1 realize

交流所2990

(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
2 realize
こんばんはー
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
3 シロたん(楓) 
こんばんはー

>>前スレ100
悲しい

もっと短く…

ほほぉ、私はスリザリンでしたね!

大丈夫ですよー

ハリスさん、凄い勢いで追い上げてますもんねぇ

そも堕天の可能性も
(PC ID:LVAScm)
4 realize
>>3

こんばんはー

本当に

短くしていきたいものですわ

スリザリンも悩みましたわ……でも無茶苦茶やるならグリフィンドールだろという嫌な信頼から選びましたね

ありがとうございますー

ですねー、すごいですわ

あー、その可能性もあったか
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
5 シロたん(楓) 
>>4
今日もお疲れ様ですー

ちょっとぐらい違って良いのに

ですです

…確かに!(原作見つつ)
私はスリザリンの談話室気になってたので、テンション上がりましたw

いえいえー

実際、バイデンもトランプももう良いって人多いでしょうし

あれでなってなかったら凄い
(PC ID:LVAScm)
6 realize
>>5

そちらもお疲れ様ですー

本当にそうよ、大事よ多様性は。でも行き過ぎるのはまずいけど

実績持ちですからね
なるほどw

えらいことになりそうな感じしますわ

あー、確かに。

ですねー
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
7 シロたん(楓) 
レガシーやると、原作本編や親世代の寮同士が如何に関係悪化してるか痛感するなぁ

>>6
と思ったら寝てて申し訳ない…

本当それです
フランスのオリンピックは酷かった…特にオープニング…

嫌な実績やなぁ←
窓の外が水族館みたいなのもグッド

もう突き抜けちゃいましょ←

そういう層の受け皿にもなれてますし

弟曰くアダムは罪を犯してないというより、そもそも当時罪の基準がないから天国行っただけじゃね?とか言ってましたわ
(PC ID:LVAScm)
8 realize
>>7

レガシーの時は仲良いですしねー

いえいえ、お気になさらず。

あれは本当にだめな例

本当に嫌な信頼w
落ち着きますよね

そうしよう

確かに

あっ、なるほどな
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
9 シロたん(楓) 
>>8
すごく和気藹々ですな
別寮同士でコンビ組んでも喧嘩しませんしね。特に蛇と獅子

ありがとうございます…

個人的に、マリー・アントワネット(首切り)をわざわざ出してきたのが吐き気を覚えました

でも納得してしまうw
特に暑い夏

ですです

大事よ

そういう基準って、文明発達しないと出来ないですし
(PC ID:LVAScm)
10 realize
>>9

本編見た後だと想像つかん……これを知ってたらダンブルドアも仲良くするとか言うわな……

俺も落ち気味でしたし

あれはいるのか? とは思いましたね

本当にw
冬はきつそうですが、夏はいいなぁ

突き抜けていきますかぁ

本当に。

なるほどなぁ、いい考察しますね
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
11 シロたん(楓) 
>>10
私もです…寧ろ、当時を知るからこそ現代の状況に頭を抱えた可能性も

11時すぎると…

普通要りません…流石首切りを自慢する国ですわ(皮肉やめぃ)

双子筆頭に色々やってますしw
あー、冬は寒いか

行っちゃいましょー

日本もそれがあれば…

意外に考察が鋭い弟です
(PC ID:LVAScm)
12 realize
>>11

あー……あれを知ってるとねぇ

落ちますわなぁ

ギロチンジョーク?

ハリーもやらかしてますしねw
湖の底はなぁ

ですね、またお願いします。

本当。

いいなぁ鋭いの
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
13 シロたん(楓) 
>>12
厨二病ハゲのせいなんだ…!←

ですよねぇ

フランス以外で通じないって学ぼう?

あとジェームズ達もw
暖房が他より必要

こちらこそです!

