1 realize(ロクーラ)
奈落の狭間 2
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
2 神座(ダリア)
>>ライズさん
「ふむ、驚かせてしまったか」
頑張ってそれっぽくしました(小並感)
>>アジさん
「そのふたつのどちらもろくでもない世界であろう
言わずとも分かってはいる、だが、成さねばならんのだ
道は果てなくとも、前へと進み続けるのみよ」
やっぱりそこでバレますよねw
ちなみに全能はヌメロンコードの因果を手に入れたら、全能までほぼ王手だったりします
「ふむ、驚かせてしまったか」
頑張ってそれっぽくしました(小並感)
>>アジさん
「そのふたつのどちらもろくでもない世界であろう
言わずとも分かってはいる、だが、成さねばならんのだ
道は果てなくとも、前へと進み続けるのみよ」
やっぱりそこでバレますよねw
ちなみに全能はヌメロンコードの因果を手に入れたら、全能までほぼ王手だったりします
(K/au ID:J.bJuX)
4 神座(ダリア)
(K/au ID:J.bJuX)
6 サリエル
(K/enabler ID:J8Ak3V)
8 神座(ダリア)
>>5
「そこまで言われるようなものでは無いと思うがな」
レイもありますし、Vとかヴィクトリーとかビヨンドとか色々ありますね
なんならランクダウンマジック使えばルーツに変身して電王で言うところのブラットフォームみたいなのにもなれます
>>6
「ヤツメ辺りならば否定しそうではあるが、そなたであればそう言うか
ふむ、、そなたはそうするのか
バアルやニキティスは顔を合わせる度に無謀だからやめておけと口煩くて敵わん」
ドン千から奪おうとするとあの世界の全能を凌駕する法則であるデュエル脳に従ってデュエルで倒さないといけないんだよなぁ(たしかにあの世界はデュエル至上主義やけども)
「そこまで言われるようなものでは無いと思うがな」
レイもありますし、Vとかヴィクトリーとかビヨンドとか色々ありますね
なんならランクダウンマジック使えばルーツに変身して電王で言うところのブラットフォームみたいなのにもなれます
>>6
「ヤツメ辺りならば否定しそうではあるが、そなたであればそう言うか
ふむ、、そなたはそうするのか
バアルやニキティスは顔を合わせる度に無謀だからやめておけと口煩くて敵わん」
ドン千から奪おうとするとあの世界の全能を凌駕する法則であるデュエル脳に従ってデュエルで倒さないといけないんだよなぁ(たしかにあの世界はデュエル至上主義やけども)
(K/au ID:J.bJuX)
12 サリエル
>>7
「ええ、それは間違いないですね」
>>8
「当然でしょう。私もあの魔族も、他の覇道や求道も総じてロクでなしなのですから。
全能に至っている怪物をいくらか知っていますから。なんなら、全能をも超える超越者もいますし」
強欲な天使の黄泉天輪ホルアクティ! (やめろやめろ)
「ええ、それは間違いないですね」
>>8
「当然でしょう。私もあの魔族も、他の覇道や求道も総じてロクでなしなのですから。
全能に至っている怪物をいくらか知っていますから。なんなら、全能をも超える超越者もいますし」
強欲な天使の黄泉天輪ホルアクティ! (やめろやめろ)
(K/d ID:J8Ak3V)
14 神座(ダリア)
>>11
「無論可能だ、私は万能故にな」
ホープは派生が多いんで色々と出来ますねー、最強フォーム相当の物が多すぎて議論になりそうですが
>>12
「そも、個人の思想で世界の有様を決めようとしている時点でろくでもなかろう
全能を超越……ふむ」
出☆禁☆王はNGで(おい
「無論可能だ、私は万能故にな」
ホープは派生が多いんで色々と出来ますねー、最強フォーム相当の物が多すぎて議論になりそうですが
>>12
「そも、個人の思想で世界の有様を決めようとしている時点でろくでもなかろう
全能を超越……ふむ」
出☆禁☆王はNGで(おい
(K/au ID:J.bJuX)
16 神座(ダリア)
(K/au ID:J.bJuX)
18 サリエル
(K/enabler ID:J8Ak3V)
20 シロたん(【仮面】)
>>前スレ69
む…?ライズを知ってるのか?
ロクーラさんか、よろしく頼む
>>前スレ70
…あぁ、彼女か。なるほど
そう言うものなのか…
根がもっと深いと…
>>前スレ76
まぁ、歴史改変の結果というか…
んー…端的に言えば短いぞ?
そういえば、気軽に変える人も珍しいないか…
あー、じゃあ複製の方なら…⁇
by書く神
む…?ライズを知ってるのか?
ロクーラさんか、よろしく頼む
>>前スレ70
…あぁ、彼女か。なるほど
そう言うものなのか…
根がもっと深いと…
>>前スレ76
まぁ、歴史改変の結果というか…
んー…端的に言えば短いぞ?
そういえば、気軽に変える人も珍しいないか…
あー、じゃあ複製の方なら…⁇
by書く神
(PC ID:LVAScm)
21 サリエル
>>19
「……なるほど」
>>20
「ああ、知っていましたか。どうせろくなことをしていないと思いますが。
ええ、覇道ほどではありませんが、求道もある程度見ようと思えば見えるものです。
そうですね、根は深いです」
「……なるほど」
>>20
「ああ、知っていましたか。どうせろくなことをしていないと思いますが。
ええ、覇道ほどではありませんが、求道もある程度見ようと思えば見えるものです。
そうですね、根は深いです」
(K/enabler ID:J8Ak3V)
23 神座(ダリア)
>>17
「私は別に構わんぞ?そなたに渡したところで減るものでない」
アストラル戦だとナンバーズを全部アストラルが持ってるんで未来皇位しかホープが無かったんで仕方ないですけども
>>18
「ほう、ソナタのような人種(神格のこと)は何処までも自分本位のイメージを持っていたが、ろくでなしの自覚があったか
たしかにアレは例外そのものであろうよ、あのような物がいくらもあっては困るというものだ」
許されるはずないんだよなぁ…壺と施し使わないなら許す(伝説の戦士しか勝ち筋のないクソデッキやんけ)
>>20
「歴史改変か、あれを成すには随分と難儀したが……名を失ったところを見るにそなたは失敗したのか?
