1 realize
交流所2939
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
9 シロたん(楓)
(PC ID:LVAScm)
12 サリエル
やはりSCPはいい。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
14 realize
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
17 シロたん(楓)
こんばんはー
>>16
いえいえー
季節の変わり目も迫りますし、無理せず過ごしましょう
そんなんだから薩摩ホグワーツなんて単語が出来ちゃったんよ
もしくは、魔法族との発想がそもそも全く違うとか
腰とか痛める可能性ありますしね
こんな域の技量が必須か…
>>16
いえいえー
季節の変わり目も迫りますし、無理せず過ごしましょう
そんなんだから薩摩ホグワーツなんて単語が出来ちゃったんよ
もしくは、魔法族との発想がそもそも全く違うとか
腰とか痛める可能性ありますしね
こんな域の技量が必須か…
(PC ID:LVAScm)
18 realize
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
19 シロたん(楓)
(PC ID:LVAScm)
21 シロたん(楓)
(PC ID:LVAScm)
23 G-h
通り過ぎます。
シロたんさん、ライズさんへ。
ただいま船坂家はプライベートビーチに月末までおりますので、お尋ねの際にはそちらでお話をお伺いします。
また良い機会にお話出来ればと思います。
失礼いたします。
シロたんさん、ライズさんへ。
ただいま船坂家はプライベートビーチに月末までおりますので、お尋ねの際にはそちらでお話をお伺いします。
また良い機会にお話出来ればと思います。
失礼いたします。
(PC ID:mXfOwp)
25 シロたん(楓)
>>22
去年はまだマシだった分、ぶり返しが…
確実にアウトですわw
ですです。一年入学ならその考えも変わるでしょうが、入学間もない上発想力がどんどん伸びてるので
と言うか、来た方が父の中学時代の同級生でしたわ
なので、急遽ポカニキが代役を務める羽目にw
>>23
こんばんはー
おぉ、了解です!
去年はまだマシだった分、ぶり返しが…
確実にアウトですわw
ですです。一年入学ならその考えも変わるでしょうが、入学間もない上発想力がどんどん伸びてるので
と言うか、来た方が父の中学時代の同級生でしたわ
なので、急遽ポカニキが代役を務める羽目にw
>>23
こんばんはー
おぉ、了解です!
(PC ID:LVAScm)
31 シロたん(楓)
>>30
何だったら、お金もらって冬は引き篭もりたいw
役人が見た瞬間、即Uターンw
信念やプライドない分、エゲツない手法を躊躇なく使う上、不利だと分かると即撤退すると…
もうちょい気長にですね
でも他にいないのですw
何だったら、お金もらって冬は引き篭もりたいw
役人が見た瞬間、即Uターンw
信念やプライドない分、エゲツない手法を躊躇なく使う上、不利だと分かると即撤退すると…
もうちょい気長にですね
でも他にいないのですw
(PC ID:LVAScm)
33 サリエル
疲れたぜ
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
35 シロたん(楓)
ヤッベまた意識飛んでいた
>>32、34
暖かい室内にいたいw
突撃したら死ぬるw
嫌がらせマックス…
明日も5分の出力で←
人手不足が深刻w
了解ですーおやすみなさいー
と思ったら寝れないので?
>>33
お疲れ様ですー
>>32、34
暖かい室内にいたいw
突撃したら死ぬるw
嫌がらせマックス…
明日も5分の出力で←
人手不足が深刻w
了解ですーおやすみなさいー
と思ったら寝れないので?
>>33
お疲れ様ですー
(PC ID:LVAScm)
36 realize
こんばんはー
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
48 サリエル
リオレウスお前なんで飢餓状態で鉱石病に抗えるんだよ。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
49 realize
すみません、寝落ちしてました……
>>47
あんまり聞かないかも
ですね……今回も刈り取られた……
俺もうマイナスだけど誤魔化しながらやってますわ……
>>48
リオレウスってことは今コラボイベントやってるんです?
狂竜状態とかあったからとか?
>>47
あんまり聞かないかも
ですね……今回も刈り取られた……
俺もうマイナスだけど誤魔化しながらやってますわ……
>>48
リオレウスってことは今コラボイベントやってるんです?
狂竜状態とかあったからとか?