国民の意見が反映されんし

視野が違うんでしょうなぁ
(PC ID:LVAScm)
14 realize
>>13

確かにハゲだけどもw

夜も遅くですし

本当に

彼等からやらかしてたわw
ですねー、沢山火を焚かねば

国民の意見はどこに

なるほど?
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
15 シロたん(楓) 
こんばんはー

>>14
面影がないレベルですしw

仕方ない…

ブラックですらねぇんだわ

じゃじゃ馬多いグリフィンドールw
大理石メインですし

明後日…

と、羨ましがってます←
(PC ID:LVAScm)
16 realize
こんばんはー

>>15

蛇みたくなりましたしねw

本当にそう

通じなくてただ怖いのよ

勇気はあるけどもw
余計に冷え込むやつだ

明後日かぁ

違う視野とかも羨ましいものですよね
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
17 シロたん(楓) 
いやん2度目のコロナぁぁ(撃沈)

>>16
確か魂を引き裂いたからですっけw

ですよねぇ

というか、革命って自信持ってますが流血沙汰で強引に政権倒したとも取れるんですよね…

無謀でもあるw
ヒェェ((((;゚Д゚)))))))

悲しい

気づけない事に気づけますもんね
(PC ID:LVAScm)
18 realize
>>17

おわぁ……えっ、無理そうだったら遠慮なく言ってくださいね? 大丈夫です?

確かw

ですです

あっ、確かにそうも取れるわ

本当にw
クリスマスほとんど帰るわそりゃ

ですなぁ

そうなんですよね
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
19 シロたん(楓) 
>>18
いやぁ、念の為キット検査したら見事に…
あ、症状自体は今軽いので大丈夫です!

死ななくてもあれは嫌ですw

無理せずですな

その後は、結局恐怖政権の独裁ですし

若気の至りw
理由がないと

けど、直接というのもリスキーではありますな

意見の考案に向いてる
(PC ID:LVAScm)
20 realize
>>19

おぉう……お大事に
無理はなさらずに……

確かにw

本当にそう

政権を取り返すのが一番ってことじゃないのが考えさせるなぁ……

ですですw
確かに

それもそう

物語作るのに大事な感じ
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
21 シロたん(楓) 
>>20
ナンテコッタイ…
ありがとうございます…

ちょっと遠慮w

その後をどうするか、も重要ですね

どこも共通w
クリスマスは家族で過ごすイメージ

難しい

あ、確かに
(PC ID:LVAScm)
22 realize
>>21

にしても2回目はきついですな……

しちゃいますよねw

ビジョン大事よね

ですなw
確かに。スリザリンは皆帰ってるイメージあるな

ですねー……

王道もいいけどもね
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
23 シロたん(楓) 
こんばんはー

>>22
運良く症状自体は軽いのがラッキーですね。代わりに味覚が今日終了してますが

そもそも分霊箱は普通やらないですしw

ですです

仕方ないw
あー、結構良家のイメージありますしね

これが人類…

それ以外も良し
(PC ID:LVAScm)
24 realize
>>23

こんばんはー

おわぁ……感じない感じですか

それはそうw

俺は中々持てない

ですねw
マルフォイくんとかその辺りが多いイメージありますし

悲しいなぁ

ですです
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
25 シロたん(楓) 
>>24
ライズさんお疲れ様ですー

甘い、しょっぱいはなんとなく感じますが、細かい味がさっぱりですね

だから仕方ないw

難しい…

何事も程々にw
あー、分かりみ

本当に

新しいジャンルも必要よ
(PC ID:LVAScm)
26 realize
>>25

シロたんさんもお疲れ様ですー

なるほどなぁ……それはきつい

ですねw

本当にそう

程々がいいのよw
彼等家族仲はとてもよろしいですし

どうにかならんかねぇ

ですです
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
27 シロたん(楓) 
>>26
今日は割と涼しい日でしたー

結構食べても美味しさが…

考えた奴やべぇw

独裁になりやすいですし

青春らしくw
なんだかんだで

意識改革…

そういう意味では、色々見るの大事
(PC ID:LVAScm)
28 realize
>>27

こっちは蒸し暑かったですぜ

おぉう……

本当にw

本当に良くはならなそうな感じ

ですねw
不思議とね

大事よなぁ

俺も何か見たり読んだりしよう
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
29 シロたん(楓) 
>>28
ありゃ…

明日は落ち着いてほしい…

ぶっ飛んでるw

やはり、計画って大事

ドロドロは無用よw
でも、スリザリンは身内同士の結束が強そう


時間は要りますが

良いですな
(PC ID:LVAScm)
30 realize
>>29

秋とは……

ですな……お大事に

ですねw

大事なんだけど中々なぁ

本当にw
確かに。なんだかんだ良好ですしね、スリザリン内部

そこはまぁ

探そうまずは
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
31 realize
こんばんはー
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
32 シロたん(楓) 
こんばんはー

>>30
涼しいはず…

ちょっと味の判別できるようになりましたわ

残さんでw

でも、寮ともなると不可避な気もw
そういう気質なのかもですね。外より内との関わりが深いという

ですねぇ

気分転換にも良いですし
(PC ID:LVAScm)
33 realize
>>32

こんばんはー

でもクソ暑い……

おぉ、良かった!

