヒトさんに追撃を行うべくパーツ…改めビットが背面のフレームに連結し、加速の補助を行う
バーニアを吹かして一気に加速しつつ、その勢いを乗せた飛び蹴りを見舞った】
(PC ID:LVAScm)
36 realize
>>35

何かを犠牲にするときは大抵自分だよ
ねー……

多分ねー

酷いときは粉砕してる。
なるほど、強大なわけだよっ!

【飛び蹴りに合わせ、ダメージ覚悟のカウンターで掌底を繰り出し、蹴りを諸に浴びてまた地面を転がる】
(K/ccnet-ai ID:4XvWAu)
37 シロたん(悠真) 
>>36
自分含めて護って欲しい…
真似は無理…

何か事情があるだろうしな

危険すぎるな⁉︎Σ(・□・;)
お陰で手探り続きだ!
喰餓葬「あ、カウンターおべぇ⁉︎」

【カウンターの掌底は悠真の鳩尾に決まり、体をくの字に折り曲げたまま吹き飛ばされる。地面に叩きつけられる瞬間受け身を取るも、流石にダメージが入ったのかふらついて立ち上がっている】
(PC ID:LVAScm)
38 realize
>>37

分かったよとか言ってね、次もやるんだよ。
整ってる顔がやると女装も様になるしなぁ

うん、全然わからんのが問題だ

急加速だしなぁ……
てて、やっぱ強烈……と、大丈夫か?

【立ち上がると武器を再度拾い、様子を見ながら向き合っていく】
(K/ccnet-ai ID:4XvWAu)
39 シロたん(悠真) 
>>38
デジャブすぎる!←
あー、分かる。逆にイケメンって違和感が出ることがある

詳細の把握は、今後の対策への足掛かりになるからな
とは言え、無理をしすぎず…

骨や内臓がな…
あぁ……慣れない急制動と加速でフラついたが……ちょっと装甲を減らすか
喰餓葬「マジで?しゃーない…
ー装甲を一部パージします」

【慣れない装備の軽量をし、改めてブレードを手にリヒトさんに向き直る】
(PC ID:LVAScm)
40 realize
>>39

ほんと、なんでだよぉ!
何かね、不思議なことに

しかし……調べてもわかんない感じがするんだよな、隠してるだろうし。

そうそう……
……こっからは近接戦? 

【そう言いながら、短槍を背負い、大剣を両手で構える】
(K/ccnet-ai ID:4XvWAu)
41 シロたん(悠真) 
>>40
自分除いちゃ、駄目絶対!
…男の色気とか?←

うぅむ……だと、本人に聞くしかない…か

強化がし難い箇所だからな…
だな。遠距離のみならず、接近戦も経験しないと
【リヒトさんに応えると、浮遊していたビットがブレードに装着。軽量のブレードを軸にビットが噛み合い、大剣へと変貌した】
(PC ID:LVAScm)
42 realize
>>41

本当に!
どうなんだろうね?

多分。

内部はどうしても。
なるほど……えっ、そういうのもあり?

【ブレードが大剣へ変貌するのを見て、驚きながらも大剣を握る】
(K/ccnet-ai ID:4XvWAu)
43 シロたん(悠真) 
>>42
でも、言っても聞かない!
うーん……ラインハルトさんの女装姿を想像してみるとか…(おい)

だとしたら、入念に準備をしないとな

鍛えれたら怖…
ビットの応用…みたいなものだな!
喰餓葬「本当は射撃武器?なんじゃがな!」
【柄の触感を確認するように何度か握り、大剣を手にしたまま姿勢を低くした瞬間加速
瞬間移動したような加速を見せて回転しながら跳躍、そのままの勢いを利用しリヒトさんに斬撃を放つ】
(PC ID:LVAScm)
44 realize
>>43

質が悪い!
あの人は似合いすぎてるというか変わるじゃん……

ねー……

どういう鍛錬してんだろうな、できたなら
なるほ……どっね!