ふむ、短いのであれば聞きたいところではあるな
種族など因果を紡げば容易いものよ、生憎と私はそれ以外の方法は知らないが」
まぁ、誰かが作っているものならその因果を持ってこれれば無制限に作れるのと同義では有りますけども……って感じですね
そも、無限にある平行宇宙からピンポイントに物を探すのが無理ゲーなんですが
「私は別に構わんぞ?そなたに渡したところで減るものでない」
アストラル戦だとナンバーズを全部アストラルが持ってるんで未来皇位しかホープが無かったんで仕方ないですけども
>>18
「ほう、ソナタのような人種(神格のこと)は何処までも自分本位のイメージを持っていたが、ろくでなしの自覚があったか
たしかにアレは例外そのものであろうよ、あのような物がいくらもあっては困るというものだ」
許されるはずないんだよなぁ…壺と施し使わないなら許す(伝説の戦士しか勝ち筋のないクソデッキやんけ)
>>20
「歴史改変か、あれを成すには随分と難儀したが……名を失ったところを見るにそなたは失敗したのか?
ふむ、短いのであれば聞きたいところではあるな
種族など因果を紡げば容易いものよ、生憎と私はそれ以外の方法は知らないが」
まぁ、誰かが作っているものならその因果を持ってこれれば無制限に作れるのと同義では有りますけども……って感じですね
そも、無限にある平行宇宙からピンポイントに物を探すのが無理ゲーなんですが
(K/au ID:J.bJuX)
27 サリエル
>>22
「それは確かに信用できませんね」
>>23
「ええ、何処までも自分本位ですよ。だからこそ、私はろくでなしであることを自覚しています。私は処刑人なのですから。
確かに、そう多くあっても困りますね。まああの魔族の反応を見る限り、それなりにはいたりするみたいですが」
誰だ! 我らを呼ぶのは! (学芸会やめろ)
「それは確かに信用できませんね」
>>23
「ええ、何処までも自分本位ですよ。だからこそ、私はろくでなしであることを自覚しています。私は処刑人なのですから。
確かに、そう多くあっても困りますね。まああの魔族の反応を見る限り、それなりにはいたりするみたいですが」
誰だ! 我らを呼ぶのは! (学芸会やめろ)
(K/enabler ID:J8Ak3V)
29 神座(ダリア)
>>26
「煩いが苦情は受け付けぬぞ?」
(先程と同じようにロクーラの頭を両手で包み込む、先程と決定的に違うのはダリアとロクーラの脳内を駆け巡る爆音と光景
ヒロイックさを前面に押し出したBGMと目まぐるしく移り変わる光景を眺めていくうちにロクーラとダリアは強制的なトランス状態に陥る
―――瞬間、ロクーラとダリアの脳内に溢れ出した存在しない記憶)
ZEXALの歴代OPED流しながら超ハイレベルMADが脳内で流れてるイメージです(おい)
むしろカードを生み出さねないと主人公名乗れませんからね(過言だよ)
>>27
「そなたはそういう自己認識か、処刑人であることが自己の確立であると?
ふむ、人の考えている事はよく分からんな
なんともはや、あのような奇怪な生命体が複数体も居るとは」
ちなみにこいつの全能を超越する存在って認識は決闘者の方の混沌です(たしかに色々と規格外だけども)
深く眠りし魂を!(続けるなよ)
「煩いが苦情は受け付けぬぞ?」
(先程と同じようにロクーラの頭を両手で包み込む、先程と決定的に違うのはダリアとロクーラの脳内を駆け巡る爆音と光景
ヒロイックさを前面に押し出したBGMと目まぐるしく移り変わる光景を眺めていくうちにロクーラとダリアは強制的なトランス状態に陥る
―――瞬間、ロクーラとダリアの脳内に溢れ出した存在しない記憶)
ZEXALの歴代OPED流しながら超ハイレベルMADが脳内で流れてるイメージです(おい)
むしろカードを生み出さねないと主人公名乗れませんからね(過言だよ)
>>27
「そなたはそういう自己認識か、処刑人であることが自己の確立であると?