でも本当になんで作っちゃったんでしょうね。偶然の産物だったりするのかな?

確かにw
ありそうだなぁ

時間は色々と必要ですし

確かに
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
34 シロたん(楓) 
>>33
こんばんはー

おふぅ

これだけでだいぶ気分が楽になりますな

んー、流石にここまでの代物が偶然出来たとは思えんですね…誰かが意図的に作った可能性高いかと

寮のある学校って、どうしても閉塞感が出ますからな。先生の目も届き難いですし
そういうとこ、グリフィンドールと似たもの同士…

急いでは失敗しますし

私も最近色々漁ってますな
(PC ID:LVAScm)
35 realize
>>34

仕方ないのかもなぁ

ですなぁ

ですよね、流石にないか。

というか規模の割に少ないですよね、教師
確かに。

ですねー……

大事よね

おぉ、いいですねそれ。ネタ探しになりますし
あとすみません、余裕があればでいいので向こうもお願いします
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
36 シロたん(楓) 
>>35
あらぁ

症状重いの怖いですし

恐らくというか、間違いなく闇の魔法使いが作ったでしょうね

それです…倍の人数でも心許ないですわ
だから喧嘩するんか

無理せんで

意外と面白いの発見出来たりしますし、良いですね
了解です。一応返信しましたー
(PC ID:LVAScm)
37 realize
>>36

多分ですが、もう冷えることがないんだろうなぁ秋

確かに。
 
不死を望むのはいるのかどの時代も

もっと用意してダンブルドア
お互い身内が大事だから?

ですなぁ

楽しいですよねそれも

ありがとうございます、こちらもしましたわ
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
38 シロたん(楓) 
>>37
ひぃ。嫌な秋になってしまう

だいぶ毒性は減ってますけどね

いそうですわ…

基準が高いのかも
方向性は違いますが

一回植え付けると、修正大変

最近飯系見てますねぇ

了解です!
(PC ID:LVAScm)
39 realize
>>38

きついのぉ……

初期と比べればマシって感じですか。

ですよねぇ

ありそう
なるほどなぁ

中々変わらんのよね

おー、飯ですか。

正直ライズの癖が全面に出てきてる感じがしますわ
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
40 realize
こんばんはー
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
41 シロたん(楓) 
こんばんはー

>>39
程よい涼しさが欲しい…

ですです。初期は悲惨でした…

なんで欲しいんですかねぇ

良くも悪くも…
いっそ仲良くすれば良いのに

ですです

ゆるキャンとか、ダンジョン飯とか

お、そうなので?
(PC ID:LVAScm)
42 realize
>>41

こんばんはー

涼しさいずこに

ですよねぇ……

分からぬ……

ですなぁ
仲良くできないからこうなってるのかもなぁ

きっつい

あっ、面白いやつだ

ですです、えらい癖が……
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
43 シロたん(楓) 
>>42
お疲れ様ですー

地球外?

数時間で急に悪化なんてしょっちゅうでしたし

不思議…

じゃないと教えれないですし
あー。お互いの負の面が…

面白いですよー、ダンジョン飯はテンポが良く面白いですし、ゆるキャンは癒されて色々勉強になります

出力系です?
(PC ID:LVAScm)
44 realize
>>43

シロたんさんもお疲れ様ですー

おぉう、もうない

あぁ……

本当に。

人手大事よ
駄目な感じに一致しちゃったかぁ

なるほどなぁ、見てみよ

あぁいや、向こうの方ですね。性癖というかなんというか
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
45 エレボス
古戦場逃げたい……
(K/enabler ID:J8Ak3V)
46 realize
>>45

こんばんはー

またそんな時期になりましたかぁ
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
47 シロたん(楓) 
ホグミス、意外と続くな…

>>44
ありがとうございますー

帰ってこーい

ガクブルでしたわ…((((;゚Д゚)))))))

一般人にピンと来ない

ですです。色々と
ナンテコッタイ

こういうのも良いですぜ

あ、なるほど

>>45
お疲れ様ですー
(PC ID:LVAScm)
48 realize
>>47

結構長めです?