【殺人的な加速から放たれる斬撃を、真っ向から大剣をぶつけて防ぐも、回転と落下の勢いを加えたことで踏ん張りきれずに脚が少し沈みこむ】
(K/ccnet-ai ID:4XvWAu)
45 シロたん(悠真) 
>>44
どうしたもんかなぁ!
お、男の人の状態なら…いや、言う通り違和感ないな…と言うか増えすぎ…!

あまり踏み込みすぎないようにな…危険なら撤退も大事だ

……肉体強化⁇
んっく!でも、慣れるまで大変…!
喰餓葬「頑張れぃ!」
【真っ向から大剣を叩きつけられ、その衝撃で後退。それでも下がりながら大剣を振り回し、リヒトさんを強引に吹き飛ばす】
(PC ID:LVAScm)
46 realize
>>45

どうにもならんのか!
数もすごいよ

そうする、やばいときは下がる。

多分それだ。
うおぉぉっ……! それが普通だよ、最初からできねぇって……!

【大きく後退しながらも、地面を蹴って距離を詰めつつ、大剣を自身の膂力を以て全力で振り下ろす】
(K/ccnet-ai ID:4XvWAu)
47 シロたん(悠真) 
>>46
常時監視するわけにいかんし!
元の男性に加えて、成人女性、少年期、少女個体、幼少期(男女)……多いなぁ

ん。急いで危険に陥るのは危ないから

それかぁ…
それも、そうか…!ふぐぅぅ!
喰餓葬「え、鰒⁉︎」
違う馬鹿!

【悠真も同時に地面を蹴り、振り下ろされる大剣の一撃を真っ向から自身の大剣を叩きつける。更に力を込めると大剣に組み込まれたビットが起動、移動時のバーニアのように推進装置が稼働し、大剣の勢いを加速させる】
(PC ID:LVAScm)
48 realize
>>47

そうなんだよなぁ……
滅茶苦茶おるな……

危ないし手段も減るし……

そうすれば耐えられるようにはなるし。
うぉ、ぉぉ……手が、痺れるっ……!

【真っ向から大剣がぶつかり合い、加速も相まって力負けしてしまうも、体勢が崩れかけた時に素早く後ろに跳躍し、隙ができるのを防ぐ】
(K/ccnet-ai ID:4XvWAu)
49 シロたん(悠真) 
>>48
一番影響の強い人に説得して貰うとか…
一人だったはずなのに…

長期を目処にした方が良いな

でも手間はかかりそう
流石に、対応が早いな…!
【跳躍で距離を取られ、距離を詰めようと疾駆しながら大剣を振るい斬撃を連続で放つ】
(PC ID:LVAScm)
50 realize
>>49

でも振り切るときは振り切るし……
正直それはなんか慣れて来ちゃった

そうかもなぁ……

時間はかかるよなぁ
そりゃあ、ね……! 鍛えてきたし……!

【連続で振るわれる刃に対し、真っ向から迎撃していき、一旦刃の上から大剣を利用して抑え込む】
(K/ccnet-ai ID:4XvWAu)
51 シロたん(悠真) 
>>50
おおぅ…Σ(・□・;)
慣れって怖ぁ…

その方が心身の余裕もあるし

やる前とやった後にな…
納得…!スパルタそうだな…!
ー炎の呼吸・弐ノ型 昇り炎天!
【真っ向から迎撃で抑え込まれ、鍔迫り合いになりながら、大剣に炎を纏わせながら握り直す
そして呼吸を行うとともに、下から上に向けて弧を描く様に振るい、猛炎の如き刃を放つ】
(PC ID:LVAScm)
52 realize(リヒト)
>>51

やるやつは押し切るから本当に……
ねー……

いつになるか分からないけど止めないと……

暫く動けなさそうだし
かなりね……!

うぉっと……! あったねそれも……!