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
55 神座(エドガー)
リオレウスはゲーム的にも設定的にも強すぎんだろ……
おかしいな、サンブレイクだと5分も経たずに沈むような雑魚火竜なのに…
オッスオッス、ものすごくお久しぶりです
モンハンしてたり、PS5買う算段してしてました
おかしいな、サンブレイクだと5分も経たずに沈むような雑魚火竜なのに…
オッスオッス、ものすごくお久しぶりです
モンハンしてたり、PS5買う算段してしてました
(K/au ID:J.bJuX)
56 realize
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
57 神座(エドガー)
>>56
アークナイツはやってますんで戦ってみたんですけど普通に強かったですねー、サンブレイクだとスグ倒せるのに……(そりゃそうだ)
とりあえずAC6とエルデンリングを買う予定ですね
出るかは分からないけどモンハン新作がPS5で出るなら買う予定です
アークナイツはやってますんで戦ってみたんですけど普通に強かったですねー、サンブレイクだとスグ倒せるのに……(そりゃそうだ)
とりあえずAC6とエルデンリングを買う予定ですね
出るかは分からないけどモンハン新作がPS5で出るなら買う予定です
(K/au ID:J.bJuX)
58 サリエル
>>55
あいつなんか強いですよねぇ……。
>>56
鉱石病の元になる源石に囲まれて(というか巣に使って)普通に飢餓状態で抗えてたので狂竜ウイルスより弱いのがほぼ確定してるんですよねぇ……。なのでアークナイツにはマガラ系列はみんな出禁です。
あいつなんか強いですよねぇ……。
>>56
鉱石病の元になる源石に囲まれて(というか巣に使って)普通に飢餓状態で抗えてたので狂竜ウイルスより弱いのがほぼ確定してるんですよねぇ……。なのでアークナイツにはマガラ系列はみんな出禁です。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
59 神座(エドガー)
>>58
飯食えてない状態で活性化原石の近くを寝床にして鉱石病になってないのは流石に生命力ヤバすぎ………
一応、リオレウスは火球ブレス撃つ度に喉が焼けてるのを即座に再生させてるって設定があるんで生命力は強いんですけども、それにしても……
あと、天災の規模がアマツマガツチの被害と同規模ってのは笑いました
アレと同規模なら一夜ででかい都が廃墟になるレベルですし
飯食えてない状態で活性化原石の近くを寝床にして鉱石病になってないのは流石に生命力ヤバすぎ………
一応、リオレウスは火球ブレス撃つ度に喉が焼けてるのを即座に再生させてるって設定があるんで生命力は強いんですけども、それにしても……
あと、天災の規模がアマツマガツチの被害と同規模ってのは笑いました
アレと同規模なら一夜ででかい都が廃墟になるレベルですし
(K/au ID:J.bJuX)
61 realize
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
64 シロたん(楓)
こんばんはー
>>51
気付いたらもう夜中w
面白いと思うんですけどねぇ
いつも刈り取られw
良いところに行けると良いですな…
>>52
なるほどー
確かに、アークナイツ世界とコラボ出来るのってモンハンくらいですわw
>>55
こんばんはー
お久しぶりですー
お、ps5です?私も買うため貯金中です←
>>51
気付いたらもう夜中w
面白いと思うんですけどねぇ
いつも刈り取られw
良いところに行けると良いですな…
>>52
なるほどー
確かに、アークナイツ世界とコラボ出来るのってモンハンくらいですわw
>>55
こんばんはー
お久しぶりですー
お、ps5です?私も買うため貯金中です←
(PC ID:LVAScm)
65 サリエル
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
68 realize
>>64
こんばんはー
早いものですw
そこまでが中々見えないんじゃないですかね、目標明確にしないときついとかありそうですし
不思議とねw
本当にそう……
>>65
色々ありそうですな……4Gで狂竜ウイルスもう少し語っていてくれよ本当に……
こんばんはー
早いものですw
そこまでが中々見えないんじゃないですかね、目標明確にしないときついとかありそうですし
不思議とねw
本当にそう……
>>65
色々ありそうですな……4Gで狂竜ウイルスもう少し語っていてくれよ本当に……
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
69 シロたん(楓)
(PC ID:LVAScm)
71 神座(エドガー)
>>60
ぶっちゃけ大型モンスターだと中堅上位レベルのリオレウスでこれなら古龍クラスだととんでも生物になってそうですね……
あー、描写されてませんねそういえば、強いて言えば序章?の時の隕石が落ちたりとかの描写があった程度でしたっけ?
>>61
サンブレイクはインフレが凄いんで早く倒せますねー、多分TAとかだと一〜二分程度で沈むんじゃないですかね
そもそもスパイダーマンさっぱり知らんので……
>>64
お久しぶりですー
頑張って物置部屋片付けて置く場所を作りました、お金は消し飛びますが後悔はしてないです
ぶっちゃけ大型モンスターだと中堅上位レベルのリオレウスでこれなら古龍クラスだととんでも生物になってそうですね……
あー、描写されてませんねそういえば、強いて言えば序章?の時の隕石が落ちたりとかの描写があった程度でしたっけ?
>>61
サンブレイクはインフレが凄いんで早く倒せますねー、多分TAとかだと一〜二分程度で沈むんじゃないですかね
そもそもスパイダーマンさっぱり知らんので……
>>64
お久しぶりですー
頑張って物置部屋片付けて置く場所を作りました、お金は消し飛びますが後悔はしてないです
(K/au ID:J.bJuX)
72 シロたん(楓)
(PC ID:LVAScm)
73 realize
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
74 サリエル
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
76 シロたん(楓)
>>73
やっと秋になるのに…
ですよねw
国とか作るって言うなら分かりやすいですが
アイアンクローの後頭部バージョンw
そして程よい仕事具合で
>>74
ですよねw
鉱石病がある以上、下手にコラボ難しいんでしょうか?(感染云々で)
やっと秋になるのに…
ですよねw
国とか作るって言うなら分かりやすいですが
アイアンクローの後頭部バージョンw
そして程よい仕事具合で
>>74
ですよねw
鉱石病がある以上、下手にコラボ難しいんでしょうか?(感染云々で)
(PC ID:LVAScm)
77 サリエル
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
78 realize
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
80 realize
寝落ちしてた上に途中で激痛で目が覚めてまた落ちてました……
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
93 サリエル
いやー、珍しい鳴き声の動物だった。
こんばんは〜。
こんばんは〜。
(SC-03L/gmo-isp ID:PpwXWU)
96 realize
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
99 シロたん(楓)
(PC ID:LVAScm)