今なら冷える前だから……

ですよね……

確かに

フィルチさん以外にも雇ったれあれは
悲しいなぁ

ほのぼのとしたのもいいと。

流石に全面に出し過ぎたかなぁと
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
49 シロたん(楓) 
>>48
ホグワーツ在籍中のみかと思ったら、なんと卒業後の成人となった後もストーリーがあるんですわ

ちょうど良いよ…

仕方ない

10人は必要ですよ
お互いの創設者達の因縁か…

ですです。ほっこりします

こっちは大丈夫ですぞ!
(PC ID:LVAScm)
50 realize
>>49

まじすか

本当に

仕方ないですよね……

あの人一人じゃきつい
恐らくは

なるほど

ありがとうございます……! また余裕のある時にお願いしますわ
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
51 シロたん(楓) 
こんばんはー

>>50
これ、本編に沿っていく形でオリジナルストーリーが綴られるようですね。いい具合にハリー達と接触せず、本編に関わってますし

蒸し蒸し…

ですね…

しかも何十年も
その負の遺産は要らんよ

最近は戦闘ものより傾向が強いかも

了解です!
(PC ID:LVAScm)
52 realize(リヒト)
>>51

こんばんはー

めちゃくちゃ長編ストーリーなんだ……

勘弁

どうにも……

すごいわ
残りやすいのがなぁ

見る傾向です?
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
53 シロたん(楓) 
>>52
そうなんです…卒業後は身長が一気に伸びますし、ホグズミード、ダイアゴン横丁、ゴドリックの谷のいずれかでアパートに暮らします

もうお腹いっぱい

普通無理…
悲しいですわぁ

ですです

(PC ID:LVAScm)
54 realize(リヒト)
>>53

どこも捨てがたいな……

ですねー……

本当に。
悲しいですよね

たまにはのんびりしたのも見たいですしね
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
55 マテリア
簡単に作れるし旨いし、昆布締めいいのう……
(K/au ID:PAOyqX)
56 realize(リヒト)
>>55

こんばんはー

昆布締めってあのお節とかにあるやつです?
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
57 マテリア
>>56
こんばんはー
ここ数年お節とか食べてないんで分かりませんけど、多分それですね
(K/dion ID:PAOyqX)
58 realize(リヒト)
>>57

あれでしたか。

あんまり食べてないな思い返すと……
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
59 マテリア
>>58
お節て年末年始くらいにしか食べませんしね
魚から昆布の風味がして旨いですよ、塩気もそれなりにありますし
(K/dion ID:PAOyqX)
60 realize(リヒト)
>>59

そうなんですよね、あとだし巻きたまごたまごとか選びがちだったし

いいなぁそれ、これから見たら食べてみよ
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
61 シロたん(楓) 
>>54
魔法をストレスなく使いたいならホグズミード、買い物が好きならダイアゴン横丁、静かに暮らしたいならゴドリックの谷…って具合ですかねぇ

明日も暑そう…

前の職場でそうでしたわ
しかも、そういうのに限っていつまでも残る

ストレスあったら、ファンタビ見てますw

>>55
こんばんはー

結構あれ美味しいですよね
(PC ID:LVAScm)
62 realize(リヒト)
>>61

ですねぇ……ダイアゴン横丁なら仕事も困らなさそうだ

ですなあ

人手は本当に大事よね
なんてこったい

いいことですw
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
63 マテリア
>>60
だし巻き玉子旨いですしね。あと黒豆

>>61
こんばんはー
割りと手軽に作れるし旨いですよね、昆布締め
(K/dion ID:PAOyqX)
64 realize(リヒト)
>>63

ですです。あと甘党なのもあるかなぁと、渋めの避けてしまうんですよねどうしても
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
65 マテリア
>>64
まあ好みの問題でしょうからね……自分は牛蒡とか酢の物とかは好きですが、数の子とかはダメですし
(K/dion ID:PAOyqX)
66 シロたん(楓) 
>>62
代わりに人混みが凄いw

嫌ですわ…

どんな職場でもですね
厄介な

良い塩梅w

>>63
気づくとあっという間に食べてしまうw

そういえば、久しぶりにホグミスやっております←
(PC ID:LVAScm)
67 realize(リヒト)
>>65

なるほどなぁ……でもまぁ次は食べてみようかな、気になってきた

>>66

それはそうなのよねw

本当にそう

ですです
悪感情程残るのよね

ですなw

(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
68 マテリア
>>66
おかずにもなりますし、酒のアテにもなりますしね。昆布締めを酢の物にしてもいいですし
メンタルオリハルコンの主人公のゲームでしたっけ?