【弧を描くように振るわれ、刃を掠めながらも跳躍で直撃は避ける。同時に、大剣に光を纏わせ始め、着地と同時に斬撃を飛ばす】
(K/ccnet-ai ID:4XvWAu)
53 シロたん(悠真) 
>>52
ノンストップ…
リヒトは全員に会った?

無理はし過ぎず、慎重にな…

結局時間が…
やっぱり…!

まだ…!
水の呼吸・参ノ型 流流舞い!
【リヒトさんの放つ光の斬撃に対し、滾る炎が清廉とした水へ変化。迫る斬撃を水流の如く流れるような足運びを駆使し躱しながら、カウンターのように斬撃を見舞う】
(PC ID:LVAScm)
54 realize(リヒト)
>>53

止まってくれ……
まだ会ってない……と思うなぁ

そうだなぁ……

足りなさそう。
まず加減が下手なんだよこっちは……!

型があるっていいなぁ、こっちは我流だ……!

【カウンターの一撃を防ぎながら、力任せに、そして大雑把に大剣を振り回す】
(K/ccnet-ai ID:4XvWAu)
55 シロたん(悠真) 
>>54
うーむ…
流石に…

ライズさんは知ってるのか?

そうなると難しい…
デジャブ⁉︎←

こっちも半分は我流みたいなものだ!
水の呼吸・拾ノ型 生生流転
【うねる龍の如き水を纏い、大剣を回転させながらライズさんの振り回される大剣を迎え撃つように何度も斬撃を重ねる
斬撃を重ねるほど、威力が重く、速度が加速していく】
(PC ID:LVAScm)
56 realize(リヒト)
>>55

止まらないんだよなぁ本当……
沢山いるけどなかなか会えないのよ

多分知らない相手だよ、俺は個人的に知ってるぐらいだし……

そうなんだよ……
そっちもか!?

うぉぉ、ぉぉっ……!?

【重くなる威力と速度に翻弄されていき、何とか攻撃を防ぐので手一杯になる】
(K/ccnet-ai ID:4XvWAu)
57 シロたん(悠真) 
>>56
ある意味らしいというべきか…
不思議…⁇

ふーむ……だと協力を仰ぐのは難しいのか…?

リハビリはなる前の倍以上の労力が要るらしいからな…
マリアさんって人がな!

なん、の!
水の呼吸・弐ノ型 水車
【更に追撃すべき、垂直方向に身体ごと一回転しながら両断するような兜割を放つ】
(PC ID:LVAScm)
58 realize(リヒト)
>>57

そうなんだけどさぁ
まぁ忙しいんだろうね。

そういうわけじゃないんだけど……多分俺のほうが分かってるというか。

だよね……
お互い頑張ろうか……

ぎっ……! あぁぁぁっ!

【回転の勢いを乗せた兜割りに、手が痺れそうになりながらも防ぎ、横薙ぎに振るっていく。】
(K/ccnet-ai ID:4XvWAu)
59 シロたん(悠真) 
>>58
やはり心配だな…
色々やってそうだもんな

あぁ、なるほど

体はデリケート…
そうだな…

う、っわ!
喰餓葬「おぉっと⁉︎」

【威力を殺されたところで横薙ぎを受け、なんとか防ぐも吹き飛ばされる】
(PC ID:LVAScm)
60 realize(リヒト)
>>59

本当にね
そうなんだよなぁ

多分顔も知らないしね

本当にそう、ちょっと無理したら体が痛くて仕方ない
無理しない程度に

隙を見逃さないように……!

【吹き飛ぶのを追いかけながら、大剣を何度も乱雑に振り回す】
(K/ccnet-ai ID:4XvWAu)
61 シロたん(悠真) 
>>60
やはり、色々気にかけるくらい…?
まぁ、意外と不意打ちに遭うかもだし

あー

それは安静にしないと…
無理して倒れたらあかん

流石に強いな…!
【吹き飛ばされながら姿勢を立て直して着地、振り割れ続ける大剣を自らの獲物で捌いていく】
(PC ID:LVAScm)
62 realize(リヒト)
>>61

ぐらいしかないんだよなぁ
確かに?

