斉藤さんも行ってますが休みを利用して自分も見てきました

新田荘歴史資料館です

東屋があり、芝生もこの時期綺麗な色になってますね

車椅子用のスロープはちょっと勾配がキツイのでラストはきついかも知れません
中は縄文時代から近代まで展示されて、太平記時代の様子も伺えます

ついでと言ってはなんですが、お隣の世良田東照宮にも参拝
因みにここの葵会の会員でもあります
5000円で会員、10.000円で特別会員になれ、名前が掲示されます 自分は平会員ꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ



紫陽花の季節なので綺麗に咲いてました
社殿はご自身の目でお確かめ下さい。
(社殿を写真に収める行為は失礼にあたるので)