>>67
米の上にのせて、出汁をかけてだし茶漬けみたいにしても良いかもですな
(K/au ID:PAOyqX)
69 realize(リヒト)
>>68

色々と試せそうだなぁ
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
70 シロたん(楓) 
>>67
難しいところやw

まだ要注意

清掃増やすくらい良いと思う
逆はすぐ消えるのに

学校外で魔法使うのが斬新なw

>>68
体にも良いですし、良い事尽くしですな

ですですw
レガシー主人公と別ベクトルのw
(PC ID:LVAScm)
71 realize(リヒト)
>>70

ですよねw

まだ無理はできぬ

そうなんですよねー
なぜなのか

確かに……そういや使えないもんな他のやつだと
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
72 シロたん(楓) 
>>71
私はゴドリックの谷ですねぇ、色々興味深い場所なので

ですな…

フィルチさんがいなくなったらどうすんの
…悪い記憶の方が残りやすいから?

レガシーはまだしも、本編だと間違いなくアウトですわ

(PC ID:LVAScm)
73 realize(リヒト)
>>72

確かに、悩ましい

ですです

誰か雇うんか……?
ありそうだなぁ

バレる危険性大ですしね
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
74 シロたん(楓) 
>>73
代わりに、この谷はマグルもいるんですよねぇ

もう気長に

恐らく…?
おぅ…Σ(・□・;)

昔より厳しいでしょうな
(PC ID:LVAScm)
75 realize(リヒト)
>>74

そうじゃん、バレてもいいんだっけ?

それがいいのよね

……来るのかなぁフィルチさんの後に
不思議と納得してしまった

ですよね……
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
76 realize(リヒト)
こんばんはー
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
77 シロたん(楓) 
こんばんはー

>>75、76
良くないですね…住む以上はそこは要注意なようで
ダンブルドア達は、妹さんを匿う意味も兼ねてここに住んだのでしょうなぁ…

ですです

…来るといいな←
不思議な性質ですよね

とはいえ、レガシー時代はその分物騒な訳で

お疲れ様ですー
(PC ID:LVAScm)
78 realize(リヒト)
>>77

こんばんはー

あっ、だめだったか。昔は寛容なマグルとみたいな感じだったっけ……
なるほど……

それが一番なのよ

中々来なさそう
本当に

まぁなんか色々と起きてましたしねー

あ、後向こうの方もお願いします

シロたんさんもお疲れ様ですー
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
79 シロたん(楓) 
>>78
返信遅れてすみません!

恐らく…?魔法省のフォローも限界がありますし
まぁ、グリンデルバルドが来たのをきっかけに最悪な展開を迎えたのですが

焦らずですな

敷居が高いか
良いこと覚えてなさいよ

大量の密猟者に小鬼達の反乱、闇の魔法使いも活発でしたしね

おっとすみません!

ありがとうございますー
(PC ID:LVAScm)
80 realize(リヒト)
>>79

いえいえー

確かに……
なんてこったい……

ですね!

ちょっとね
なんでこう悪い方面ばかり

何でもありな時代だったような気もしますな

いえいえ、大丈夫ですよ
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
81 シロたん(楓) 
>>80
意識が落ちかけてました…

そもそも魔法省役に立たぬ←
お母さんが亡くなっただけでも悲劇なのに…

あらぁ
修正しなさい

割と無秩序でしたな!

返信しましたー

(PC ID:LVAScm)
82 realize(リヒト)
>>81

ありゃあ……もう寝ます?