ふむ、人の考えている事はよく分からんな
なんともはや、あのような奇怪な生命体が複数体も居るとは」
ちなみにこいつの全能を超越する存在って認識は決闘者の方の混沌です(たしかに色々と規格外だけども)
深く眠りし魂を!(続けるなよ)
(K/au ID:J.bJuX)
30 realize(ロクーラ)
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
31 神座(ダリア)
>>30
「むぅ………なんだ、これは………知らぬ……記憶か」
(目を回しているロクーラの頭部を優しく包み込みながらも脳内を駆け巡る未知の記憶に処理を追われており、フラフラと足取りが不確かになっていく)
ちなみに犯人はダリアじゃなくて決闘者の方の混沌です(そいつかよ)
カードを創造したりルールを作ったりと無法ですからねー
「むぅ………なんだ、これは………知らぬ……記憶か」
(目を回しているロクーラの頭部を優しく包み込みながらも脳内を駆け巡る未知の記憶に処理を追われており、フラフラと足取りが不確かになっていく)
ちなみに犯人はダリアじゃなくて決闘者の方の混沌です(そいつかよ)
カードを創造したりルールを作ったりと無法ですからねー
(K/au ID:J.bJuX)
32 realize(ロクーラ)
(K/s ID:GUN6qM)
33 神座(ダリア)
>>32
「知らぬ………ぐっ……まるで節操のない情報の羅列、何がしたいのだ」
(現在過去未来、あらゆる時間軸と平行宇宙から押し寄せてくるとあるカードゲームの情報の坩堝は万能と自称するダリアですら目を回すほどの情報量
カード単体の効果、他カードとの併用によるシナジー、カードイラストから考察されるストーリーの羅列、決闘者同士の対決によるドラマチックに演出し映像化等etc……節操なく繰り出され続けられる情報の奔流の大多数を引き受けてロクーラを守りつつも、並列作業で機械化作業も行っており実際の時間にして数十秒、ダリアの体感時間としては数百年に渡る作業を終えた)
遊戯王関連のことが起きてると察知したんで布教を兼ねてやってました(傍迷惑)
引いたカードを書き換えて対策札持ってくるとか台パンものですもんねー
「知らぬ………ぐっ……まるで節操のない情報の羅列、何がしたいのだ」
(現在過去未来、あらゆる時間軸と平行宇宙から押し寄せてくるとあるカードゲームの情報の坩堝は万能と自称するダリアですら目を回すほどの情報量
カード単体の効果、他カードとの併用によるシナジー、カードイラストから考察されるストーリーの羅列、決闘者同士の対決によるドラマチックに演出し映像化等etc……節操なく繰り出され続けられる情報の奔流の大多数を引き受けてロクーラを守りつつも、並列作業で機械化作業も行っており実際の時間にして数十秒、ダリアの体感時間としては数百年に渡る作業を終えた)
遊戯王関連のことが起きてると察知したんで布教を兼ねてやってました(傍迷惑)
引いたカードを書き換えて対策札持ってくるとか台パンものですもんねー
(K/au ID:J.bJuX)
34 realize(ロクーラ)
>>33
な、何がなんだか……だ、大丈夫……?
【ちらりと見えただけの情報量に目を回しながらも気遣うように体を向ける
遊戯王始めるの? ならこういうテーマが熱いよ、でもテーマとしてはこういうのもあるよ、アニメもやってたから見てみるといいよの情報量過多状態でしたか
台パンしてドン引くぐらい叫びそう
な、何がなんだか……だ、大丈夫……?
【ちらりと見えただけの情報量に目を回しながらも気遣うように体を向ける
遊戯王始めるの? ならこういうテーマが熱いよ、でもテーマとしてはこういうのもあるよ、アニメもやってたから見てみるといいよの情報量過多状態でしたか
台パンしてドン引くぐらい叫びそう
(K/s ID:GUN6qM)
35 神座(ダリア)
>>34
「かろうじては………唐突にこの無節操さ………奴か」
(目頭を抑えて目を瞑りながらも下手人に心当たりがあるのかため息をつく)
そこから更に現在過去未来(平行世界込み)のカードの情報を爆速で説明してる感じですねー
やってる事ただの反則ですからねー
「かろうじては………唐突にこの無節操さ………奴か」
(目頭を抑えて目を瞑りながらも下手人に心当たりがあるのかため息をつく)
そこから更に現在過去未来(平行世界込み)のカードの情報を爆速で説明してる感じですねー
やってる事ただの反則ですからねー
(K/au ID:J.bJuX)
37 神座(ダリア)
>>36
「このような阿呆な事をするのは奴しか居るまい」
混沌「否定は出来ないが阿呆な事とは失礼なことを言うね
私は真摯に遊戯王を布教していただけなんだが」
(溜息をつくダリアを尻目に現れたのは人型の混沌そのもの
絶望、怨嗟、怨恨という極大の闇とそれに釣り合うだけの極大の光がせめぎ合い白黒綯い交ぜとなった混沌とした有様は混沌そのものと言う他ないだろう)
混沌はシンプルにアタオカの決闘脳なんで……
そういうのは自分だけやりたいですよねー(ゲス)
「このような阿呆な事をするのは奴しか居るまい」
混沌「否定は出来ないが阿呆な事とは失礼なことを言うね
私は真摯に遊戯王を布教していただけなんだが」
(溜息をつくダリアを尻目に現れたのは人型の混沌そのもの
絶望、怨嗟、怨恨という極大の闇とそれに釣り合うだけの極大の光がせめぎ合い白黒綯い交ぜとなった混沌とした有様は混沌そのものと言う他ないだろう)
混沌はシンプルにアタオカの決闘脳なんで……
そういうのは自分だけやりたいですよねー(ゲス)
(K/au ID:J.bJuX)
39 神座(ダリア)
>>38
「そなたほどの阿呆は居るまい、それほどの力を持ってなぜカードゲームなどに興じるのか、よく分からんものだ
ロクーラよ、これは混沌、頭のおかしい変質者よ
安心せよ、そなたに害は与えんさ」
混沌「頭の可笑しい変質者は失礼ではないかな?
初めまして、私は混沌、そう大したことはないタダの決闘者さ」
「そなたほどの阿呆は居るまい、それほどの力を持ってなぜカードゲームなどに興じるのか、よく分からんものだ
ロクーラよ、これは混沌、頭のおかしい変質者よ
安心せよ、そなたに害は与えんさ」
混沌「頭の可笑しい変質者は失礼ではないかな?