まだ俺が遭遇しただけだし

全身筋肉痛はなぁ
だね

そりゃ、色々とやってるからねぇ!

【大剣を片手ではなく、両手で掴み直すと、更に速度を上げて振るわれる一撃を放つ】
(K/ccnet-ai ID:4XvWAu)
63 シロたん(悠真) 
>>62
だよねぇ
神出鬼没だし←

なるほど…

死ぬる…
大事な時に動けんし

なるほど!
水の呼吸・漆ノ型 雫波紋突き・曲
【両手で持つリヒトさんとは逆に、大剣を片手で持ち斜め上から弧を描く様に突き下ろす。タイミングが全く同時に放たれたその突きは、リヒトさんの一撃を完全に相殺していく】
(PC ID:LVAScm)
64 realize(リヒト)
>>63

難しいよね
あぁ……

だから俺がやる。

きついよねぇ……
ねー……

うぉっ……マジで? こんなこともできるのか

【突きで完全に止められてしまったものの、そのまま押し切ろうと力を込めていく】
(K/ccnet-ai ID:4XvWAu)
65 シロたん(悠真) 
>>64
常時誰か付ける訳にいかんしな
何処から何処に…

…気をつけろよ

寧ろ絶対安静
気をつけよう…

ん、ぐ…!
見様見真似の… 風王鉄槌(ストライク・エア)!!
【力比べは不利と悟ったのか、大剣に膨大なフォトンを纏わせ、圧縮したそれを強引に解放
フォトンの嵐とも言えるそれを至近距離で放つ】
(PC ID:LVAScm)
66 realize(リヒト)
>>65

振り切られると思うし。
分からんのなぁ……

勿論。

だよなぁ……
そうだなぁ……

う、ぉぉっ!? 

【至近距離での開放をまともに受け、地面を転がりながら剣を突き刺して止まる】


(K/ccnet-ai ID:4XvWAu)
67 シロたん(楓) 
>>66
おおぅ…Σ(・□・;)
本人のみぞ知る…

と、役に立てない俺が言うのもアレだが

具合によっては年単位で

ふっ!!
【未だにフォトンが荒れ狂う中、暴風を追い風にしながら加速。そのまま袈裟がけに大剣を振り下ろす】
(PC ID:LVAScm)
68 realize(リヒト)
>>67

まだそれだけ力の差はでかい……

いやいや、そんなことないよ

あるよね、滅茶苦茶大きなダメージだと

うっ、ぐうぅ!!

【振り下ろされた大剣を、膝を付きながらも大剣で受け止めて止める。だが思った以上に姿勢が悪く、押し返しようがない】
(K/ccnet-ai ID:4XvWAu)
69 シロたん(悠真) 
>>68
強いもんなぁ…

なら良かった…

体は無理に治せないからな、ゆっくり戻さないと

せ、ぃや!!
【体験を受け止められるも、咄嗟に片手でリヒトさんの服を掴む。そしてそのまま勢いを利用し、巴投げのように投げる】
(PC ID:LVAScm)
70 realize(リヒト)
>>69

そうなんだよねぇ……

正直助けられっ放しだと思うから

そうだね、流石に無理はやばい

えっ、ちょっ……! こうなりゃ……!

【放り投げられ、すぐに体勢を整えると急加速を行い、肉薄しつつ大剣を振り下ろす】
(K/ccnet-ai ID:4XvWAu)
71 シロたん(悠真) 
>>70
年季もあるしな

何か助けになれてる…?

そう言う時は、焦らずにな

流石に投げただけじゃ無理か!
喰餓葬「おうよ、シールド展開!」
【即座に加速に肉薄してくるリヒトさんに呟くと、大剣に連結していたビットが数個分離。直撃する寸前でシールドの形状に組み上がりながら悠真の片腕に装着、不可視の障壁を帯びつつ大剣を真っ向から受け止める】
(PC ID:LVAScm)
72 realize
>>71

それが一番でかい気がする

なれてる。こういうのとかさ

そうだね

いいなぁそう言うの……! すごい便利そう!