確かに
悲劇重なりすぎよあの家……

フィルチもかなりベテランでしょうし、それ以上を求めるのも中々きつそう
本当によ

ですよね

ありがとうございます、こちらもしましたわ!
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
83 シロたん(楓) 
>>82
もうちょい大丈夫かもですー

権力集中してる割に
悲しすぎるねん…

言われてみれば確かに
1,000年は必要…

自分で自分を守るしか…一番マシなのがホグワーツですが、校長がポンコツどころか能無し…
(PC ID:LVAScm)
84 realize(リヒト)
>>83

ごめんなさい、こっちが落ちました……

そうなんですよね……
本当に

あの年であんな動けるのはすごい
ですよねー……

ハードすぎるよぉ
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
85 realize(リヒト)
こんばんはー
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
86 シロたん(楓) 
こんばんはー

>>84
いえいえ、こっちも遅かったので!

と言うか、行政、司法、立法を纏めちゃ駄目よ
お父さんの件だって、個人的にはそら許せんわってなりますもん

体力すげぇ
長いのぉ

ナンテコッタイ
(PC ID:LVAScm)
87 realize(リヒト)
>>86

こんばんはー

ありがとうございます……

なんで一纏めにしてしまうのか
ですわなぁ

本当に。
長いですよねー

だから成長の機会は多いけども……

そういや向こうの方結構長くやってますけどどうします?
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
88 シロたん(楓) 
>>87
今日もお疲れ様ですー

眠い時は寝ましょ…

半端に真似したか、中世の王政を真似したからか…
魔法でなく、物理でいけば或いは…

清掃大変ですもん
10世紀分よ…

最悪の可能性も…

あ、ライズさんの御負担になってます…!?
(PC ID:LVAScm)
89 realize(リヒト)
>>88

そちらもお疲れ様ですー  

それがいいですよね

ありそうだなぁ
こうはならなかったでしょうね

あの大きさは1日じゃ終わらんよ
長い修正になりそう

確かに

あぁいえいえ、そんなことはないです。ただ結構長いことやってますし着地点決めたほうがいいのかなって
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
90 シロたん(楓) 
こんばんはー

>>89
と打ち込んだ矢先にまた落ちてました…

無理せず

でももう20世紀やがな…
確かに。どうしても魔法族は、咄嗟に魔法使う傾向があるので…

どんなペースでやっとるんじゃろ
こればかりは仕方ない

まぁ、有能な育成にはなりそう

あー、確かに
(PC ID:LVAScm)
91 realize
>>80

こんばんはー

寝落ちは仕方ないですよー

ですです

早いものです
素手も大事よ本当に

分からん……
ですねー

確かに

だからどうしたもんかなぁと。何も浮かばないんですが
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
92 シロたん(楓) 
>>91
ありがとうございます…

暑さも続きますし

あっという間に
非常事態に使う可能性有りよ←

謎ですわ…
薄くなってる分マシですし

荒療治とも←

私も浮かばんですねぇ
(PC ID:LVAScm)
93 realize
>>92

俺もやりますしね

ですです

本当にそう
咄嗟に出ないとヤバい時はあるのよ、闇の魔法使いが目の前とか

ですよね……
それはそうなのよね

確かに。

まぁこのままやっていきますかね、考えても浮かばなそうだし
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
94 シロたん(楓) 
>>93
眠気が強い…

気をつけましょう

魔法族は長寿だから余計に
とりあえず、喉潰せば一時的に無力化出来る!←

もしくは、屋敷しもべ達が手伝って?
ハリーの子供達の世代は大分…マシ⁇

まぁ、主人公的には良いようでw

それが良さそうですな
(PC ID:LVAScm)
95 realize
>>94

ですなぁ

そうしますかぁ

長いですよね基本
そのまま逃げるために呪文で追撃を

ありそう
マシだと思いたい

ですなw

取り敢えずまたお願いしますわ
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
96 シロたん(楓) 
>>95
これは諦める…

ですねぇ

140歳くらいですっけ
これで良し!←

忙しそう…
虐めは相変わらずですが

破天荒なw

了解ですー
(PC ID:LVAScm)
97 realize
>>96

ですねー

すごいな
ですね!

確かになぁ
陰湿だよなぁ

確かにw

ありがとうございますー
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
98 静葉(龍触覚)
働かずともお金が欲しい
(A301OP/ocn ID:BNAi9M)
99 realize
>>98

同意ですわ
(K/ccnet-ai ID:GUN6qM)
100 静葉(龍触覚)
>>99
ねー…
(A301OP/ocn ID:BNAi9M)