初めまして、私は混沌、そう大したことはないタダの決闘者さ」
(K/au ID:J.bJuX)
41 サリエル
>>28
「当然でしょうね。ならないはずがありません」
>>29
「ええ、そうです。そして処刑人とはすべからくロクデナシですから。
私は魔族の話でしか聞いたことはありませんが……曰く、クトゥルフ神群の魔皇なども該当するそうですよ。確か合計数だと10は超える、などと言っていましたね」
デスソースで呼び覚ます者は! (突然の嫌がらせやめろ)
「当然でしょうね。ならないはずがありません」
>>29
「ええ、そうです。そして処刑人とはすべからくロクデナシですから。
私は魔族の話でしか聞いたことはありませんが……曰く、クトゥルフ神群の魔皇なども該当するそうですよ。確か合計数だと10は超える、などと言っていましたね」
デスソースで呼び覚ます者は! (突然の嫌がらせやめろ)
(K/d ID:J8Ak3V)
43 神座(ダリア)
>>40
「そなたが先程から見てた光景のカードゲームだ」
混沌「あぁ、遊馬やアストラルの事かな?彼らの物語は素晴らしいだろう?憧れるだろう?だから遊戯王やろうよ(おい)
世間では難しいとか、インフレ先行ゲーなんて言われてるが怖くないさ
後者に関しては否定しづらいところはあるが、それは勝ち負けを競い合う大会環境だけさ、身内内で楽しく遊ぶならそんなに気にする事はない、どうだい?遊戯王をやらないかい?」
(人の顔の形をしてるだけの無貌を覗かせながら熱心に勧誘する)
>>41
「処刑人がろくでなし………ふむ、それがどうかは知らんがそなたの認識はそれなのか
むぅ………アレのようなのが10を超えるのか……」
(ロクーラを遊戯王に勧誘している混沌を見つめながら嫌そうな顔をしている)
我が名は!喉痛いオス!(乗っかって改変すな)
「そなたが先程から見てた光景のカードゲームだ」
混沌「あぁ、遊馬やアストラルの事かな?彼らの物語は素晴らしいだろう?憧れるだろう?だから遊戯王やろうよ(おい)
世間では難しいとか、インフレ先行ゲーなんて言われてるが怖くないさ
後者に関しては否定しづらいところはあるが、それは勝ち負けを競い合う大会環境だけさ、身内内で楽しく遊ぶならそんなに気にする事はない、どうだい?遊戯王をやらないかい?」
(人の顔の形をしてるだけの無貌を覗かせながら熱心に勧誘する)
>>41
「処刑人がろくでなし………ふむ、それがどうかは知らんがそなたの認識はそれなのか
むぅ………アレのようなのが10を超えるのか……」
(ロクーラを遊戯王に勧誘している混沌を見つめながら嫌そうな顔をしている)
我が名は!喉痛いオス!(乗っかって改変すな)
(K/au ID:J.bJuX)
44 realize
(K/s ID:GUN6qM)
45 神座(ダリア)
>>44
「あのようなのは特定の世界のみ、大多数の世界ではただの遊戯の一種として定着しているようだ」
混沌「やはり素晴らしいと思うか!いやはや君は見る目があるね、遊戯王はいいゾ(遊戯王はいいぞおじさんになるな)
どんなデッキタイプを作ってみる?もしくは見た目で選ぶかい?好きな絵柄や物語はあるかい?遊戯王のカテゴリは多種多様だからきっと君に合う魂のデッキが見つかるはずさ」
「あのようなのは特定の世界のみ、大多数の世界ではただの遊戯の一種として定着しているようだ」
混沌「やはり素晴らしいと思うか!いやはや君は見る目があるね、遊戯王はいいゾ(遊戯王はいいぞおじさんになるな)
どんなデッキタイプを作ってみる?もしくは見た目で選ぶかい?好きな絵柄や物語はあるかい?遊戯王のカテゴリは多種多様だからきっと君に合う魂のデッキが見つかるはずさ」
(K/au ID:J.bJuX)
47 サリエル
>>42
「折り合いをつけれたのなら良いことです」
>>43
「ええ、処刑人はどう言い繕ったところで、ろくなものではないのですから。
そのようです。詳しいことは魔族にでも聞けばわかると思いますよ?」
弱そう。(おいこら)
「折り合いをつけれたのなら良いことです」
>>43
「ええ、処刑人はどう言い繕ったところで、ろくなものではないのですから。
そのようです。詳しいことは魔族にでも聞けばわかると思いますよ?」
弱そう。(おいこら)
(K/enabler ID:J8Ak3V)
49 神座(ダリア)
>>46
「そも盤上遊戯如きで世界の命運を決める世界が多数派であってはならん」
混沌「おっと、布教のチャンスだと思って興奮し過ぎたかな?」
>>47
「魔族とな?どのような人物なのだ?」
鼻痛いオス!
下痢モス!
我らが全身!発汗異常と共に!(茶番を続けるな)
「そも盤上遊戯如きで世界の命運を決める世界が多数派であってはならん」
混沌「おっと、布教のチャンスだと思って興奮し過ぎたかな?」
>>47
「魔族とな?どのような人物なのだ?」
鼻痛いオス!
下痢モス!
我らが全身!発汗異常と共に!(茶番を続けるな)
(K/au ID:J.bJuX)
50 サリエル
(K/enabler ID:J8Ak3V)
53 神座(ダリア)
入院してたから来れなんだわ
>>50
「エレボスとな、ふむ………あやつか」
アジさんがデスソースで呼び覚ますから………(おい)
あっ、混沌のマテリアルをリメイクしようかなと思ってるんですけども問題児の桁の説明の文章(全能領域とかそこ辺の)借りる+改変してもいいですか?
>>51
「何故あのような盤上遊戯が幅を効かせる世界があるのか………全くもって理解出来ん」
混沌「ドラゴンかい?西洋の龍と東洋の竜のどちらの方が好みだい?」
>>50
「エレボスとな、ふむ………あやつか」
アジさんがデスソースで呼び覚ますから………(おい)
あっ、混沌のマテリアルをリメイクしようかなと思ってるんですけども問題児の桁の説明の文章(全能領域とかそこ辺の)借りる+改変してもいいですか?