【大剣を受け止められると、不安定な体勢のまま蹴りを繰り出していく】
(K/ccnet-ai ID:4XvWAu)
73 削除済
74 シロたん(悠真) 
>>72
だよねぇ

模擬戦?

というわけで、模擬戦でストレス発散←

覚えるまで手間だけど、な!
【大剣を受け止めた上から蹴りを加えられ、僅かに交代するも負けじと盾ごとタックル。強引に吹き飛ばす】
(PC ID:LVAScm)
75 realize(リヒト)
>>74

今じゃ敵わん

そうそう、それ以外にもあるけど。

大事だよね。

あぁ、それはそうだ……っ!?

【強引に吹き飛ばされ、地面を転がるも、そのまま大剣を投擲する】
(K/ccnet-ai ID:4XvWAu)
76 シロたん(悠真) 
>>75
数十年は必要だよね

それなら良かった…?

じゃないとパンクするし

それに、盾はあまり、使い慣れてないっ!
【大剣の投擲を弾きつつ、シールドバッシュの要領で腕に装着した盾をリヒトさんに叩きつける】
(PC ID:LVAScm)
77 realize(リヒト)
>>76

それでも足りるか分からん!

うん、助かってるよ

だよねー……

なるほど、ね!

【盾を両腕のみを龍に変化させ、真っ向からガッチリと受け止めていく】
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
78 シロたん(悠真) 
>>77
俺の寿命が先に尽きそう!←

…改めて言われるとこう、気恥ずかしいな…
喰餓葬「お、照れ?デレ?とぅわ⁉︎(ぶん回され中)」

でも、頼む相手に要注意…

だから、英霊の人達に、教わり中ぅ!
【両腕を龍に変えて受け止められると勢いが殺されてしまう。しかし、一時的に盾を腕からパージし利き足のブーストを噴出
華奢な足から想像できない怪力と共にブーストの加速を込めて、受け止められた盾をリヒトさんごと蹴り飛ばした】

(PC ID:LVAScm)
79 realize(リヒト)
>>78

それは分かる!

そんなに気にしなくていいって

あー……

なるほ、どぉっ……!!

【盾ごと蹴り飛ばされ、吹き飛ばされるもその盾を投擲しつつ、吹き飛ばされた際に大剣も確りと拾って構える】
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
80 シロたん(悠真) 
>>79
だよね⁉︎

そう言って貰えれば有難い…

こっちはマリアさんって人がね…ヤバいの

だから、色々、我流も!入ってる!
喰餓葬「と言うか盾とは⁉︎←」

【投擲された盾を駆けながらキャッチし、何を思ったのか突然武装を解除。全力でリヒトさんに肉薄し、拳を叩き込むと同時に再び盾を腕に実体化
加速に盾のブーストを加算し、さながらパイルバンカーの杭の如き一撃を盾を利用して放つ】
(PC ID:LVAScm)
81 realize(リヒト)
>>80

でも止まれないよね!

というかこっちの方もそれ言われると意識しちゃうからさ!

やばいかぁ

納得っ……ゔっ……!!

【大剣を拾っていたことによって反応が遅れ、諸に一撃を受けて体が大きく仰け反りながら吹き飛ばされる】
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
82 シロたん(悠真) 
>>81
そういう事!

?意識?

割とね…超スパルタ…

まだ動きにくいけど…はぁ…
【リヒトさんが吹き飛んでしまうのをみて、注意深く観察】

(PC ID:LVAScm)
83 realize(リヒト)
>>82

足止められないのもそうだし!

気恥ずかしさはこっちもあるから、こういうこと言わないし!

本当に……

強烈なの受けた……

【剣を杖代わりにしながらも立ち上がるも、少し限界が近づいてきている】
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)