>>51
「何故あのような盤上遊戯が幅を効かせる世界があるのか………全くもって理解出来ん」
混沌「ドラゴンかい?西洋の龍と東洋の竜のどちらの方が好みだい?」
(K/au ID:J.bJuX)
54 サリエル
>>52
「ですが、所詮はIF。もはや貴方には関係ないことですし、気にする必要もないかと」
>>53
「ええ、あの忌々しい魔族です」
だってデスソースを使えってマリクが言うから……。(言ってないが?)
大丈夫ですぜ〜。
ところで入院って大丈夫です?
「ですが、所詮はIF。もはや貴方には関係ないことですし、気にする必要もないかと」
>>53
「ええ、あの忌々しい魔族です」
だってデスソースを使えってマリクが言うから……。(言ってないが?)
大丈夫ですぜ〜。
ところで入院って大丈夫です?
(K/d ID:J8Ak3V)
55 神座(ダリア)
>>54
「忌々しい?あぁ、そう言えばそなたとエレボスの種族は不倶戴天であったか」
絶対に許さねぇ!マリク・イシュタール!(風評被害やめろ)
やったぜ、ちなみにギャグなんでまともな使い方はしません(堂々言うな)
あー、風邪薬飲んだらアレルギー反応が出たってだけですよー、2回目だったんでアナフィラキシーだったみたいらしく大事をとって入院ってだけです
「忌々しい?あぁ、そう言えばそなたとエレボスの種族は不倶戴天であったか」
絶対に許さねぇ!マリク・イシュタール!(風評被害やめろ)
やったぜ、ちなみにギャグなんでまともな使い方はしません(堂々言うな)
あー、風邪薬飲んだらアレルギー反応が出たってだけですよー、2回目だったんでアナフィラキシーだったみたいらしく大事をとって入院ってだけです
(K/au ID:J.bJuX)
56 realize
>>53
大丈夫です!?
誰も殴り合わない、平和な殺し合いってことなんじゃないの?
まぁ、どちらかというと翼の生えた……西洋なのかしらね。
>>54
そうね、たまに思い返してダメージ入ってたけど、もう考えないのが一番ね
大丈夫です!?
誰も殴り合わない、平和な殺し合いってことなんじゃないの?
まぁ、どちらかというと翼の生えた……西洋なのかしらね。
>>54
そうね、たまに思い返してダメージ入ってたけど、もう考えないのが一番ね
(K/s ID:GUN6qM)
57 神座(ダリア)
>>56
アナフィラキシーの様子見るための検査入院みたいな感じなんで大丈夫ですよー
「殴り合わずとも人死が出ている時点で意味がなかろう、平和な殺し合いとはなんとも一言で矛盾するものだな」
混沌「ふむ、最近強化が確定しているギャラクシー……特にタキオン(ウマ娘じゃないよ!)とかかな?
それ以外だと……烙印関係はドラゴンの融合体が多数居たかな」
アナフィラキシーの様子見るための検査入院みたいな感じなんで大丈夫ですよー
「殴り合わずとも人死が出ている時点で意味がなかろう、平和な殺し合いとはなんとも一言で矛盾するものだな」
混沌「ふむ、最近強化が確定しているギャラクシー……特にタキオン(ウマ娘じゃないよ!)とかかな?
それ以外だと……烙印関係はドラゴンの融合体が多数居たかな」
(K/au ID:J.bJuX)
59 神座(ダリア)
>>58
「ほう、ヤツメの言っていた通りそなたとエレボスにはなんとも面倒な確執がある様だな」
むしろジェセってくる王様の方な闇みたいなもんでしょ(おい)
むしろ混沌は根っからのギャグキャラなんでネタ運用以外しません、じゃないとまともに動かせない
なのでベットに寝転んでゴロゴロしてます、仕事復帰したくない(おい)
「ほう、ヤツメの言っていた通りそなたとエレボスにはなんとも面倒な確執がある様だな」
むしろジェセってくる王様の方な闇みたいなもんでしょ(おい)
むしろ混沌は根っからのギャグキャラなんでネタ運用以外しません、じゃないとまともに動かせない
なのでベットに寝転んでゴロゴロしてます、仕事復帰したくない(おい)
(K/au ID:J.bJuX)
61 神座(ダリア)
>>60
そうなんですよー、点滴打ったりでもう治ってるんで問題なしですわ
「盤上遊戯があれ程に広く浸透しているのも納得いかん
いくら優れた遊戯であったとしても社会現象は愚か生活の一部にすらなっているものまで有るのだぞ」
混沌「うーん、ダリアのツッコミは分かるけどもあそこら辺は創作だからねぇ(メメタァ)
やることが単純……まぁ、ギャラクシーはランク8を出すのに特化したデッキだし、烙印も概ねは融合特化だね
カード効果が複雑じゃないデッキは………うん、あまり期待しないでくれ、どのデッキタイプであれテキストは長いからね」
そうなんですよー、点滴打ったりでもう治ってるんで問題なしですわ
「盤上遊戯があれ程に広く浸透しているのも納得いかん
いくら優れた遊戯であったとしても社会現象は愚か生活の一部にすらなっているものまで有るのだぞ」
混沌「うーん、ダリアのツッコミは分かるけどもあそこら辺は創作だからねぇ(メメタァ)
やることが単純……まぁ、ギャラクシーはランク8を出すのに特化したデッキだし、烙印も概ねは融合特化だね
カード効果が複雑じゃないデッキは………うん、あまり期待しないでくれ、どのデッキタイプであれテキストは長いからね」
(K/au ID:J.bJuX)
62 realize(ロクーラ)
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
63 神座(ダリア)
>>62
「ドミノシティという都市ではデッキを持たなければ市民権を得られないはずだが………狂っているな」
混沌「ドミノシティは実質海馬社長の独裁政権だからねぇ
んー、ギャラクシーか、あれは面白いからおすすめさ
ちょうど、タキオンの強化が始まってるからね」
「ドミノシティという都市ではデッキを持たなければ市民権を得られないはずだが………狂っているな」
混沌「ドミノシティは実質海馬社長の独裁政権だからねぇ
んー、ギャラクシーか、あれは面白いからおすすめさ
ちょうど、タキオンの強化が始まってるからね」
(K/au ID:J.bJuX)
67 神座(ダリア)
>>64
「流石に独立国家などというものでは無いがな」
混沌「とはいえ私財を遠慮なく使えばエジプトでの発掘作業や宇宙センターみたいなのを作る大企業の社長だからねぇ
あー、レッドアイズのことかい?あまりオススメは出来ないけども弱すぎるなんてことは無いから十分に楽しめるとは思うよ?」
あっ、ちなみにレッドアイズdisる気はないですけどマジでレッドアイズはおすすめ出来ないです、もちろん弱くは無いんですけどね
>>65
「何故そのような確執が出来たのだ?」
つまり王様は闇側でFA?
じゃないと全能を使って全てを遊戯王で解決しようとしてくるシナリオクラッシャーになりますんで(おい)
「流石に独立国家などというものでは無いがな」
混沌「とはいえ私財を遠慮なく使えばエジプトでの発掘作業や宇宙センターみたいなのを作る大企業の社長だからねぇ
あー、レッドアイズのことかい?あまりオススメは出来ないけども弱すぎるなんてことは無いから十分に楽しめるとは思うよ?」
あっ、ちなみにレッドアイズdisる気はないですけどマジでレッドアイズはおすすめ出来ないです、もちろん弱くは無いんですけどね
>>65
「何故そのような確執が出来たのだ?」
つまり王様は闇側でFA?
じゃないと全能を使って全てを遊戯王で解決しようとしてくるシナリオクラッシャーになりますんで(おい)
(K/au ID:J.bJuX)
68 サリエル
(K/enabler ID:J8Ak3V)
69 realize(ロクーラ)
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
70 神座(ダリア)
>>68
「喋る気は無いようだな………ふむ、混沌よ、そなたなら知っているのであろう?(やめろ)」
混沌「プライバシーの侵害って知ってるかい?
知ろうとすれば知れるだろうけど知る気にはならないよ」
やっぱ王様ヤベーわ(おい)
ヌメロンコード由来の全知全能ですからね世界観的に多元宇宙規模なんでだいたいなんでも出来ます、こっちのキャラ唯一の3桁確定キャラが決闘者とかアタオカ案件ですよ
>>69
「とはいえ海馬コーポレーションだったか?彼奴の会社は随分と発展しているようだな」
混沌「まぁ、イリュージョン・インダストリアルの仕事を引き継いでいるみたいだからねぇ、遊戯王というカードゲームが幅を効かせている世界でそのカードゲームの製造元と言うのは大きいと思うよ?
何せKON〇MIの強化がチグハグだからねぇ融合路線なのは確定なのだけど、戦士族と融合したりデーモンの召喚と融合したり……はたまた黒魔道士(ブラマジのこと)と融合したかと思えばレッドアイズは添え物だし禁止になるし………うん、これ以上はネガキャンになりそうだから黙っておこう」
火力が低いのもそうなんですけど強化の方向性がとっ散らかってて最終盤面が迷子だから展開能力が低いんですよねぇ
「喋る気は無いようだな………ふむ、混沌よ、そなたなら知っているのであろう?(やめろ)」
混沌「プライバシーの侵害って知ってるかい?
知ろうとすれば知れるだろうけど知る気にはならないよ」
やっぱ王様ヤベーわ(おい)
ヌメロンコード由来の全知全能ですからね世界観的に多元宇宙規模なんでだいたいなんでも出来ます、こっちのキャラ唯一の3桁確定キャラが決闘者とかアタオカ案件ですよ
>>69
「とはいえ海馬コーポレーションだったか?彼奴の会社は随分と発展しているようだな」
混沌「まぁ、イリュージョン・インダストリアルの仕事を引き継いでいるみたいだからねぇ、遊戯王というカードゲームが幅を効かせている世界でそのカードゲームの製造元と言うのは大きいと思うよ?
何せKON〇MIの強化がチグハグだからねぇ融合路線なのは確定なのだけど、戦士族と融合したりデーモンの召喚と融合したり……はたまた黒魔道士(ブラマジのこと)と融合したかと思えばレッドアイズは添え物だし禁止になるし………うん、これ以上はネガキャンになりそうだから黙っておこう」
火力が低いのもそうなんですけど強化の方向性がとっ散らかってて最終盤面が迷子だから展開能力が低いんですよねぇ
(K/au ID:J.bJuX)
72 神座(ダリア)
>>71
「あの世界においてその産業を担っているのは実質的な独裁政権では無いのか?」
混沌「うーん、否定は出来ないね、なんせ社長だし
個人的には好きなモンスターだから良い強化を欲しい所なんだけどね……
KON〇MIだからなぁ…………」
「あの世界においてその産業を担っているのは実質的な独裁政権では無いのか?」
混沌「うーん、否定は出来ないね、なんせ社長だし
個人的には好きなモンスターだから良い強化を欲しい所なんだけどね……
KON〇MIだからなぁ…………」
(K/au ID:J.bJuX)
76 神座(ダリア)
>>73
「ふむ、海馬という男か、なんとも我儘な男のようだな」
混沌「そりゃ社長は唯我独尊が服を着て歩いているようなもんだからねぇ
あー、良い表現だね、その通りさ」
>>74
「事実とは暴き晒す為にある物であろう?」
混沌「なんという暴論、隠しているという事はそれだけの理由があるのだから無理強いするのはよくないと思うけどね」
歴代主人公でも類を見ないおかしさですもんね……(まとまりのないメインデッキを見つつ)
なので(∴)とやり合うと一瞬で倒した挙句に決闘脳に書き換えます(最悪かよ)
「ふむ、海馬という男か、なんとも我儘な男のようだな」
混沌「そりゃ社長は唯我独尊が服を着て歩いているようなもんだからねぇ
あー、良い表現だね、その通りさ」
>>74
「事実とは暴き晒す為にある物であろう?」
混沌「なんという暴論、隠しているという事はそれだけの理由があるのだから無理強いするのはよくないと思うけどね」
歴代主人公でも類を見ないおかしさですもんね……(まとまりのないメインデッキを見つつ)
なので(∴)とやり合うと一瞬で倒した挙句に決闘脳に書き換えます(最悪かよ)
(K/au ID:J.bJuX)
77 サリエル
(K/d ID:J8Ak3V)
79 神座(ダリア)
>>77
「そこにあるだけではならん、白日の元に晒し、意味を解明せねばならんだろう」
混沌「君の探究心の強さには感心と同時に呆れも感じるよ」
常時ディスティニードローにしても回るわけないデッキなのに……
決闘者だからね、仕方ないね(良くないのよ)
>>78
「自己の結論有りきで話をするタイプであろうな」
混沌「それは言えてるけども、君も同類だろう?
まぁ………今後の強化に期待だね」
「そこにあるだけではならん、白日の元に晒し、意味を解明せねばならんだろう」
混沌「君の探究心の強さには感心と同時に呆れも感じるよ」
常時ディスティニードローにしても回るわけないデッキなのに……
決闘者だからね、仕方ないね(良くないのよ)
>>78
「自己の結論有りきで話をするタイプであろうな」
混沌「それは言えてるけども、君も同類だろう?
まぁ………今後の強化に期待だね」
(K/au ID:J.bJuX)
81 サリエル
>>79
「何もかもを暴く必要なんてないんですよ、ダリア。そこに意味がなくても、そこに価値がなくても、たとえ誰に知られることがなかったとしても──ただそこにあることが大切なんです。それを貴方も、そしてあの超越者気取りの魔族もわかっていない。
そこの混沌でしたか……貴方の方がそれを理解していそうのはなんとも言えないですね」
なぜなんだ……。
なるほどw (納得するな)
「何もかもを暴く必要なんてないんですよ、ダリア。そこに意味がなくても、そこに価値がなくても、たとえ誰に知られることがなかったとしても──ただそこにあることが大切なんです。それを貴方も、そしてあの超越者気取りの魔族もわかっていない。
そこの混沌でしたか……貴方の方がそれを理解していそうのはなんとも言えないですね」
なぜなんだ……。
なるほどw (納得するな)
(K/enabler ID:J8Ak3V)
87 サリエル
(K/enabler ID:J8Ak3V)
89 神座(ダリア)
>>80
「あの手のタイプは話を聞いてないので対応するだけ無駄よ」
混沌「清々しいまでにブーメランな件について
まぁ、強化自体は来るだろうからね、決闘王のライバル、かの凡骨が使っていたカードなんだから」
>>81
「?、何を蒙昧な事を
この世の全ては私の糧になる為に有るのだ、ならば私が解き明かさねば存在の意味を果たせねないであろう」
混沌「コレだからポンコツは……どれかの機構を機能不全にして元の機械に戻すべきかな(サラッと怖いこと言うな)
おや、見た目で判断されがちだか私はまともな感性を持っているよ?
頭のネジが吹き飛んだ真祖(ヤツメとかダリアとか)達に比べればの話だけどね」
これが初代決闘王の力だと言うのか……
「あの手のタイプは話を聞いてないので対応するだけ無駄よ」
混沌「清々しいまでにブーメランな件について
まぁ、強化自体は来るだろうからね、決闘王のライバル、かの凡骨が使っていたカードなんだから」
>>81
「?、何を蒙昧な事を
この世の全ては私の糧になる為に有るのだ、ならば私が解き明かさねば存在の意味を果たせねないであろう」
混沌「コレだからポンコツは……どれかの機構を機能不全にして元の機械に戻すべきかな(サラッと怖いこと言うな)
おや、見た目で判断されがちだか私はまともな感性を持っているよ?
頭のネジが吹き飛んだ真祖(ヤツメとかダリアとか)達に比べればの話だけどね」
これが初代決闘王の力だと言うのか……
(K/au ID:J.bJuX)
90 サリエル
>>88
「それは知らないからです。本当の怪物を、醜悪な害悪を、真に恐れるべきものがなんであるのかを。
それを知らないから、些細な違いを恐れてしまう。悲しいことです」
>>89
「……きっと、それが全知や全能といったある種の究極に至っているものと、そうでないものの差なんでしょうね。
ダリア、貴方の言う存在の意味というのは、いったい誰に与えられたものなのですか?
確かにまともな感性を持ってはいるようですが……貴方、おそらくですが全能の領域にいるのでしょう? なんとなくそんな感じがします」
なんて驚異的なんだ……!
「それは知らないからです。本当の怪物を、醜悪な害悪を、真に恐れるべきものがなんであるのかを。
それを知らないから、些細な違いを恐れてしまう。悲しいことです」
>>89
「……きっと、それが全知や全能といったある種の究極に至っているものと、そうでないものの差なんでしょうね。
ダリア、貴方の言う存在の意味というのは、いったい誰に与えられたものなのですか?
確かにまともな感性を持ってはいるようですが……貴方、おそらくですが全能の領域にいるのでしょう? なんとなくそんな感じがします」
なんて驚異的なんだ……!
(K/enabler ID:J8Ak3V)
92 神座(ダリア)
>>90
「知れたことを、全ての存在は私のためにあるのだから私が与えたのだ」
混沌「………やはり並行次元に手を出したのが過ちだったようだね
そもそも、全能なんて意思ある存在が手を出していい領域じゃないんだ、神がかりの領域なんて何かの意思が介入しちゃいけない
君の探究心と向上心は好ましいと思っているけども、何もかもを視野に入れられてしまうというが壊れた原因なのかね
あー、確かにヌメロンコードが全能だからね、そうとも言える
私は遊戯王という概念の裏と表、決闘者の持ちうる光と闇がせめぎ合う混沌
乃ちは遊戯王そのもの………と、言えなくもないからね」
やはり出☆禁☆王はレベルが違ったか
>>91
「その辺りは生身の頃と何も変わらんよ、食事をせずとも良いようにしても良いがな」
混沌「あぁ、馴染みない言葉だったかな
レッドアイズの使い手のことさ」
「知れたことを、全ての存在は私のためにあるのだから私が与えたのだ」
混沌「………やはり並行次元に手を出したのが過ちだったようだね
そもそも、全能なんて意思ある存在が手を出していい領域じゃないんだ、神がかりの領域なんて何かの意思が介入しちゃいけない
君の探究心と向上心は好ましいと思っているけども、何もかもを視野に入れられてしまうというが壊れた原因なのかね
あー、確かにヌメロンコードが全能だからね、そうとも言える
私は遊戯王という概念の裏と表、決闘者の持ちうる光と闇がせめぎ合う混沌
乃ちは遊戯王そのもの………と、言えなくもないからね」
やはり出☆禁☆王はレベルが違ったか
>>91
「その辺りは生身の頃と何も変わらんよ、食事をせずとも良いようにしても良いがな」
混沌「あぁ、馴染みない言葉だったかな
レッドアイズの使い手のことさ」
(K/au ID:J.bJuX)
94 サリエル
>>91
「だからと言って、貴方たちに我慢しろとは言いませんが」
>>92
「……気づいていますか? 貴方のその理屈は、全能とは程遠い私たちのような生き物の理屈ですよ。
しかし全能である貴方は全能であることには意義を見出だしていない……そんなところですか」
黄泉天輪とか言う屈指のチートカード使いですからねぇ……。
「だからと言って、貴方たちに我慢しろとは言いませんが」
>>92
「……気づいていますか? 貴方のその理屈は、全能とは程遠い私たちのような生き物の理屈ですよ。
しかし全能である貴方は全能であることには意義を見出だしていない……そんなところですか」
黄泉天輪とか言う屈指のチートカード使いですからねぇ……。
(K/enabler ID:J8Ak3V)
96 神座(ダリア)
>>93
「ふむ、確かに娯楽としては有用であろうな」
混沌「面白い渾名だよね、本人に言えば怒るだろうけども」
>>94
「………ふむ、そなたもそのようなことを言うか」
混沌「そもそも君はそんな器では無いのにね
まぁ、生まれを考えれば全能を目的とするのはさもありんという訳だが……
全能なんてあってもなくても決闘出来るからね、有ると色々と便利だけども必須と言う訳では無いさ(扱いよ)」
ブラホ+無条件ヘルテンペスト+お互い死者蘇生ですからねぇ、1枚に効果詰め込みすぎ
「ふむ、確かに娯楽としては有用であろうな」
混沌「面白い渾名だよね、本人に言えば怒るだろうけども」
>>94
「………ふむ、そなたもそのようなことを言うか」
混沌「そもそも君はそんな器では無いのにね
まぁ、生まれを考えれば全能を目的とするのはさもありんという訳だが……
全能なんてあってもなくても決闘出来るからね、有ると色々と便利だけども必須と言う訳では無いさ(扱いよ)」
ブラホ+無条件ヘルテンペスト+お互い死者蘇生ですからねぇ、1枚に効果詰め込みすぎ
(K/au ID:J.bJuX)
97 サリエル
>>95
「ええ、全くです」
>>96
「全能を目指すと言うのなら自覚するべきだと言っているのです。貴方のその理屈は、全能の理屈から遠く離れている理屈なのだと。
皮肉なことです。多くが焦がれてやまない全能という究極は、辿り着いたものにとってはあれば便利な道具でしかない」
イカれてる……。
「ええ、全くです」
>>96
「全能を目指すと言うのなら自覚するべきだと言っているのです。貴方のその理屈は、全能の理屈から遠く離れている理屈なのだと。
皮肉なことです。多くが焦がれてやまない全能という究極は、辿り着いたものにとってはあれば便利な道具でしかない」
イカれてる……。
(K/enabler ID:J8Ak3V)
98 realize(ロクーラ)
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
99 神座(ダリア)
>>97
「……………………分かってなどいる、そなたに言われずとも」
混沌「あーあ、拗ねちゃった
全能とて身近になってしまえば扱いも変わるという物さ
君も神格だったかな?渇望の具現化を齎す神がかりの存在になる前には当たり前でなかったことが、神がかりへと至り当たり前になったとしたら考え方や感覚も変わるだろう?
いや、確か君たちのような渇望に飢えている人達は人とは離れた精神性してるから案外変わってたりしないのかな?」
初代特有のアニオリ壊れカードの中でも屈指のインチキですからねぇ
>>98
「定命の身でそのような悠長なことが言ってられるのか?」
混沌「まぁ、馬の骨とかよりはマシじゃないかなぁ」
「……………………分かってなどいる、そなたに言われずとも」
混沌「あーあ、拗ねちゃった
全能とて身近になってしまえば扱いも変わるという物さ
君も神格だったかな?渇望の具現化を齎す神がかりの存在になる前には当たり前でなかったことが、神がかりへと至り当たり前になったとしたら考え方や感覚も変わるだろう?
いや、確か君たちのような渇望に飢えている人達は人とは離れた精神性してるから案外変わってたりしないのかな?」
初代特有のアニオリ壊れカードの中でも屈指のインチキですからねぇ
>>98
「定命の身でそのような悠長なことが言ってられるのか?」
混沌「まぁ、馬の骨とかよりはマシじゃないかなぁ」
(K/au ID:J.bJuX)